説明

模様付き容器及びその製造方法

【課題】先鋭部を有する物品を収納した容器の底部分が傷ついても、模様が傷付くことがなく耐久性と美観に優れた模様付き容器ならびに模様付き容器の製造方法を提供できるようにする。
【解決手段】上方が開口する箱状若しくは容器状に本体部が形成され、当該本体部の底部分に模様を形成してなる模様付き容器であって、本体部の底部分を形成する底外面の略全域に模様シールを熱転写により底面の下面に貼着してなる模様層を形成し、当該模様層の模様を上方の開口側から視認可能に構成した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は模様付き容器及びその製造方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
容器の底部に模様を付した容器を製作する場合、例えば特許文献1記載されているように容器本体の底部の上方に転写フィルムを位置させ、この転写フィルムの上方から押し付け治具で容器本体の底部に転写フィルムの模様を転写して模様層を形成するようにしたものが知られている。
【0003】
こうして、容器の底部の上面に模様層を形成したものでは、この容器に物品を収納すると、収納した物品の角等の鋭角部分が模様層に接触したりすると簡単に傷付いたり剥がれたりするので耐久性に問題があった。
特に、収納する物品が鉛筆やシャープペンシル、定規、カッター等の先鋭部を有する場合に上記問題が顕著となる。
【0004】
また、容器の底部上面に模様層を形成する場合、コーナー部分では周囲の側壁部分が邪魔になり、コーナー部分を含む隅々にまで転写して摸様を形成することが難しく、周辺に無模様部分が生じることから、美観が低下し、商品価値の低いものとなってしまうという問題点もあった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2007−21829号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は上記問題点鑑み提案されたもので、先鋭部を有する物品を収納し底面が部分傷付いても、模様層が傷付くことがなく、耐久性と美観に優れた模様付き容器ならびに模様付き容器の製造方法を提供できるようにすることを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、本発明にかかる模様付き容器は、上方が開口する箱状若しくは容器状に本体部が形成され、当該本体部の底部分に模様を形成してなる模様付き容器であって、容器の本体部が透明若しくは半透明の合成樹脂で形成されるとともに、本体部の底部分を形成する底外面の略全域に模様シールを熱転写により底面の下面に貼着してなる模様層を形成し、当該模様層の模様を上方の開口側から視認可能に構成したことを特徴とするものである。
【0008】
本発明にかかる模様付き容器の製造方法は、模様付き容器を製造するにあたり、先ず、透明若しくは半透明の合成樹脂で上方が開口する箱状若しくは容器状の本体部を形成し、 次に、当該本体部の底部分の底外面に模様シールを対面させた状態にした後、熱ローラで押圧して模様シールを本体部の底面の下部に転写して上方の開口側から視認可能な模様を形成するようにしたことを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0009】
本発明にかかるに模様付き容器によれば、容器の本体部が透明若しくは半透明の合成樹脂で形成されるとともに、本体部の底部分を形成する底面の下面の略全域に模様シールを熱転写により底面の下面に貼着してなる模様層を形成し、当該模様層を上方の開口側から視認可能に構成してあるので、容器の中に鉛筆やシャープペンシル、定規、カッター等の先鋭部を有する物品を収納し、これらの物品の先鋭部が接触して容器の底部上面を傷つけても、模様層が傷付いたり剥がれたりすることがない。
これにより、耐久性と美観に優れた模様付き容器を提供することができる。
【0010】
本発明にかかる模様付き容器の製造方法によれば、先ず、透明若しくは半透明の合成樹脂で上方が開口する箱状若しくは容器状の本体部を形成し、次に、当該本体部の底部分を形成する底面の下面に模様シールを対面させた状態にした後、熱ローラで押圧して模様シールを本体部の底面の下部に転写して上方の開口側から視認可能な模様層を形成するようにしてあるので、簡単な操作で耐久性と美観に優れた模様付き容器ならびに模様付き容器を製造することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】は本発明にかかる模様を付き容器の斜視図である。
【図2】は本発明にかかる模様を付き容器の模様を付した部分の模様を付す途中の斜視図である。
【図3】は本発明にかかる模様を付き容器の製造方法の概略を示す側面図である。
【図4】は本発明にかかる模様を付き容器の平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、本発明にかかる模様を付した容器及びその製造方法の最も好ましい実施の形態を図面に基づいて説明する。
【実施例】
【0013】
図1は模様を付した容器の斜視図、図2は模様を付した部分の模様部分の斜視図であって、図中符号1は模様を付した容器を全体的に示す。
この模様を付した容器1は、平面視において矩形に形成された箱状の本体部2と、この本体部2の底部分3の外面に形成された水玉模様の模様層4とを備えてなる。
本体部2は、透明なABS樹脂で射出成型により上方が開口16する四角な箱状に形成してある。
【0014】
本体部2の底部分3を形成する底外面(下面)3aの模様層4は、図3に示す転写装置5により形成される。
この転写装置5は転写用の水玉の模様6を設けた原紙(模様シール)7を捲き取った原紙ロール8と、原紙ロール8の模様6を転写する転写部分9と、模様6が転写された後のブランクシート7aを巻き取る巻取り部10とからなる。
【0015】
上記転写部分9は、本体部2を載置するテーブル11と、底部分2を上方にした状態でテーブル11に載置された本体部2の上方に位置する原紙7の上部に上下ならびに摺動可能な転写用の高温の押圧ローラ12とで構成されている。
そして、原紙7は、基材シート13と、基材シート13の片面(テーブル11に載置された本体部2の底部分3に対面する側の面)に模様層4を形成したもので、模様層4は図示した水玉模様の場合、表面に水玉を形成する部分を円形に空けた着色部分14と、この円形に空けた部分を通して水玉を形成するために、例えば白色等の前記着色部分14と異なる色の着色部15とで構成されている。
【0016】
上記模様層4の表面部分にはホットメルト等の接着剤(図示左図)が塗布されている。
尚、この接着剤は、模様層が例えば熱融着性樹脂等の加熱転写性を有する場合には、この接着剤は敢えて必要でないのは言うまでもないことである。
【0017】
上記のように構成された転写装置5の転写部分9で本体部2に模様層4の模様6を転写する手順を次に説明する。
先ず、上記のように透明なABS樹脂で射出成型により上方が開口する四角な箱状に形成した本体部2をテーブル11に、開口16を下にし、底部分3が原紙7に対面するように設置する。
次に、原紙7の連続する模様6の模様層4を本体部2の底部分3に当接させ、図3の矢印Aで示すように転写用の高温の押圧ローラ12を一旦下降させて、模様層4を本体部2の底部分3を形成する底外面(図3上、上面)3aに圧接させた状態にし、この状態で押圧ローラ12を摺動させる。
【0018】
すると、この押圧ローラ12の摺動により原紙7の模様層4は、基材シート13から本体部2の底外面3aにその全面に渡ってしっかりと転写される。
斯くして本体部2の底部分3の底外面3aの全面にわたって模様6が転写され模様層4が転写されると、図1及び図4に示すように上方の開口16側から透明な底部分3を介して水玉の模様6を視認することができる容器1が形成される。
【0019】
そして、この模様6を付した容器1には、例えば鉛筆やシャープペンシル、定規、カッター等の先鋭部を有する物品を収納する場合、これらの物品の出し入れや、搬送時等の振動等でその先鋭部が容器1の底部分3の上面を傷つけても、模様層4の模様6がこれらの先鋭部で直接傷付いたり剥がれたりすることがない。
これにより、模様6を付した容器1は、耐久性と美観に優れたものとなる。
【0020】
尚、上記実施の形態では、容器1の本体部2を、平面視において矩形の箱状にしてあるが、こうした形状にものに限られず、平面視においてダイヤ形や円形、楕円形、半円形、星形等、任意な形状にすることができるのはもちろんのことである。
また、容器1の本体部2は透明なABS樹脂に限らず、アクリル樹脂、ポリエチレン樹脂やポリスチレン樹脂等その他の合成樹脂で成型することができるのはもちろんのこと、細かな凹凸によるすりガラス状の半透明にすることもできる。
【0021】
容器1の本体部2の外周面を細かな凹凸によるすりガラス状の半透明にする場合、模様層4を転写すると、模様層4が細かな凹凸部分に入り込んでさらにしっかりと転写できるとともそうに、模様6を転写したすりガラス状の半透明部分が透明な状態になり、他のすりガラス状の部分と相俟って、模様6をいっそう引きたてられる効果も期待できる利点がある。
【符号の説明】
【0022】
1・・・容器
2・・・本体部
3・・・底部分
3a・・・底外面
4・・・模様層
5・・・単車装置
6・・・模様
7・・・原紙(模様シール)
7a・・・ブランクシート
8・・・原紙ロール
9・・・転写部分
10・・・巻取り部
11・・・テーブル
12・・・押圧ローラ(熱ローラ)
13・・・基材シート
14・・・着色部分
15・・・着色部分
16・・・開口

【特許請求の範囲】
【請求項1】
上方が開口する箱状若しくは容器状に本体部が形成され、当該本体部の底部分に模様を形成してなる模様付き容器であって、容器の本体部が透明若しくは半透明の合成樹脂で形成されるとともに、本体部の底部分を形成する底外面の略全域に模様シールを熱転写により底面の下面に貼着してなる模様層を形成し、当該模様層の模様を上方の開口側から視認可能に構成したことを特徴とする模様付き容器。
【請求項2】
模様付き容器を製造するにあたり、先ず、透明若しくは半透明の合成樹脂で上方が開口する箱状若しくは容器状の本体部を形成し、 次に、当該本体部の底部分の底外面に模様シールを対面させた状態にした後、熱ローラで押圧して模様シールを本体部の底面の下部に転写して上方の開口側から視認可能な模様を形成するようにしたことを特徴とする模様付き容器の製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate