説明

洋式便器用男子小便飛散および便器、便所の汚れ防止装置

【課題】 従来の洋式便器は、男子小便の飛散による便器と便所の汚れへの対策に問題があった。これは、従来、便器や便所を水洗いすることにより解決できていたが、住宅の高級化により便所の内装が居間などと変わらなくなった事と洋式便器便座部の高機能化により、丸ごと便器と便所を水洗いができなくなったためである。
【解決手段】 便座に支点を持つ枠とその枠と便器につながるシートを設け、男子小便飛散防止幕にした。このシートの下部が便器の内側に貼り付けられるため、糞尿によるその部分の汚れが防げ、便器清掃時の洗剤等の環境破壊物質の使用量を低減でき、かつ、高機能化した便座の男子小便飛散による故障も低減できるため、粗大ゴミや電気関連部品の削減にもつながり、環境配慮型の便器になる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、すべての洋式便器および便所の清潔化を図った装置に関する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0002】
洋式便器は、男子が小便で使用する場合、便器までの距離が遠く、また、便器内に水が溜めてあるため、尿そのものの飛散と尿が溜まり水に当たって尿と水が便器外部に飛散してしまい、便器と便所が著しく汚れるという問題があった。
【0003】
また、最近は、洋式便器便座部の高機能化が進んでおり、便座内に電気部品や配線が配置されているので、男子小便の飛散により故障したり、拭き取れない箇所の汚れから臭気が発生し、不潔度が増している。
【0004】
この問題は、便器や便所を水洗いすることにより解決できていたが、住宅の高級化により便所の内装が居間などと変わらなくなった事と洋式便器便座部の高機能化により、便器と便所を水洗いできなくなったため問題化しているのである。
【0005】
本発明は、このような洋式便器特有の汚れに関する問題を解決するものであり、清潔で快適な便所を実現することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、上記目的を達成するために、便座に支点を持つ便座外周と同等サイズの枠とその枠と便器につなげるシートを使い、男子小便飛散防止幕を設けたものである。
【0007】
また、この便座に支点を持つ枠は、便座が閉じている状態から、便座を持ち上げると、支点を基に自動的に枠が上がって来るようにしてあるため、この装置を取り付けていない時と全く同じ動作で、使用可能なので、幼児でも老人でも、年齢や緊急を問わず使えるため、大変便利である。
【008】
女子小便時や大便時には、上記の手順で、上がっている便座を、通常通り手で下げると、支点を基に、便座と共に枠とシートが下がり、枠は便座の下に入り、シートは便座下部から便器外側に折り畳まれて収まる状態になるため、違和感無く、従来通りに便器を使える。
【発明の効果】
【0009】
上述したように本発明は、男子小便の飛散を防止できるとともに、便所内の清潔度を保てる。
【0010】
また、シートの下部が便器の内側に貼り付けられるため、その部分の糞尿による汚れが防げ、便器清掃の労力の削減と洗剤等の環境破壊物質の使用量を低減できる。
【0011】
その上、高機能化した便座の男子小便飛散による故障も低減できるため、粗大ゴミや電気関連部品の削減にもつながり、環境配慮型の便器になる。
【発明の実施するための最良の形態】

【実施例】
【0012】
以下、本発明の実施の形態を図1〜図12に基づいて説明する。
【0013】
図においては、1aは枠。1bは枠の後端部で支点との接合部。1cは同部で枠と便座裏側との接点部。1d、1e、1fはシート内折れ防止部である。
【0014】
2は1bを通すアームを持った支点、3aはシート、3bはシート下部、3cはシート便座本体側部、3dはシート取り付け部、4は便座、5は蓋、6は便座機関部、7は便器である。
【0015】
以下、上記構成の動作を説明する。閉まっている状態の便座を手で上げると、1cが便座に押され、1aが便座が上がるのに追従して上昇する。この時、1bが2で支えられ、アーム内を回転しながら、1aが上がって行く基点となる。完全に便座が上がりきると、同時に、1aも上がりきり、1cの支えにより、1aは便所の床と平行の状態で止まる。
【0016】
3aは、3dで1aに上部を固定され、3bを便器上部内側に、3cを便座本体に固定されているので、1aの上昇と共に上昇し、男子小便飛散防止幕として機能する。
【0017】
大便時は、上がっている便座を手で下げると、1cは便座裏面から離れ、便座が下がると共に1cの後端は便所床に対して90度になっていく。また、1aは便座を上げる時と逆の動きをとりながら、便器外淵の上に降りていく。この時、1d、1e、1fが、3aを内側から下方向に押し下げるため、便座が完全に下がった状態では、3aは便器外側に押し出されるので、便器内側に折れ込み、糞尿等で汚れることは無い。
【0018】
この装置が男子小便飛散防止幕として機能している状態では、1aは、便器上部より30cmほど高くなっているの、男子幼児にとっては不便となる。そのため、1fは、U字にしてあり、男子幼児の居る家庭では、1f部分のシートを1fに沿って切り取り、3a上部を部分的に下げることで、この問題を解決できる。
【0019】
以上のように、本実施形態によれば男子小便の便器外への飛散を防止でき、便器自体と便所の床や壁を清潔に保つ事ができる。また、便所清掃の頻度が減るため、洗浄用の洗剤や尿汚れ等による便座故障が原因の高機能便座の粗大ゴミなどの環境汚染物の削減効果が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明の実施形態を示す便座、便器の全体図
【図2】実施形態を横から見た部分断面図
【図3】実施形態を前から見た図
【図4】男子幼児用にした実施形態を前から見た図
【図5】実施形態を上から見た図
【図6】便座を下げた時の実施形態を示す全体図
【図7】便座を下げた時の実施形態を横から見た図
【図8】便座を下げた時の実施形態を前から見た図
【図9】便座を下げた時の実施形態を上から見た図
【図10】枠と支点
【図11】シート
【図12】シートを枠に取り付ける時の概観図
【符号の説明】
【0021】
1a 枠
1b 枠と支点の接合部
1c 枠と便座内側との接点部
1d シート内折れ防止部
1e シート内折れ防止部
1f シート内折れ防止および男子幼児用シート切り取り部
2 アーム付支点
3a シート
3b シート下部
3c シート便座本体側部
3d シート取り付け部
4 便座
5 蓋
6 便座機関部
7 便器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
洋式トイレの便座に支点を設けた枠にシートの上部を取り付け、そのシートの下部を便器上部内側に貼り付けることによって、男子小便が便器外部に飛散することと便器が糞尿で汚れることを防ぐ装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2006−181306(P2006−181306A)
【公開日】平成18年7月13日(2006.7.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−382762(P2004−382762)
【出願日】平成16年12月24日(2004.12.24)
【出願人】(505031978)
【Fターム(参考)】