説明

温室内における栽培装置

【課題】 少ない面積規模の温室を有効に、自動化し、しかもコストを低廉なものとし、メンテナンスも容易化して植物の栽培作業をより効率的に実行することができる温室内における栽培装置がなかったという点である。
【解決手段】 相対向して立設された一対の支持材を有し、その支持材の上端寄り間に回転軸を設け、その回転軸の前記各支持材寄りに各々対称的に複数本の連結桿を設け、その各々の連結桿には相対向して、前記回転軸を中心として同期回転する回転リング体を設け、その回転リング体の内側に、上端寄りの側面が軸支された複数の栽培ゴンドラを等ピッチで備えていることとし、前記した回転軸は支持材の外側に配置された駆動モータと回転伝達手段によって連結されていることとする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は温室内において、種々の草花や野菜、果実等を栽培する栽培装置に関し、特に温室内のスペースを有効に利用して栽培ゴンドラ(プランター)を回転させる装置を用いた温室内における栽培装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、温室としての施設面積が小中規模の場合、その施設面積内にあって、いかに栽培のための面積を大きくとるか、給水や消毒液、殺虫剤の噴霧や栽培土の入れ替え、収穫作業等をいかに効率的に行なうかの努力がなされている。
【0003】
かかる技術の一つとして特許文献1として示すものが知られている。これは栽培プラントの長尺ベッドと称されるものを上下方向へ回転させ、中空を利用して栽培面積を増加させようとするものである。
【0004】
しかし、この特許文献1に示す技術は機構や必要とする部材が複雑で高価となり、メンテナンスも面倒な作業となるうえ、使用される長尺ベッドと称される栽培土の収容体が二つに限定されてしまい、それ以上の効果は得ることができない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特許第3157090号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明が解決しようとする問題点は少ない面積規模の温室を有効に、自動化し、しかもコストを低廉なものとし、メンテナンスも容易化して植物の栽培作業をより効率的に実行することができる温室内における栽培装置がなかったという点である。
【課題を解決するための手段】
【0007】
この目的を達成するために、本発明に係る温室内における栽培装置は、相対向して立設された一対の支持材を有し、その支持材の上端寄り間に回転軸を設け、その回転軸の前記各支持材寄りに各々対称的に複数本の連結桿を設け、その各々の連結桿には相対向して、前記回転軸を中心として同期回転する回転リング体を設け、その回転リング体の内側に、上端寄りの側面が軸支された複数の栽培ゴンドラを等ピッチで備えていることを特徴とし、前記した回転軸は支持材の外側に配置された駆動モータと回転伝達手段によって連結されていることを特徴としている。
【0008】
また、本発明に係る温室内における栽培装置は、前記した栽培ゴンドラは上面を開口した略直方体をした長尺のものとし、軸支される側面は短手方向側であることを特徴とし、前記した支持体は斜状に配置された補強材で支承されており、その補強材には栽培ゴンドラを反転させ、栽培ゴンドラ内の栽培土を排出するための排除ピンがスライド可能に備えられていることを特徴としている。
【0009】
さらに、本発明に係る温室内における栽培装置は、前記した一対の支持材の少なくとも一方を共通させて、複数の栽培ゴンドラの装置が連続して設けられていることを特徴とし、前記した連続する栽培ゴンドラの装置を温室内に平行して設け、その平行して設けられた栽培ゴンドラの装置の回転方向は対向する方向としてあることを特徴とし、前記した平行して設けられた連続する栽培ゴンドラの装置間は作業テーブルが走行するものとしてあることを特徴とし、前記した平行して設けられた栽培ゴンドラの装置の直上には給水、消毒液もしくは殺虫剤を噴霧する噴霧装置が設けられており、換気装置と温室底面には水抜き装置が設けられていることを特徴としている。
【発明の効果】
【0010】
本発明に係る温室内における栽培装置は上記のように構成されている。そのため、必要、目的に応じて多数の栽培ゴンドラを同時に稼動でき、これによって各栽培ゴンドラへの日照も均一化され、各栽培ゴンドラ間における収穫や出来の良し悪しが解消できる。また、温室内を全て有効活用することとなり、効率が向上されるとともに、栽培土の排出、供給作業も非常に容易なものとなる。
【0011】
また、本装置は設置される温室自体も加えて、構造が簡易で低コストとなり、ランニングコストも安くなり、メンテナンスも容易となり、経済的に非常に有利なものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明に係る温室内における栽培装置を示す正面図である。
【図2】同じく部分を示す側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
図面として示し、実施例で説明したように構成することで実現した。
【実施例1】
【0014】
次に、本発明の好ましい実施の一例を図面を参照して説明する。これらの図にあって1は間口幅が略5m程度の温室を示している。この温室1内には奥行に向かう中央に幅が略1.1m程度の作業テーブル2及び作業者の通行路3が構成されている。尚、作業テーブル2は脚部に車輪もしくはキャスターを備えて走行を可能としている。
【0015】
前記した通行路3の両サイドには上面をフラットとした台座4、4‥が間欠的に奥行方向に設けられている。この台座4、4‥上には支持材5が垂直に順次立設され、その支持材5、5‥は同形をしており、相互に対向して対をなすように配置されている。尚、台座4、4‥は鋼材を用いて、アンカーを付けることもできる。
【0016】
また、この支持材5は、その左右から略45度の角度で補強材6、6によって支承されている。さらに、前記した台座4、4間を跨ぐ位置となる一対の支持材5、5の上端寄りには水平方向に回転軸7が設けられ、部分的には一つの支持材5を共通として使用することで奥行方向に連続させている。回転軸7は長尺材となるが、搬送の負担のため、分割されており、現場で連結部材によって一体的に組み立てられる。
【0017】
前記した回転軸7はその端部を支持材5の外側に突出させてあり、その突出部分に回転力を伝達するための大径のプーリ8が備えられている。この大径のプーリ8を備えた支持材5、5間、即ち、回転軸7が存在しない部分にあって台座4上には駆動モータ9が設けられており、この駆動モータ9からは前後方向に各々モータ軸が突出され、その各モータ軸と大径のプーリ8間には回転力を伝達するベルト10が掛け回されている。尚、このベルト10と大径のプーリ8はチェーンとスプロケット等に代替することも可能である。
【0018】
前記した回転軸7の支持材5、5の内側となる先端寄りには放射状に複数の連結桿11、11‥が設けられており、本実施例では36度ピッチで10本の連結桿11、11‥が設けられている。さらに、この各連結桿11、11‥の先端部分には相対向して同期回転することとなる同一サイズの回転リング体12、12が設けられている。尚、連結桿11、11‥は平鋼によって内側から補強されている。
【0019】
また、この回転リング12、12間には栽培ゴンドラ13、13‥がピン等の係止手段によって吊持されている。この係止は栽培ゴンドラ13の短手側面の上端寄りとなっており、常に栽培ゴンドラ13の上面開口が上方を向くように図られている。この栽培ゴンドラ13は全長が3m程度のものとなっているプランタータイプのもので1つの栽培ゴンドラ13に必要な栽培土の量は約0.04m3となり、この栽培土は円筒状のビニール袋に入ったもの(0.02m3)を2個用い、その袋を撤去することで供給される。この栽培ゴンドラ13、13‥は本実施例では30度ピッチで12個が設けられているが、必要に応じてその数を増減することは可能である。
【0020】
通行路3を挟んで左右に配置された栽培ゴンドラ13、13‥の回転装置は相互に通行路3方向へ回転される。これは温室1内の空気の流れを均一とするためで、この回転方向に沿って、即ち、通行路3側となる補強材6、6には排出ピン14の取付部15が設けられている。そして、この回転装置には人体(生体)の感知センサーが設けられ、回転エリアに作業者が入った場合、回転を停止させ、衣服等が巻き込まれてしまう事故を未然に防止して、安全性を高めている。
【0021】
この排出ピン14は回転してくる栽培ゴンドラ13の上面に対してスライド突出されるもので、この排出ピン14が栽培ゴンドラ13の開口縁に当接されることで、栽培ゴンドラ13は係止されているピンを軸として反転し、内部の栽培土を排出することとなる。尚、この排出も作業テーブル2に対しなされると、後処理が容易なものとなる。
【0022】
さらに、この温室1の梁には、回転する栽培ゴンドラ13、13‥の直上に給水及び消毒剤や殺虫剤を散布、噴射する噴霧装置(ノズル)16、16が設けられており、温室1には格別に図示しないが空調設備(換気装置)、そして床面には水抜き設備が設けられている。
【0023】
本実施例に係る温室内における栽培装置は上記のように構成されている。栽培ゴンドラ13、13‥が等ピッチで回転リング体12に吊持されているので、栽培ゴンドラ13は常に上面開口を上方に向けた状態となっており、天井や窓から射し込む太陽光を均一に受けることができ、栽培ゴンドラごとに成果が異なってしまうことがなく、回転設備のない平地形式の温室に比し、数倍(約5倍)の土壌面積が確保でき、効率が向上する。
【0024】
また、排出ピン14の存在によって栽培ゴンドラ13から栽培土を排出する作業も容易となっており、図2として示すように、回転設備は連続させることができ、それを単一の駆動モータ9で稼動できるので、全体設備としてのコストも安価となり、メンテナンスやランニングコストも安価なもので済むこととなる。
【0025】
加えて、噴霧装置16、16や空調(換気)、水抜き設備も整えられることで作業は安定し、通行路3に作業テーブル2を走行させることができるので、より一層作業の効率化が図れるものとなっており、作業の安全性もセンサーの存在により確保されている。
【産業上の利用可能性】
【0026】
本発明に係る温室内における栽培装置は上述のように構成されている。この装置、設備は植物の栽培を目的とはしているが、各種の食品や薬草等の天日干しのための装置としても十分に応用実施することが可能である。
【符号の説明】
【0027】
1 温室
2 作業テーブル
3 通行路
4 台座
5 支持材
6 補強材
7 回転軸
8 大径のプーリ
9 駆動モータ
10 ベルト
11 連結桿
12 回転リング体
13 栽培ゴンドラ
14 排出ピン
15 取付部
16 噴霧装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
相対向して立設された一対の支持材を有し、その支持材の上端寄り間に回転軸を設け、その回転軸の前記各支持材寄りに各々対称的に複数本の連結桿を設け、その各々の連結桿には相対向して、前記回転軸を中心として同期回転する回転リング体を設け、その回転リング体の内側に、上端寄りの側面が軸支された複数の栽培ゴンドラを等ピッチで備えていることを特徴とする温室内における栽培装置。
【請求項2】
前記した回転軸は支持材の外側に配置された駆動モータと回転伝達手段によって連結されていることを特徴とする請求項1に記載の温室内における栽培装置。
【請求項3】
前記した栽培ゴンドラは上面を開口した略直方体をした長尺のものとし、軸支される側面は短手方向側であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の温室内における栽培装置。
【請求項4】
前記した支持体は斜状に配置された補強材で支承されており、その補強材には栽培ゴンドラを反転させ、栽培ゴンドラ内の栽培土を排出するための排除ピンがスライド可能に備えられていることを特徴とする請求項1、請求項2または請求項3に記載の温室内における栽培装置。
【請求項5】
前記した一対の支持材の少なくとも一方を共通させて、複数の栽培ゴンドラの装置が連続して設けられていることを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3または請求項4に記載の温室内における栽培装置。
【請求項6】
前記した連続する栽培ゴンドラの装置を温室内に平行して設け、その平行して設けられた栽培ゴンドラの装置の回転方向は対向する方向としてあることを特徴とする請求項5に記載の温室内における栽培装置。
【請求項7】
前記した平行して設けられた連続する栽培ゴンドラの装置間は作業テーブルが走行するものとしてあることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の温室内における栽培装置。
【請求項8】
前記した平行して設けられた栽培ゴンドラの装置の直上には給水、消毒液もしくは殺虫剤を噴霧する噴霧装置が設けられており、換気装置と温室底面には水抜き装置が設けられていることを特徴とする請求項5、請求項6または請求項7に記載の温室内における栽培装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2010−178686(P2010−178686A)
【公開日】平成22年8月19日(2010.8.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−25816(P2009−25816)
【出願日】平成21年2月6日(2009.2.6)
【出願人】(596174156)
【Fターム(参考)】