説明

無公害圧密圧縮工法及び機械構造装置

【課題】従来迄の騒音、振動、絡み付き、側方移動、飛散、バウンド、等の問題が無く、早期に対象地盤の圧密、堆積物の圧縮を行うことができる様にする。
【解決手段】油圧装置1を上載した盤2に中空部を形成し、油圧シリンダー、ピストン部3の先端に取り付けた貫入用棒を盤2の中空部内を上下させ、貫入用棒を対象地盤又は堆積物中に挿入する装置構成とした。又、貫入用棒の先端形状は、錐型形状体、又は凹凸形状で閉塞型と開放型とし、対象地盤又は堆積物を圧密、圧縮し易くした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、地盤又は堆積物を早期に無振動、無騒音にて圧密、圧縮して改良又は堆積物を圧縮する事により処分場等の減容化を計れる工法である、
【背景技術】
【0002】
従来迄は動圧密工法、振動締固工法、オ−ガ−工法等がある。
【0003】
本発明は動圧密、振動締固工法、オ−ガ−工法等にみられる振動、騒音、横移動、飛散、絡み付き、バウンド、等の弊害を取り除ける工法である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は在来迄の工法にみられる飛散、バウンド、振動、騒音にて近隣からの苦情、法面の安全性、特に堆積物の大きい処分場等は段階盛土方式が多く、法面近くの作業が出来なく、又埋設物、エリア内のプラントに対する影響が課題であった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は振動、騒音、飛散、横移動、バウンド、絡み付き等を取り除き経済性等を考慮し、一定面積の重量を持つ盤状の反力盤又は自走及び敷き均しの出来るブルド−ザ−、締固用キャタピラ−タイプの重機、タイヤ、ロ−ラ−タイプの重機自体を反力として、貫入用棒状体を対象地盤又は堆積物に挿入し圧密、圧縮する手段である。
【0006】
貫入用棒状体の先端形状は錐型形状体、又は凹凸形状体とし、一定面積の重量を持つ盤状の反力体上又は各種重機の重量を反力として利用出来るアッタチメントを装備した上に、油圧力装置、及び電動力装置を上載し、其の油圧力、電動力にて挿入し、其の挿入体積に周辺の土又は堆積物を敷き均し埋め戻すことにより圧密、圧縮、減容化を早期に計り、無騒音、無振動等の公害解決手段とした。
【発明の課題】
【0007】
課題となる点は一定面積を持つ盤状の反力体の場合は大きい重機が必要であり、敷き均し、に別の重機が必要となる場合があるが現場条件により採用せざるを得ないことが多い。
【産業上の利用可能性】
【0008】
各処分場等の現状は満杯化し減容化が必要とされ早期解決策が叫ばれているので利用可能性は非常に高い。特にブルド−ザ−、締固用キャタピラ−タイプの重機、タイヤ、ロ−ラ−タイプの重機に反力の取れるアッタチメントを取り付けた機械装置及び工法は目的に対する施工工期が短く、経済性があり利用可能性が大きい。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】一定面積の盤上部に油圧装置を上載し、その中部に盤を中空として、上下自由に動く主軸シリンダ−、ピストン部を取り付けた縦断面図及び平面図である。
【図2】各種タイプの重機を反力とした場合の貫入棒先端部形状の断面図及び平面図である。
【符号の説明】
【0010】
1 油圧装置
2 一定面積盤
3 主軸シリンダ−、ピストン部
4 主軸シリンダ−、ピストン部ケ−シング
5 貫入用棒本体及び先端部
6 盤縁部
7 貫入棒先端部一本の形状断面図
8 貫入棒先端部一本の形状平面図
9 貫入棒先端部複数本の形状断面図
10 貫入棒先端部複数本の形状平面図

【特許請求の範囲】
【請求項1】
対象地盤又は堆積物を圧密、圧縮する場合、油圧力又は電動力の貫入エネルギ−の使用により、貫入用棒本体を対象地盤又は堆積物に挿入し、側方向及び下方向に圧密、圧縮し、公害無く、早期に対象地盤の圧密、堆積物の圧縮をする工法及び機械構造装置特許。
【請求項2】
貫入用棒本体が単数の場合は油圧シリンダ−、ピストン部先端に取り付けた構造で、棒状の径が20cmから50cmの筒状体で其の先端は、各種形状の錐型、凹凸型の形状の閉塞型と開閉型とし、径又は対角長は30cmから150cmとする。又電動力による場合は歯車の歯を上部に取り付けた筒状体とし、径は20cmから50cmとする。先端部の対象物に接する最先端部は、錐型、凹凸型の形状で閉塞型と開閉型とし、径又は対角長は30cmから50cmとする。
【請求項3】
貫入用棒本体が複数の場合の油圧シリンダ−、ピストン部先端の径及び対角長は20cmから150cmとし、交互に挿入出来る構造装置特許。
【請求項4】
油圧力による圧入方法は、一定の面積を持つ盤上に油圧装置を上載し、盤の中空部を通し、上下方向に貫入用棒本体を動く構造とする。主軸油圧シリンダ−、ピストン部先端を単数又は複数本備えた構造とする、盤その物の重量は10t以上とし、盤縁辺には複数の針状爪を設けた構造とし、反力として貫入用棒本体を挿入することにより対象地盤又は堆積物を圧密、圧縮する機械構造装置特許。
【請求項5】
ブルド−ザ−、又は締固用キャタピラ−タイプの重機又はタイヤ、ロ−ラ−タイプの重機に反力の取れる、アッタチメントを取り付け、その上に油圧装置、電動装置を取り付けた構造装置。
【請求項6】
各種重機本体を反力とし貫入棒を挿入する事により、対象地盤又は堆積物を公害を出来るだけ少なくし、早期に圧密、圧縮の出来る工法及び装置特許。
【請求項7】
ブルド−ザ−、又は締固用キャタピラ−タイプの重機又はタイヤ、ロ−ラ−タイプの重機を反力として、油圧装置、電動装置を取り付けた場合の貫入用棒本体は、単数又は複数本取り付けた構造装置とし、更に貫入棒本体の先端部形状が突起形、錐形、凹面形等の単数形状の場合と貫入棒本体1本の先端部が複数本に分離独立した状態で交互に伸縮出来る構造とし、複数本に分離独立した貫入棒先端形状も各々突起、錐、凹面形状とし、対象地盤又は堆積物の硬さに応じ複数本の貫入棒を交互に挿入し対象地盤又は堆積物を圧密、圧縮する工法及び構造装置特許。
【請求項8】
貫入用棒本体長は先端の形状迄最長で3m一段とし、貫入棒本体の先端部が複数本打ち構造の場合は多段方式にて挿入出来る構造装置特許。
【請求項9】
重機タイプを反力として対象地盤又は堆積物に貫入棒を挿入し、圧密、圧縮、敷き均しを、早期に施工の出来る工法及構造装置特許。」

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2006−177128(P2006−177128A)
【公開日】平成18年7月6日(2006.7.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−382713(P2004−382713)
【出願日】平成16年12月22日(2004.12.22)
【出願人】(503138673)
【出願人】(504407022)
【Fターム(参考)】