説明

磁気ヘッド用ガイド

【課題】磁気カードの磁気記録部の位置が異なるカードに対応して、確実に磁気データの読み込み又は書き込みができるリーダライタ部に用いられる磁気ヘッド用ガイドを提供する。
【解決手段】磁気カードの磁気データの読み込み及び書き込みを行うリードライト部を支持する磁気ヘッド用ガイドであって、カードの進行方向と垂直方向に複数の磁気ヘッドを保持する。そして、この磁気ヘッド用ガイドは、ガイド本体と、複数の磁気ヘッドを保持し前記ガイド本体にワンタッチで装着可能な磁気ヘッドホルダーと、磁気ヘッドホルダーをカード側に付勢する付勢手段と、から構成される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、磁気カードの磁気データを読み込み又は書き込みを行なう磁気ヘッドの磁気ヘッド用ガイドに関し、とくに磁気記録部の位置が異なるカードに対して対応して磁気データの読み込み及び書き込みを可能とし、しかも磁気ヘッドの取替えが容易であり、さらに該磁気ヘッドのカード変形に対する追随性に優れた磁気ヘッド用ガイドに関するものである
【背景技術】
【0002】
今日、病院や店舗等あるいは遊技場等において磁気カード(以下単にカードという)を使った端末装置が数多く使用されている。前記端末装置は前記カードにデータの読み込み及び書き込みを行うリードライト部を備えており、該リードライト部には磁気ヘッドが備えられており、この磁気へッドによってカードに記録された磁気データの読み込み及び書き込みが行なわれている。
【0003】
上記従来の端末装置においては、リードライト部に1個の磁気ヘッドが備えられ、前記端末装置に挿入されたカードに磁気データの読み込み及び書き込みがなされるものであり、前記カードには前記磁気ヘッドと摺接する面においてのみ磁気データの読み込み及び書き込みが可能であり、前記カードの磁気記録位置が異なるカードには対応しておらず、通常は前記カードに対応した端末装置が選択されている。すなわち、端末装置に搭載されている磁気ヘッドはカードの規格(例えば、JIS−I型又はJIS−II型など)によって予め固定された位置に配置されて使用されている。
【0004】
その為、例えば磁気記録位置の異なるカードを使用するためには、複数の異なるカードに対応した端末装置を設置するか、或いは使用可能なカードを限定して運用する方法が採られている。また、現時点において複数の磁気ヘッドをカード進行方向と垂直方向に装着して磁気記録位置の異なるカードを使用できる磁気ヘッド用ガイドを備えている端末装置はない。
【0005】
そこで、既存の磁気カードを読み取り及び書き込みを行なう端末装置を改良して、複数の磁気ヘッドを取り付けて上記の欠点を解決する方法も考えられるが、磁気記録位置の異なるカード毎に端末装置の筐体に設計変更を必要とし、また磁気ヘッドの取付けや、取付け後の微調整に多くの手間が掛かり、しかも磁気ヘッドの取替えなどのメンテナンスにも時間が係るという問題点が生じる虞がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、一つの端末装置で複数の磁気記録位置の異なるカードの読み込み及び書き込みを可能とする磁気ヘッド用ガイドであり、とくに複数の磁気ヘッドを同時に端末装置に取付けることができ、また磁気ヘッドをワンタッチで磁気ヘッド用ガイドに取付けが可能であり、しかも磁気ヘッドとカードとの密着性に優れた磁気ヘッド用ガイドを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
このため本発明の磁気ヘッド用ガイドは、カードに磁気データの読み込み及び書き込みを行う磁気ヘッドを支持する磁気ヘッド用ガイドであって、前記カードの進行方向と垂直方向に複数の磁気ヘッドを保持することを第1の特徴とする。
【0008】
また、前記磁気ヘッド用ガイドは、該磁気ヘッド用ガイド本体と、前記複数の磁気ヘッドを保持し前記用ガイド本体にワンタッチで装着可能な磁気ヘッドホルダーと、該磁気ヘッドホルダーを前記カード側に付勢する付勢手段と、から構成されることを第2の特徴とする。
【0009】
そして、前記磁気ヘッド用ガイドは、前記複数の磁気ヘッドを選択的に保持することを第3の特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明に係る磁気ヘッド用ガイドにより、磁気記録部の位置が異なるカードを同一の端末装置で磁気データの読み込み及び書き込みができるという優れた効果を有する。
【0011】
また、前記複数の磁気ヘッドを保持し前記用ガイド本体にワンタッチで装着可能な磁気ヘッドホルダーは、付勢手段によって前記カード側に付勢されているため磁気ヘッドとカードとの密着性に優れるという効果を有する。
【0012】
しかも、磁気ヘッドを磁気ヘッドガイドにワンタッチで取付けができるため、磁気ヘッド用ガイドによって磁気ヘッドを選択的に保持して使用できるという効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に示す実施例に基づいて説明するが、本発明が本実施例に限定されないことは言うまでもない。図1は本発明に係る磁気ヘッド用ホルダーの一実施例を示す斜視図、図2は図1の完成斜視図、図3は端末装置の斜視図、図4は磁気ヘッドホルダーを取り付けた状態を説明する斜視図、図5は本発明に係る磁気ヘッド用ガイドの作用を示す説明図、図6は図5の部分拡大説明図である。
【実施例】
【0014】
図1、2に示すように、本発明に係る磁気ヘッド用ガイド1は、略直方形状の磁気ヘッド用ガイド本体2と、2個の磁気ヘッドホルダ3と、2個のバネ4とから構成されており、2個の磁気ヘッド5が磁気ヘッドホルダ3の上方から各々圧入され、基板6とケーブル7が磁気ヘッドホルダ3の下方から磁気ヘッド5に順次装着され、バネ4を介して磁気ヘッド用ガイド本体2にワンタッチで装着される。そして磁気ヘッド5が装着された磁気ヘッド用ガイド1は、図3に示すように端末装置41のカード走行フレーム42の磁気ヘッド開口部43に磁気ヘッド5のヘッド部を上向きとし、カード走行フレーム42のカード走行方向と垂直方向に取り付けられる。尚、磁気ヘッド5の使用個数は2個に限定されず、選択的に使用数量、位置が決定されて使用される。また、ケーブル7と磁気ヘッド用ガイド1の基板6との接続は、端末装置41に磁気ヘッド用ガイド1を取付けた後であってもかまわない。
【0015】
磁気ヘッド用ガイド本体2はプラスチック製で、底部が開放され後述する磁気ヘッドホルダ3を装着可能とし、上部には磁気ヘッド5のヘッド部51を膨出する開口部8が形成されて成形されている。また磁気ヘッド用ガイド本体2の長手方向内面には図3に示すように複数の当接帯部9が対向して形成され、後述する突起部11と共に磁気ヘッドホルダ3側面部と当接し、磁気ヘッドホルダ3を水平面で回動不能に保持する。そして、図4に示すように底部近傍には複数の係合爪部10が形成され、磁気ヘッドホルダ3をワンタッチで装着可能とし、磁気ヘッドホルダ3の落下を防止する。
【0016】
磁気ヘッドホルダ3はプラスチック製で矩形に成形され、磁気ヘッド5を圧入可能な挿通部を有し、両側面部には磁気ヘッド用ガイド本体2内面と当接する複数の突起部11が形成され、側面中央部には後述するバネ4の直線部14と係合する係合部12が各々設けられ、磁気ヘッド用ガイド本体2の係合溝13と係合し上下方向で移動可能とされる。
【0017】
バネ4は金属或いはプラスチックで一体に成形された一対のコイルバネからなり、磁気ヘッドホルダ3の一対の係合部12にバネ4の直線部14が各々係合し、磁気ヘッド用ガイド本体2の内側面所定位置にバネ4の連結部15が係合し、磁気ヘッドホルダ3を磁気ヘッド用ガイド2内で上方へ付勢する。すなわち磁気ヘッド5を常時カード面側に付勢する。
【0018】
次に、本実施例の作用を図5乃至図6で説明する。
図5(a)は2個の磁気ヘッド5とローラ16が、バネ4の付勢によって当接した状態を示し、図5(b)は2個の磁気ヘッド5とローラ16との間にカード17が挿入された状態を示している。図に示すように、磁気ヘッド5はカード17によって押圧され、バネ4の付勢に抗して下方向へ移動する。カード17が通過すると、再度バネ4の付勢によって上方向へ押圧されてローラ16と当接する。尚、磁気ヘッド5は磁気ヘッドホルダ3と一体に上下方向に移動する。
【0019】
ここで、カード17の横方向(図6の左右方向)に傾きがある場合には、矢印に示すように磁気ヘッド5がカード17の傾きに対して同調して傾き、磁気記録部に対して正確に当接し、磁気データの読み込み及び書き込みが可能となる。しかも、上記した磁気ヘッドホルダ3と磁気ヘッド用ガイド本体2とは突起部11と当接帯部9によって回動不能とされており、スキュー角度のズレを最小とする。
【0020】
以上、本発明による磁気ヘッド用ガイドによれば、カードの進行方向と垂直方向に複数の磁気ヘッドを選択的に保持することができるため、磁気記録部の位置が異なる磁気カード等のカードを同一の端末装置で磁気データの読み込み及び書き込みができる。しかも、複数の磁気ヘッドを保持して磁気ヘッド用ガイド本体にワンタッチで装着可能な磁気ヘッドホルダーは、付勢手段によって前記カード側に常に付勢されているため磁気ヘッドとカードとの密着性がよく、磁気データの読み込み及び書き込み性能に優れる。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】本発明に係る磁気ヘッド用ガイドの一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の完成斜視図である。
【図3】端末処置の斜視図である。
【図4】磁気ヘッドホルダを取り付けた状態を説明する斜視図である。
【図5】本発明に係る磁気ヘッド用ガイドの作用を示す説明図である。
【図6】図5の部分拡大説明図である。
【符号の説明】
【0022】
1 磁気ヘッド用ガイド
2 磁気ヘッド用ガイド本体
3 磁気ヘッド用ホルダ
4 バネ
5 磁気ヘッド
6 基板
7 ケーブル
8 開口部
9 当接帯部
10 係合爪部
11 突起部
12 係合部
13 係合溝
14 直線部
15 連結部
16 ローラ
17 カード
41 端末装置
42 カード走行フレーム
43 開口部
51 ヘッド部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
磁気カードの磁気データの読み込み及び書き込みを行う磁気ヘッドを支持する磁気ヘッド用ガイドであって、前記カードの進行方向と垂直方向に複数の磁気ヘッドを保持することを特徴とする磁気ヘッド用ガイド。
【請求項2】
前記磁気ヘッド用ガイドは、ガイド本体と、前記複数の磁気ヘッドを保持し前記ガイド本体にワンタッチで装着可能な磁気ヘッドホルダーと、該磁気ヘッドホルダーを前記カード側に付勢する付勢手段と、から構成されることを特徴とする請求項1記載の磁気ヘッド用ガイド。
【請求項3】
磁気カードの磁気データの読み込み及び書き込みを行う磁気ヘッドを支持する磁気ヘッド用ガイドであって、前記複数の磁気ヘッドは選択的に保持されることを特徴とする請求項1又は2に記載の磁気ヘッド用ガイド。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−233599(P2007−233599A)
【公開日】平成19年9月13日(2007.9.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−53206(P2006−53206)
【出願日】平成18年2月28日(2006.2.28)
【出願人】(000177346)三和ニューテック株式会社 (35)
【Fターム(参考)】