説明

空気調和機のフィルタ清掃装置

【課題】 空気調和機のフィルタ清掃装置は、塵埃除去のブラシが埃を掻き取る時に、フィルタの清掃面とは反対側に埃を押し込んだり、またフィルタとブラシとの接触ムラが発生し、フィルタ上に清掃されない部分が生じるという問題点があった。
【解決手段】 集塵フィルタに接触し、静止または回転することにより前記集塵フィルタに付着している塵埃を払い落とすメインブラシと、前記集塵フィルタの前記メインブラシが当接する面の反対側に、この集塵フィルタに当接して前記メインブラシにより押し込まれた埃を掻き落す埃除去部材とを設けたものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、空気調和機等に用いられる集塵フィルタに関するものであり、詳しくは集塵フィルタの自動清掃を行う清掃装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般に、天井埋込型空気調和機は、ファンによって吸込口から室内空気を内部に吸込み、熱交換器において室内空気の温度調整を行い、吹出口から温度調整した空気を室内へ吹出している。
【0003】
吸込口には、室内空気中に存在する埃等の浮遊物の天井埋込型空気調和機内部への侵入を防ぐためにフィルタが設置されている。この天井埋込型空気調和機の運転を続けると、次第に室内空気中の浮遊物がフィルタに蓄積される。それにより、フィルタの空気抵抗が増加し、運転効率の悪化や省エネルギー性の低下に至る課題があった。従って、フィルタに付着して蓄積された埃等の空気中の浮遊物を取り除く必要があった。
【0004】
また、天井埋込型空気調和機は高所に取り付けられているものが多く、フィルタの清掃を行う場合は脚立等を用いた困難な作業となっていた。そのため、フィルタの清掃に関する技術提案が多々なされている。
【0005】
例えば、フィルタが帯状の連続したエンドレス構造に形成され回転ドラムの回転によりフィルタが移動し、このフィルタの帯状の側部にブラシが当接してフィルタに付着した埃等を除去することでフィルタを清掃された状態に保つことができる(例えば、特許文献1参照。)。
また、従来技術として、連続させてエンドレス構造に形成し空調機主要部を取り囲むように配置してなるエアフィルタと、回転してエアフィルタを清掃する清掃ブラシと、エアフィルタから除去された埃を吸引し集塵する集塵装置を備え、空調機の所定時間運転する毎にエアフィルタを所定量循環移動させてフィルタを清掃された状態に保つことができる(例えば、特許文献2参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開平07−275626号公報(第2―3頁、第1図)
【特許文献2】特開平10−2604号公報(第2―3頁、第1図)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
従来の空気調和機のフィルタ清掃装置は、塵埃除去のブラシが埃を掻き取る時に、フィルタの清掃面とは反対側に埃を押し込んでしまうという問題点があった。また、フィルタとブラシとの接触ムラが発生し、フィルタ上に清掃されない部分が生じることがあった。
【0008】
この発明は、上記のよう課題を解決するためになされたもので、第1の目的はフィルタの表と裏の両面を清掃することができる空気調和機のフィルタ清掃装置を得るものである。
【0009】
また、第2の目的はフィルタに付着した埃の清掃ムラを低減することができる空気調和機のフィルタ清掃装置を得るものである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
この発明に係る空気調和機のフィルタ清掃装置は、空気流路を流れる空気中の塵埃を捕集する集塵フィルタと、前記集塵フィルタを移動させる駆動部と、前記集塵フィルタに接触し、固定静止または回転することにより前記集塵フィルタに付着している塵埃を払い落とすメインブラシと、前記集塵フィルタの前記メインブラシが当接する面の反対側に、この集塵フィルタに当接して前記メインブラシにより押し込まれた埃を掻き落す埃除去部材とを設けたものである。
【発明の効果】
【0011】
この発明の空気調和機のフィルタ清掃装置は、空気流路を流れる空気中の塵埃を捕集する集塵フィルタと、前記集塵フィルタを移動させる駆動部と、前記集塵フィルタに接触し、固定静止または回転することにより前記集塵フィルタに付着している塵埃を払い落とすメインブラシと、前記集塵フィルタの前記メインブラシが当接する面の反対側に、この集塵フィルタに当接して前記メインブラシにより押し込まれた埃を掻き落す埃除去部材とを設けたので、フィルタを通過する空気に対してフィルタの表面に付着した埃を清掃除去するとともに、その反対側の裏面に押し込まれた埃も除去清掃することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】この発明の実施の形態1における空気調和機のフィルタ清掃装置の説明図である。
【図2】この発明の実施の形態1における空気調和機のフィルタ清掃装置の要部構成図である。
【図3】この発明の実施の形態1における他の空気調和機のフィルタ清掃装置の要部構成図である。
【図4】この発明の実施の形態1における空気調和機のフィルタ清掃装置の要部構成図である。
【図5】この発明の実施の形態2における空気調和機のフィルタ清掃装置の要部説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
実施の形態1.
図1〜図4はこの発明の実施の形態1における空気調和機のフィルタ清掃装置の要部構成図を示すものである。
図に示すフィルタ清掃装置は、空気調和機本体の吸込口内部の近傍に設置され室内空気中に存在する埃等の浮遊物の内部への侵入を防ぐために設けられている。
【0014】
空気調和機のなかで、天井埋込型空気調和機は、部屋の天井に本体の下部に設けられた略四角形状の化粧パネルが見える状態で埋設されている。図1に示すように、化粧パネル5の中央付近には天井埋込型空気調和機へ空気を機内へ連通する略四角形グリルの吸込口7と、化粧パネルの各辺に沿って形成された本体吹出口と連通する吹出口6を有し、さらに各吹出口には吹き出し空気の風向を制御するベーンを備える。
【0015】
この空気調和機の本体ケーシング1には、その略中央側に天面側に固定されたモータ3と、該モータ3に取り付けられたターボファンの送風機2と、この送風機2を囲むように配設された熱交換器4を備えている。本体ケーシング1と化粧パネル5の間には、吸込口7の下流側であって送風機2の上流側に位置し、本体ケーシング1内に吸い込まれた空気に含まれている塵埃を捕集するためのフィルタ21と、フィルタ21に付着した塵埃を自動的に除去するフィルタ清掃装置20と、を有している。
【0016】
フィルタ21はフィルタ清掃装置20に着脱自在に取り付けられ、本体ケーシング1内に吸い込んだ空気に含まれている塵埃を捕集するようになっており、フィルタ21で捕集されて付着した塵埃を除去することで、フィルタ21を自動的に清掃されるものである。フィルタ清掃装置20は、フィルタ21に付着した塵埃を除去する、例えばメインブラシを用いた清掃機構71と、フィルタ21と清掃機構71を相対移動させる移送機構30とを少なくとも備えている。また、フィルタ清掃装置20には、フィルタ21の移動を案内するガイド部22(下ガイド部22a、上ガイド部22b)が設けられている。
【0017】
次に、フィルタ清掃装置20の動作について説明する。
空気調和機本体が通常空調運転を行っているとき、フィルタ清掃装置20は、フィルタ21を停止させた状態にしている。空気調和機が通常空調運転を終了し、停止しているとき、フィルタ清掃装置20は、移送機構30を駆動することによりフィルタ21の清掃を実行する。フィルタ21の清掃は、移送機構30が駆動し、フィルタ21がガイド部22に沿って清掃機構71上を相対移動する際に、清掃機構71がフィルタ21に付着した塵埃を除去することによって行う。つまり、移送機構30によって巻き取られながら移動するフィルタ21は、移送機構30とその近傍に設けられた清掃機構71との間を通過し、この間を通過する際に清掃機構71によって塵埃が除去される。なお、清掃機構71、例えばメインブラシによってフィルタ21に付着した塵埃を掻き出して、塵埃を落としてフィルタを清掃する。
【0018】
空気調和機本体と化粧パネルの吸込口であるグリルとの間にフィルタ清掃装置20を設ける構成であるので、このフィルタ清掃装置は本体及び化粧パネルとは別体のケースメントに収納する形態にすれば、既存の天井埋込型空気調和機に、オプションとして後付で取り付けることが可能である。
【0019】
図2に示すように、この空気調和機のフィルタ清掃装置20は、フィルタ21のフィルタ埃付着面21aを掃除するメインブラシ71とフィルタを挟んで反対側に埃除去部材72を設置する。これにより、メインブラシ71が掃除する面の反対側に押し込まれた埃をこの埃除去部材72で掻き落すことができ、フィルタ21の表面(フィルタ埃付着面21a)と裏面の両方をしっかりと清掃することができる。埃除去部材72は、フィルタに付着した埃がメインブラシ71により清掃された後方、または清掃時にフィルタ21に直接当接することができる位置に設置する。また、埃除去部材72は、静止または回転するブラシ等の毛材で構成されるが、ゴムや樹脂製の刷毛等でもよい。
【0020】
図3はこの発明の実施の形態1における空気調和機のフィルタ清掃装置において、フィルタ21のフィルタ埃付着面21aとは反対側、そしてメインブラシ71の掃除面とは反対の面に、一定間隔で複数の突起73を設置し、埃除去部材72を振り子状に駆動させることで埃を除去し易くした清掃装置の説明図である。フィルタ21が移送される際に埃除去部材72がフィルタ突起73によって傾けられる(図3の(2))。そして、フィルタ突起73が通過し埃除去部材72が元の位置に戻る際にフィルタ21の移送方向とは逆向きにフィルタ21に当接する(図3の(3))ため、フィルタ21に付着した埃をより効率的に除去することが可能である。このフィルタ突起73がフィルタ21上に所定間隔をもって配設されているので、フィルタ突起73の通過毎に埃除去部材72が振り子状に動いて連続的に埃を除去するものである。フィルタ突起73の突起高さや配置間隔は埃除去部材72の、例えばそこに使用されているブラシの毛の硬さや厚さ(積層量)に応じて選択できる。
【0021】
また、図4に示すように、フィルタ21のフィルタ埃付着面21aを清掃するメインブラシ71が設けられ、フィルタ21を挟んでこのメインブラシ71の対面に柔軟性のある柔軟性部材25を設置する。フィルタ21がメインブラシ71に押されてメインブラシ71とは反対側に変形することを防ぎ、フィルタ21全体が満遍なくメインブラシ71に接触するようになり、埃の掻き取りムラが無くなる。メインブラシ71の対面に駆動ローラ30がある場合は、駆動ローラの側面に柔軟性部材25を設置すればよい。例えば、図3のように駆動ローラによりフィルタ21を移送する場合は、前記柔軟性部材25も円筒形状のローラ型として回転可能とすることでフィルタ21の移送も滑らかに行いながらメインブラシ71の反対側への変形や埃のフィルタ裏面への逃げを防止でき、効率よい埃除去作業を行うことができる。
【0022】
実施の形態2.
図5はこの発明の実施の形態2における空気調和機のフィルタ清掃装置の要部を示す説明図である。なお、図1に示すように空気調和機本体1と化粧パネルとの間に設置されるフィルタ清掃装置である。
【0023】
図5に示す集塵フィルタ21は駆動ローラ30によりU字ターンして移動するガイド部31に沿って往復移動ができる。そして、この集塵フィルタ21のメインブラシ71が当接する面、つまりフィルタ埃付着面21aとは反対側の面の端部に埃除去部材72が設けられている。この埃除去部材72はガイド部31に沿ってU字ターンするU字幅分の高さを有したブラシや刷毛等から構成されている。図5(1)から順に図5(4)まで移動の状態を示すように、駆動ローラ30が回転し集塵フィルタ21が折り返した際に、この先端につけた埃除去部材72がメインブラシ71によって裏側に押し込まれた埃を除去することができる。これにより、埃除去部材72を集塵フィルタ21の端部に設けることで、別の固定手段で埃除去部材を保持する必要がなく、簡単な構成で集塵フィルタ21の表面と裏面の両方から付着した埃等を除去することができる。
【符号の説明】
【0024】
1 空気調和機本体、 2 送風機、 3 送風機用モータ、 4 熱交換器、 5 化粧パネル、 6 吹出口、 7 吸込口、 20 フィルタ清掃装置、 21 フィルタ、 22a フィルタ下移動溝、 22b フィルタ上移動溝 、25 柔軟性部材、30 駆動ローラ、31 ガイド部、71 メインブラシ、72 埃除去部材、73 フィルタ突起。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
空気流路を流れる空気中の塵埃を捕集する集塵フィルタと、前記集塵フィルタを移動させる駆動部と、前記集塵フィルタに接触し、静止または回転することにより前記集塵フィルタに付着している塵埃を払い落とすメインブラシと、前記集塵フィルタの前記メインブラシが当接する面の反対側に、この集塵フィルタに当接して前記メインブラシにより押し込まれた埃を掻き落す埃除去部材とを設けたことを特徴とする空気調和機のフィルタ清掃装置。
【請求項2】
前記メインブラシが当接する前記集塵フィルタの面の反対側に所定間隔で並んだ複数のフィルタ突起を設け、軸支された前記埃除去部材が前記フィルタ突起に当接して振り子のように振動することを特徴とする請求項1記載の空気調和機のフィルタ清掃装置。
【請求項3】
前記メインブラシが当接する前記集塵フィルタの裏側に、このフィルタを挟んで前記メインブラシと対面する柔軟性部材を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載の空気調和機のフィルタ清掃装置。
【請求項4】
前記集塵フィルタが前記駆動ローラによりU字ターンして移動するガイド部を備え、前記埃除去部材が前記集塵フィルタの前記メインブラシが当接する面とは反対側の端部に設置されて、前記ガイド部に沿って移動する前記集塵フィルタの裏面に前記埃除去部材が当接して埃を掻き落すことを特徴とする請求項1記載の空気調和機のフィルタ清掃装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−214742(P2011−214742A)
【公開日】平成23年10月27日(2011.10.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−81127(P2010−81127)
【出願日】平成22年3月31日(2010.3.31)
【出願人】(000006013)三菱電機株式会社 (33,312)
【Fターム(参考)】