説明

粒状物の輸送用バケットエレベータ

【課題】バケットの取り付けによるベルトヘの負荷を低減することによってベルトの寿命向上と、ショットの輸送効率の向上を兼ね備え、かつエレベータの設置場所の小スペース化とプーリの寿命向上を図ることができる粒状物の輸送用バケットエレベータを提供する。
【解決手段】ベルト4の長手方向に多数のバケット3が千鳥の配列で取り付けられ、下部位置でバケット3によりすくい上げられた粒状物を上部位置に連続移送する粒状物の輸送用バケットエレベータであって、前記千鳥に取り付けられるバケット3が前記ベルト4の長手方向に重なり合うように配列されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は粒状物の輸送用バケットエレベータに関する。さらに詳しくは、ベルトに取り付けられるバケットにより粒状物、たとえばショットブラストに使用されるショットを下部位置から上部位置へ輸送するバケットエレベータにおいて、前記バケットの取り付けによるベルトヘの負荷を低減することによってベルトの寿命を向上させ、かつショットの輸送効率を向上させることができる粒状物の輸送用バケットエレベータに関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、図5に示されるように、ベルト101に多数のバケット102が一定間隔で取り付けられ、エレベータの下部位置でバケット102によりすくい上げられた粒状物をエレベータの上部位置に連続移送するバケットエレベータがある(特許文献1参照)。なお、図5において、Lはベルト101の長手方向(進行方向)である。前記ベルト101にバケット102を取り付ける構造は、図6〜7に示されるように、2列に並んで開けられた取付け孔103にボルト104とナット105でバケット102をベルト101の長手方向Lに一列に取り付ける構造にされている。そのため、ベルト101にかかる負荷が孔103の開けられた2列のライン上にかかり、その取付け孔103の部分に荷重が集中することによってベルト101は寿命が短く、交換頻度が高い部品であった。
【0003】
また、このバケットエレベータでは、下部位置に集められたのち、上部位置に輸送される粒状物においても、図8に示されるように、バケット幅長さHの範囲にあるショットSしかバケット102ですくえず、効率がわるい上に、流動せず長期にわたり停滞する粒状物S1が多くなるという問題がある。
【0004】
そこで、左右側の長手方向個所にバケットの多数を2列状にしかも千鳥配列となるように突設させたバケットエレベータを用いることができる(特許文献2参照)。
【0005】
【特許文献1】実開平4−29518号公報
【特許文献2】特開2006−21号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、前記2列のバケットは、チェーンの搬送体の外側表面の左右個所に千鳥配列に固設されている。具体的には、搬送体に設けられる1つ置きの各架設板の左右方向の一側に1つのバケットがチェーン方向単列突状に固定され、また前記1つ置きの架設板を除いた各架設板の左右方向の他側にも1つのバケットがチェーン方向単列突状に固定されている。
【0007】
このため、チェーンに代えてベルトを使用する場合、前記バケットを搬送経路であるベルトの左右箇所に並べて千鳥に配列すると、ベルトの幅が長くなり、エレベータの設置場所が広くなるという問題がある。また、並べた千鳥配列なため交互に、ベルトを支持するプーリへ繰り返し荷重がかかり、プーリの寿命が低下するおそれがあるという問題がある。
【0008】
そこで、本発明は、叙上の事情に鑑み、バケットの取り付けによるベルトヘの負荷を低減することによってベルトの寿命向上と、ショットの輸送効率の向上を兼ね備え、かつエレベータの設置場所の小スペース化とプーリの寿命向上を図ることができる粒状物の輸送用バケットエレベータを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の粒状物の輸送用バケットエレベータは、ベルトの長手方向に多数のバケットが千鳥の配列で取り付けられ、下部位置でバケットによりすくい上げられた粒状物を上部位置に連続移送する粒状物の輸送用バケットエレベータであって、前記千鳥に取り付けられるバケットが前記ベルトの長手方向に重なり合うように配列されてなることを特徴としている。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、バケットをベルトに千鳥に取り付けて、バケットの取付け孔の列をずらすことができるため、バケットの取り付けによるベルトヘの負荷を低減することによってベルトの寿命を向上させ、かつショットの輸送効率を向上させることができる。また、バケットがベルトの長手方向に重なり合うように配列されているため、エレベータの設置場所の小スペース化を確保することができる。また、バケットがベルトの長手方向に重なり合うように配列されているため、ベルトにかかる荷重の変動が少なくなり、ベルトを支持するプーリの寿命を向上させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、添付図面に基づいて本発明の粒状物の輸送用バケットエレベータを説明する。本発明の一実施の形態にかかわる粒状物の輸送用バケットエレベータAは、図1〜2に示されるように、たとえばショットブラスト装置1に据え付けられて、粒状物としてショットブラストに使用されるショットの輸送に用いられる。該バケットエレベータAは、上部プーリ2a、下部プーリ2bおよび該プーリ2a、2b間に巻き回されるバケット3を長手方向に多数取り付けたベルト4を具備しており、該ベルト4は上部プーリ2aに接続された駆動モータ(図示せず)によって上下部プーリ2a、2bが回転し、該プーリ2a、2bとの摩擦力により回転する。本実施の形態のバケットエレベータAでは、このベルト4の回転により、エレベータ下部に溜められたショットがバケット3によりすくい上げられて、上部位置へと連続移送されたのち、該バケット3にすくわれたショットを上部位置側に設置されているホッパー(図示せず)に投出ようにされている。なお、本実施の形態では、粒状物としてショットが挙げられているが、本発明においては、これに限定されるものではなく、穀類の粒体や、セメント、石炭、石灰石、鉄鉱石粉、フライアッシュまたは土砂の粒体などを挙げることができる。
【0012】
前記バケット3は、図2〜3に示されるように、ベルト4に開けられた取付け孔5にボルトおよびナット手段6によって固定されている。このバケット3は、ベルト4の進行方向である長手方向(矢印L方向)に千鳥の配列として2列に並んで所定のピッチPで取り付けられており、しかもこの千鳥に取り付けられるバケット3は、前記ベルト4の幅範囲内において該ベルト4の長手方向(矢印S方向)に重なり合うように配列されている。
【0013】
前記バケット3がベルト4に対し2列で並んで取り付けられている揚合、図4に示されるように、エレベータ下部にてショットSをすくい上げる時に、バケット3が1列で並んでいる時に比べ広い範囲のショットSをすくいあげることができ、エレベータ下部に溜められたショットSのより多くが循環し、流動しないショットS1を少なくし効率的にショットSを循環させることができる。また、前記2列に並んだバケット3の端面間は、広くなるとベルト幅も広くなり、すなわちバケットエレベータのケースも大きくなり設置場所のスペースを無駄に使うことになる。また、バケット3間の重なり量H1が多いと、ショットのすくい上げ効果が小さくなるため、前記バケット3の重なり量H1は該バケット3の幅Hの2/3以内に設定するのが好ましい。これにより、エレベータの設置場所を小スペースにでき、また、ベルトにかかる荷重の変動が少なくなり、ベルトを支持するプーリの寿命を向上させることができる。
【0014】
また、本実施の形態では、前記ベルト4にバケット1つにつき2つの取付け孔5が開けられているが、図3に示されるように、隣接するバケット3の取付け孔5の列が重ならないようにされている。すなわち、2列に並んだバケット3の、4列となる取付け孔5のうち、取付け孔5の列が他の取付け孔5の列と一致しないように設定されている。
【0015】
前記ベルト4には、強度保持のため内部に心体となる縦糸が層状に埋め込まれており、取付け孔5が同じ列に多くある揚合、張力が低下して縦糸が切断されやすいが、本実施の形態のように、バケット3が長手方向Lに重なり合うように配列されているため、取付け孔5が互い違いに4列になることによって、該取付け孔5が同じ列に比べ切断される縦糸の長さを2倍長くできる。それにより、取付け孔5の列のとなり合う縦糸とのせん断力が大きくなるため強度の低下を小さく抑えることができ、すなわちベルトの耐久性を向上させることができる。
【0016】
なお、前記隣接する取付け孔5の列の問隔のうち、最小間隔H2を少なくとも該取付け孔5の孔径にすることにより、縦糸が切断しにくくなるとともに、ショットのすくい上げ効果を最大限に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】発明の一実施の形態にかかわる粒状物の輸送用バケットエレベータの側面図である。
【図2】図1のバケットエレベータにおけるベルトの一部を切り欠いた図である。
【図3】図2のベルトの取付け孔を説明する図である。
【図4】図1のバケットによるショットのすくい上げを説明する図である。
【図5】従来のバケットエレベータにおけるベルトの一部を切り欠いた図である。
【図6】図5のベルトの取付け孔を説明する図である。
【図7】図5のベルトに取り付けられるバケットの断面図である。
【図8】図5のバケットによるショットのすくい上げを説明する図である。
【符号の説明】
【0018】
A バケットエレベータ
S ショット
1 ショットブラスト装置
2a 上部プーリ
2b 下部プーリ
3 バケット
4 ベルト
5 取付け孔
6 ボルトおよびナット手段

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ベルトの長手方向に多数のバケットが千鳥の配列で取り付けられ、下部位置でバケットによりすくい上げられた粒状物を上部位置に連続移送する粒状物の輸送用バケットエレベータであって、
前記千鳥に取り付けられるバケットが前記ベルトの長手方向に重なり合うように配列されてなる粒状物の輸送用バケットエレベータ。
【請求項2】
前記バケットの重なり量が該バケットの幅の2/3以内である請求項1記載の輸送用バケットエレベータ。
【請求項3】
前記ベルトにバケット1つにつき2つの取付け孔が開けられ、かつ隣接するバケットの取付け孔の列が重ならないようにされてなる請求項2記載の輸送用バケットエレベータ。
【請求項4】
前記隣接する取付け孔の列の問隔のうち、最小間隔が少なくとも該取付け孔の孔径である請求項3記載の輸送用バケットエレベータ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate