説明

繊維製品に香りを付ける方法

本発明は、優れた、長く持続する、乾燥機の使用中に香りを付着させることに寄与するのに適した香料含有PITエマルションを記載する。該PITエマルションは、使用者が取り扱うことが簡単であり、使用者が、繊維製品の取り扱いの間、使用者の個々の芳香経験をより良好に制御できるようにする。PITエマルションを、アロマセラピーおよび部屋に香りを付けるために用いることもできる。加えて、洗浄剤および香料含有PITエマルションからなるキットが記載され、これは消費者が洗濯物に最適な香りを付けることができるようにする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、35〜80℃の転相温度を有する香料含有PITエマルジョンに関する。
本発明は、このようなPITエマルジョンを含む噴霧弁を有する容器にさらに関する。
本発明は、乾燥工程の間にこのようなPITエマルジョンを噴霧するための装置を含む自動洗濯乾燥機にさらに関する。
本発明は、PITエマルジョンを用いる繊維製品乾燥法において洗濯物に香りを付着させる方法にさらに関する。本発明は、PITエマルジョンを用いる部屋に香りを付ける方法にさらに関する。本発明は、繊維製品洗浄剤および上記のPITエマルジョンを含有する噴霧弁を有する容器からなるキットにさらに関する。
【背景技術】
【0002】
繊維製品を洗濯する際、消費者は概して、衛生的な理由により洗濯物から汚れを除去するという目的を追求するだけでなく、繊維製品を洗濯後に良い匂いにすることを望む。かかる理由により、また、繊維製品洗浄剤の固有の香りを覆い隠すために、ほとんどの市販されている繊維製品洗浄剤は香りの良い物質を含有する。
しかしながら、通常の洗浄剤を用いる際、香りは、洗浄後、とりわけ洗浄機を用いた場合には、比較的軽くしか洗濯物に残らないことが多い。
より強い芳香性を達成する可能性を有する方法の一つは、芳香すすぎ調節剤を用いることである。その使用により繊維製品の芳香性が向上する。しかしながら、すすぎ調節剤の使用の欠点は依然として、すすぎ調節剤で処理された洗濯物の水吸収能の減少が生じることである。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従って、本発明の目的は、消費者が従来の機械による繊維製品処理において向上した繊維製品の芳香性を達成することができる剤を提供することであった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記の目的は、本発明の要旨、すなわち、35〜80℃、有利には40〜75℃、好適には45〜70℃の範囲、特に50〜65℃の範囲の転相温度を有する香料含有PITエマルジョンによって達成される。
このようなPITエマルジョンは、消費者によって従来の市販されている自動(好適には電動)繊維製品乾燥機において、好適には噴霧によって、洗濯物に香りを付けるために用いられてよく、また、このようにして優れた、極めて長持ちする繊維製品の芳香性を可能とする。得られる香りの印象の持続性および強度並びにその魅力度は優れている。繊維製品乾燥機中において乾燥されるこのような繊維製品は、乾燥機中での激しい繊維緩和動作によっていかなるすすぎ調節剤処理をも必要としないので、本発明は、繊維製品すすぎ調節剤を用いる際に達成され得る場合と少なくとも同じ優位性を可能とするにも拘わらず、その欠点、例えば繊維製品の水吸収能の減少などを許容する必要がない。達成可能な香りの印象(魅力度/強度/持続性)に関して、繊維製品すすぎ調節剤の性能をも上回る。
【発明を実施するための形態】
【0005】
本発明によるPITエマルジョン(PIT=転相温度)、すなわち、O/Wエマルジョンは、特に微細に分散され、長期安定性が際立っている。転相技術によって長期安定性を有する微細に分散されたO/Wエマルジョンの製造方法は、それ自体既知である。本発明によるPITエマルジョンの製造は、例えば次のように働く。W/Oエマルジョンは、系の転相温度以上の温度、すなわち、平衡が乳化剤または用いる乳化剤の親水性特性および親油性特性の間で達成される温度で製造される:従って、より高い温度(>PIT)では油中水型のエマルションであり、転相温度に冷却すると、エマルションは反転し、水中油型のエマルションになり、該変換は共乳化状態によって進行する。かかる技術を用いると、特に微細に分散されたO/Wエマルジョンが得られ、脂肪相(油体)由来の小滴の平均サイズは、極めて狭い範囲、すなわち、好適には50〜1000nmの範囲、有利には400nm未満、とりわけ100〜300nmの範囲である。これは、本発明の好適な実施態様に相当する。本発明に従えば好適であり得るこのようなPITエマルジョンは、例えば、平均粒径約200nmを有するPITエマルジョンである。これは、本発明の好適な実施態様に相当する。
【0006】
本発明によるPITエマルジョンは、まず従来法により製造されたエマルジョンを上記の転相温度範囲以内の温度に加熱し、次いで該エマルジョンを冷却することによって製造してもよい。
【0007】
本発明によるPITエマルジョンが得られるように、無水濃縮物または低含水量を有する濃縮物を転相温度にて温水または冷水で希釈すること(温−温または温−冷法)も可能である。
【0008】
系の転相温度は、本発明によれば35〜80℃の範囲であり、従来法により製造されたエマルションの試料を加熱し、伝導率計を用いて、伝導率が激しく減少する温度を決定することによって決定し得る。本発明においては、初めに存在するO/Wエマルションの特定の伝導率の減少は概して、通常、数℃、例えば2〜8℃の範囲の温度にわたって、例えば、本来1mS/cmを越える値から0.1mS/cm未満の値に急激に進行する。該温度範囲は、例えば5〜15℃に拡張し得る。重要な要素は、伝導度が温度範囲内で激減することである。この場合、かかる範囲は転相温度範囲に相当する。
【0009】
PITエマルションに関するさらなる詳細は複数の文献から推測することができ、その文献の代表として、Angew.Chem.97、第655〜669頁(1985年)およびAdv.Colloid Interface Sci.58、第119〜149頁(1995年)に公開された文献が挙げられる。
【0010】
好適な実施態様では、本発明によるPITエマルションは、
a)有利には0.1〜25重量%、好適には1〜15重量%、特に2〜10重量%の量の非イオン性界面活性剤、
b)有利には0〜10重量%、好適には0.1〜5重量%、特に1〜4重量%の量の共乳化剤、
c)好適には1重量%を越え、有利には2〜30重量%、特に5〜20重量%の量の香油、
d)水
を含有し、重量%は全PITエマルションを基準とする。
【0011】
非イオン性界面活性剤は乳化剤として働く。好適な実施態様では、本発明によるPITエマルションは、非イオン性界面活性剤として、アルコキシル化脂肪アルコール、アルキルポリグルコシドおよび/または脂肪酸部分グリセリドを含有する。
【0012】
水の量は、通常30重量%を越え、好適には40重量%を越え、有利には50重量%を越え、特に60重量%を越える。70重量%を越える水量も可能であり、いずれの場合にも重量%は全PITエマルションを基準とする。
【0013】
本発明によるPITエマルションの油体(脂肪相)は、香油に加えてさらなる油成分を含有してもよい。1分子あたり1以上のエステル基を有する極性油成分は特に適当であり、実際には、少量の無極性炭化水素を有するこのような極性油成分の混合物も適当である。
【0014】
特に適当な極性油成分は、一般式(I)、(II)および(III):
(I) R−COOR
(II) R−OOC−R−COOR
(III) R−COO−R−OOC−R
〔式中、Rは8〜22個の炭素原子を有するアルキル基、Rは3〜22個の炭素原子を有するアルキル基、Rは2〜16個の炭素原子を有するアルキレン基を意味するが、ただし、化合物(I)〜(III)中の炭素原子の合計数は少なくとも11である〕
で示されるモノエステルおよびジエステルである。
【0015】
最も重要な上記の種類のモノエステルおよびジエステルは、室温(20℃)で液体である。適当なモノエステル(I)は、例えば12〜22個の炭素原子を有する脂肪酸のイソプロピルエステル、例えばイソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテート、イソプロピルステアレート、イソプロピルオレエート等である。他の適当なモノエステルは、例えばn−ブチルステアレート、n−ヘキシルラウレート、n−デシルオレエート、イソオクチルステアレート、イソノニルパルミテート、イソノニルイソノナノエート、2−エチルヘキシルパルミテート、2−エチルヘキシルラウレート、2−ヘキシルデシルステアレート、2−オクチルドデシルパルミテート、オレイルオレエート、オレイルエルケート、エルシルオレエートおよび工業的脂肪族アルコール混合物と工業用脂肪族カルボン酸とから得ることができるエステル、例えば動物性および植物性脂肪から得られる、飽和および不飽和の12〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコールと飽和および不飽和の12〜22個の炭素原子を有する脂肪酸とに由来するエステルである。天然物由来のモノエステルまたはロウエステル混合物、例えばホホバ油または鯨油中に存在するものも適当である。
【0016】
適当なジカルボン酸エステル(II)は、例えば、ジ−n−ブチルアジペート、ジ−n−ブチルセバケート、ジ−(2−エチルヘキシル)アジペート、ジ−(2−ヘキシルデシル)サクシネートおよびジイソトリデシルアセレートである。適当なジオールエステル(III)は、例えばエチレングリコールジオレエート、エチレングリコールジイソトリデカノエート、プロピレングリコールジ−(2−エチルヘキサノエート)、プロピレングリコールジイソステアレート、プロピレングリコールジペラルゴネート、ブタンジオールジイソステアレートおよびネオペンチルグリコールジカプリレートである。
【0017】
3価および多価アルコールのエステル、特に植物性トリグリセリド、例えばオリーブ油、アーモンド油、ピーナッツ油、ひまわり油、またはペンタエリトルトールと、例えばペラルゴン酸あるいはオレイン酸とのエステルも、油体として非常に適している。
【0018】
天然植物油、例えば、オリーブ油、ひまわり油、大豆油、ピーナッツ油、菜種油、アーモンド油、パーム油、または実際には、ヤシ油またはパーム核油の液体画分、並びに動物油、例えば、牛脚油、牛脂の液体画分、8〜22個の炭素原子を有する脂肪酸によるグリセロールのエステル化によって得られる合成トリグリセリド、例えば、カプリル酸−カプリン酸混合物のトリグリセリド、工業用オレイン酸のトリグリセリドまたはパルミチン酸−オレイン酸混合物のトリグリセリドを、脂肪酸トリグリセリドとして用い得る。
【0019】
特に適当なモノエステルおよびジエステルおよびトリグリセリドは20℃の常温で液体であるが、より高い融点の脂肪および上式で示されるエステルを油成分の混合物が常温で液体であるような量で使用することもできる。
【0020】
油成分は、好適には、油成分に対して最大25重量%までの少量の炭化水素油を含有してもよい。適当な炭化水素は、とりわけパラフィン油および合成的に製造された炭化水素、例えば、液体ポリオレフィンまたは規定の炭化水素、例えば、アルキルシクロヘキサン、例えば1,3−ジイソオクチルシクロヘキサンなどである。油成分は、シリコーン油、好適には直鎖ポリジメチルシロキサンおよび/またはポリ(メチルフェニルシロキサン)を含有してもよい。好適なシリコーン油は、1000〜15000の範囲の相対分子量を有する。シリコーン油が存在する場合には、本発明の好適な実施態様が提供される。
【0021】
適当な非イオン性界面活性剤は、特に、親油性基、好ましくは直鎖アルキルまたはアシル基、並びに、低分子量のグリコール、グルコースおよびポリオールエステルから生じる親水性基を含む物質である。
【0022】
適当な非イオン性界面活性剤は、特に、好適には16〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコールへのエチレンオキシド付加生成物である。このような生成物は通常、市販されている。工業生成物は通常、出発脂肪アルコールのポリグリコールエーテル同族体の混合物であり、その平均エトキシル化度は加えられたエチレンオキシドのモル量に対応する。3〜6個の炭素原子を有するポリオールと14〜22個の炭素原子を有する脂肪酸から製造される部分エステルへのエチレンオキシドの付加物を用いることもできる。このような生成物は、例えば、脂肪酸部分グリセリドもしくはソルビタンのモノ−およびジ脂肪酸エステル、例えば、モノステアリン酸ソルビタンまたはセスキオレイン酸ソルビタンのエトキシル化によって製造される。本発明によれば特に適した非イオン性界面活性剤は、10〜18のHLB値を示す。HLB値(親水性−親油性バランス)は、
【数1】

〔式中、Lは、エチレンオキシド付加生成物中の親油基、すなわち、脂肪アルキルまたは脂肪アシル基の重量パーセントである]
に従って算出され得る値を意味すると理解される。
【0023】
好適な脂肪アルコールポリグリコールエーテルは、一般式(IV):
−(O−CH−CH)n−OH (IV)
〔式中、Rは炭素原子数8〜22、好ましくは炭素原子数12〜22の飽和または不飽和の、直鎖または分枝状炭化水素残基を意味し、nは10〜50、好ましくは10〜30の整数である〕
で示される脂肪アルコールポリグリコールエーテルおよび1以上の脂肪酸部分グリセリドへのエチレンオキシド4〜20モルの付加生成物である。
【0024】
本発明においては、10〜20個の炭素原子を有する飽和または不飽和脂肪酸の脂肪酸部分グリセリドは、1〜2モルの(C10〜20)脂肪酸によるグリセロール1モルのエステル化、または0.5〜2モルのグリセロールによる1モルの(C10〜20)脂肪酸トリグリセリド、例えば牛脂、ラード、パーム油、ひまわり油、大豆油のエステル交換によって得られる脂肪酸モノ−、ジ−およびトリグリセリドの工業混合物を意味すると理解されるべきである。2種類の部分グリセリドは通常、市販されている。I型の部分グリセリドはモノグリセリド35〜60%、ジグリセリド35〜50%およびトリグリセリド1〜20%を含有する。II型の部分グリセリドは、タイプIから分子蒸留によって調製され、モノグレセリド90〜96%、ジグリセリド1〜5%、およびトリグリセリド1%未満を含有する。本発明に従って使用可能な脂肪酸部分グリセリドは好適には、モノグリセリド35〜96%、ジグリセリド1〜50%およびトリグリセリド0.1〜20%を含有するべきである。
【0025】
16〜22個の炭素原子または18〜22個の炭素原子を有する飽和脂肪アルコールへのエチレンオキシド8〜12モルの付加生成物は好適である。
【0026】
本発明によるPITエマルションは好適には、アルキルポリグルコシドを含有し得る。
【0027】
これらは、調製有機化学の関連法に従って得ることができる。総合的文献はこれに関連して利用することができる。
【0028】
アルキルポリグルコシドは、5または6個の炭素原子を有するアルドースまたはケトース、好適にはグルコースから誘導し得る。
【0029】
好適に用い得るアルキルポリグルコシド、RO−[G]をより詳細に記載する:式RO−[G]において、Gは5または6個の炭素原子を有するグリコース単位、好適にはグルコースを表す。アルキル残基Rは、第1級飽和アルコールから誘導し得る。その典型例は、1−ブタノール、カプロン酸、ヘプタン酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸のアルコール、1−ウンデカノール、ラウリルアルコール、1−トリデカノール、ミリスチルアルコール、1−ペンタデカノール、セチルアルコール、パルミチルアルコール、1−ヘプタデカノール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、1−ノナデカノール、アラキジルアルコール、1−ヘンエイコサノールおよびベヘニルアルコール、ならびにこれらの工業混合物である。Rはアルキレン残基であり得る。アルケニル残基Rは、第1級不飽和アルコールから誘導することもできる。不飽和アルコールの典型例は、1−ウンデセノール、オレイルアルコール、エライジルアルコール、リシノールアルコール、リノレイルアルコール、リノレニルアルコール、ガドレイルアルコール、アラキドン酸アルコール、エルカ酸アルコール、ブラシジルアルコール、パルミトレイルアルコール、ペトロセリニルアルコール、アラキルアルコールおよびこれらの工業混合物である。
6〜16個の炭素原子を有する第1級アルコールから誘導されるアルキル残基またはアルケニル残基Rは好適である。
特に適当なアルキルポリグルコシドは蒸留分離C8〜C10の鎖長のアルキルポリグルコシドであり、これは、例えば、C8〜C18ヤシ油脂肪アルコールの蒸留分離における前留分として生じ、工業C9/11オキソアルコールをベースとするアルキルポリゴグルコシドと共に6重量%未満のC12アルコール画分で汚染されていることもある。
アルキル残基またはアルケニル残基Rは、12〜14個の炭素原子を有する第1級アルコールから誘導することもできる。一般式RO−[G]における指数値pは、オリゴマー化度、すなわち、モノ−およびオリゴグリコシドの分布を示し、1と10の間の数を表す。pは生じる化合物中において常に整数でなければならないが、この場合、最初に値pを1〜3とすることができ、特定のアルキルポリグルコシドのための値pは分析によって決定される計算値であり、通常、分数である。平均オリゴマー化度1.1〜2.0を有するアルキルポリグルコシドを好適に用いる。応用の点から、好適なアルキルポリグルコシドは、2.0未満、特に1.2と1.7の間のオリゴマー化度のアルキルポリグルコシドである。式RO−[G]の好適に用いるアルキルポリグルコシドは、pが1〜3の数を示し、Rは6〜16個の炭素原子を有するアルキル残基を示すアルキルポリグルコシドである。
【0030】
非イオン性界面活性剤に加えて、本発明によるPITエマルションはまた、有利には、共乳化剤を含有し得る。適当な共乳化剤は、16〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコール型の共乳化剤、例えば、セチルアルコール、ステアリルアルコール、アラキジルアルコールまたはベヘニルアルコール、または16〜22個の炭素原子を有する植物および動物の脂肪酸または対応する脂肪酸メチルエステルの工業的水素化から得られるこれらアルコールの混合物である。適当な共乳化剤は、3〜6個の炭素原子を有するポリオールおよび14〜22個の炭素原子を有する脂肪酸から調製される、さらなる部分エステルである。そのような部分エステルは、例えば、パルミチン酸および/またはステアリン酸のモノグリセリド、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸またはこれら脂肪酸の混合物のソルビタンモノエステルおよび/またはジエステル、トリメチロールプロパン、エリトリトールまたはペンタエリトリトールと14〜22個の炭素原子を有する飽和脂肪酸から調製されるモノエステルである。モノエステルはまた、1モルの脂肪酸による1モルのポリオールのエステル化によって得られ、かつモノエステル、ジエステル、および未エステル化ポリオールの混合物である工業用モノエステルを意味すると理解される。
【0031】
例えば、セチルアルコール、ステアリルアルコールまたはグリセロール、14〜22個の炭素原子を有する脂肪酸のソルビタンまたはトリメチロールプロパンモノエステル、若しくはこれらの物質の混合物は特に適当である。
【0032】
本発明に従えば特に好適なPITエマルションは、実施例部に例として記載する。
【0033】
香油は、本発明によるPITエマルションの本質的成分である。用い得る香油(芳香物質、香料)は、個々の芳香化合物、例えばエステル型、エーテル型、アルデヒド型、ケトン型、アルコール型および炭化水素型の合成生成物である。しかしながら、得られる香油の魅力的な香りのノートを一緒に発する種々の香料の混合物を用いるのが好ましい。このような香油は、植物源から得られる天然の芳香物質混合物を含有することもできる。
【0034】
用い得る香油は、個々の芳香化合物、例えばエステル型、エーテル型、アルデヒド型、ケトン型、アルコール型および炭化水素型の合成生成物である。エステル型の芳香化合物としては、例えば、ベンジルアセテート、フェノキシエチルイソブチレート、p−tert−ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、ジメチルベンジルカルビニルアセテート(DMBCA)、フェニルエチルアセテート、ベンジルアセテート、エチルメチルフェニルグリシネート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネート、ベンジルサリチレート、シクロヘキシルサリチレート、フロラメート、メルセートおよびジャスメシクレートである。エーテルとしては、例えば、ベンジルエチルエーテルおよびアンブロキサンが挙げられ、アルデヒドとしては、例えば、8〜18個の炭素原子を有する直鎖アルカナール、シトラール、シトロネラル、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、リリアールおよびブルゲオナールが挙げられ、ケトンとしては、例えば、イオノン、α−イソメチルイオノンおよびメチルセドリルケトンが挙げられ、アルコールとしては、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコールおよびテルピネオールが挙げられ、炭化水素としては、主として、テルペンおよびバルサム、例えばリモネンおよびピネンなどが挙げられる。しかしながら、得られる香油の魅力的な香りのノートを一緒に発する種々の香料の混合物を用いるのが好ましい。
【0035】
しかしながら、この香油は植物源から得られる、例えば松、柑橘、ジャスミン、パチョリ、バラまたはイランイラン油のような天然芳香物質混合物も含み得る。同様に、マスカテルセージ油、カモミール油、クローブ油、メリッサ油、ミント油、シナモンリーフ油、ライム花油、ジュニパーベリー油、ベチベル油、オリバナム油、ガルバナム油およびラブダナム油、ならびにオレンジ花油、ネロリ油、オレンジ皮油およびビャクダン油も適当である。知覚可能とする場合、芳香物質は揮発性でなければならず、官能基の性質および化学化合物の構造に加えて、分子量も重要な役割を果たす。従って、ほとんどの香料物質は約200ダルトンまでの分子量を有し、300ダルトンおよびそれを超える分子量は例外とすべき傾向である。芳香物質の揮発性は異なっているため、2以上の芳香物質を含む香料の香りは蒸発中に変化し、「ヘッドまたはトップノート」、「ハートまたはミドルノート」および「エンドノートまたはドライアウト」に香りの印象を細かく分けることが可能である。
【0036】
本発明の目的に有利に用い得る強く付着する芳香物質としては、例えば、アンゼリカ根油、アニス油、アルニカ花油、バジル油、ベイ油、チャンパカ花油、モミ油、モミ球果油、エレミ油、ユーカリ油、ウイキョウ油、松葉油、ガルバヌム油、ゼラニウム油、ショウガ葉油、グアヤク油、ガージャンバルサム油、ムギワラギク油、芳油、ショウガ油、アヤメ油、カユプテ油、カルムス油、カモミール油、樟脳油、カナガ油、カルダモン油、カシア油、ヨーロッパアカマツ油、コパイババルサム油、コリアンダー油、スペアミント油、キャラウェイ油、クミン油、レモングラス油、アンブレット油、没薬油、クローブ油、ネロリ油、ニアウリ油、オリバナム油、マヨラナ油、パルマローザ油、パチョリ油、ペルーバルサム油、プチグレン油、コショウ油、ペパーミント油、ピメント油、松油、ローズ油、ローズマリー油、ビャクダン油、セロリ油、スターアニス油、ニオイヒバ油、タイム油、バーベナ油、ベチベル油、ジュニパーベリー油、ヨモギ油、冬緑油、イランイラン油、ヒソップ油、シナモン油、シナモン葉油およびイトスギ油などの精油がある。
しかしながら、天然または合成起源のより高沸点または固体芳香物質も、本発明の目的のために強く付着する芳香物質または芳香物質混合物として有利に使用し得る。これらの化合物としては、下記の化合物:アンブレットリド、α−アミルシンナムアルデヒド、アネトール、アニスアルデヒド、アニスアルコール、アニソール、アントラニル酸メチルエステル、アセトフェノン、ベンジルアセトン、ベンズアルデヒド、安息香酸エチルエステル、ベンゾフェノン、ベンジルアルコール、ボルネオール、ボルニルアセテート、α−ブロモスチレン、n−デシルアルデヒド、n−ドデシルアルデヒド、オイゲノール、オイゲノールメチルエーテル、ユーカリプトール、ファルネソール、フェンチョン、フェンチルアセテート、ゲラニルアセテート、ゲラニルホルメート、ヘリオトロピン、メチルヘプチンカルボネート、ヘプトアルデヒド、ヒドロキノンジメチルエーテル、ヒドロキシシンナムアルデヒド、ヒドロキシシンナミルアルコール、インドール、イロン、イソオイゲノール、イソオイゲノールメチルエーテル、イソサフロール、ジャスモン、カンファー、カルバクロール、カルボン、p−クレゾールメチルエーテル、クマリン、p−メトキシアセトフェノン、メチルN−アミルケトン、メチルアントラニル酸メチルエステル、p−メチルアセトフェノン、メチルカビコール、p−メチルキノリン、メチルβ−ナフチルケトン、メチルn−ノニルアセトアルデヒド、メチルn−ノニルケトン、ムスコン、β−ナフトールエチルエーテル、β−ナフトールメチルエーテル、ネロール、ニトロベンゼン、n−ノニルアルデヒド、ノニルアルコール、n−オクチルアルデヒド、p−オキシアセトフェノン、ペンタデカノリド、β−フェニルエチルアルコール、フェニルアセトアルデヒドジメチルアセタール、フェニル酢酸、プレゴン、サフロール、イソアミルサリチレート、メチルサリチレート、ヘキシルサリチレート、シクロヘキシルサリチレート、サンタロール、スカトール、テルピネオール、チミン、チモール、γ−ウンデカラクトン、バニリン、ベラトラムアルデヒド、シンナムアルデヒド、シンナミルアルコール、桂皮酸、エチルシンナメート、ベンジルシナメートおよびこれらの混合物が挙げられる。本発明の目的に有利に使用することができる、揮発性のより高い芳香物質としては、特に天然または合成起源の低沸点芳香物質が挙げられ、これらは単独で、または混合物として使用することができる。揮発性のより高い芳香物質の例としては、アルキルイソチオシアネート(アルキルマスタード油)、ブタンジオン、リモネン、リナロール、リナリルアセテートおよびプロピオネート、メントール、メントン、メチル−n−ヘプテノン、フェランドレン、フェニルアセトアルデヒド、テルピニルアセテート、シトラール、シトロネラルが挙げられる。
【0037】
本発明による剤は、機械繊維製品乾燥操作によって非常に特定の芳香性を可能とするので、消費者は、極めて特定の香りの体験、例えばアンズ様の匂いを有する洗濯物またはバラ様の匂いを有する洗濯物を得ることもできる。
【0038】
好適な実施態様においては、従って、本発明によるPITエマルションは特に、以下のものを有する芳香物質を含有し得る。
【0039】
a)好ましくは、ベンズアルデヒド、ペンタナール、ヘプテナール、5−メチルフルフラル、メチルブタナール、フルフラルおよび/またはアセトフェノンなどのアーモンド様の匂い、あるいは
(b)好ましくは、(S)−(+)−エチル−2−メチルブタノエート、ジエチルマロネート、エチルブチレート、ゲラニルブチレート、ゲラニルイソペンタノエート、イソブチルアセテート、リナリルイソペンタノエート、(E)−β−ダマスコン、ヘプチル−2−メチルブチレート、メチル3−メチルブタノエート、2−ヘキセナルペンチルメチルブチレート、エチルメチルブチレートおよび/またはメチル2−メチルブタノエートなどのリンゴ様の匂い、あるいは
(c)好ましくは、エチルヘキサノエート、ヘキシルブタノエートおよび/またはヘキシルヘキサノエートなどのリンゴの皮様の匂い、あるいは
(d)好ましくは、γ−ウンデカラクトンなどのアプリコット様の匂い、あるいは
(e)好ましくは、イソブチルアセテート、イソアミルアセテート、ヘキセニルアセテートおよび/またはペンチルブタノエートなどのバナナ様の匂い、あるいは
(f)好ましくは、4−アセチルトルエンなどのビターアーモンド様の匂い、あるいは
(g)好ましくは、メルカプトメチルペンタノンおよび/またはメトキシメチルブタンチオールなどの黒フサスグリ様の匂い、あるいは
(h)好ましくは、リナリルペンタノエート、ヘプタナール、リナリルイソペンタノエート、ドデカナール、リナリルホルメート、α−p−ジメチルスチレン、p−シメノール、ノナナール、β−クベベン、(Z)−リモネンオキシド、シス−6−エテニルテトラヒドロ−2,2,6−トリメチルピラン−3−オール、シス−ピラノイドリナロールオキシド、ジヒドロリナロール、6(10)−ジヒドロミルセノール、ジヒドロミルセノール、β−ファルネセン、(Z)−β−ファルネセン、(Z)−オシメン、(E)−リモネンオキシド、ジヒドロテルピニルアセテート、(+)−リモネン、(エポキシメチルブチル)メチルフランおよび/またはp−シメンなどの柑橘様の匂い、あるいは
(i)好ましくは、ジメチルピラジン、ブチルメチルブチレートおよび/またはメチルブタナールなどのココア様の匂い、あるいは
【0040】
(j)好ましくは、γ−オクタラクトン、γ−ノナラクトン、メチルラウレート、テトラデカノール、メチルノナノエート、(3S,3aS,7aR)−3a,4,5,7a−テトラヒドロ−3,6−ジメチルベンゾフラン−2(3H)−オン、5−ブチルジヒドロ−4−メチル−2(3H)−フラノン、エチルウンデカノエートおよび/またはδ−デカラクトンなどのココナッツ様の匂い、あるいは
(k)好ましくは、ジエチルアセタール、3−ヒドロキシ−2−ブタノン、2,3−ペンタジオンおよび/または4−ヘプテナールなどのクリーム様の匂い、あるいは
(l)好ましくは、ベンジルアルコール、フェニル酢酸、トリデカナール、p−アニシルアルコール、ヘキサノール、(E,E)−ファルネシルアセトン、メチルゲラネート、トランス−クロトンアルデヒド、テトラデシルアルデヒド、メチルアントラニレート、リナロールオキシド、エポキシリナロール、フィトール、10−エピ−γ−オイデスモール、ネロールオキシド、エチルジヒドロシンナメート、γ−ドデカラクトン、ヘキサデカノール、4−メルカプト−4−メチル−2−ペンタノール、(Z)−オシメン、セチルアルコール、ネロリドール、エチル(E)−シンナメート、エレミシン、ピノカルベオール、α−ビサボロール、(2R,4R)−テトラヒドロ−4−メチル−2−(2−メチル−1−プロペニル)−2H−ピラン、(E)−イソエレミシン、メチル2−メチルプロパノエート、トリメチルフェニルブテノン、2−メチルアニソール、β−ファルネソール、(E)−イソオイゲノール、ニトロフェニルエタン、エチルバニレート、6−メトキシオイゲノール、リナロール、β−イオノン、トリメチルフェニルブテノン、エチルベンゾエート、フェニルエチルベンゾエート、イソオイゲノールおよび/またはアセトフェノンなどの花様の匂い、あるいは
(m)好ましくは、メチルヘキサノエート、ウンデカノン、(Z)−リモネンオキシド、ベンジルアセテート、エチルヒドロキシヘキサノエート、イソプロピルヘキサノエート、ペンタデカナール、β−エレメン、α−ジンギベレン、(E)−リモネンオキシド、(E)−p−メンタ−2,8−ジエン−1−オール、メントン、ピペリトン、(E)−3−ヘキセノールおよび/またはカルベオールなどの新鮮な匂い、
【0041】
(n)好ましくは、エチルフェニルアセテート、ゲラニルバレレート、γ−ヘプタラクトン、エチルプロピオネート、ジエチルアセタール、ゲラニルブチレート、エチルヘプチレート、エチルオクタノエート、メチルヘキサノエート、ジメチルヘプテナール、ペンタノン、エチル3−メチルブタノエート、ゲラニルイソバレレート、イソブチルアセテート、エトキシプロパノール、メチル−2−ブテナール、メチルノナンジオン、リナリルアセテート、メチルゲラネート、リモネンオキシド、ヒドロ桂皮酸アルコール、ジエチルスクシネート、エチルヘキサノエート、エチルメチルピラジン、ネリルアセテート、シトロネリルブチレート、ヘキシルアセテート、ノニルアセテート、ブチルメチルブチレート、ペンテナール、イソペンチルジメチルピラジン、p−メント−1−エン−9−オール、ヘキサデカノン、オクチルアセテート、γ−ドデカラクトン、エポキシ−β−イオノン、エチルオクテノエート、エチルイソヘキサノエート、イソボルニルプロピオネート、セドレノール、p−メント−1−エン−9−イルアセテート、カジナジエン、(Z)−3−ヘキセニルヘキサノエート、エチルシクロヘキサノエート、4−メチルチオ−2−ブタノン、3,5−オクタジエノン、メチルシクロヘキサンカルボキシレート、2−ペンチルチオフェン、α−オシメン、ブタンジオール、エチルバレレート、ペンタノール、イソピペリトン、ブチルオクタノエート、エチルバニレート、メチルブタノエート、2−メチルブチルアセテート、プロピルヘキサノエート、ブチルヘキサノエート、イソプロピルブタノエート、スパチュレノール、ブタノール、δ−ドデカラクトン、メチルキノキサリン、セスキフェランドレン、2−ヘキセノール、エチルベンゾエート類、イソプロピルベンゾエート、エチルラクテートおよび/またはシトロネリルイソブチレートなどのフルーツの匂い、あるいは
(o)好ましくは、ゲラニオール、(E,Z)−2,4−ノナジエナール、オクタジエノンおよび/またはo−キシレンなどのゼラニウム様の匂い、あるいは
(p)好ましくは、エチルデカノエートおよび/またはヘキサノンなどのブドウ様の匂い、あるいは
(q)好ましくは、(+)−5,6−ジメチル−8−イソプロペニルビシクロ[4.4.0]デク−1−エン−3−オンおよび/またはp−メンテンチオールなどのグレープフルーツ様の匂い、あるいは
(r)好ましくは、2−エチルピリジン、2,6−ジメチルナフタレン、ヘキサナールおよび/または(Z)−3−ヘキセノールなどの草様の匂い、
【0042】
(s)グリーンノート、好ましくは、2−エチルヘキサノール、6−デセナール、ジメチルヘプテナール、ヘキサノール、ヘプタノール、メチル−2−ブテナール、ヘキシルオクタノエート、ノナン酸、ウンデカノン、メチルゲラネート、イソボルニルホルメート、ブタナール、オクタナール、ノナナール、エポキシ−2−デセナール、シス−リナロール、ピランオキシド、ノナノール、α,γ−ジメチルアリルアルコール、(Z)−2−ペンテン−1−オール、(Z)−3−ヘキセニルブタノエート、イソブチルチアゾール、(E)−2−ノネナール、2−ドデセナール、(Z)−4−デセナール、2−オクテナール、2−ヘプテン−1−アール、ビシクロゲルマクレン、2−オクテナール、α−チュジェン、(Z)−β−ファルネセン、(−)−γ−エレメン、2,4−オクタジエナール、フコセルラテン、ヘキセニルアセテート、ゲラニルアセトン、バレンセン、β−オイデスモール、1−ヘキセノール、(E)−2−ウンデセナール、アルテミシアケトン、ビリジフロロール、2,6−ノナジエナール、トリメチルフェニルブテノン、2,4−ノナジエナール、ブチルイソチオシアネート、2−ペンタノール、エレモール、2−ヘキセナール、3−ヘキセナール、(+)−(E)−リモネンオキシド、シス−イソシトラール、ジメチルオクタジエナール、ボルニルホルメート、ボルニルイソバレレート、イソブチルアルデヒド、2,4−ヘキサジエナール、トリメチルフェニルブテノン、ノナノン、(E)−2−ヘキセナール、(+)−シス−ローズ−オキシド、メントン、クマリン、(エポキシメチルブチル)メチルフラン、2−ヘキセノール、(E)−2−ヘキセノールおよび/またはカルビルアセテート、あるいは
(t)緑茶様の匂い、好ましくは、(−)−クベノール、あるいは
(u)ハーブ様の匂い、好ましくは、オクタノン、ヘキシルオクタノエート、カリオフィレンオキシド、メチルブテノール、サフラナール、ベンジルベンゾエート、ボルニルブチレート、ヘキシルアセテート、β−ビサボロール、ピペリトール、β−セリネン、α−クベベン、p−メント−1−エン−9−オール、1,5,9,9−テトラメチル−12−オキサビシクロドデカ−4,7−ジエン、T−ムウロロール、(−)−クベノール、レボメノール、オシメン、α−チュジェン、p−メント−1−エン−9−イルアセテート、デヒドロカルベオール、アルテミシアアルコール、γ−ムウロレン、ヒドロキシペンタノン、(Z)−オシメン、β−エレメン、δ−カジノール、(E)−β−オシメン、(Z)−ジヒドロカルボン、α−カジノール、カラメネン、(Z)−ピペリトール、ラバンデュロール、β−ブルボネン、(Z)−3−ヘキセニル−2−メチルブタノエート、4−(1−メチルエチル)ベンゼンメタノール、アルテミシアケトン、メチル−2−ブタノール、ヘプタノール、(E)−ジヒドロカルボン、p−2−メンテン−1−オール、α−クルクメン、スパチュレノール、セスキフェランドレン、シトロネリルバレレート、ボルニルイソバレレート、1,5−オクタジエン−3−オール、メチルベンゾエート、2,3,4,5−テトラヒドロアニソールおよび/またはヒドロキシカラメネン、あるいは
【0043】
(v)蜂蜜様の匂い、好ましくは、エチルシンナメート、β−フェネチルアセテート、フェニル酢酸、フェニルエタナール、メチルアントラニレート、桂皮酸、β−ダマセノン、エチル(E)−シンナメート、2−フェニルエチルアルコール、シトロネリルバレレート、フェニルエチルベンゾエートおよび/またはオイゲノール、あるいは
(w)ヒアシンス様の匂い、好ましくは、ホトリエノール、あるいは
(x)ジャスミン様の匂い、好ましくは、メチルジャスモネート、メチルジヒドロエピジャスモネートおよび/またはメチルエピジャスモネート、あるいは
(y)ラベンダー様の匂い、好ましくは、リナリルバレレート類および/またはリナロール、あるいは
(z)レモン様の匂い、好ましくは、ネラール、オクタナール、δ−3−カレン、リモネン、ゲラニアール、4−メルカプト−4−メチル−2−ペンタノール、シトラール、2,3−デヒドロ−1,8−シネオールおよび/またはα−テルピネン、あるいは
(aa)ユリ様の匂い、好ましくは、ドデカナール、あるいは
(bb)モクレン様の匂い、好ましくは、ゲラニルアセトン、あるいは
(cc)マンダリン様の匂い、好ましくは、ウンデカノール、あるいは
(dd)メロン様の匂い、好ましくは、ジメチルヘプテナール、あるいは
(ee)ミント様の匂い、好ましくは、メントン、エチルサリチレート、p−アニスアルデヒド、2,4,5,7a−テトラヒドロ−3,6−ジメチルベンゾフラン、エポキシ−p−メンテン、ゲラニアール、(メチルブテニル)メチルフラン、ジヒドロカルビルアセテート、β−シクロシトラール、1,8−シネオール、β−フェランドレン類、メチルペンタノン、(+)−リモネン、ジヒドロカルベオール、(−)−カルボン、(E)−p−メンタ−2,8−ジエン−1−オール、イソプレジルアセテート、ピペリトン、2,3−デヒドロ−1,8−シネオール、α−テルピネオール、DL−カルボンおよび/またはα−フェランドレン、あるいは
【0044】
(ff)ナッツ様の匂い、好ましくは、5−メチル−(E)−2−ヘプテン−4−オン、γ−ヘプタラクトン、2−アセチルピロール、3−オクテン−2−オン、ジヒドロメチルシクロペンタピラジン、アセチルチアゾール、2−オクテナール、2,4−ヘプタジエナール、3−オクテノン、ヒドロキシペンタノン、オクタノール、ジメチルピラジン、メチルキノキサリンおよび/またはアセチルピロリン、あるいは
(gg)オレンジ様の匂い、好ましくは、メチルオクタノエート、ウンデカノン、デシル アルコール、リモネンおよび/または2−デセナール、あるいは
(hh)オレンジ皮様の匂い、好ましくは、デカナールおよび/またはβ−カレン、あるいは
(ii)ピーチ様の匂い、好ましくは、γ−ノナラクトン、(Z)−6−ドデセン−γ−ラクトン、δ−デカラクトン、R−δ−デセノラクトン、ヘキシルヘキサノエート、5−オクタノリド、γ−デカラクトンおよび/またはδ−ウンデカラクトン、あるいは
(jj)ペパーミント様の匂い、好ましくは、サリチル酸メチルおよび/またはl−メントール、あるいは
(kk)マツ様の匂い、好ましくは、α−p−ジメチルスチレン、β−ピネン、ボルニルベンゾエート、δ−テルピネン、ジヒドロテルピニルアセテートおよび/またはα−ピネン、あるいは
(ll)パイナップル様の匂い、好ましくは、プロピルブチレート、プロピルプロパノエートおよび/またはエチルアセテート、あるいは
(mm)プラム様の匂い、好ましくは、ベンジルブタノエート、あるいは
(nn)ラズベリー様の匂い、好ましくは、β−イオノン、あるいは
【0045】
(oo)バラ様の匂い、好ましくは、β−フェネチルアセテート、2−エチルヘキサノール、ゲラニルバレレート、ゲラニルアセテート、シトロネロール、ゲラニオール、ゲラニルブチレート、ゲラニルイソバレレート、シトロネリルブチレート、シトロネリルアセテート、イソゲラニオール、テトラヒドロ−4−メチル−2−(2−メチル−1−プロペニル)−2,5−シス−2H−ピラン、イソゲラニオール、2−フェニルエチルアルコール、シトロネリルバレレートおよび/またはシトロネリルイソブチレート、あるいは
(pp)スペアミント様の匂い、好ましくは、カルビルアセテートおよび/またはカルベオール、あるいは
(qq)イチゴ様の匂い、好ましくは、ヘキシルメチルブチレート、メチルシンナメート、ペンテナール、メチルシンナメート、あるいは
(rr)甘い匂い、好ましくは、ベンジルアルコール、エチルフェニルアセテート、トリデカナール、ネロール、メチルヘキサノエート、リナリルイソバレレート、ウンデカンアルデヒド、カリオフィレンオキシド、リナリルアセテート、サフラナール、ウンシネオール、フェニルエタナール、p−アニスアルデヒド、オイデスモール、エチルメチルピラジン、シトロネリルブチレート、4メチル−3−ペンテン−2−オン、ノニルアセテート、10−エピ−γ−オイデスモール、β−ビサボロール、(Z)−6−ドデセン−γ−ラクトン、β−ファルネセン、2−ドデセナール、γ−ドデカラクトン、エポキシ−β−イオノン、2−ウンデセナール、スチレングリコール、メチルフラネオール、(−)−シス−ローズオキシド、(E)−β−オシメン、ジメチルメトキシフラノン、1,8−シネオール、エチルベンズアルデヒド、2−ペンチルチオフェン、α−ファルネセン、メチオノール、7−メトキシクマリン、(Z)−3−ヘキセニル−2−メチルブタノエート、o−アミノアセトフェノン、ビリジフロロール、イソピペリトン、β−シネンサール、エチルバニレート、メチルブタノエート、p−メトキシスチレン、6−メトキシオイゲノール、4−ヘキサノリド、δ−ドデカラクトン、セスキフェランドレン、ジエチルマレート、リナリルブチレート、グアイアコール、クマリン、メチルベンゾエート、イソプロピルベンゾエート、サフロール、ジュレン、γ−ブチロラクトン、エチルイソブチレートおよび/またはフルフラール、あるいは
【0046】
(ss)バニラ様の匂い、好ましくは、バニリン、メチルバニレート、アセトバニロンおよび/またはエチルバニレート、あるいは
(tt)スイカ様の匂い、好ましくは、2,4−ノナジエナール、あるいは
(uu)木材様の匂い、好ましくは、α−ムウロレン、カジナ−1,4−ジエン−3−オール、イソカリオフィレン、オイデスモール、α−イオノン、ボルニルブチレート、(E)−α−ベルガモテン、リナロールオキシド、エチルピラジン、10−エピ−γ−オイデスモール、ゲルマクレンB、トランス−サビネンヒドレート、ジヒドロリナロール、イソジヒドロカルベオール、β−ファルネセン、β−セスキフェランドレン、δ−エレメン、α−カラコレン、エポキシ−β−イオノン、ゲルマクレンD、ビシクロゲルマクレン、アロアロマデンドレン、α−チュジェン、オキソ−β−イオノン、(−)−γ−エレメン、γ−ムウロレン、サビネン、α−グアレン、α−コパエン、γ−カジネン、ネロリドール、β−オイデスモール、α−カジノール、δ−カジネン、4,5−ジメトキシ−6−(2−プロペニル)−1,3−ベンゾジオキソール、[1ar−(1aα,4aα,7α,7aβ,7bα)]−デカヒドロ−1,1,7−トリメチル−4−メチレン−1H−シクロプロプ[e]アズレン、α−グルジュネン、グアイオール、α−ファルネセン、γ−セリネン、4−(1−メチルエチル)ベンゼンメタノール、ペリレン、エレモール、α−フムレン、β−カリオフィレンおよび/またはβ−グアイエン、あるいは
(vv)上記の混合物。
【0047】
一般に特定の印象と関連した香油を用いることは特に有利である。香油は有利には、洗浄剤の使用と一般に関連する「清潔さ」および「新鮮さ」のような印象を連想させ得る。他の香油は有利には、「手入れ」の印象を促進させ得る。
【0048】
本発明の目的に好適であり、かつ、「清潔さ」および「新鮮さ」の印象を与えるまたは付随させるために有利に使用し得る芳香物質は、ベルガモット油、タンジェリン油、ジメチルアントラニレート、アルデヒドC11、ジヒドロミルセノール、4−tert.−ブチルシクロヘキシルアセテート、アリルアミルグリコレート、テトラヒドロリナロール、6−メチル−γ−イオノン、イソボルニルアセテート、シクロベルタール、エチルリナロール、アルデヒドC12、ダイナスコン10、リモネン、オレンジ油、イソボルニルアセテート、ユーカリ油(グロブルス)、カロン、シクロベルタール、エチル−2−メチルブチレート、テトラヒドロリナロール、アルデヒドC10、スチロリルアセテート、OTBCA、ウォーターフルーツベース、シトロニトリル、ウンデカベルトール、トナリドおよび/またはジヒドロメチルジャスモネート、特にジヒドロミルセノールおよび/または4−tert.−ブチルシクロヘキシルアセテートである。その結果として、好ましい香油は上記芳香物質の少なくとも1つを含み得る。
【0049】
本発明の目的に好適であり、かつ、「手入れ効果」の印象を高めるまたは付随させるために用い得る芳香物質は、アルデヒドC14、ガンマデカラクトン、シクラメンアルデヒド、リリアール、トロエナン、カントキサール、シトロネロール、ゲラニオール、ムスク、フェニルエチルアルコール、ジヒドロフロリホン、DMBCA、フェニレート、フェニルエチルイソブチレート、ローズオキシド、ジャスメリア、(α−)ヘキシルシンナムアルデヒド、β−イオノン、イランイラン、シクロヘキシルサリチレート、(シス−3−)へキセニルサリチレート、サンデリス、サントバール(santobar)、バクダノール、グアヤクウッド油、イソ−E−Super、チンベロール(フォルテ)、ノルリンバノール、アンブロキサン、桂皮アルコール、シクロペンタデカノリド、ニルバノール、ジャバノール、アルデヒドC11、ハバノリド、マルトール、ベンジルアセトン、クマリン、ベンジルサリチレート、メロナール、ガルバヌム(油)、エチルバニリン、Koavone、PTBCA 25 cis、へディオン、リリアール、イソラルデイン、メチルパルミテート、メチルオレエートおよび/またはメチルミリステートである。その結果として、好ましい香油は上記芳香物質の少なくとも1つを含み得る。
【0050】
他の好適な態様では、本発明による生成物は、ガラキソリド、ジヒドロミルセノール、4−tert−ブチルシクロヘキシルアセテート、γ−イソメチルイオノン、テトラヒドロリナロール、ヘキシルシンナムアルデヒド、リリアール、リナロール、アミルシンナムアルデヒド、6−メチル−γ−イオノン、メチルオレエート、ネリルアセテート、15−ペンタデカラクトン、フェノキシエチルイソブチレート、フェニルエチルメタノエート、α−ピネン、b−ピネン、ローズオキシド、サビネン、アネトール、安息香酸2−ヒドロキシペンチルエステル、ジフェニルエーテル、ベンゾフェノン、シクラメンアルデヒド、a−ダマスコン、デカナール、ジシクロペンタジエンアルコール、アリルシクロヘキシルプロピオネート、イソボルニルアセテート、ボルニルアセテート、ジヒドロメチルジャスモネート、ユーカリプトール、n−ドデカノール、エチルパルミテート、ゲラニオールアセテート、ヘキシルアセテート、n−ヘキシルサリチレート、α−イオノン、メチルパルミテート、2−ナフチルメチルケトン、イソプロピルミリステート、ローズフェノン、ウィドレン、スチラリルアセテート、ツジョプセン、ジメチルベンジルカルビニルブチレート、リモネン、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、シトロネロール、2−tert−ブチルシクロヘキサノール、カリオフィレン、エチルステアレート、トナリド、2,4−ヘキサジエナール、メタノアズレン、メチルラウレート、メチルミリステート、2−メチルウンデカノール、ミルセン、ノナナール、ノピルアセテート、15−ペンタデカラクトン、β−フェランドレン、3−フェニル−2−メチルプロペン、ローズアセテート、トラセオリド、ウィドレンおよび/またはα−テルピネオールからの、少なくとも1種、好ましくは2種または3種以上の芳香物質を含む。
【0051】
本発明の目的のために、同様に、存在する香油が少なくとも1種類、好ましくは少なくとも2種類、有利には少なくとも3種類、より有利には少なくとも4種類、さらにより有利には少なくとも5種類、特に少なくとも6種類の芳香アルコールを含有することは好適な実施態様に相当し、これらは好適には、アセトバニロン、アリルアミルグリコレート、アリルイソアミルグリコレート、α−アミルシンナミルアルコール、アニシルアルコール、ベンゾイン、ベンジルアルコール、ベンジルサリチレート、1−ブタノール、ブチルラクテート、2−t−ブチル−5−メチルフェノール、2−t−ブチル−6−メチルフェノール、カルバクロール、カルベオール、4−カルボメンテノール、セドロール、セチルアルコール、桂皮酸アルコール、シトロネロール、o−クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾール、クロチルアルコール、デカヒドロ−2−ナフトール、1−デカノール、1−デセン−3−オール、9−デセン−1−オール、ジエチルマレート、ジエチルタートレート、ジヒドロカルベオール、ジヒドロミルセノール、2,6−ジイソプロピルフェノール、ジメチコンコポリオール、2,6−ジメトキシフェノール、1,1−ジメトキシ−3,7−ジメチルオクタン−7−オール、2,6−ジメチル−4−ヘプタノール、2,6−ジメチルヘプタン−2−オール、6,8−ジメチル−2−ノナノール、3,7−ジメチル−2,6−オクタジエン−1−オール、3,7−ジメチル−1,6−オクタジエン−3−オール、3,7−ジメチル−1−オクタノール、3,7−ジメチル−3−オクタノール、3,7−ジメチル−6−オクテン−1−オール、3,7−ジメチル−7−オクテン−1−オール、ジメトール、2−エチルフェンコール、4−エチルグアイアコール、2−エチル−1−ヘキサノール、エチル2−ヒドロキシ安息香酸、エチル3−ヒドロキシブチレート、3−エチル−2−ヒドロキシ−2−シクロペンテン−1−オン、エチル2−ヒドロキシカプロエート、エチル3−ヒドロキシヘキサノエート、エチルラクテート、エチルマルトール、p−エチルフェノール、エチルサリチレート、オイゲノール、ファルネソール、フェンチルアルコール、ゲラニオール、グルコースペンタアセテート、グリセロール、グリセリルモノステアレート、グアイアコール、1−ヘプタノール、2−ヘプタノール、3−ヘプタノール、シス−4−ヘプテノール、シス−3−ヘプテノール、n−ヘキサノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、シス−2−ヘキセノール、シス−3−ヘキセノール、トランス−3−ヘキセノール、4−ヘキセノール、シス−3−ヘキセニルヒドロシンナミルアルコール、
【0052】
2−ヒドロキシ安息香酸、2−ヒドロキシアセトフェノン、4−ヒドロキシベンジルアルコール、3−ヒドロキシ−2−ブタノン、ヒドロキシシトロネラル、4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2−ブタノン、2−ヒドロキシ−3−メチル−2−シクロペンテン−1−オン、4−(p−ヒドロキシフェニル)−2−ブタノン、2−ヒドロキシ−3,5,5−トリメチル−2−シクロへキセノン、δ−イソアスコルビン酸、イソボルネオール、イソオイゲノール、イソフィトール、イソプロピルアルコール、p−イソプロピルベンジルアルコール、4−イソプロピルシクロヘキサノール、3−イソプロピルフェノール、4−イソプロピルフェノール、2−イソプロピルフェノール、イソプレゴール、ラウリルアルコール、リナロール、マルトール、メントール、4−メトキシベンジルアルコール、2−メトキシ−4−メチルフェノール、2−メトキシ−4−プロピルフェノール、2−メトキシ−4−ビニルフェノール、α−メチルベンジルアルコール、2−メチルブタノール、3−メチル−2−ブタノール、3−メチル−2−ブテン−1−オール、2−メチル−3−ブテン−2−オール、メチル2,4−ジヒドロキシ−3,6−ジメチル安息香酸、4−メチル−2,6−ジメトキシフェノール、メチルN−3,7−ジメチル−7−ヒドロキシオクチリデンアントラニレート、メチル3−ヒドロキシヘキサノエート、6−メチル−5−ヘプテン−2−オール、2−メチルペンタノール、3−メチル−3−ペンタノール、2−メチル−4−フェニルブタン−2−オール、2−メチル−3−フェニルプロパン−2−オール、サリチル酸メチル、3−メチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール、2−メチル−2−ビニル−5−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3,4−ジヒドロフラン、ミルテノール、ネオヘスペリジンジヒドロカルコン、ネオメントール、ネロール、ネロリドール、トランス−2−シス−6−ノナジエノール、1,3−ノナンジオールアセテート、ノナジル、2−ノナノール、シス−6−ノネン−1−オール、トランス−2−ノネン−1−オール、
【0053】
ノニルアルコール、1−オクタノール、2−オクタノール、3−オクタノール、シス−3−オクテン−1−オール、シス−2−オクテン−1−オール、トランス−2−オクテン−1−オール、シス−6−オクテン−1−オール、シス−オクテン−1−オール、1−オクテン−3−オール、オレイルアルコール、パチョリアルコール、3−ペンタノール、n−ペンタノール、2−ペンタノール、1−ペンテン−1−オール、シス−2−ペンテン−1−オール、ペリリルアルコール、2−フェノキシエタノールアラビノガラクタン、β−フェニルエチルアルコール、フェネチルサリチレート、フェノール、フェニルアセトアルデヒドグリセリルアセタール、3−フェニル−1−ペンタノール、5−フェニル−1−ペンタノール、1−フェニル−1−ペンタノール、1−フェニル−2−ペンタノール、1−フェニル−3−メチル−1−ペンタノール、フィトール、ピナコール、ポリアルキレングリコール、ポリソルベート20、ポリソルベート60、ポリソルベート80、プレノール、n−プロパノール、プロペニルグアエトール、プロピレングリコール、2−プロピルフェノール、4−プロピルフェノール、レゾルシノール、レチノール、サリチルアルデヒド、モノステアリン酸ソルビタン、ソルビトール、ステアリルアルコール、シリンジアルデヒド、α−テルピネオール、テトラヒドロゲラニオール、テトラヒドロリナロール、テトラヒドロミルセノール、チモール、トリエチルシトレート、1,2,6−トリヒドロキシヘキサン、p−α,α−トリメチルベンジルアルコール、2−(5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルシクロヘキサノール、5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテニル)−3−メチルペンタン−2−オール、3,7,11−トリメチル−2,6,10−ドデカトリエン−1−オール、3,7,11−トリメチル−1,6,10−ドデカトリエン−3−オール、3,5,5−トリメチル−1−ヘキサノール、10−ウンデセン−1−オール、ウンデシルアルコール、バニリン、o−バニリン、バニリルブチルエーテル、4−ビニルフェノール、2,5−キシレノール、2,6−キシレノール、3,5−キシレノール、2,4−キシレノールおよび/またはキシロースから選択される。
【0054】
本発明の目的のために、同様に、存在する香油が少なくとも1種類、好ましくは少なくとも2種類、有利には少なくとも3種類、より有利には少なくとも4種類、さらにより有利には少なくとも5種類、特に少なくとも6種類のカルボニル官能基を有する香料を含有することは好適な実施態様に相当し、これらは好適には、4−アセトキシ−3−ペンチルテトラヒドロピラン、アリルシンナメート、アリル2−エチルブチレート、アリルシクロヘキサンプロピオネート、アリルヘプタノエート、アリルヘキサノエート、アリルイソバレレート、アリルノナノエート、アリルオクタノエート、アリルフェノキシアセテート、アリルフェニルアセテート、アリルプロピオネート、α−アミルシンナミルアセテート、アミルオクタノエート、アニシルアセテート、アニシルフェニルアセテート、ベンジルアセテート、ベンジルアセトアセテート、ベンジルブチレート、ベンジルシンナメート、ベンジルイソブチレート、ベンジルイソバレレート、ベンジルフェニルアセテート、ベンジルプロピオネート、ボルニルアセテート、ボルニルイソバレレート、ボルニルバレレート、ブチルアセテート、ブチルブチレート、ブチルブチリルラクテート、4−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、ブチルヘプタノエート、ブチルヘキサノエート、ブチルイソブチレート、ブチルイソバレレート、ブチルラウレート、ブチルプロピオネート、ブチルステアレート、3−ブチリデンフタリド、ブチル2−メチルブチレート、ブチル10−ウンデセノエート、γ−ブチロラクトン、カルビルアセテート、カルビルプロピオネート、カリオフィレンアセテート、セドリルアセテート、トランス−シンナミルアセテート、トランス−シンナミルブチレート、シンナミルシンナメート、シンナミルイソブチレート、シトロネリルアセテート、シトロネリルブチレート、シトロネリルイソブチレート、シトロネリルプロピオネート、シトロネリルバレレート、シクロヘキサンエチルアセテート、シクロヘキシルアセテート、シクロヘキシルブチレート、シクロヘキシルイソバレレート、シクロヘキシルプロピオネート、δ−デカラクトン、ε−デカラクトン、γ−デカラクトン、4−デカノリド、デシルアセテート、デシルブチレート、デシルプロピオネート、ジエチルマロネート、
【0055】
ジエチルセバケート、ジエチルスクシネート、ジヒドロカルビルアセテート、ジヒドロクマリン、ジヒドロミルセニルアセテート、ジヒドロノルジシクロペンタジエニルアセテート、ジヒドロテルピニルアセテート、3,7−ジメチル−1,6−オクタジエン−3−イルアセテート、3,7−ジメチル−1,6−オクタジエン−3−イルプロピオネート、3,7−ジメチルオクタン−3−イルアセテート、α,α−ジメチルフェネチルアセテート、α,α−ジメチルフェネチルブチレート、6,10−ジメチル−5,9−ウンデカジエン−2−イルアセテート、δ−ドデカラクトン、ε−ドデカラクトン、γ−ドデカラクトン、エチルアセテート、エチルアセトアセテート、エチル6−アセトキシヘキサノエート、エチル2−アセチル−3−フェニルプロピオネート、エチルベンゾイルアセテート、2−エチルブチルアセテート、エチルブチレート、エチルシンナメート、エチルシクロヘキサンプロピオネート、エチルデカノエート、エチレンブラシレート、エチル2−エチル−6,6−ジメチル−2−シクロヘキセンカルボキシレート、エチル2,3−エポキシブチレート、エチル2−メチル−4−ペンテノエート、エチルヘプタノエート、エチルヘキサノエート、エチルトランス−3−ヘキセノエート、2−エチルヘキシルアセテート、エチルイソブチレート、エチルイソバレレート、エチルラウレート、エチル2−メルカプトプロピオネート、エチル3−メルカプトプロピオネート、エチル2−メチルブチレート、エチル2−メチルペンタノエート、エチル(メチルチオ)アセテート、メチル(メチルチオ)アセテート、メチル2−(メチルチオ)プロピオネート、エチルミリステート、エチルノナノエート、エチルオクタノエート、エチルパルミテート、エチルフェニルアセテート、エチル3−フェニルプロピオネート、エチル3−フェニル−2,3−エポキシブチレート、エチル3−フェニルプロピオネート、エチルプロピオネート、エチルステアレート、エチル2,3,6,6−テトラメチル−2−シクロヘキセンカルボキシレート、エチル(p−トリルオキシ)アセテート、エチルウンデカノエート、エチルバレレート、オイゲニルアセテート、フェンチルアセテート、ゲラニルアセテート、ゲラニルブチレート、ゲラニルフェニルアセテート、ゲラニルプロピオネート、グアイアシルフェニルアセテート、グアイックウッドアセテート、
【0056】
γ−ヘプタラクトン、ヘプチルアセテート、ヘプチルブチレート、ヘプチルイソブチレート、ω−6−ヘキサデセンラクトン、δ−ヘキシラクトン、γ−ヘキシラクトン、3−ヘキセニルアセテート、シス−3−ヘキセニル2−メチルブタノエート、シス−3−ヘキセニルシス−3−ヘキサノエート、シス−3−ヘキセニルフェニルアセテート、トランス−2−ヘキセニルアセテート、ヘキシルアセテート、ヘキシルブチレート、ヘキシルヘキサノエート、ヘキシルイソブチレート、ヘキシルプロピオネート、ヘキシル2−メチルブタノエート、ヘキシル3−メチルブタノエート、ヘキシルフェニルアセテート、イソアミルアセテート、イソアミルアセトアセテート、イソアミルブチレート、イソアミルシンナメート、イソアミルヘキサノエート、イソアミルイソブチレート、イソアミルイソバレレート、イソアミルラウレート、イソアミルノナノエート、イソアミルオクタノエート、イソアミルフェニルアセテート、イソアミルプロピオネート、イソボルニルアセテート、イソボルニルプロピオネート、イソブチルアセテート、イソブチルブチレート、イソブチルシンナメート、イソブチルヘキサノエート、イソブチルイソブチレート、イソブチル2−メチルブチレート、イソブチルプロピオネート、イソオイゲニルアセテート、イソプロピルシンナメート、イソブチルフェニルアセテート、イソプロピルアセテート、イソプロピルブチレート、イソプロピルイソブチレート、ミリスチン酸イソプロピル、イソプロピルパルミテート、イソプロピルフェニルアセテート、ラウリルアセテート、リナリルアセテート、リナリルブチレート、リナリルイソバレレート、メンタラクトン、メンチルアセテート、メンチルシクロヘキサンカルボキシレート、メンチルイソバレレート、4−メトキシベンジルアセテート、4−メトキシベンジルプロピオネート、2−メトキシフェニルアセテート、2−メトキシ−4−(1−プロペニル)フェニルアセテート、メチルアセテート、α−メチルベンジルアセテート、α−メチルベンジルブチレート、α−メチルベンジルプロピオネート、2−メチルブチルアセテート、2−メチルブチルブチレート、2−メチルブチルイソバレレート、3−メチルブチル2−メチルブタノエート、2−メチルブチル2−メチルブタノエート、メチルp−t−ブチルフェニルアセテート、メチルブチレート、メチルシンナメート、メチルデカノエート、メチルヘプタノエート、メチルヘキサノエート、メチルイソブチレート、メチルイソバレレート、メチルラウレート、メチルN−2−メチル−3−(4−t−ブチルフェニルプロピリデン)アントラニレート、ミリスチン酸メチル、メチルノナノエート、メチルオクタノエート、パルミチン酸メチル、
【0057】
4−(4−メチル−3−ペンテニル)−3−シクロヘキセニルメチルアセテート、メチル2−メチルブチレート、2−メチル−6−メチレン−7−オクテン−2−イルアセテート、メチル4−メチルバレレート、メチル2−メチルペンタノエート、メチルフェノキシアセテート、2−メチル−3−フェニルプロパン−2−イルアセテート、メチル3−フェニルプロピオネート、メチルプロピオネート、2−メチルプロピルフェニルアセテート、メチルフェニルアセテート、2−メチル−3−フェニルプロパン−2−イルアセテート、メチルステアレート、メチル(p−トリルオキシ)アセテート、メチル9−ウンデセノエート、メチルバレレート、ミルテニルアセテート、ネリルアセテート、ネリルブチレート、ネリルイソブチレート、δ−ノナラクトン、γ−ノナラクトン、1,3−ノナンジオールジアセテート、ノニルアセテート、オクタヒドロクマリン、γ−オクタラクトン、1−オクテン−3−イルアセテート、1−オクテン−3−イルブチレート、オクチルアセテート、オクチルブチレート、オクチルイソブチレート、オクチルイソバレレート、オクチルオクタノエート、オクチルプロピオネート、オキサシクロヘプタデク−10−エン−2−オン、ω−ペンタデカラクトン、ペンチルアセテート、ペンチルブチレート、ペンチルヘキサノエート、ペンチルオクタノエート、フェネチルアセテート、フェネチルブチレート、フェネチルシンナメート、フェネチルヘキサノエート、フェネチルイソブチレート、フェネチルイソバレレート、フェネチル2−メチルブチレート、フェネチル2−メチルプロピオネート、フェネチルオクタノエート、フェネチルフェニルアセテート、フェネチルプロピオネート、フェノキシエチルプロピオネート、2−フェノキシエチル2−メチルプロピオネート、3−フェニル−2−プロペニルプロピオネート、3−フェニルプロピルアセテート、2−フェニルプロピルブチレート、2−フェニルプロピルイソブチレート、2−フェニルプロピルイソバレレート、ピペロニルアセテート、ピペロニルイソブチレート、プレニルアセテート、プロピルアセテート、プロピルブチレート、プロピルヘプタノエート、プロピルヘキサノエート、3−プロピリデンフタリド、プロピルイソブチレート、プロピルプロピオネート、プロピルフェニルアセテート、スクロースオクタアセテート、テルピニルアセテート、テルピニルブチレート、テルピニルイソブチレート、テルピニルプロピオネート、テトラヒドロフルフリルアセテート、テトラヒドロフルフリルブチレート、テトラヒドロフルフリルプロピオネート、テトラヒドロリナリルアセテート、2,6,6,8−テトラメチルトリシクロ[5.3.1.0(1.5)]ウデンカン−8−イルアセテート、
【0058】
p−トリルアセテート、p−トリルイソブチレート、p−トリルフェニルアセテート、トリアセチン、トリブチルアセチルシトレート、トリブチリン、トリプロピオニン、3,5,5−トリメチルヘキシルアセテート、6−ウンデカラクトン、γ−ウンデカラクトン、γ−バレロラクトン、バニリンアセテート、バニリルイソブチレート、1−ビニル−2−(1−メチルプロピル)シクロヘキシルアセテート、ウィスキーラクトン、ブチルアルデヒド、シトロネラル、デカナール、シス−4−デセナール、トランス−4−デセナール、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルバルデヒド、2,6−ジメチル−5−ヘプテナール、3,7−ジメチルオクタナール、2−エチルブチルアルデヒド、グルタルジアルデヒド、ヘプタナール、シス−4−ヘプテナール、ヘキサナール、ヒドロシンナムアルデヒド、イソブチルアルデヒド、3−(p−イソプロピルフェニル)プロピオンアルデヒド、イソバレルアルデヒド、ラウリンアルデヒド、2−メチルブチルアルデヒド、2−メチル−3−(p−イソプロピルフェニル)プロピオンアルデヒド、2−メチルペンタナール、4−(4−メチル−3−ペンテニル)−3−シクロヘキセン−1−カルバルデヒド、4−メチルフェニルアセトアルデヒド、3−(メチルチオ)ブタナール、2−メチル−4−(2,6,6−トリメチル−2−シクロヘキセン−1−イル)ブタナール、2−メチルウンデカナール、ノナナール、シス−6−ノネナール、オクタナール、フェニルアセトアルデヒド、2−フェニルプロピオンアルデヒド、3−フェニルプロピオンアルデヒド、プロピオンアルデヒド、p−トリルアセトアルデヒド、トリデカナール、2,4,6−トリメチル−3−シクロヘキセン−1−カルバルデヒド、
【0059】
2,6,10−トリメチル−9−ウンデカナール、7−ウンデセナール、8−ウンデセナール、9−ウンデセナール、10−ウンデセナール、バレルアルデヒド、アセトアニソール、1’−アセトナフトン、2’−アセトナフトン、アセトン、アセトフェノン、2−アセトキシ−2,5−ジメチル−3(2H)フラノン、2−アセチルシクロペンタノン、4−アセチル−1,1−ジメチル−6−t−ブチルインダン、7−アセチル−1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルインダン、2−アセチル−2−チゾリン、6−アセチル−1,1,2,4,4,7−ヘキサメチルテトラリン、アリル−α−イオノン、ベンジリデンアセトン、2,3−ブタンジオン、2−sec−ブチルシクロヘキサノン、5−t−ブチル−3,5−ジニトロ−2,6−ジメチルアセトフェノン、ブチロフェノン、カンファー、2−デカノン、3−デカノン、3−デセン−2−オン、ジヒドロカルボン、ジヒドロ−β−イオノン、ジヒドロジャスモン、4,5−ジヒドロ−3(2H)−チオフェノン、2’,4’−ジメチルアセトフェノン、3,4−ジメチル−1,2−シクロペンタジオン、3,5−ジメチル−1,2−シクロペンタジオン、2,6−ジメチル−4−ヘプタノン、1,3−ジフェニル−2−プロパノン、4−(1−エトキシビニル)−3,3,5,5−テトラメチルシクロヘキサノン、p−エチルアセトフェノン、エチルビニルケトン、ゲラニルアセトン、2,3−ヘプタンジオン、2−ヘプタノン、3−ヘプタノン、4−ヘプタノン、3,4−ヘキサンジオン、3−ヘキサノン、4−ヘキセン−3−オン、2−ヘキシリデンシクロペンタノン、α−イオノン、β−イオノン、4−イソブチル−2,6−ジメチル−3,5−ジニトロアセトフェノン、イソホロン、6−イソプロピルデカヒドロ−2−ナフトン、シス−ジャスモン、リベスコン、4−メトキシアセトフェノン、4−(p−メトキシフェニル)−2−ブタノン、4’−メチルアセトフェノン、3−メチル−1,2−シクロヘキサンジオン、3−メチル−2−シクロヘキセン−1−オン、2−(2−(4−メチル−3−シクロヘキセン−1−イル)プロピル)シクロペンタノン、
【0060】
3−メチル−2−シクロペンテン−1−オン、メチルジヒドロジャスモネート、メチルエチルケトン、2−メチル−3−ヘプタノン、5−メチル−2−ヘプテン−4−オン、6−メチル−5−ヘプテン−2−オン、5−メチル−α−イオノン、1−(2−メチル−5−イソプロピル−2−シクロヘキセニル)−1−プロパノン、4−メチル−2−ペンタノン、3−メチル−2−(2−ペンテニル)−2−シクロペンテン−1−オン、4−メチル−1−フェニル−2−ペンタノン、2−メチルテトラヒドロフラン−3−オン、2−メチルテトラヒドロチオフェン−3−オン、2−ノナノン、3−ノナノン、2−オクタノン、3−オクタノン、1−オクテン−3−オン、3−オクテン−2−オン、4−オキソイソホロン、2−ペンタデカノン、2,3−ペンタンジオン、2−ペンタノン、3−ペンタノン、3−ペンテン−2−オン、1−フェニル−1,2−プロパンジオン、プロピオフェノン、プレゴン、2−トリデカノン、2,2,6−トリメチルシクロヘキサノン、4−(2,6,6−トリメチル−2−シクロヘキセン−1−イル)−3−メチル−3−ブテン−2−オン、2−ウンデカノン、および6−ウンデカノンから選択される。
【0061】
上記の芳香物質は、上記の優位性を有する本発明に従って、単独でまたは混合物の状態で用い得る。
【0062】
特に、PITエマルション中に存在する香油が、芳香前駆物質を含有することは有利である。驚くべきことに、本発明による乾燥用途におけるその作用を、なおさらに達成させるか、またはそれによって予め達成可能な成功を越えて拡大させることを見出した。
【0063】
芳香前駆物質は、化学結合の切断によって、例えば加水分解によって、所望の匂いおよび/または香芳香分子を放出する化合物である。芳香前駆物質は通常、所望の芳香原料を担体、好適には軽度または穏やかな揮発性担体と化学結合させることによって生じる。組み合わせによって、向上した物質への結合によって、あまり揮発性ではなく、より強い疎水性の芳香前駆物質が生じる。次いで、芳香は、芳香原料と担体との間の結合の切断によって、例えばpH値の変化(例えば、着ている間に発汗した場合)、大気湿気、熱および/または保管中または物干しロープ上での乾燥中の日光によって放出される。
【0064】
芳香前駆物質に用いるための芳香原料は通常、アルコール、アルデヒドおよび/またはケトン基を含有する飽和または不飽和の揮発性化合物である。本発明において用いる芳香原料としては、任意の芳香性物質または該物質の混合物が挙げられる。
【0065】
本発明により使用可能な特に有利な芳香前駆物質は、式:
【化1】

〔式中、Rは、水素、直鎖状C1〜C8アルキル、分枝状C3〜C20アルキル、環式C3〜C20アルキル、分枝状環式C6〜C20アルキル、直鎖状C6〜C20アルケニル、分枝状C6〜C20アルケニル、環式C6〜C20アルケニル、分枝状環式C6〜C20アルケニル、置換または非置換のC6〜C20−アリールおよびこれらの混合物を意味する;R、RおよびRは独立して、直鎖状、分枝状または置換のC1〜C20アルキル、直鎖状、分枝状または置換のC2〜C20アルケニル、置換または非置換の環式C3〜C20アルキル、置換または非置換のC6〜C20アリール、置換または非置換のC2〜C40アルキレンオキシ、置換または非置換のC3〜C40アルキレンオキシアルキル、置換または非置換のC6〜C40アルキレンアリール、置換または非置換のC6〜C32アリールオキシ、置換または非置換のC6〜C40アルキレンオキシアリール、C6〜C40−オキシアルキレンアリールおよびこれらの混合物を意味する〕
で示される。このような物質の使用は本発明の好適な実施態様に相当する。
【0066】
好適な実施態様は、本発明により使用可能な特に有利な芳香前駆物質が、式:
【化2】

〔式中、Rは、水素、メチル、エチル、フェニルおよびこれらの混合物である;Rは、4−(1−メチルエチル)シクロヘキサンメチル、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−イルメチル、2,4−ジメチルシクロヘクス−1−イルメチル、2,4,6−トリメチル−3−シクロヘキセン−1−イルメチル、2−フェニルエチル、1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エチル、2,2−ジメチル−3−(3−メチルフェニル)プロパン−1−イル、3−フェニル−2−プロパン−1−イル、2−メチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテン−1−イル、3−メチル−5−フェニルペンタン−1−イル、3−メチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペント−イル)、6,8−ジメチルノナン−2−イル、シス−6−ノネン−1−イル、2,6−ノナジエン−1−イル、4−メチル−3−デセン−5−イル、ベンジル、2−メトキシ−4−(1−プロペニル)フェニル、2−メトキシ−4−(2−プロペニル)フェニルおよびこれらの混合物からなる群から選択される〕
で示される化合物を放出する場合に提供される。このような物質の使用は本発明の好適な実施態様に相当する。
【0067】
本発明により使用可能なさらに特に有利な芳香前駆物質は、好適には式:
【化3】

〔式中、Rは、直鎖状C1〜C20アルキル、分枝状C3〜C20アルキル、環式C6〜C20アルキル、分枝状環式C6〜C20アルキル、直鎖状C2〜C20アルケニル、分枝状C3〜C20アルケニル、環式C6〜C20アルケニル、分枝状環式C6〜C20アルケニル、置換または非置換のC6〜C20アリールおよびこれらの混合物を意味する;Rは水素またはRである;RおよびRはいずれの場合にも互いに独立して、直鎖状C1〜C20アルキル、分枝状C3〜C20アルキル、環式C3〜C20アルキル、分枝状環式C6〜C20アルキル、直鎖状C6〜C20アルケニル、分枝状C6〜C20アルケニル、環式C6〜C20アルケニル、分枝状環式C6〜C20アルケニル、C6〜C20アリール、置換C7〜C20アリールおよびこれらの混合物である〕
で示されるアセタールまたはケタールである。このような物質の使用は本発明の好適な実施態様に相当する。
【0068】
本発明により使用可能なさらに特に有利な芳香前駆物質は、式:
【化4】

〔式中、R、R、RおよびRは、互いに独立して、直鎖状、分枝状または置換のC1〜C20アルキル、直鎖状、分枝状または置換のC2〜C20アルケニル、置換または非置換の環式C5〜C20アルキル、置換または非置換のC6〜C20アリール、置換または非置換のC2〜C40アルケニルオキシ、置換または非置換のC3〜C40アルキレンオキシアルキル、置換または非置換のC6〜C40アルキレンアリール、置換または非置換のC6〜C32アリールオキシ、置換または非置換のC6〜C40のアルキレンオキシアリール、C6〜C40オキシアルキレンアリールおよびこれらの混合物である〕で示される。このような物質の使用は本発明の好適な実施態様に相当する。
【0069】
特に適当な芳香前駆物質は、少なくとも1つの第1級および/または第2級アミン基を含む化合物、例えばアミノ官能性ポリマー、特にアミノ官能性シリコーンと、ケトン、アルデヒドおよびこれらの混合物から選択される芳香成分との反応生成物である。このような物質の使用は本発明の好適な実施態様に相当する。
【0070】
存在する香油が250℃を超える沸点および3.0以上のlogP値を有する芳香物質を含む場合には、好適な実施態様が提供される。
このような芳香物質の使用により、香りの印象の魅力度、強度および持続性をより一層向上させることができる。
【0071】
存在する香油が、少なくとも1、5、10または15重量%の範囲の、250℃を超える沸点および3.0以上のlogP値を有する芳香物質を構成する場合には、好適な実施態様が提供される。このような最小の量の250℃を超える沸点および3.0以上のlogP値を有する芳香物質を含有する、本発明によるPITエマルションは、特に有利な芳香特性を示す。例えば、洗濯物上により長く持続する香りの印象が達成され得る。洗濯物への乾燥機中の芳香物質の吸収挙動は同様に、洗濯物がさらに長い間、強く芳香性であるように、さらに向上し得る。
【0072】
香料成分のオクタノール/水分布係数は、オクタノール中および水中における香料成分の平衡濃度の比である。香料成分の分布係数は頻繁に高い値、例えば1000以上を有するので、これらは便宜上、10を基底とする対数の形態であり、この場合、LogP値として既知である。本発明の好適な芳香物質は、logP≧3.0以上、例えば≧3.1、≧3.2、特に≧3.3を示す。
【0073】
多くの香料成分のlogP値は文献に見られる。例えば、Daylight Chemical Information Systems,Inc.(Daylog CIS)(カリフォルニア州、アービン)から市販されているPomona92データベースは、オリジナル引用文献と共に多くのLogP値を含む。しかしながら、logP値は主に便宜上、Daylight CISから市販されている「CLOGP」ソフトウェアプログラムを用いて算出される。該ソフトウェアプログラムはまた、実験用LogP値がPemona92データベース中に利用可能な場合、これらを記載している。「算出logP」(ClogP値)は、HarschおよびLeo(A. Leo、Comprehensive Medicinal Chemistry、第4巻、C.Harsch、P.G.Sammens、J.B.TaylorおよびC.A.Ransden、eds.、第295頁、Pergamon Press、1990年を参照されたい。これは参照によってここに含まれる)に従ってフラグメント近似によって決定される。フラグメント近似は各芳香成分の化学構造をベースとし、原子の数および種類、原子結合力および化学結合を考慮する。フラグメント近似は各芳香成分の化学構造をベースとし、原子の数および種類、原子結合力および化学結合を考慮する。最も信頼性があり、およびこの物理化学特性のために最も広く推定値を用いるClogP値は、本発明に用いる芳香成分を選択する目的のための実験logP値の代わりに本発明の目的に好適に用いる。
【0074】
多くの芳香物質の沸点は、例えば「Perfume and Flavor Chemicals (Aroma Chemicals)」、S. Arctander、1969年著者によって発表(参照によって本明細書に組み込まれる)において、発表されている。
他の沸点値は、例えば化学およびデータベースの種々の既知のハンドブックから得ることができる。沸点が異なった圧力、通常760mmHgの常圧よりも低い圧力で規定されている場合には、標準圧での沸点は、沸点/圧力計算図表、例えば「The Chemist’s Companion」、A.J. GordonおよびR.A. Ford、John Wiley & Sons. Publishers、1972年、第30〜36頁などを用いて概算し得る。適切な場合には、沸点値はまた、「Computer−assisted Prediction of Normal Boiling Points of Pyrans and Pynoles」、D.T. Starton等、J.Chem.Inf.Comput.Sci.、32(1992年)、第306〜316頁、「Computer−assisted Prediction of Normal Boiling Points of Furans, Tetrahydrofurans and Thiophenes」、D.T.Starton等、J. Chem.Inf.Comput.Sci.、31(1992年)、第301〜310頁(該文献は本明細書に組み込まれる)、および「Predicting Physical Properties from Molecular Structure」、R.Murugan等、Chemtech.、1994年6月、第17〜23頁に記載されているような、分子構造データに基づくコンピューターソフトウェアによって計算し得る。
【0075】
以下の表1は、基準沸点>250℃およびClogP≧3を充足する芳香物質のいくつかの例を記載する。これらの基準を充足するこの芳香物質は、以下、耐芳香物質と称することもある。
【0076】
【表1】

【0077】
【表2】

【0078】
上記の表は、本発明の目的に好適に使用することができる耐芳香物質の十分な数の非制限例を提供する。本発明のPITエマルションは好適には、少なくとも3つの異なった耐芳香物質、より好適には少なくとも4つの異なった耐芳香物質、さらに好適には少なくとも5つの異なった耐芳香物質を含有する。
【0079】
非耐芳香物質は、約250℃より低い沸点または約3.0未満のClogPまたは約250℃未満の沸点および約3.0未満のClogPのいずれもを示す、本発明の目的のためのその芳香物質である。好適な実施態様によれば、非耐芳香物質は好適には、本発明のPITエマルション中に最小化され、すなわちPITエマルションは、≦60重量%、≦55重量%、≦50重量%、≦45重量%、≦40重量%、≦35重量%、≦30重量%、≦25重量%、≦20重量%、≦15重量%、≦10重量%、≦5重量%、≦3重量%、≦2重量%または≦1重量%の非耐芳香物質を好ましく含有し、重量%はPITエマルション中に存在する芳香物質の全量を基準とする。
【0080】
しかしながら、非耐芳香物質を少なくとも少量で、具体的にはPITエマルションそれ自体の匂いを改良するために用いることは有利であり得る。従って、本発明のPITエマルションは好適には、≧1重量%、好適には≧5重量%、より好適には≧10重量%、さらに好適には≧15重量%、特に≧20重量%、≧25重量%、または≧30重量%の非耐芳香物質を含有し、重量%は、PITエマルション中に存在する芳香物質の全量を基準とする。
【0081】
本発明によるPITエマルションがアロマセラピー成分をさらに含有することは極めて特に好適である。
【0082】
アロマセラピーは、健康および安らぎに影響を与える精油の用途である。アロマセラピー成分として精油を含むPITエマルションの本発明による使用においては、精油の成分が繊維製品に移り、繊維製品を着用した際に健康および安らぎに対する正の影響を有し得る。精油は、好適にはアロマセラピー成分として好適に用い得る。
【0083】
精油は、例えば、花、香辛料、ハーブ、木または繊維から抽出し、種々の有機分子、例えばテルペン、エーテル、クマリン、エステル、アルデヒド、フェニルエステル、モノテルペノール、フェノール、モノテルペン、酸化物、セスキテルペンケトン、セスキテルペンおよびセスキテルペノールなどの複合混合物である。その小さい分子構造に起因して、精油は、皮膚および/または粘膜を通り抜けて血流および組織に入り込む。このようにして、精油は体全体に対する影響を有し得る。
【0084】
精油の多くは、アロマセラピーに使用し得る。極めて特に適当な精油として、例えば、シベリアモミ(Abies sibirica)、アミリス(Amyris balsamifera)、アニス(Illicium verum)、レモンバーム(Melissa officinalis)、バジル(Ocimum basilicum)、ベイラム(Pimenta acris)、タイマツバナ(Monarda didyma)、ベルガモット(Citrus aurantium bergamia)、カバノキ(Betula alba)、ダイダイ(Citrus aurantium amara)、ハイビスカス、セイヨウバラ(Rosa centifolia)、キンセンカ(Calendula officinalis)、アメリカガヤ(California nutmeg)(Torreya californica)、カメリアシネンシス(Camellia sinensis)、カイエントウガラシのオレオレジン(Capsicum frutescens oleoresin)、キャラウェイ(Carum carvi)、カルダモン(Elettaria cardamomum)、セダーウッド(Cedrus atlantica)、ヒノキ(Chamaecyparis obtusa)、カモミール(Anthemis nobilis)、シナモン(Cinnamomum cassia)、シトロネラソウ(Cymbopogon nardus)、クラリーセージ(Salvia sclarea)、クローブ(Eugenia caryophyllus)、コリアンダー(Coriandrum sativum)、コリアンダーシード、ショクヨウガヤツリ(Cyperus esculentus)、糸杉(Cupressus sempervirens)、レモンユーカリ(Eucalyptus citriodora)、グロブルスユーカリ(Eucalyptus globulus)、ウイキョウ(Foeniculum vulgare)、コリンクチナシ(Gardenia florida)、ゲラニウムマクラツム(Geranium maculatum)、ジンジャー(Zingiber officinale)、アマナズナ(Camelina sativa)、グレープフルーツ(Citrus grandis)、ホップ(Humulus lupulus)、セイヨウオトギリソウ(Hypericum perforatum)、ニオイニガクサ(Hyptis suaveolens)、イタチハギ(Dalea spinosa)、ジャスミン(Jasminum officinale)、セイヨウネズ(Juniperus communis)、エンピツビャクシン(Juniperus virginiana)、ラブダナム(Cistus labdaniferus)、月桂樹(Laurus nobilis)、ラベンダー(Lavandula hybrida)、真正ラベンダー(Lavandula angustifolia)、レモン(Citrus medica limonum)、レモン草(Cymbopogon schoenanthus)、魚柳梅(Leptospermum scoprium)、ライム(Citrus aurantifolia)、シナノキ(Tilia cordata)、アオモジ(Litsea cubeba)、ラベッジ(Levisticum officinale)、マンダリンオレンジ(Citrus nobilis)、マソイアの樹皮、マトリカリア(Chamomilla recutita)、モロッコカモミール(Moroccan chamomile)、ジャコウバラ(Rosa moschata)、ミルラ(Commiphora myrrha)、ギンバイカ(Myrtuscommunis)、ヨーロピアンスプルース(Picea excelsa)、ナツメグ(Myristica fragrans)、オラックスジシティフロラ(Olax dissitiflora)、オリバナム、オポポナックス、オレンジ(Citrus aurantium dulcis)、パルマローザ(Cymbopogon martini)、パセリシード(Carum petroselinum)、トケイソウ(Passiflora incarnata)、パチョリ(Pogostemon cablin)、ニオイテンジクアオイ(Pelargonium graveolens)、メグサハッカ(Mentha pulegium)、ペパーミント(Mentha piperita)、マツ(Pinus palustris)、イタリアカサマツ(Pinus pinea)、ハイマツ(Pinus pumilio)、セイヨウアカマツ(Pinus sylvestris)、ローズマリー(Rosmarinus officinalis)、バラ、ローズウッド(Aniba rosseodora)、ヘンルーダ(Ruta graveolens)、セージ(Salvia officinalis)、セイヨウニワトコ(Sambucus nigra)、サンダルウッド(Santalum album)、サンダラック(Callitris quadrivalvis)、ササフラス(Sassafras officinale)、ハナナズナ(Sisymbrium ino)、スペアミント(Mentha viridis)、スイートマジョラム(Organum majorana)、ニオイスミレ(Viola odorata)、木タール、ニオイヒバ(Thuja occidentalis)、タイム(Thymus vulgaris)、ベチベル(Vetiveria zizanoides)、ワイルドミント(Mentha arvensis)、ハマナツメモドキ(Ximenia americana)、ノコギリソウ(Achillea millefolium)、イランイラン(Cananga odorata)およびこれらの混合物の油が挙げられる。
【0085】
本発明によるPITエマルション中におけるアロマセラピー的活性精油の量は、全PITエマルションに対して、好適には0.01〜25重量%、特に0.1〜10重量%、極めて特に好適には0.5〜5重量%の範囲であり得る。
【0086】
本発明の好適に実施態様によれば、本発明によるPITエマルションはまた、皮膚手入れ剤または皮膚調節用活性物質を特に全PITエマルションに対して0.01重量%を越える量で含有する。
【0087】
皮膚調節用活性物質(皮膚調節剤)は特に、例えば脂質および/または保湿要素を付与することによって、皮膚へ官能的優位性を付与するような剤であり得る。皮膚調節剤は、例えばプロテイン、アミノ酸、レシチン、類脂質、フォスファチド、植物エキス、ビタミンであり得る。脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪酸エステル、ワックス、ワセリン、パラフィンはまた、皮膚調節剤として働き得る。
【0088】
皮膚調節用活性物質は、皮膚への官能的および/または化粧品的優位性を付与する任意のこのような活性物質である。皮膚調節用活性物質は、好適には以下の物質から選択される:
a)ワックス、例えばカルナバ、鯨ろう、蜜ろう、ラノリンおよび/またはその誘導体など。
b)疎水性植物抽出物
c)炭化水素、例えばスクアレンおよび/またはスクアラン;
d)高級脂肪酸、好ましくは少なくとも12個の炭素原子を含む脂肪酸、例えば、ラウリン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、イソステアリン酸および/またはポリ不飽和脂肪酸など;
e)高級脂肪アルコール、好ましくは少なくとも12個の炭素原子を含む脂肪アルコール、例えば、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール、ベヘニルアルコール、コレステロールおよび/または2−ヘキサデカノールなど;
f)エステル、好ましくは、例えば、オクタン酸セチル、乳酸ラウリル、乳酸ミリスチル、乳酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピル、アジピン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、オレイン酸デシル、イソステアリン酸コレステロール、モノステアリン酸グリセロール、ジステアリン酸グリセロール、トリステアリン酸グリセロール、乳酸アルキル、クエン酸アルキルおよび/または酒石酸アルキルなど;
g)脂質、例えばコレステロール、セラミドおよび/またはスクロースエステルなど;
h)ビタミン、例えばビタミンAおよびE、ビタミンアルキルエステル(ビタミンCアルキルエステルを含む)など;
i)日焼け止め剤;
j)リン脂質;
k)α−ヒドロキシ酸の誘導体;
m)化粧品使用のための殺菌剤、合成殺菌剤(例えばサリチル酸など)および天然殺菌剤(例えばニーム油など)の両方;
n)シリコーン、特にシリコーン油
および上記成分の任意の混合物。
【0089】
好適に使用することができる皮膚調節用活性物質はまた、好適には精油、特にアンゼリカ(Angelica archangelica)、アニシード(Pimpinella Anisum)、ベンゾイン・サイアム(Styrax tokinensis)、カブレウバ(Myrocarpus fastigiatus)、カユプテ(Melaleuca leucadendron)、ハンニチバナ(Cistrus ladaniferus)、コパイババルサム(Copaifera reticulata)、コスタス根(Saussurea discolor)、ヨーロッパモミ針葉(Abies alba)、エレミ(Canarium luzonicum)、ウイキョウ(Foeniculum dulce)、トウヒ針葉(Picea abies)、ゼラニウム(Pelargonium graveolens)、ホー葉(Cinnamonum camphora)、永久花(ストロー花)(Helichrysum ang.)、ジンジャー・エキス(Zingiber off.)、セイヨウオトギリソウ(Hypericum perforatum)、ホホバ、ドイツカモミール(Matricaria recutita)、ブルーカモミール(Matricaria chamomilla)、ローマカモミール(Anthemis nobilis)、野生カモミール(Ormensis multicaulis)、ニンジン(Daucus carota)、ムゴマツ(Pinus mugho)、ラバンジン(Lavendula hybrida)、アオモジ(May Chang)、マヌカ(Leptospermum scoparium)、メリッサ(Melissa officinalis)、カイガンショウ(Pinus pinaster)、ミルラ(Commiphora molmol)、ギンバイカ(Myrtus communis)、ニーム(Azadirachta)、ニアオウリ(MQV)(Melaleuca quin. viridiflora)、パルマ・ローザ(Cymbopogom martini)、パチョリ(Pogostemon patschuli)、ペルーバルサム(Myroxylon balsamum var. pereirae)、ラベントサラ・アロマチカ(Raventsara aromatica)、シタン(Aniba rosae odora)、セージ(Salvia officinalis)、トクサ(Equisetaceae)、ノコギリソウ・エキス(Achillea millefolia)、ヘラオオバコ(Plantago lanceolata)、エゴノキ(Liquidambar orientalis)、マンジュギク(マリーゴールド)(Tagetes patula)、ティーツリー(Melaleuca alternifolia)、トル・バルサム(Myroxylon Balsamum L.)、バージニア・シダー(Juniperus virginiana)、インセンス(オリバナム)(Boswellia carteri)、白モミ(Abies alba)からなる群から選択される。
【0090】
好適に使用することができる皮膚調節用活性物質はまた、好適には皮膚保護油、特に藻油(Phaeophyceae oil)、アロエ油(Aloe vera brasiliana)、アプリコット仁油(Prunus armeniaca)、アルニカ油(Arnica montana)、アボカド油(Persea americana)、ルリヂサ油(Borago officinalis)、キンセンカ油(Calendula officinalis)、ツバキ油(Camellia oleifera)、アザミ油(Carthamus tinctorius)、ピーナツ油(Arachis hypogaea)、大麻油(Cannabis sativa)、ヘーゼルナッツ油(Corylus avellana)、セイヨウオトギリソウ油(Hypericum perforatum)、ホホバ油(Simondsia chinensis)、ニンジン油(Daucus carota)、ヤシ油(Cocos nucifera)、カボチャ種油(Curcubita pepo)、ククイナッツ油(Aleurites moluccana)、マカダミアナッツ油(Macadamia ternifolia)、アーモンド油(Prunus dulcis)、オリーブ油(Olea europaea)、桃仁油(Prunus persica)、菜種油(Brassica oleifera)、ヒマシ油(Ricinus communis)、ブラッククミン油(Nigella sativa)、ゴマ油(Sesamium indicum)、ヒマワリ油(Helianthus annus)、ブドウ種油(Vitis vinifera)、クルミ油(Juglans regia)、コムギ胚油(Triticum sativum)からなる群から選択される。皮膚保護油の使用は、本発明の好適な実施態様に相当する。
【0091】
本発明によるPITエマルションを乾燥機中に用いると、任意に存在する皮膚調節用活性物質は、繊維製品に移行し、次いで、例えば衣服を着用した際に繊維製品が皮膚と接触すると、繊維製品から皮膚に順に移行する。このように、本発明によるPITエマルション中の皮膚調節用活性物質は、消費者の皮膚に有益である。
上記の成分に加えて、本発明によるPITエマルションは、さらなる成分を含有し得る。特に、トコフェロール、16〜20個の炭素原子を有するゲルベアルコールおよび1〜3個のOH基を有するステロイドの群から選択される界面調節剤を挙げることができる。
【0092】
トコフェロールは、2−メチル−2−(4’,8’,12’−トリメチルトリデシル)−クロマン−6−オールまたは「トコオール」から誘導されるビタミンE型の天然物質を意味すると理解される。α−トコフェロールは、最も普通に存在し、工業的に最も重要なトコフェロールであり、多くの場合、実際上のビタミンEとして知られ、特に好適である。
【0093】
ゲルベアルコールは、ゲルベ反応によって得られる特定の分枝アルコールを意味すると理解される。本発明により好適に用いることができるゲルベアルコールは、16〜20個の炭素原子を含有しているべきであり、例えば、2−ヘキシルデカノールまたは2−オクチルドデカノールである。2−オクチルドデカノールは本発明において特に適当である。
【0094】
ステロイドは、(部分的に)水素化したシクロペンタ[a]−フェナントレンの骨格をベースとする天然に存在するまたは合成的に得られた化合物の群を意味すると理解される。本発明により好適に使用することができるステロイドは、1〜3個のOH基を含有しているべきである。ステロイド骨格の第3炭素原子にOH基が位置しているステロールが特に適当である。ステロールは全ての動物および植物細胞中に存在する。その起源に応じて、これらは動物ステロール(例えば、コレステロール)および植物ステロール(主として高等植物に存在する)に分けられる。コレステロールは特に適当なステロイドである。
【0095】
本発明においては、好適なPITエマルジョンは、漂白剤、漂白活性剤、酵素、電解質、非水性溶媒、pH調整剤、蛍光剤、染料、ヒドロトループ、抑泡剤、シリコーン油、再付着防止剤、蛍光増白剤、灰色化抑制剤、収縮防止剤、抗シワ剤、染料移行抑制剤、抗菌性活性物質、殺菌剤、防カビ剤、抗酸化剤、防腐剤、腐食抑制剤、耐電防止剤、苦味剤、アイロン補助剤、耐水および含浸剤、抗膨潤およびすべり止め剤、中性充填塩およびUV吸収剤からなる群からの1以上の物質をさらに含有し得る。
【0096】
本発明によるPITエマルションは、微生物を抑制するために抗菌性活性物質を含有し得る。抗菌スペクトルおよび作用機構に応じて、静菌性および殺菌性、静真菌性および殺真菌性などに区別される。これらの群からの重要な物質は、例えば、塩化ベンザルコニウム、アルキルアリールスルホネート、ハロフェノールおよびフェノール酢酸水銀であり、これらの化合物は、本発明によるPITエマルションから完全に除外することもできる。
【0097】
本発明によるPITエマルションは防腐剤を含有し得るが、用いる防腐剤は好適には、皮膚刺激可能性を有さないかごく僅かしか有さない防腐剤のみである。その例は、ソルビン酸およびその塩、安息香酸およびその塩、サリチル酸およびその塩、フェノキシエタノール、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート、ナトリウムN−(ヒドロキシメチル)グリシネート、ビフェニル−2−オール、ならびにそれらの混合物である。適当な防腐剤は、例えば、ジアゾリジニルウレア、安息香酸ナトリウムおよびソルビン酸カリウムの溶媒を含有しない水性組合せ(Euxyl(登録商標)K 500としてSchuelke & Mayrから入手可能)であり、それは7までのpH範囲で使用し得る。有機酸および/またはその塩をベースとする防腐剤は、本発明によるPITエマルションを保存するために特に適している。これらの化合物は本発明によるPITエマルションから完全に除外することもできる。
【0098】
PITエマルションは、酸素および他の酸化過程によって本発明によるPITエマルション中または処理される編織布中に生じる望ましくない変化を防止するために、酸化防止剤を含み得る。この種の化合物としては、例えば、置換フェノール、ヒドロキノン、ピロカテコールおよび芳香族アミン、ならびに有機スルフィド、ポリスルフィド、ジチオカルバメート、ホスフィット、ホスホネートおよびビタミンEである。これらの化合物は、本発明によるPITエマルションから完全に除外することもできる。
【0099】
向上した着用快適性は、帯電防止剤の付加的使用から得ることができるが、これは、本発明によるPITエマルションにさらに添加する。帯電防止剤は、表面導電性を増加させ、形成された電荷の向上した放電を可能にする。外部帯電防止剤は通常、少なくとも1つの親水性分子リガンドを有する物質であり、程度の差はあるが、表面に吸湿性の薄膜を生じさせる。これらの主に界面活性の帯電防止剤は、窒素含有(アミン、アミド、第四アンモニウム化合物)、リン含有(リン酸エステル)および硫黄含有(アルキルスルホネート、アルキルスルフェート)帯電防止剤に分類することができる。ラウリル(またはステアリル)ジメチルベンジルアンモニウムクロリドは、編織布のための帯電防止剤として適当であり、仕上げ効果がさらに得られる。これらの化合物は、本発明によるPITエマルションから完全に除外することもできる。
【0100】
シリコーン誘導体またはシリコーン油は、例えば、処理された繊維製品の再湿潤性を向上させるために、および処理された繊維製品のアイロン掛けを容易にするために本発明によるPITエマルションに用い得る。好適なシリコーン誘導体は、例えば、ポリジアルキルシロキサンまたはアルキルアリールシロキサンであり、それらにおいて、アルキル基は1〜5個の炭素原子を含有し、完全にまたは部分的に弗素化されている。好適なシリコーンは、ポリジメチルシロキサンであって、それは任意に誘導体化することができ、それにより、アミノ官能性であるか、または四級化されているか、またはSi−OH、Si−Hおよび/またはSi−Cl結合を含む。好的なシリコーンの25℃での粘度は、100および100,000mPasの間の範囲であり、全PITエマルションに対して0.2および5重量%の量でシリコーンを用いることができる。これらの化合物は、本発明によるPITエマルションから完全に除外することもできる。
【0101】
本発明はまた、本発明によるPITエマルションを含有する噴霧弁を有する容器(スプレー缶)を提供する。
【0102】
容器中の液体は、推進剤の圧力下にあり得る。検討し得る推進剤は、液化または圧縮化されたガス、例えば窒素、二酸化炭素または一酸化二窒素などである。非可燃性ガスは特に好適である。推進剤を含有するエマルションのために検討し得る容器は主に、金属の円筒形容器、(保護されたまたは非分化された)ガラスまたはプラスチックの容器である。
【0103】
しかしながら、推進ガスを含有しない、機械的操作ポンプ噴霧器(ポンプ噴霧)またはトリガー噴霧はより好適である。
【0104】
従って、好適な実施態様では、容器はポンプ噴霧容器またはトリガー噴霧容器を含んでなる。
【0105】
本発明はまた、乾燥操作中または乾燥操作の初めに本発明によるPITエマルションを乾燥チャンバー中に噴霧する装置を含む自動洗濯乾燥機を提供する。
【0106】
このような装置中では、消費者は、本発明によるPITエマルションを液体として自動洗濯乾燥機中に(またはこの目的のために提供されたコンパートメント中に)導入することができ、また、洗濯乾燥機は、供給されたPITエマルションを乾燥チャンバー中に乾燥操作中または乾燥操作の初めに乾燥させる洗濯物へ噴霧するようにプログラムされてよい。
【0107】
本発明はまた、乾燥させるべき洗濯物が自動(好適には電動)洗濯乾燥機中に設置され、次いで本発明によるPITエマルションを噴霧または散布によって洗濯乾燥機中に導入し、洗濯乾燥機を密閉し、乾燥プログラムを開始する、繊維製品乾燥法における洗濯物に香りを付けるための方法を提供する。
【0108】
上記の方法は、繊維製品の非常に良好に、かつ極めて長く持続する芳香性を可能とする。
【0109】
上記の方法の好適な実施態様では、PITエマルションは、前記の容器を用いて添加される。
【0110】
本発明において、噴霧1回あたりの噴霧の量が0.01〜5g、好適には0.1〜4g、特に0.5〜3gである場合、好適な実施態様がまた提供される。噴霧1回あたりの噴霧の可能な上限の量は、2gまたは1gであってもよい。しかしながら、上限は5gを越える値、例えば6または7gであってもよい。可能な噴霧1回あたりの噴霧の可能な下限の量は、1gまたは2gであってもよい。
【0111】
本発明による方法の優位性は、特にアロマセラピー用途に用い得る、さらには自動(好適には電動)洗濯乾燥機の排気によって進行する、部屋の芳香性である。
【0112】
従って、本発明はまた、乾燥させるべき洗濯物が自動(好適には電動)洗濯乾燥機中に設置され、次いで本発明によるPITエマルションを噴霧または散布によって洗濯乾燥機中に導入し、洗濯乾燥機を密閉し、乾燥プログラムを開始し、自動(好適には電動)洗濯乾燥機の排気が部屋に香りを付ける働きをする、繊維製品乾燥法による部屋に香りを付ける方法を提供する。
【0113】
自動(好適には電動)洗濯乾燥機中における繊維製品を乾燥する間に洗濯物に香りを付けるための本発明によるPITエマルションの使用は、本発明によってさらに提供される。
【0114】
自動(好適には電動)洗濯乾燥機中における繊維製品を乾燥する間に部屋に香りを付けるための本発明によるPITエマルションの使用は、本発明によってさらに提供される。
【0115】
本発明はまた、液体または固体の繊維製品洗浄剤および本発明によるPITエマルションを含有する上記の噴霧弁を有する本発明による容器を含む繊維製品洗浄キットを提供する。特に、キット中に存在するPITエマルションがアロマセラピー成分を含むことは有利である。
【0116】
好適な実施態様では、本発明によるキットは、繊維製品洗浄剤およびPITエマルションが実質的に、同一の芳香物質を含有する点で際立っている。この態様では、本来の「洗浄剤の匂い」(=新たに洗浄された洗濯物に付着する匂い)は増強される。これは、消費者が場合によっては、新たに洗浄された洗濯物に付着する芳香がより強く、かつより長く持続することを要求するので有利となる。消費者は、このことを本発明によるキットを使用することによって容易に達成することができる。これによって、芳香経験の強度を個々に合わせることが可能となる。
【0117】
他の好適な態様では、本発明によるキットは、繊維製品洗浄剤およびPITエマルションが実質的に異なった芳香物質を含有する点で際立っている。例えば、繊維製品洗浄剤は、消費者に「新鮮さ」および「清潔さ」を連想させる芳香物質組成物を含有するが、PITエマルションは、消費者に「手入れ」を連想させる芳香物質組成物を含有する。
【0118】
消費者に「新鮮さ」または「清潔さ」を連想させる芳香物質は既に上述した。
【0119】
さらなる好適な実施態様では、本発明によるキットは、繊維製品洗浄剤およびPITエマルションが互いに芳香的に付与し、互いに作用して特に心地よい芳香を生み出す芳香物質を含有する点で際立っている。
【0120】
本発明はまた、
a)まず、処理されるべき繊維製品を、洗浄剤を用いて、特に自動洗浄機中において洗浄し、次いで
b)洗浄した繊維製品を自動(好適には電動)洗濯乾燥機中に入れ、次いで本発明によるPITエマルションを噴霧または散布によって洗濯乾燥機中に導入し、洗濯乾燥機を密閉し、乾燥プログラムを開始する、
繊維製品処理法を提供する。
【0121】
上記の方法の優位性は、優秀に、かつ極めて長く持続する繊維製品の芳香性を可能とすることである。持続性および得られた香りの印象の強度だけでなく、その魅力度も優れている。乾燥機中での激しい繊維緩和動作の結果、繊維製品は、心地よい柔軟な手触りを有する。従って、この方法は、繊維製品リンスコンディショナーの適用を省略することを、その優位性を失うことなく可能とする繊維製品処理法を可能とする。これは、繊維製品リンスコンディショナーによって達成される香りの印象(魅力度/強度/持続性)に関して、繊維製品リンスコンディショナーの性能をも上回る。その結果、かかる繊維製品処理法はリンスコンディショナーを用いて実施するだけでなく、用いずに実施することもできる。リンスコンディショナーは、洗濯物処理剤用、手入れ用および繊維製品のコンディショニング用の通常名称である。これらは、繊維製品柔軟活性材料、例えばカチオン性界面活性剤、とくにエステルクォートなどを含有する。
【実施例】
【0122】
「Paradies(パラダイス)」PITエマルション
油体:
10重量%「Himmelreich(ヘブン)」香油
10重量%イソプロピルミリステート
非イオン性界面活性剤:
4重量%Eumulgin B1(登録商標)(C16〜18脂肪アルコール、エトキシル化(12EO))
2重量%Cremophor WO7(登録商標)(水素化ヒマシ油、エトキシル化(7EO))
共乳化剤:
1.5重量%グリセリルモノオレエート
残り:

【0123】
「Paradies(パラダイス)」PITエマルションを従来法を用いて製造した。PIT範囲は55〜62℃であった。
【0124】
次いで、「Paradies(パラダイス)」PITエマルションを、従来から市販されている自動繊維製品乾燥機中で綿製洗濯物を乾燥する間用いた。綿製洗濯物は、15の100%綿製の微細なうね模様のアンダーシャツを含んだ。これらは、従来から市販されている自動繊維製品洗浄機中で無芳香の洗浄剤で予め洗浄した。次いで、洗浄綿製洗濯物を繊維製品乾燥機中に入れ、3.6gの「Paradies(パラダイス)」PITエマルション(0.36gの「Himmelreich(ヘブン)」香油を含有)をポンプ噴霧で乾燥チャンバー中に噴霧した。次いで、乾燥機を密閉し、自動乾燥操作を開始した。
【0125】
比較として、15の同一の微細なうね模様のアンダーシャツを、同一の芳香性の洗浄剤で同一の構造の従来から市販されている自動繊維製品洗浄機中で洗浄し、「Himmelreich(ヘブン)」香油で香りが付けられた通常の量のエステルクォート含有すすぎ調節剤をすすぎサイクル中に添加した。用いた量のすすぎ調節剤には、同じ量の「Himmelreich(ヘブン)」香油が含有され、乾燥機中に、すなわち0.36g導入された。次いで、洗濯物を同様に乾燥機中で、さらなる剤を添加せず、本発明による場合と同一条件で乾燥させた。
【0126】
同一の量の「Himmelreich(ヘブン)」香油を用いてこのように香りが付けられた、得られる洗濯物を、12人の香料エキスパートのパネルによって細かく評価した。
【0127】
パネルは洗濯物の香り(強度および魅力度)をいずれの場合にも1日後および1週間後に評価した。香りの評価はいずれの場合にも2回繰り返し、平均をいずれの場合にも算出した。
1〜6の尺度を香りの印象の魅力度を評価するために決定した。
(6:優秀、5:非常に心地よい、4:心地よい、3:許容できる、2:不十分、1:不満足)
エキスパートは以下の平均値を決定した:
本発明による方法、1日後の洗濯物:5.2
本発明による方法、1週間後の洗濯物:5.5
比較による方法、1日後の洗濯物:4.7
比較による方法、1週間後の洗濯物:4.5
【0128】
「魅力度」の概要:本発明による方法によって、香りの印象について向上した魅力度を有する洗濯物を得た。特に1週間後には、香りの印象は比較法よりも著しく良好に評価された。驚くべきことに、本発明による方法では、香りの印象は1週間後に低下せず、軽度により良好であると分類された。これに対し、比較による方法における香りの印象はさらに低下した。
【0129】
1〜5の尺度を香りの印象の強度を評価するために決定した。
(5:非常に強い、4:強い、3:許容できる、2:弱い、1:非常に弱い)
エキスパートは以下の平均値を決定した:
本発明による方法、1日後の洗濯物:4.5
本発明による方法、1週間後の洗濯物:4.4
比較による方法、1日後の洗濯物:4.2
比較による方法、1週間後の洗濯物:3.5
【0130】
「強度」の概要:本発明による方法によって、香りの印象について向上した強度を有する洗濯物を得た。特に1週間後には、香りの印象の強度は比較法よりも著しく良好に評価された。驚くべきことに、本発明による方法では、香りの印象の強度は1週間後に極めて軽微に低下した。これに対し、比較による方法における香りの印象の強度は著しく低下した。
【0131】
全体として、本発明による「Paradies(パラダイス)」PITエマルションを用いることによって、香りの印象の強度および魅力度のいずれについても、向上した香りの経験を生じさせることを達成することが可能であった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
35〜80℃の範囲の転相温度を示す、香料含有PITエマルション。
【請求項2】
a)有利には0.1〜25重量%、好適には1〜15重量%、特に2〜10重量%の量の非イオン性界面活性剤、
b)有利には0〜10重量%、好適には0.1〜5重量%、特に1〜4重量%の量の共乳化剤、
c)好適には1重量%を越え、有利には2〜30重量%、特に5〜20重量%の量の香油、
d)水
を含有する、請求項1に記載のエマルション。
【請求項3】
皮膚調節用活性物質を含有する、請求項1または2に記載のエマルション。
【請求項4】
シリコーン油を含有する、請求項1〜3のいずれかに記載のエマルション。
【請求項5】
アロマセラピー成分を含有する、請求項1〜4のいずれかに記載のエマルション。
【請求項6】
請求項1〜5のいずれかに記載のエマルションを含有する噴霧弁を有する容器(スプレー缶)。
【請求項7】
ポンプ噴霧容器またはトリガー噴霧容器である、請求項6に記載の容器。
【請求項8】
請求項1〜5のいずれかに記載のエマルションを、乾燥チャンバー中に乾燥操作の間または乾燥操作の初期に散布するための装置(installation)を含んでなる、自動洗濯乾燥機。
【請求項9】
乾燥させるべき洗濯物を自動洗濯乾燥機中に入れ、次いで、請求項1〜5のいずれかに記載のPITエマルションを洗濯乾燥機中に噴霧または散布することによって導入し、洗濯乾燥機を閉じ、乾燥プログラムを開始する、繊維製品乾燥法における洗濯物に香りを付着させる方法。
【請求項10】
PITエマルションを、請求項6または7に記載の容器を用いて添加する、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
噴霧1回あたりの噴霧の量は、0.01〜5g、好適には0.1〜4g、特に0.5〜3gの量である、請求項9または10に記載の方法。
【請求項12】
乾燥させるべき洗濯物を自動洗濯乾燥機中に入れ、次いで、請求項1〜5のいずれかに記載のPITエマルションを洗濯乾燥機中に噴霧または散布することによって導入し、洗濯乾燥機を閉じ、乾燥プログラムを開始する、繊維製品乾燥法による部屋に香りを付ける方法であって、自動洗濯乾燥機からの排気が部屋に香りを付ける働きをする、前記方法。
【請求項13】
a)まず、処理すべき繊維製品を、洗浄剤を用いて、特に自動洗浄機中において洗浄し、次いで
b)洗浄した繊維製品を自動(好適には電動)洗濯乾燥機中に入れ、次いで、請求項1〜5のいずれかに記載のPITエマルションを、洗濯乾燥機中に噴霧または散布することによって導入し、洗濯乾燥機を閉じ、乾燥プログラムを開始する、
繊維製品処理法。
【請求項14】
液体または固体の繊維製品洗浄剤および請求項6または7に記載の容器を含む、繊維製品洗浄キット。
【請求項15】
繊維製品洗浄剤および請求項6または7に記載の容器中に存在するPITエマルションは、実質的に異なった芳香物質を含有する、請求項14に記載のキット。

【公表番号】特表2010−526196(P2010−526196A)
【公表日】平成22年7月29日(2010.7.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−506871(P2010−506871)
【出願日】平成20年3月19日(2008.3.19)
【国際出願番号】PCT/EP2008/053253
【国際公開番号】WO2008/135306
【国際公開日】平成20年11月13日(2008.11.13)
【出願人】(391008825)ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン (309)
【氏名又は名称原語表記】Henkel AG & Co. KGaA
【住所又は居所原語表記】Henkelstrasse 67,D−40589 Duesseldorf,Germany
【Fターム(参考)】