説明

蛇籠

【課題】 敷設場所とは異なる場所にて組み立てられた網籠に玉石や栗石を詰めて蛇籠とし、当該蛇籠を敷設場所まで移動するのに、クレーンで吊り上げたり、トラックで運んでも蛇籠が変形しないようにする事。
【解決手段】 設置場所とは異なる場所にて網籠2に玉石や栗石5を中詰してなる蛇籠において、当該蛇籠の下方所定厚みに玉石や栗石を入れた時点でコンクリートを流して内部の玉石や栗石を一体化せしめ、次いでその上部に玉石や栗石を詰めて上面を閉塞してなる蛇籠とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、蛇籠の製造方法に関するものであり、詳しくは石詰した蛇籠のクレーン等での吊り上げを容易とし、変形を防ぎ、且つ護岸、河床等の施工場所以外で製造して保存し、作業の発注、進捗状況に対応して出荷することができ得る蛇籠に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、護岸、河床の三面をコンクリート張り構造による河川改修が見直され、生物と共存する事が出来る自然な環境造りを河川改修において採りいれられている。
【0002】
護岸及び河床に用いるこれらの構築構造は、特に河川が蛇行していて土砂の流失が激しい流れのきつい瀬の外側の護岸部及び河床部に用いられるため、安定した組み敷き構造が得られるように水の流れ通りの良い構成のものがほとんどで、直方体とか円筒形に形成した網籠からなる蛇籠内に川原等に堆積する玉石や栗石を充填して護岸の法面に敷き積みし、または河床に敷設して構築している。
【0003】
このような蛇籠を敷設した河川の護岸及び河床においては、植物、昆虫が植生し易く、且つ水中の汚染物質を吸収浄化する土砂の流失を防いで堆積させ、また水中にあっては水流を利用して土砂を積極的に導入して堆積させ、或いは接触部材を充填して水を浄化させる構造に構築することにより、自然の水質浄化及び動植物の生息、水生植物の植生等を促進させる自然な環境に蘇らせることにあるのだが、蛇籠の敷設面において、植物、昆虫が植生し易くするためには、蛇籠内に中詰された玉石や栗石の間隙に土砂が堆積する必要がある。
【0004】
従来の蛇籠の敷設は、法面に網籠を設置し,当該網籠の中に玉石や栗石の中詰作業を行うので、現場での作業に多くの人手を必要とし、また現場付近に適当な採石場がない場合、現場での玉石や栗石の調達等に問題があった。
【0005】
このような問題に対処すべく、蛇籠の敷設方法として、敷設場所とは異なる場所にて組み立てられた蛇籠に玉石や栗石を詰めて蓋網にて蓋をし、当該蛇籠をクレーンで吊り上げてトラックにて現揚まで運び、更に現場で再びクレーンで吊り上げて敷設場所に降ろす方法が採られている。しかし当該方法ではクレーンで吊り上げた際に内部の玉石や栗石の重みにより蛇籠が変形するという問題があり、その為に蛇籠の枠組みを強固なものにする必要があり、また網籠の金網も、安価なひし形金網ではなく、強固ではあるが高価な亀甲金網を用いなければならない必要があった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
敷設場所とは異なる場所にて組み立てられた網籠に玉石や栗石を詰めて蛇籠とし、当該蛇籠を敷設場所まで移動するのに、クレーンで吊り上げたり、トラックで運んでも蛇籠が変形しないようにする事が発明が解決しようとする課題である。
【課題を解決するための手段】
【0007】
課題を解決するための手段としては、網籠の枠組みを強固なものにしなくても、クレーン等での吊り上げ時に変形せず、移動、設置の容易なる蛇籠の開発が必要である。
【発明の効果】
【0008】
従来、蛇籠1の敷設方法として、敷設場所とは異なる場所にて組み立てられた蛇籠1に玉石や栗石5を詰めて蓋網3にて蓋をし、当該蛇籠1をクレーンで吊り上げてトラックにて現場まで運び、更に現場で再びクレーンで吊り上げて敷設場所に降ろす方法が採られていたが、当該方法ではクレーンで吊り上げた際に内部の玉石や栗石5の重みにより蛇籠1が変形するという問題があり、それを防ぐためには蛇籠1の枠組みを強固なものにする必要があったが、本発明では、蛇籠1の下方所定厚みに玉石や栗石5を入れた時点でコンクリートを流入して内部の玉石や栗石5を一体化しており、更には、玉石や栗石5は凍結により一体化されるので移動に際してクレーンで吊り上げても、蛇籠1が変形するようなことはない。従って網籠2の枠組みを強固にする必要はなく、また網も亀甲金網でなく通常のひし形金網を用いる事が可能で蛇籠を安価に、しかも移動容易にする事ができる。更に蛇籠1を施工規模に応じて製造し保存しておけば、工事の発注時、または作業の進捗状況に対応して出荷することができる。更には蛇籠1内に詰めた玉石や栗石5の間隙に土砂7を入れれば、蛇籠の敷設面において、植物、昆虫が植生し易くし、自然の水質浄化及び動植物の生息、水生植物の植生等を促進させる自然な環境に蘇らせることに効果がある等、極めて顕著なる種々の効果を有するものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
本発明では課題を解決するための最良の形態として、敷設場所とは異なる場所にて網籠に玉石や栗石を中詰してなる蛇籠において、当該蛇籠の下方所定厚みに玉石や栗石を入れた時点でコンクリートを流入して内部の玉石や栗石を一体化せしめ、次いでその上部に玉石や栗石を詰めて上面を閉塞してなる蛇籠であり、更には、上部に向けて抜き勾配を有する容器中に網籠を入れ、当該網籠中に玉石や栗石を入れて網蓋をし、更に容器中に水を入れて凍結することにより、内部の玉石や栗石を一体化せしめてなる蛇籠であり、更には、容器中の網籠中に入れた玉石や栗石の間隙に土砂を入れ、更に水を加えて凍結することにより、内部の玉石や栗石、土砂を一体化せしめてなる蛇籠を呈せんとするものである。
【実施例1】
【0010】
蛇籠1となる所定の網籠2を収納し得る大きさの容器4であり、当該容器3には底部より上方に向けて適宜の抜き勾配を設けている。容器4内の網籠2内に所定厚みに玉石や栗石5を詰める。この際、玉石や栗石5が満遍なく充填できるように振動を与えてもよい。次いで玉石や栗石5間にコンクリート8を流入し、当該玉石や栗石5をコンクリート8にて一体化し、その上に、新たに玉石や栗石5を詰め、網籠2の上面を網蓋3で覆い、閉鎖して蛇籠1とする。尚、玉石や栗石5をコンクリート8にて一体化する厚みは特に限定を受けるものではなく、当該蛇籠1をクレーンで吊り上げた時に蛇籠1が変形しなければよい。
【実施例2】
【0011】
蛇籠1となる所定の網籠2を収納し得る大きさの容器4であり、当該容器3には底部より上方に向けて適宜の抜き勾配を設けている。容器4内の網籠2内に玉石や栗石5を詰める。この際、玉石や栗石5が満遍なく充填できるように振動を与えてもよい。玉石、栗石5を詰めた網籠2の上面を網蓋3で覆い、閉鎖して蛇籠1とする。次いで、容器4中に適量の水6を入れ、当該水6を凍結して内部の玉石や栗石5を氷により固めて一体化し、当該蛇籠1の移動に際してクレーンで吊り上げても蛇籠1が変形することのないようにしている。尚、凍結する水6の量、また凍結方法に限定を受けるものではなく、所定量の玉石や栗石5が凍結により一体化されクレーンでの吊り上げ時に蛇籠1が変形しなければよい。本実施例においては角型蛇籠について述べているが、蛇籠には角型だけでなく円筒形とか用途によっては多角形もあり、蛇籠の形状に限定を受けるものではない。
【実施例3】
【0012】
蛇籠1となる所定の網籠2を収納し得る大きさの容器4内の網籠2内に適宜土砂7を交えて玉石や栗石5を詰める。玉石、栗石5、土砂7を詰めた網籠2の上面を網蓋3で覆い、閉鎖して蛇籠1とする。次いで、容器4中に適量の水6を入れて凍結し、内部の玉石や栗石5、土砂7を氷により固めて一体化し、当該蛇籠1の移動に際してクレーンで吊り上げても蛇籠1が変形することのないようにしている。
【産業上の利用可能性】
【0013】
以上のように本発明は、敷設場所とは異なる場所にて網籠2に玉石や栗石5を中詰してなる蛇籠1において、当該蛇籠1の下方所定厚みに玉石や栗石5を入れた時点でコンクリート8を流入して内部の玉石や栗石5を一体化せしめ、次いでその上部に玉石や栗石5を詰めて上面を閉塞してなる蛇籠1であり、更には、上部に向けて抜き勾配を有する容器4中に網籠2を入れ、当該網籠2中に玉石や栗石5を入れて網蓋3をし、更に容器4中に水6を入れて凍結することにより、内部の玉石や栗石5を一体化せしめてなる蛇籠1であり、更には、容器4中の網籠2中に入れた玉石や栗石5の間隙に土砂7を入れ、更に水6を加えて凍結することにより、内部の玉石や栗石5、土砂7を一体化せしめてなる蛇籠であるから、従来、蛇籠1の敷設方法として、敷設場所とは異なる場所にて組み立てられた蛇籠1に玉石や栗石5を詰めて蓋網3にて蓋をし、当該蛇籠1をクレーンで吊り上げてトラックにて現場まで運び、更に現場で再びクレーンで吊り上げて敷設場所に降ろす方法が採られていたが、当該方法ではクレーンで吊り上げた際に内部の玉石や栗石5の重みにより蛇籠1が変形するという問題があり、それを防ぐためには蛇籠1の枠組みを強固なものにする必要があったが、本発明では蛇籠1の下方所定厚みに玉石や栗石5を入れた時点でコンクリート8を流入して内部の玉石や栗石5を一体化しており、更には玉石や栗石5は凍結により一体化されるので、移動に際してクレーンで吊り上げても、蛇籠1が変形するようなことはない。従って網籠2の枠組みを強固にする必要はなく、また網も亀甲金網でなく通常のひし形金網を用いる事が可能で蛇籠を安価に、しかも移動容易にする事ができる。更に蛇籠1を施工規模に応じて製造し保存しておけば、作業の進捗状況に対応して出荷することができる。更には蛇籠1内に詰めた玉石や栗石5の間隙に土砂7を入れれば、蛇籠の敷設面において、植物、昆虫が植生し易くし、自然の水質浄化及び動植物の生息、水生植物の植生等を促進させる自然な環境に蘇らせることに効果がある等、産業上の利用可能性は極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】 蛇籠の斜視図。
【図2】 蛇籠のコンクリート詰めした状態の一部断面した側面図。
【図3】 蛇籠の凍結した状態の一部断面した側面図。
【図4】 蛇籠の凍結した状態の一部断面した側面図。
【符号の説明】
【0015】
1 蛇籠
2 網籠
3 網蓋
4 容器
5 玉石や栗石
6 水
7 土砂
8 コンクリート

【特許請求の範囲】
【請求項1】
敷設場所とは異なる場所にて網籠に玉石や栗石を中詰してなる蛇籠において、当該蛇籠の下方所定厚みに玉石や栗石を入れた時点でコンクリートを流入して内部の玉石や栗石を一体化せしめ、次いでその上部に玉石や栗石を詰めて上面を閉塞してなる蛇籠。
【請求項2】
敷設場所とは異なる場所にて網籠に玉石や栗石を中詰してなる蛇籠において、上部に向けて抜き勾配を有する容器中に網籠を入れ、当該網籠中に玉石や栗石を入れて網蓋をし、更に容器中に水を入れて凍結することにより、内部の玉石や栗石を一体化せしめてなる請求項1の蛇籠。
【請求項3】
容器中の網籠中に入れた玉石や栗石の間隙に土砂を入れ、更に水を加えて凍結することにより、内部の玉石や栗石、土砂を一体化せしめてなる請求項1及び請求項2の蛇籠。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−71007(P2007−71007A)
【公開日】平成19年3月22日(2007.3.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−295596(P2005−295596)
【出願日】平成17年9月7日(2005.9.7)
【出願人】(594123505)株式会社長谷川製作所 (1)
【Fターム(参考)】