説明

襟消臭・制菌ライナー

【課題】現在,消臭・制菌・吸水・速乾の効果を持つ使い捨てでない襟用ライナーは製造・販売されていない。一般に特に夏期,汗をかいた後、最も気になる部分のひとつが襟である。従来はワイシャツの襟後方部をハンカチで拭くが、即乾くことなく汗の匂いと汗による菌が増殖,快適生活の妨げとなっていた。消臭・制菌・吸水・速乾の効果を持つ襟部のライナーを一般ユーザーは強く要望している。
以上を解決する事が課題である。
【解決手段】消臭・制菌・吸水・速乾の効果を持つ素材を用いて帯状の両端部を半円に形成するライナーであり、このライナーを横にした時の上部を二重構造に下部を四重構造とし、裏面に両面粘着テープを施してワイシャツに粘着する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本考案はワイシャツの襟部へ消臭・制菌・吸水・速乾効果を持つライナーを用いて両面粘着テ−プにて粘着、取り外しが可能で使い捨てではない為、何度でも使用できるライナーに関するものである。
【背景技術】
【0002】
現在、消臭・制菌・吸水・速乾の効果を持つ使い捨てでない襟用のライナーは製造・販売されていない。一般に夏期、汗をかいた後、最も気になる部分のひとつが襟部・帽子の額部である。従来はワイシャツの襟後方部や帽子の額部をハンカチで拭くが、即乾くことなく汗の匂いと汗による菌が増殖、快適生活の妨げとなっていた。消臭・制菌・吸水・速乾の効果を持つ襟部・帽子額部のライナーを一般ユーザーは強く要望している。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記問題を解決するライナーを提供する事である。
【課題を解決するための手段】
【0004】
消臭・制菌・吸水・速乾の効果を持つ素材を用いて帯状の両端部を半円に形成するパットであり、このライナーを横にした時の上部を二重構造に下部を四重構造とし、裏面に両面粘着テープを施してワイシャツや帽子に粘着する。
【発明の効果】
【0005】
本考案によって課題を十分に解決している。本体1をワイシャツAへ粘着する。その形状より皮膚に伝わる違和感がなく、快適性が保証されている。繰り返し使用できるのも利点。
【図面の簡単な説明】
【0006】
図1の1は本体の形状を示す正面図である。帯状両端部を半円に形成している。ライナーを横にした時の上部は二重構造で厚さ約下部は四重構造である。この構造により上部1/2で吸収できない汗を下部でしっかり吸収できる。製造工程は、四角い1枚の素材を用いて、先ず上下部の中心地点を線状に織り曲げ、その状態で更に下部を上部に向けて内側へ折り曲げる。結果、断面は上部が二重構造、下部が四重構造となり図1の(イ)となる。最後に帯状両端部を半円の形状に切り、すべての端を縫い合わせる。
【0007】
図1の(イ)はa、bの断面図を示すものである。
【0008】
図2は本考案の実施状態を示す斜視図である。襟消臭・制菌ライナー1の裏面に両面粘着テ−プを施してワイシャツAの襟部3に粘着する。
【0009】
図3は脇消臭・制菌ライナーの形状を示す斜視図である。襟消臭・制菌ライナー1同様、1枚の素材を用いて上下部の中心地点を線状に織りまげる。次に上部を半円の形状に切り、残りの端を図3の様に切り、開いた状態ですべての端を縫い合わせる。一方、同じ大きさの2枚の素材を用いてその各上部を予め半円の形状に切り、残りの端を図3の様に切り、上部のみ接地させた状態ですべての端を縫い合わせる方法もある。
何れも図3となる。この形にする事で脇部へフイットするのである。
【0010】
図4は脇消臭・制菌ライナーの実施状態を示す斜視図である。脇消臭・制菌ライナー2の裏面に両面粘着テ−プを施してワイシャツAの脇部4に粘着する。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本考案の襟消臭・制菌ライナー体の斜視図
【図2】本考案の実施状態を示す斜視図
【図3】図1の応用例とした脇消臭・制菌ライナー体の斜視図
【図4】図3の実施状態を示す斜視図
【符号の説明】
【0012】
1襟消臭・制菌ライナー体
2脇消臭・制菌ライナー体
3襟部
4脇部
Aワイシャツ
a襟消臭・制菌ライナー体の左側端部
b襟消臭・制菌ライナー体の右側端部
(イ)襟消臭・制菌ライナー体の斜視図
(ロ)脇消臭・制菌ライナー体の斜視図

【特許請求の範囲】
【請求項1】
消臭・制菌・吸水・速乾の効果を持つ素材を用いた。帯状の、両端部を半円状に形成する本体を横にした時の上部を二重構造にし、下部を四重構造にして裏面に両面粘着テ−プを施した襟部・帽子の額部の消臭・制菌ライナー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−28889(P2013−28889A)
【公開日】平成25年2月7日(2013.2.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−176384(P2011−176384)
【出願日】平成23年7月26日(2011.7.26)
【出願人】(507364610)
【Fターム(参考)】