説明

距離感のある音像を採取する集音装置および集音方法

【目的】音像に距離感を持たせることを目的とし、音像に左右が独立した遠近感を感じさせることによってカクテルパーティー効果を期待できる集音装置を得ることを目的としている。
【構成】音源から距離の異なる複数の集音機能を有する部位で同時に音を採取し合成することによって音像に立体感を生じさせる集音装置、または、単独で機能する器材を用いて同様の効果を生ませる方法。
【効果】音像に遠近感を感じさせることによってステレオ音声にスイートスポットを存在させず、また、カクテルパーティー効果を期待できる音声を採取する手段を得る。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、音源から距離の異なる複数の集音部位または集音器材で集音指向性を重複させながら音源からの音を同時に採取し、採取した音声信号を合成することによって再生音声の音像に立体感を生じさせる集音方法、および集音装置の構成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術では、音源から発せられた音は集音機のある一地点のみで採取されていた。採取した音はスピーカーに代表される振動板を振動させる方法で再生されるのが一般的である。しかし、スピーカーから再生される音は一地点の音のみを再生するので音の周波数の違いによる到達時間の差を再生することはできなかった。また、ステレオ方式で音を採取、再生しても一点で音を採取するためスイートスポット以外では立体的な音像が得られ難かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、音像に距離感を持たせることを目的とし、左右に分離したステレオ音声採取再生方法を利用した場合、左右が独立した音像に遠近感を感じさせることによってスイートスポットを存在させず、また、カクテルパーティー効果を期待できる音声を採取する方法、および採取する集音装置を得ることを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するために本発明では、単一音帯を採取する場合に複数の集音機能を有する部位または器材を用い、音声採取に用いる複数の集音機能を有する部位または器材の集音指向性を重複させながら音源から同一方向にあって音源から距離が異なる様に配置する。音源から距離の異なった位置における同一音源の発する音を採取できるようにし、各集音機能を有する部位または器材からの信号を一つに合成してから再生させるものである。
【0005】上記集音機能を有する部位間または器材間の距離は環境音などの音源に広範囲の周波数がある場合は、音がヒトの耳殻で反射され迂回する時間に等しいか、あるいは近似値の時間を確保することのできる距離が各集音機能を有する部位または器材機同士にあるのが望ましい。また、音源が合唱やオーケストラなど特定部分に限らない場合は音源の大きさに応じた集音機能を有する部位または器材同士の距離調節や、舞台など特定環境における環境の広さを加味した集音機同士の距離の調整が望ましい。
【0006】また、音源が特定部分の場合は、複数の集音機能を有する部位または器材の集音特性は音源に近づけるほど鋭角に、遠ざかるほど広角にし、音源が特定部分に限らない場合は集音特性を鋭角にしないで音を採取すると音像の立体感が高まる。
【0007】
【発明の効果】音像に距離感を持たせることによってカクテルパーティー効果を期待することができる。また、ステレオ方式による音声再生方法ではスイートスポットが存在し難くなるため、音声再生装置の広い範囲で音像に立体感を感じることができるようになる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】 音源から同一方向で距離の異なる複数の集音部位または集音器材で集音指向性を重複させながら音源から到達するまでに時間差がある音を同時に採取し、採取した音源からの到達時間に差が生じている音の複数の音声信号を合成することによって再生音声の音像に立体感を感じさせる集音装置。
【請求項2】 特許請求範囲第1項記載の集音装置の機能を音源から発せられた音を、複数の単独で機能する器材を組み合わせて再生音声の音像に立体感を感じさせる音を採取する方法。