説明

遠近両用眼鏡

【課題】従来の遠近両用眼鏡は遠方視凸レンズの中に近方視凹レンズを組み込んで作られているものが多い。従って、使用者が物体を見る場合、物体とレンズとの角度を気にしながら見なければならなかった。
【解決手段】遠方視用凸レンズと近方視用凹レンズを重ね合わせることにより視野が広くなり、歩行時の安全が確保される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は老眼用の遠近両用眼鏡の視野を広げるためのレンズ作成方法
【背景技術】
【0002】
従来の遠近両用の眼鏡は物体をみるのにレンズの角度を気にしながら見なければならなかった。しかも視野が狭いために歩行時の安全性に問題があった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
現在、遠近両用眼鏡に使用されているレンズは遠方視用の凸レンズの中に、近方視用の凹レンズを組み込んだ眼鏡レンズであったり、又、レンズの下部分に近方視用のレンズがあり、上部にいくほど遠方視用の凹レンズの度数が高くなっているものが多い。ゆえに物体を見るときに角度を考慮しながら見なければならない。遠近両用眼鏡を掛ける際に違和感が生じ歩行に危険があった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
特許の請求の範囲に記載された構成を書く
【発明の効果】
【0005】
本発明は遠方視用凸レンズと近方視用凹レンズを重ねることにより、広い視野の眼鏡が実現する。凹凸の異なるレンズの中に組み込むことを無くすことにより広い視野が得られる。本レンズを使用する遠近両用眼鏡は掛ける際の違和感もなく、階段等の昇降にも安全性が確保される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
本発明のレンズの組み合わせは遠方視凸レンズと近方視凹レンズとを重ね合わせて一枚のレンズとして使用することにある。又、二枚のレンズを重ねるのであるから眼鏡が分厚くならないようにレンズを薄くする。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】 凹凸二枚のレンズを重ね張り合わせた遠近両用眼鏡
【図2】 内側に遠方視用凸レンズ、外側に近方視用凹レンズを張り合わせたレンズ。
【図3】 内側に近方視用凹レンズ、外側に遠方視用凸レンズを張り合わせたレンズ。
【符号の説明】
【0008】
1. 凹凸二枚重ねたレンズ
2. フレーム
3. 枠
4. 遠方視用凸レンズ
5. 近方視用凹レンズ
6. 近方視用凹レンズ
7. 遠方視用凸レンズ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
老眼用の遠近両用メガネに用いるレンズ。遠方視用凸レンズと近方視用凹レンズを重ねて接着した、広視野の遠近両用メガネ。重ねることで実現する。
【請求項2】
遠方視用と近方視用の凹凸二枚のレンズを重ねて貼り合わせるため、レンズが分厚くならないようにレンズを薄くする。凹凸二枚のレンズの厚さの割合がいずれであっても特許の範囲とする。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2008−292964(P2008−292964A)
【公開日】平成20年12月4日(2008.12.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−161895(P2007−161895)
【出願日】平成19年5月23日(2007.5.23)
【出願人】(507203788)
【Fターム(参考)】