説明

重合された修飾粒子およびその製造方法

【課題】種々の用途に使用されうる安定なフリーラジカルを結合した粒子を提供する。
【解決手段】式:


を有する基を結合した粒子を含む修飾粒子。ここでAは少くとも1つの官能基を含んでいてもよい、芳香族基もしくはアルキル基を示し;Mは金属もしくは金属含有基を示し;そしてXは少くとも1つの重合しうるビニルもしくはジエン含有モノマーから生成されたポリマーを示す。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は粒子上にポリマーの生成をさせる、結合したもしくは随伴した金属もしくは金属含有基を有するカーボンブラックのような粒子に関する。さらに本発明はこのような修飾粒子を製造し、使用する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
カーボンブラックのポリマー系での熱安定剤としての役割は、W.L.Hawkins, R.H.Hansen, W.Matreyek, F.H.Winslow ; J. Applied Polymer Science, vol. 1, 37-42頁、1959 ; J.T.Cruver, K.W.Rollmann : J. Applied Polymer Science, vol. 8, 1169-83頁、1964, およびG.Ivan, M.Giurgina : Revue Roumaine de Chemie, vol. 29, No.8, 639-646頁、1984により検討されている。これらの検討において、そのメカニズムはラジカル捕捉もしくは過酸化物分解剤として作用するカーボンブラック表面上のフェノール性およびキノリン酸素基による。しかし当業者は重合プロセスのための開始部位としてこれらの部位は利用しえないと考えるであろう。
【0003】
Belmont ら(J.A.Belmont, J.M.Funt : 国際ゴム会議、Essen 、ドイツ、1991年6月24日〜27日)はカーボンブラック表面上に通常0.1〜0.4μmoles/m2の範囲で、過酸化物基の存在を同定した。しかし、過酸化物基の大部分(80%超)は200℃の熱処理に熱的に安定であり、したがってラジカル重合のための潜在的な開始部位であるとは考えられ得ない。
【0004】
Tsubokawa ら(K.Fujiki, N.Tsubokawa, Y.Sone : Polrymer J., vol. 22, No. 8, 661-70頁、1990、およびN.Tsubokawa : Prog. Polrymer Science, vol. 17, 417-70頁、1992)はカーボンブラック表面に酵素基による反応性基をまず結合することにより活性カーボンブラックからのポリマーの成長を検討する。代表的な例は、グリシジル基がビニル官能性を有するカーボンブラック表面のフェノール性ヒドロキシル基と反応するグリシジルメタクリレートの使用を含む;4,4’アゾビス−(4−シアノ吉草酸)の反応は、それにより酸性基がフェノール性ヒドロキシル基と反応し、つづく加熱はアゾ基を分解してアルキルラジカルを発生する;そしてフェノール性ヒドロキシル基を、アニオン重合のための開始部位として使用されうるブチルリチウムと反応させる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
これらのアプローチはすべて、カーボンブラック表面に酸素基の存在を必要とする。上述のアプローチに関する反応性ヒドロキシルおよびカルボキシル基の、典型的なファーネスもしくはサーマルカーボンブラック上に存在する、含量は通常0.01〜0.1μmoles/m2であるので、潜在的な開始部位の数はきわめて小さい。
【0006】
さらに、これらの活性部位からの続く重合は、連鎖を伴うフリーラジカル重合の通常の方法で起りそうであり、連鎖結合反応、カーボンブラック表面の未反応酵素基との結合、および/または連鎖停止剤の添加により不可逆的に終結される。すべての場合、重合は再開始され得ない。したがって、上述の制約を克服する安定なフリーラジカルを結合した粒子を提供する必要がある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の目的にしたがって、本発明は
【0008】
【化1】

を有する基を結合した粒子を含む修飾粒子に関する。ここでAは芳香族基もしくはアルキル基を示し、そして好ましくは芳香族もしくはアルキル基に少くとも1つの官能基を含み;R1 は結合、アリーレン基、アルキレン基、
【0009】
【化2】

を示し、
ここでR4 はアルキルもしくはアルキレン基またはアリールもしくはアリーレン基であり;Mは金属もしくは金属含有基を示し;そしてXは少くとも1つの重合しうるビニルもしくはジエン含有モノマーから生成されたポリマーを示す。
【0010】
さらに本発明は修飾粒子もしくは集合体に関し、その粒子もしくは集合体は炭素−金属含有種多相集合体、炭素−ケイ素含有種多相集合体、金属酸化物、または金属水酸化物である。その粒子もしくは集合体に結合して、式:
【0011】
【化3】

を有する基がある。ここでCoupAはSi含有基、Ti含有基、Cr含有基、もしくはZr含有基を示し;Aは上述のとおり;Mは上述のとおり;Xは上述のとおり;そしてnは1〜3の整数である。
【0012】
本発明は、さらに、式:
【0013】
【化4】

を有する基を結合した粒子を含む修飾粒子に関する。ここでA,R1 およびMは上述のとおりであり、そしてLは中性リガンド基を示し、そしてxはMの配位サイトの数を示して少くとも1であり、Lはxが1より大きいとき同一もしくは異なる。式中の矢印はビニルもしくはジエン含有基上の金属もしくは金属含有基(リガンドとともに、もしくは無しに)の随伴もしくはキレート化を示す。
【0014】
さらに本発明は結合したポリマーを有するもう1つの修飾粒子に関する。その粒子は炭素−金属含有種多相集合体、炭素−ケイ素含有種多相集合体、金属酸化物、もしくは金属水酸化物である。その粒子に結合して、式:
【0015】
【化5】

を有する基がある。ここでCoupA,R1 ,X,M,L,x、および矢印(→)は上述のとおりであり、nは1〜3の整数である。
【0016】
さらに本発明はこれらの種々の修飾した粒子を製造し、使用する方法に関する。その方法は、結合したアルキルおよび/または芳香族基を有する粒子を、1つ以上のビニル含有基を有する1つ以上の種類のモノマー単位を重合しうるイオン性もしくは非イオン性金属含有基と反応させて、式(I)−(VI)により示される基を有する粒子のような、反応生成物を生成させることを含む。結合したアルキルおよび/または芳香族基を有する粒子は金属もしくは金属含有基と反応するように同様に官能基を有するのが通常である。ついで、反応生成物は、たとえばポリマーを修飾することによりおよび/または金属もしくは金属含有基を除去することにより、修飾されうる。
【0017】
修飾された物品を製造するもう1つの方法は式:
【0018】
【化6】

を有する基を結合した粒子を修飾することを含みうる。
ここでA;CoupA;R1 ;およびMは上述のとおりである。これらの式のMは非イオン性もしくはイオン性でありうる。Mがこれらの式でイオン性であるとき、図示されていないが、Mは適切な対イオンを含む。この方法は、a)芳香族基もしくはアルキル基を結合して有する粒子と、金属もしくは金属含有化合物と反応しうる官能基を含む基と、粒子と金属もしくは金属含有基の間の共有結合性、イオン性もしくは配位性結合が形成されるような方法で反応させることを含む。
【0019】
前述の一般的な説明および次の詳細な説明の両方とも例示的で説明的なものにすぎず、請求項に記載される本発明をさらに説明するものである。
【発明を実施するための形態】
【0020】
本発明は修飾された物品上に1つ以上の重合体を結合するためにつぎに重合に使用されうるいくつかの修飾物品に関する。重合前の修飾物品は式:
−A−R1 −M(IX)
を有する基を結合して有する粒子である修飾粒子を含む。
ここでAは粒子に結合されている芳香族基もしくはアルキル基を示し;R1 は結合、アリーレン基、アルキレン基、
【0021】
【化7】

を示し、ここでR4 はアルキルもしくはアルキレン基またはアリールもしくはアリーレン基であり;そしてMは少くとも1つの金属もしくは金属含有基を示す。この式において、Mはアニオン、カチオンもしくはノニオン性である。Mがイオン性(たとえばカチオンもしくはアニオン性)であるとき、Li+ 、MgCl+ もしくはSbCl- 等のような対イオンが存在する。R1 が結合を示すとき、本発明の目的のための結合は共有結合、イオンもしくは配位性の結合を含む。
【0022】
修飾される粒子は式(I)〜(VIII)のように、ここで結合されて示されるいかなる式で表わされる基を有することのできるものであってもよい。好適には、粒子は炭素反応性部位(C−)を有する。なぜなら、式(I)〜(VIII)で示される基のいくつかは粒子に炭素原子によって結合されるのが好ましいからである。たとえば、粒子は炭素製品、炭素製品以外の着色顔料、金属酸化物(たとえばシリカ)、金属水酸化物、少くとも1つの炭素相および少くとも1つのケイ素含有種相を含む多相集合体、少くとも1つの炭素相および少くとも1つの金属含有種相を含有する多相集合体等でありうる。炭素は結晶性および/または無定形でありうる。炭素製品の例は黒鉛、カーボンブラック、ガラス状炭素、活性木炭、活性炭、炭素繊維、およびそれらの混合物を含むが、それらに限定されない。上述のものの微細物が好適である。最も好適には、粒子は炭素製品であり、さらに好適にはカーボンブラックである。
【0023】
少くとも1つの炭素相および少くとも1つのケイ素含有種を含む多相集合体もケイ素処理カーボンブラック集合体であると考慮され得、そして少くとも1つの炭素相および少くとも1つの金属種相を含む多相集合体は金属処理カーボンブラック集合体と考慮されうる。いずれの場合も、ケイ素含有種および/または金属含有種はちょうど炭素相のような集合体の相であると認識されるかぎりはそうである。多相集合体は分離したカーボンブラック集合体の混合物ならびに分離したシリカもしくは金属集合体の混合物を表わさず、そしてシリカ被覆カーボンブラックでもない。むしろ、本発明で使用される多相集合体は集合体(集合体の部分)表面もしくは近くで、および/または集合体内に集中された、少くとも1つのケイ素含有、もしくは少くとも1つの金属含有領域を含む。
【0024】
集合体は、このように少くとも2つの相を含み、その1つは炭素であり、残りはケイ素含有種、金属含有種、もしくは両方である。集合体の1部でありうるケイ素含有種はシリカカップリング剤のようにカーボンブラック集合体に結合されないが、実際には炭素相と同一の集合体の1部である。たとえば、炭素相およびケイ素含有種相を有する多相集合体がSTEM−EDXで試験されるとき、ケイ素含有種に対応するケイ素シグナルが個々のカーボンブラック集合体に存在するのがみられる。たとえば、比較すると、シリカおよびカーボンブラックの物理的混合物においては、STEM−EDX試験は分離したシリカとカーボンブラック集合体を明らかに示す。
【0025】
金属処理カーボンブラックは少くとも1つの炭素相と少くとも1つの金属含有種相を含む集合体である。金属含有種は、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、カルシウム、チタン、バナジウム、コバルト、銅、ニッケル、ジルコニウム、スズ、アンチモン、クロム、ネオジム、鉛、テルル、バリウム、セシウム、鉄およびモリブデンを含む化合物である。金属含有種相は集合体の少くとも1部に分配され得、集合体の内在部分である。
【0026】
さらに、金属含有種相を1種より多く含む金属処理カーボンブラックを有することも本発明の範囲内であり、またはその金属処理カーボンブラックも少くとも1つのケイ素含有種相および/または少くとも1つのホウ素含有種相を含みうる。たとえば、本発明の金属処理カーボンブラックは、少くとも1つの炭素相、少くとも1つのアルミニウム含有種相、および少くとも1つの亜鉛含有種相を含む集合体を有しうる。したがって、本発明で使用される多相集合体は金属含有種相および/または付加的な非金属種相の2つ以上の異なる種類を有しうる。
【0027】
好適には、本発明のために、多相集合体に存在ケイ素元素および/または金属元素の量は集合体の質量の約0.1〜約25wt%、もっと好ましくは約0.5〜約10wt%、そして最も好ましくは約0.2〜約5.4wt%である。
【0028】
多相集合体を製造する詳細は、米国特許第5,830,930;5,863,323;5,747,562;および5,622,557号明細書:ならびに国際公開WO96/37547;およびWO98/13418に説明されている。これらの特許出願および発行のすべては、引用により全体をここに組入れられる。
【0029】
シリカ被覆炭素製品も、PCT出願WO96/37547(1996年11月28日公開)に記載されるように、粒子として使用されうる。
【0030】
着色顔料は芳香族基もしくはアルキル基の結合で修飾されうるいかなる顔料であってもよい。炭素製品以外の着色顔料は、黒、青、茶、緑青、緑、紫、白、マジェンタ、赤、黄、ならびにそれらの混合物を含むが、これらに限定されない。着色顔料の適切なクラスは、アントラキノン、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、ジアーブ、モノアゾ、ピランスロン、ペリレン、ヘテロサイクリックイエロー、キナクリドンおよび(チオ)インジゴを含むが、これらに限定されない。具体的な例、および着色顔料に関するさらなる情報ならびに結合した芳香族基もしくはアルキル基を伴う着色顔料の製造法は、PCT公開WO97/47699に記載されており、引用により全体をここに組入れられる。
【0031】
本発明に有用な粒子は、たとえば、約10nm〜約500nmの一般的範囲、好ましくは約10nm〜約250nmの1次粒径、ならびに約50nm〜約100μmの一般的範囲、好ましくは約50nm〜約10μm、なおもっと好ましくは約75nm〜約1μmの1次集合体サイズを有しうる。これらの粒子のBET表面積はいかなる適切な表面積でもよいが、好ましくは約10m2 /g〜約2000m2 /g、そしてもっと好ましくは約10m2 /g〜約1000m2 /g、そしてなおもっと好ましくは約50m2 /g〜約500m2 /gに及ぶ;DBP(ASTMD−2414−97)で測定された粒子のストラクチャーは好適には約10cc/100g〜約1000cc/g、もっと好ましくは約50cc/100g〜約200cc/100gに及ぶ。
【0032】
重合前に粒子に結合される式(IX)の基のような基の数は有効に結合されうるいかなる量であってもよい。たとえば、基の数は約0.01mmole /g(粒子の)〜約10mmole /g、もしくは約0.1mmole /g〜約4mmole /g、もしくは約0.05mmole /g〜4mmole /g、もしくは約0.5mmole /g〜約3mmole /g、もしくは約0.1mmole /g〜2mmole /gに及びうる。好ましくは、基の数は約0.1mmole /g〜約1.5mmole /gに及ぶ。
【0033】
粒子が、炭素相およびケイ素含有種相を含む粒子のような多相集合体であるとき、好ましくは式(I)、(II)、(III)および(VII)の基が、少くとももし独占的でなければ、炭素相に結合される。
【0034】
少くとも1つの芳香族基もしくは少くとも1つのアルキル基を示すA基に関して、いかなる芳香族基もしくはアルキル基も使用されうる。後述する重合しうるモノマーと異なり、芳香族基もしくはアルキル基はポリマーではなく、重合されない。例は、アリーレン基を含むが、これに限定されない。好適なアリーレン基は、フェニレンおよびナフタレン基であるが、これらに限定されない。芳香族基は1つ以上の環を含む不飽和環状炭化水素を含むが、限定されない。芳香族基は置換されていても非置換であってもよい。芳香族基はアリール基(たとえば、フェニル、ナフチル、アンスラセニル等)、およびヘテロアリール基(たとえば、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、チエニル、チアゾリル、フリル、トリアジニル、インドリル等)を含む。アルキル基は好ましくはC1 〜C12アルキル基であり、分枝もしくは非分枝であってもよく、好ましくはエチルである。
【0035】
1 に関して、好適なアリーレン基はベンゼン環含有基を含むが、これに限定されない。好適なアルキレン基はC1 〜C18アルキレン含有基を含むが、限定されない。これらの基は線状分枝もしくは不飽和でありうる。アリーレンおよびアルキレン基のこれらの例もR4 の例を考慮されうる。R4 についての好適なアルキル基はC1 〜C20アルキル基、もっと好ましくはC1 〜C5 アルキル、そして好適なアリール基はフェニル、ビフェニル、およびナフチルである。
【0036】
ここで言及されたアルキルおよびアリール基、ならびに通して言及されたアリーレンおよびアルキレン基は、本発明のためには非置換もしくは置換でありうる。
【0037】
金属もしくは金属含有基であるMは、粒子に結合した、もしくは残りの部分にイオン的に随伴した基の残り部分をキャッピングしうる、いかなるイオンもしくは非イオン性の反応基でありうる。Mの例は、アニオン重合が含まれるときには1もしくは2族金属、または1または2族金属含有基;カチオン重合が含まれるときには13もしくは14族金属または13もしくは14属金属含有基;そしてチーグラーナッタもしくはメタセシス型重合が含まれるときには遷移金属もしくは遷移金属含有基、を含むが、これらに限定されない。Mの具体例は、Li,−Mg,−Ni,−Zn,−Ru,−Rh,−W,−Os,−Pt,−Pd,−Mo,−Ti,−CuCl,−CuCl2 ,−CuBr,−CuBr2 ,−TiCl3 ,−PdCl2 ,MgCl,−Al(Me)2 ,−SbCl6 ,−Zn(Et)2 ,−Pb(Et)4 ,TiCp2 ,−VCl3 ,LiAl(Et)4 ,−Hg(Et)2 TiCl4 ,−Ni−BuLi,−Pd(ac)2 ,−HORhCl3-,−RuCl2 (PPh)3 CHPh,−Co(CO)3 Co(CO)4 ,−NiCl2 Ph,−Pd(PPh33 ,−TiCpEtClAlCl3 を含むが、これらに限定されない。
【0038】
本発明のもう1つの態様は式(VIII)、(XI)もしくは(XII)を結合された修飾粒子もしくは集合体に関する。粒子は金属酸化物、金属水酸化物、少くとも1つの炭素相および少くとも1つの金属含有種相を含む集合体、または少くとも1つの炭素相および少くとも1つのケイ素含有種相を含む集合体でありうる。この粒子もしくは集合体に結合されるのは式:
【0039】
【化8】

を有する基である。
ここでCoupAは、Si含有基、Ti含有基、Cr含有基、またはZr含有基を示し;そしてAおよびMは上述のとおりであり;そしてnは1〜3の整数である。好ましくは、CoupAは、特にSi含有基の場合にはCoupAの1部を形成しうる酸素結合により、粒子もしくは集合体に結合される。上の式からわかるように、Mは非イオンもしくはイオン性でありうる。
【0040】
Si含有基の例はジメチルシリルメチル、ジアルコキシシリルメチル等を含むが、これらに限定されない。Ti含有基の例はアルファ置換トリアセチルチタネート等を含むが、限定されない。Zr含有基の例はジアルファメトキシネオペンチルジルコネート、アルミニウムジルコネート等を含むが、限定されない。
【0041】
さらに、本発明は、式:
【0042】
【化9】

の結合された基を有する修飾された粒子に関する。ここでA,R1 およびMは上述のとおりであり、そしてLは中性リガンド基を示し、そしてxはMの配位サイトの数を示して少くとも1であり、Lはxが1より大きいとき同一もしくは異なる。式中の矢印はビニルもしくはジエン含有基上の金属もしくは金属含有基(リガンドとともに、もしくは無しに)の随伴もしくはキレート化を示す。
【0043】
さらに本発明は結合したポリマーを有するもう1つの修飾粒子に関する。その粒子は炭素−金属含有種多相集合体、炭素−ケイ素含有種多相集合体、金属酸化物、もしくは金属水酸化物である。その粒子に結合して、式:
【0044】
【化10】

を有する基がある。
ここでCoupA,R1 ,M,L,x,nおよび矢印(→)は上述のとおりである。
【0045】
リガンド基(L)に関して、例はホスフェン、アミン、アルケン、ジエン、ニトリル、ハロゲン化物、スルフィド、アルコール、アルキル、アリール、アレーンアルキリデン、アリーリデン、カルボニル、ニトロソ化合物等を含むが、これらに限定されない。具体的な例は、トリフェニルホスフェン、一酸化炭素、トリメチレン、シクロペンタジエン、シクロオクタジエン、フェロセン、アセトニトリル、塩素、フェニルスルフィド、メタノール、エチル、ベンジリデン、一酸化窒素等を含むが、これらに限定されない。
【0046】
式(IX)のような式の結合された基を有する修飾粒子は次のような態様で製造されうる。カーボンブラックのような粒子は、粒子に結合されたビニル置換芳香族基もしくはビニル置換アルキル基をまず有することができる。この結合はPCT国際出願WO96/18688および米国特許第5,630,868;5,559,169;5,571,311;および5,559,169号明細書ならびに米国特許出願08/572,525に記載された方法により達成され得、これらの全体は引用によりここに組入れられる。
【0047】
ついで、結合したビニル置換基もしくはビニル置換アルキル基を有する粒子が、式(IX)のような、結合基を有する修飾粒子を生成するのに十分な時間および十分な温度で金属性ルイス酸のようなルイス酸、および任意に共触媒を用いて反応される。共触媒は本発明のためには共試薬もしくはプロトン供与体であると考えられうる。ルイス酸の量は上述の式に示されるように粒子上に結合された基の生成をさせるのに十分ないかなる量であってもよい。たとえば、ルイス酸の量は役0.01mmol/g〜約10mmol/g、そして好ましくは約0.1mmol/g〜約4mmol/gでありうる。他の量も同様に使用されうる。共触媒の例はクロロエタノール、エタン、エーテル、クロロベンゼン、水、クロロホルム、n−ヘキサン、エタノール、HCl、HBRもしくはHF含有クロロホルム、水酸化カリウム含有クロロエタン、アセトン含有クロロホルム、硫酸等を含むが、これらに限定されない。共触媒は粒子上に存在するビニル芳香族基もしくはビニルアルキル基と反応するのに十分な量で存在しうる。好ましくは、共触媒は、もし存在すれば、約0.01mmoles(粒子の)〜約10mmoles/g、そしてもっと好ましくは約0.01〜約5mmoles/gである。
【0048】
あるいは、本発明の修飾粒子は、式(IX)のような上述の式の基をまず生成することにより製造されうる。好ましくは、−M基は、もし1つかが使用されると、芳香族基のメタもしくはパラ位に結合される。−M基とともに芳香族基もしくはアルキル基を有する基は、ついで、上述の特許および特許出願に記載される態様でジアゾニウム処理により粒子に結合され、そこではジアゾニウム塩が上述の特許に記載される態様で上述の式の1つを有する基を含んで、まず生成される。式により示される基は、ついで粒子に結合される。少し好適でない方法で、本発明の式は粒子上に存在するヒドロキシルもしくはカルボニル基により粒子に結合されうる。さらに、本発明の修飾粒子は、この特定の方法では、好ましくは金属酸化物もしくは金属水酸化物、もしくは炭素表面である粒子に少くとも1つのアルコキシシリル、アルコキシチタニルもしくはアルコキシジルコニル基を含む−M基を結合することにより生成されうる。
【0049】
この特定の態様は粒子に式(IV)、(V)もしくは(VI)の基を結合させる。
【0050】
もう1つの方法において、修飾粒子は、まず芳香族基もしくはアルキル基を入手し、それを化合物と反応させて、−M基の存在を除いては上述の式の基を生成することにより生成されうる。すなわち、式A−R’を有する基がまず生成され、ついで−Mがこの基に結合され、本発明の式(IX)の基を生成し、ついで粒子に結合されうる。この方法において、R1 は好適には、オレフィン、アルキルもしくはアリールハライドを含む基である。
【0051】
関連する方法は、式A−R1 のような芳香族基もしくはアルキル基を、まず入手すること、そしてそれをたとえば上述の態様でジアゾニウム処理により粒子上に結合すること、ついで−M基を結合させて本発明の式(IX)の基を生成することを含む。さらに詳しくは、この方法は金属もしくは金属含有化合物を炭素を中心とするラジカル、パイ電子、供与基、ハロゲン化物もしくはオレフィン性結合と反応させ、芳香族基もしくはアルキル基上に結合させ、そこでは芳香族基もしくはアルキル基は粒子に直接結合される。この方法のためには、芳香族基もしくはアルキル基はまず粒子に結合され、ついで金属活性部分を含む基が結合されるか、または金属活性部分を含む芳香族基もしくはアルキル基がたとえば上述のジアゾニウム処理により粒子上に結合されうる。ついで、少くとも1つの金属もしくは金属含有化合物は、式(IX)のような結合基を有する修飾粒子を生成するのに十分な時間および十分な温度で、金属反応性部分を含む基を有する、結合された芳香族基もしくはアルキル基を有する粒子と反応される。
【0052】
式(IX)のような結合基を有する修飾粒子はついで、式(I),(II),(III)および(VII)に示されるように結合されるポリマーを得るために重合反応に供されうる。この方法において、活性金属中心は固体粒子上の金属活性、もしくは酸位サイトと反応、もしくは随伴され、金属もしくは金属含有基に、式(I),(II),(III)および(VII)に示されるような本発明の粒子を創り出すためにそれに結合させる。金属反応性サイト、もしくは酸位サイトは、アルキル基、オレフィン性結合にアルファ位に水素原子をもつアルケン、ニトリル、ホスフィン、チオール、およびπ電子の供与体等を含むが、これらに限定されない。具体的な例はメチル、エチル、プロピル、ブチル等のようなC1 〜C20アルキル基を含む。さらにこの方法は、修飾粒子集合体が式(IV),(V)もしくは(VI)のように結合された基を有する場合に適用されうる。
【0053】
あるいは、本発明の修飾粒子を製造する方法は3つの段階の方法であり得、そこでは、アルキルもしくは芳香族基は、まず粒子に結合され、ついでR1 を有する基は芳香族基もしくはアルキル基に結合されうる。ついで第3の段階で、−Mは−A−R1 基に結合されうる。
【0054】
さらに上述の式の1つの結合基を有する修飾基を製造する際に、脂肪族ビニル基は、ビニル置換アミノ芳香族もしくはアルキル化合物、もしくはビニル置換アルコキシシリル、チタニル、もしくはジルコニル誘導体のジアゾ化により粒子表面に結合されうる。ついでビニル基は、金属もしくは金属含有化合物と反応され、そこでは活性金属種はビニル基の少くとも1%、好ましくはビニル基の約50〜約100%と反応するのに十分な量が存在し、金属もしくは金属含有基に対するビニル基のモル比は好ましくは約1:1〜約1:100、そしてもっと好ましくは1:10より小さい比である。
【0055】
式(IV)、(V)もしくは(VI)の修飾粒子は次の態様で製造されうる。少くとも1つの炭素相および少くとも1つの金属含有種相を含む集合体は米国特許第6,017,980号明細書に記述されるとおりに製造され得、引用によりここに組入れられる。少くとも1つの炭素相および少くとも1つのケイ素含有種相を含む集合体は米国特許第6,008,272;5,948,835および5,919,841号明細書で記述されるとおりに製造されうる。ついで集合体もしくは粒子は媒体中の集合体にカップリング剤を添加し、混合することによりカップリング剤と反応されうる。ついで結合カップリング剤を有する集合体もしくは粒子は上述のとおりルイス酸と反応されうる。
【0056】
上述の反応のために、反応は、粒子もしくは集合体上に結合基を生成するのに十分な温度および時間で生じるべきである。一般的に、この時間は約3分間〜約96時間、もっと好ましくは約1時間〜約24時間である。反応の温度は活性種の半減期に依存し、好ましくは約−75℃〜約200℃、そしてもっと好ましくは約20℃〜約125℃である。
【0057】
上述の種々の方法について、いかなる適切な溶媒、水性もしくは非水性、が使用されうる。好ましくは、溶媒は粒子に結合された活性種を妨害しない。もっと好ましくは、溶媒はトルエン、ベンゼンもしくはキシレンである。種々の溶媒の混合物も同様に使用されうる。
【0058】
上述の修飾粒子とともに、ポリマーがビニルもしくはジエン含有モノマーのような1つ以上の重合しうるモノマーと、これらの修飾粒子もしくは集合体を反応させることによりこれらの結合基上に結合されうる。このようなモノマーの具体的な例は、プロペン、エテン、イソブチレン、イソプレン、ブタジエン、アセナフチレン、シクロペンタジエン、ノルボルネン、スチレン、3−メチルブト−1−エン、2,5−ジメチルヘキサ−2,4−ジエン、イソブチルビニルエーテル、メチルビニルエーテル、クロロメチルスチレン、メチルメタクリレート、およびブチルメタクリレート、ならびにアクリル酸、およびアクリル酸エステルおよびメタクリル酸およびメタクリル酸エステルを含むが、これらに限定されない。モノマーの具体的な例は、スチレン、アセトキシスチレン、クロロメチルスチレン、ヒドロキシアルキル(メソ)アクリレート、たとえばヒドロキシエチル(メス)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メス)アクリレート;アルキル(メス)アクリレートたとえばメチルアクリレートもしくはブチルアクリレート;グリシジル(メス)アクリレート;ジメチルアミノエチルアクリレート;2−アクリルトリメチルエチルアンモニウムクロリド;アミノエチルアクリレート;アクリロニトリル;ビニルアセテート等を含むが、これらに限定されない。2つ以上のモノマーの混合物も使用され、および/またはついで重合されうる。本発明のために、ビニル含有モノマーはビニル含有モノマーに共役する、もしくは共役しない付加オレフィン性基を有するビニル含有モノマーを含む。
【0059】
重合反応は粒子もしくは集合体上に結合された基の1部を形成するような、モノマーの重合を許す条件下で行なわれる。重合条件は具体的な重合機構に特異的でありうるが、任意に溶媒の存在下、−20℃〜約150℃で変動されうる。反応は最適反応パラメータ外に温度を低下もしくは上昇させることにより終了されうる。ついでポリマー修飾粒子は残留モノマーおよび溶媒を除去するために、蒸留、蒸気ストリッピングもしくは沈殿または他の公知の方法に供されうる。
【0060】
このように重合反応は修飾粒子もしくは集合体上にいかなる長さのポリマーも製造しうる。たとえば、好ましくは約500〜約1,000,000にわたる平均分子量を有するポリマーが製造されうる。他の範囲の平均分子量は約500〜約3,000、そして約500〜約2,000、および約500〜約50,000、ならびに約1,000〜約250,000を含むが、これらに限定されない。ポリマーは、ホモポリマー、コポリマー、ターポリマー、もしくは比較的高い連鎖ポリマーのような、いかなる種類であってもよい。さらに、重合体は、ブロック、グラフトもしくはランダム型重合体でありうる。ポリマーは分枝もしくは非分枝のいずれでもよい。くし状ポリマーのようなポリマーは生成もしくはポリマー主鎖より移量され得、これらの重合体はいかなる種類の重合体であってもよい。具体的な例はポリアミン、たとえばポリマー主鎖上にグラフト化されたポリエチレンイミンもしくはポリアルキレンオキシドを含むが、これらに限定されない。生成されるポリマーはイオン性(たとえばカチオンもしくはアニオン性)もしくは非イオン性ポリマーでありうる。ポリマーの具体例は、ポリアミド、ポリアクリル、ポリビニルアセテート、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルピリジン、ポリビニルイミダゾール、およびアクリルアミドおよびこれらの誘導体、ならびにそれらの組合わせを含むが、これらに限定されない。
【0061】
いったん重合がおこると、修飾粒子は式:
【0062】
【化11】

を有する基を有しうる。
ここで置換基は式(VII) について前述したのと同一であり、Xは少くとも1つの重合しうるビニルもしくはジエン含有モノマーから生成されたポリマーを示す。
【0063】
同様に、式(VIII)の基を有する修飾粒子もしくは集合体が1つ以上のモノマーの導入により重合されるとき、粒子もしくは集合体に結合される基は式:
【0064】
【化12】

を有する。
ここで置換基は式(X)で述べられたのと同一であり、Xは少くとも1つの重合しうるビニルもしくはジエンを含むモノマーから生成されるポリマーを示す。
【0065】
さらに、式(XIII) の基を有する修飾粒子もしくは集合体が1つ以上のモノマーの導入により重合されるとき、粒子もしくは集合体に結合される基は式:
【0066】
【化13】

を有する。
ここでA,R1 ,XおよびMは上述のとおりであり、そしてLは中性リガンド基を示し、xはMの配位サイトの数を示し、少くとも1である。xが1より大きいとき、Lは同一もしくは異なっていてもよい。式中の矢印はビニルもしくはジエン含有基上の金属もしくは金属含有基(リガンドとともに、あるいは無しに)の随伴もしくはキレート化を示す。さらに、式(XIV)の基を有する修飾粒子もしくは集合体が1つ以上のモノマーの導入により重合されるとき、粒子もしくは集合体に結合される基は、式:
【0067】
【化14】

を有する。
ここでCoupA,R1 ,X,M,L,x,nおよび矢印(→)は上述のとおりである。
【0068】
−M基を含む上述の基とともに、−M基もしくはその重合された変形を含む修飾粒子もしくは集合体は本発明をみて当業者に公知の手段により終結され得、終結部分(−T)は上述の−M基の位置に位置される。特に、−M基は化学基(たとえば、水素原子)で置換され、不均化に供され、もしくは基転位等により化学基で置換されうる。たとえば、−M基はもう1つの、もしくは第2の金属含有基(たとえばスズもしくはスズ化合物)、ヒドロキシル基、またはハロゲン化物基で置換されうる。本発明のために終結部分は、1以上の段階で−M基の置換により化学結合を形成しうるいかなる化学基も含む。たとえば、−M基を置換するヒドロキシ基もしくはハロゲン化合物基は、ついで、当業者に公知の従来の酸化反応のような手段により有機基のような化学基で修飾もしくは置換されうる。−M基を除去してそれを置換し、もしくはもう1つの基でそれを終結させるこの終結は、たとえば 217 ACS Nat'l Mtg, Las Vegas, September 7-11, 1997, Paper in ORGN O61, Gravert, D.J. ; Datta A ; Wentworth P., Jr. ; Landa, K.D. ; 214 ACS Nat'l Mtg, Anaheim, March 21-25, 1999, Paper in PMSE 135, M.K.Georgesら、に記載された方法により達成され得る;これらのすべては引用によりここに引用される。
【0069】
本発明の修飾粒子、そして好ましくは本発明の修飾粒子の重合、終結された変形物は、ポリマー組成物の1部を形成し、一般に使用されポリマー組成物にみられる他の成分とともに存在しうる。
【0070】
本発明の修飾粒子は種々の用途に用いられうる。たとえば、被覆配合もしくは組成物、インキ配合もしくは組成物、トナー配合もしくは組成物、たとえばインキおよびインクジェットインキ、乾式もしくは液体トナー、自動車塗料等に使用されうる。さらに、修飾粒子は、ポリマー組成物のような組成物のための補強剤として使用され得、さらに衝撃調節剤として、もしくはポリマー組成物の相溶性を増加するために使用される剤として、役立ち得る。
【0071】
もっと詳しくは、タイヤ、ホース、プロフィル押出し、シール、ガスケットおよび振動分離ユニットを含むエラストマー組成物の補強、ならびに多相エラストマーブレンド組成物における単1エラストマー相の特異的補強;ポリオレフィン、スチレン、アクリル、ポリエステルおよびポリアミドのような熱可塑性組成物、および熱可塑性エラストマーおよび熱可塑性ポリオレフィンの補強;熱硬化性組成物、たとえばアクリルの補強;熱可塑性組成物の衝撃調節;熱硬化性樹脂の衝撃調節;熱可塑性樹脂、塗料、熱可塑性エラストマーおよび架橋組成物の顔料化、補強、および/またはUV保護のための高分散性マスターバッチ;固相有機合成のための合成支持体として;溶出物抽出法のための担体もしくは媒体として一有機および無機成分の両方;触媒担体として;および/または水性炭化水素材料の超吸着剤として、たとえば衛生着、植物生育媒体における使用。
【0072】
本発明の修飾粒子はエラストマー組成物に配合され、その1部を形成しうる。エラストマー組成物のための他の従来生成も、カップリング剤のように、存在しうる。
【0073】
ここで使用されるカップリング剤は粒子に結合する1つの官能性およびエラストマーに結合するもう1つの官能性を有するエラストマーにカーボンブラックもしくはシリカのようなフィラーをカップリングしうる化合物を含むが、これらに限定されない。エラストマーにシリカもしくはカーボンブラックをカップリングするのに有用なカップリング剤は本発明のエラストマー組成物とともに使用されうる。有用なカップリング剤は、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラサルファン(Si−69)、3−チオシアナトプロピル−トリエトキシシラン(Si-264,Degussa AG、ドイツ)、γ−メルカプトプロピル−トリメトキシシラン(A189, Union Carbide Corp., Danby, コネチカット州);ジルコニウム塩カップリング剤、たとえばジルコニウムジネオアルカノラートジ(3−メルカプト)プロピオナート−O(NZ66A, Kenrich Petrochemicals, Inc., of Bayonne,ニュージャージー州);チタン酸塩カップリング剤;ニトロカップリング剤、たとえばN,N’−ビス(2−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6−ジアミノヘキサン(Sumifine 1162, Sumitomo Chemical Co., 日本);ポリアルコキシシラン(たとえばZeruma, Yokohama Rubber Co.Ltd.,日本)ならびに前述のものの混合物、を含むが、これらに限定されない。カップリング剤は適切な担体、たとえばDegussa AGから入手しうるSi−69およびN330カーボンブラックの混合物であるX50−S、との混合物として与えられうる。
【0074】
本発明のエラストマーコンパウンドはカーボンブラックを配合するのに有用なエラストマーを含むエラストマーと配合することにより本発明の修飾粒子から製造されうる。
【0075】
いかなる適切なエラストマーも修飾粒子と配合されて本発明のエラストマーコンパウンドを与える。そのようなエラストマーは、1,3−ブタジエン、スチレン、イソプレン、イソブチレン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、アクリロニトリル、エチレン、およびプロピレンのホモ−もしくはコーポリマーを含むがこれらに限定されない。好ましくは、エラストマーは示差熱量測定(DSC)で測定して、約−120℃〜約0℃との範囲のガラス転移温度(Tg)を有する。例はスチレン−ブタジエンゴム(SBR)、天然ゴム、ポリブタジエン、ポリイソプレン、およびそれらの油伸展された誘導体である。前述のもののブレンド使用されうる。
【0076】
本発明で使用するのに適したゴムは天然ゴムおよびその誘導体、たとえば塩素化ゴムおよびエポキシ化ゴムである。本発明の修飾粒子は合成ゴムとともに使用されうる。たとえば;スチレン約10〜約70wt%と約90〜約30wt%のブタジエンのコポリマー、たとえば、スチレン19部とブタジエン81部のコポリマー、スチレン30部とブタジエン70部のコポリマー、スチレン43部およびブタジエン57部のコポリマー、およびスチレン50部およびブタジエン50部のコポリマー;ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリクロロプレン等のような共役ジエンのポリマーおよびコポリマー、ならびにスチレンメチルスチレン、クロロメチルスチレン、アクリロニトリル、2−ビニルピロリドン、5−メチル−2−ビニルピリジン、5−エチル−2−ビニルピリジン、2−メチル−5−ビニルピリジン、アルキル置換アクリレートもしくはメタクリレート、ビニルケトン、メチルイソプロピルケトン、メチルビニルエーテル、アルファ−メチレンカルボン酸およびそれらのエステルおよびアミド、たとえばアクリル酸、メタクリル酸、およびジアルキルアクリル酸アミドのような、それと一緒に共重合しうるエチレン性基含有モノマーとの、そのような共役ジエンのコポリマー;さらにここで使用するのに適すのはエチレンと他の高アルファオレフィン、たとえばプロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセンおよびオクテンのコポリマーである。使用されうる他のモノマーノルボルネンおよびヘク−1,5−ジエン等を含む。
【0077】
したがって本発明のゴム組成物は1つ以上のエラストマー、硬化剤、補強フィラー、カップリング剤、および任意に種々の加工助剤、オイルエクテンダー、および劣化防止剤を含みうる。上述の例に加えて、エラストマーは、1,3−ブタジエン、スチレン、イソプレン、イソブチレン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、アクリロニトリル、エチレン、プロピレン等から製造されるポリマー(たとえば、ホモポリマー、コポリマー、およびターポリマー)でありうるが、これらに限定されない。これらのエラストマーはDSCで測定して−120℃〜0℃のガラス転移点(Tg)を有するのが好ましい。このようなエラストマーの例はポリ(ブタジエン)、ポリ(スチレン−コ−ブタジエン)、およびポリ(イソプレン)を含む。
【0078】
本発明に開示されるエラストマー組成物は、加硫組成物(VR)、熱可塑性加硫ゴム(TPV)、熱可塑性エラストマー(TPE)および熱可塑性ポリオレフィン(TPO)を含むが、これらに限定されない。TPV,TPEおよびTPO材料は性能特性の損失なしに数回押出され、成型される能力によりさらに分類される。エラストマー組成物は、たとえば硫黄、硫黄供与体、活性剤、促進剤、過酸化物のような1つ以上の硬化剤およびエラストマー組成物の加硫に作用するのに用いられる他の系を含みうる。
【0079】
本発明の集合体を含み、および任意に1つ以上のカップリング剤を含む、得られるエラストマーコンパウンドはトレッドコンパウンド、アンダートレッドコンパウンド、サイドウォールコンパウンド、ワイヤスキムコンパウンド、イナーライナーコンパウンド、ビード、アペックス、カーカスに使用されるコンパウンド、ならびに乗物タイヤ、産業用ゴム製品、シール、タイミングベルト、動力伝達ベルト、および他のゴム商品のような、種々のエラストマー製品に使用されうる。
【0080】
本発明の1態様において、本発明の少くとも1つの修飾粒子を含む本発明のエラストマー組成物は、650℃での窒素熱分解後に約1%〜約60%(質量)の全残渣を有しうる。
【0081】
本発明のために、インキは少くとも1種の重合終結した修飾粒子および少くとも1つのインキビヒクルを含む。インクジェットインキ配合は少くとも1種の重合終結した修飾粒子および少くとも1つのインクジェットビヒクルを含む。一般に、塗料およびインキに関して、WO97/47699に記載された配合はここで使用されうるが、本発明の修飾粒子を配合する。塗料配合は少くとも1種々の重合終結した修飾粒子および少くとも1つの液体ビヒクルもしくは適切な溶媒を含む。他の一般的な添加剤は塗料配合物に配合され得、たとえばバインダーである。
【0082】
これらの各配合物は、たとえば湿潤剤、バインダー、塗料、生物殺剤、界面活性剤、浸透剤のような、たとえば米国特許第5,571,311;5,672,198;5,266,361;5,707,432号明細書に記載されるような、付加的な一般的な着色剤、および他の任意の一般的な成分もしくは添加剤を含みうる。これらの特許すべて、ならびにこの出願で言及された特許、特許出願および刊行物は、引用により全体をここに組入れられる。トナーは少くとも1つの重合して終結した修飾粒子および樹脂粒子を含みうる。
【0083】
米国特許第5,278,018;5,275,900;5,695,899および5,116,712号明細書に記載されるような、トナー配合に一般的で標準的な成分もしくは添加剤は本発明で使用され得、引用により全体をここに組入れられる。トナーは、正に、もしくは負に帯電したトナー組成物でありうる。
【0084】
本発明の修飾粒子を配合する種々の製品において、1つ以上の他の粒子も存在し得る。たとえば、炭素製品(たとえば、カーボンブラック、炭素繊維、活性炭等)、金属酸化物(たとえば、シリカ、酸化亜鉛、および酸化アルミニウム)、金属ケイ酸塩(たとえば粘度、ケイ酸アルミニウム、カルシウムもしくはマグネシウム)、修飾シリカ、結合有機基を有する修飾炭素製品、少くとも1つの炭素相と任意に結合有機基を有する少くとも1つのケイ素含有種相を含む集合体、シリカで少くとも部分的に被覆されたカーボンブラック、またはこれらの組合わせ、である。ここで述べた製品において、本発明の1種以上の修飾粒子は上述の種々の製品に存在しうる。
【0085】
本発明は次の反応式でさらに例証されうるが、例として提供され、本発明を限定しようとするものではない。
カチオン重合:
【0086】
【化15】

MXn は金属性ルイス酸であり、そしてSHは共触媒である。炭素結合は:
【0087】
【化16】

を含むがこれらに限定されない。
モノマーは、アルキルオレフィン、ビニルエーテル、スチレン、ジエンのようなビニルモノマーを含むがこれらに限定されない。加えて、次のように開環によりカチオン重合を実施することが可能である。
【0088】
【化17】

アニオン重合:
本発明の性質は、アニオン重合に使用されるための、結合されたカーボンブラックおよびカーボンブラック2相開始前の合成である。利点は、改良された分散、増加した切削およびチップ耐性ならびに改良されたヒステリシスを含む。重合はアニオンに帯電した末端基にオレフィン性モノマーを添加する。モノマーは、アクリル、スチレン、ジエンおよび他のビニルモノマーを含む。代表的な開始剤はグリニャール試薬および有機リチウム種を含むが、これらに限定されない。例は、アルキルリチウム、フェニルリチウム、ビニルリチウムおよびリチウムナフタリドを含む。
【0089】
本発明はカーボンブラックもしくは他の粒子にこれらの種を結合する。
総括式:
【0090】
【化18】

炭素結合開始剤の例は、
【0091】
【化19】

を含むが、これらに限定されない。
【0092】
上の反応式に示されるように、種々の反応機構が用いられ得、開環機構を含む。
【実施例】
【0093】
本発明は次の実施例によりさらに明らかにされるか、それらは本発明の例証である。
実施例1
修飾カーボンブラックからのポリスチレンのアニオン重合
クロロアニリン修飾ブラック1の製造
【0094】
【化20】

クロロアニリン修飾ブラック1の製造
物質1は、米国特許第5,900,029および5,630,868号明細書(引用により全体をここに組入れられる)に述べられているジアゾニウム条件で製造された。
【0095】
カーボンブラック「Black Pearls」(商標)700の水(800mL)スラリーにクロロアニリン(0.12mol)および塩酸(0.35mol、37wt%水溶液)。混合物は20℃で10分間撹拌され、ついで亜硝酸ナトリウム(0.16mol )の水(100mL)溶液が添加された。混合物は20℃で5時間撹拌され、ろ過で単離され、トルエンで48時間ソックスレー抽出されて精製された。精製物質は70℃で48時間、真空オーブン中で乾燥された。塩素含量が元素分析で測定された(0.66mmol/g)。
金属化カーボンブラックのその場での製造とつづくスチレンの重合:物質2および3
カーボンブラック(1g、0.66mmol)が無水テトラヒドロフラン(10mL)中にスラリー化され、−78℃に冷却された。n−ブチルリチウム(2.5M、ヘキサン0.66mmol中)が滴下して添加され、90分間撹拌して物質2を生成した。蒸留スチレン(24mL)が冷却した混合物に滴下して添加され、−78℃で45分間撹拌され、急激な粘度増大がみられた。反応はメタノール(0.2mL)の滴下添加により中和された。トルエンが添加され、混合物はメタノール中に黒色粉末として沈殿した。ついで物質はトルエンで一夜ソックスレー抽出された。抽出された物質はトルエンに再溶解され、24時間にわたり沈降させた。沈降は5回、繰り返され、ろ過により物質が単離され、真空オーブン中で乾燥された。熱重量分析による分析は376℃での熱分解を示し、ポリスチレンを示した。ポリスチレン含量(TGA):64%。
【0096】
本発明の他の態様は、本発明の考慮およびここに開示された発明の実施から当業者に明らかである。明細書および例は例証にすぎず、本発明の真の範囲および精神は請求項およびその均等物により示されるものである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式:
【化1】

を有する基を結合した粒子を含む修飾粒子。
ここでAは芳香族基もしくはアルキル基を示し、そして好ましくは芳香族もしくはアルキル基に少くとも1つの官能基を含み;R1 は結合、アリーレン基、アルキレン基、
【化2】

を示し、
ここでR4 はアルキルもしくはアルキレン基またはアリールもしくはアリーレン基であり;Mは金属もしくは金属含有基を示し;そしてXは少くとも1つの重合しうるビニルもしくはジエン含有モノマーから生成されたポリマーを示す。
【請求項2】
該粒子が炭素製品、炭素製品以外の着色顔料、金属酸化物、金属水酸化物、もしくはそれらの混合物である請求項1記載の修飾粒子。
【請求項3】
該粒子が黒鉛、ガラス状炭素、活性木炭、炭素繊維、活性炭、もしくはそれらの混合物である請求項1記載の修飾粒子。
【請求項4】
該粒子がカーボンブラックである請求項1記載の修飾粒子。
【請求項5】
該粒子が少くとも1つのケイ素含有種相および少くとも1つの炭素相を含む集合体である請求項1記載の修飾粒子。
【請求項6】
該粒子が少くとも1つの金属含有種相および少くとも1つの炭素相を含む集合体である請求項1記載の修飾粒子。
【請求項7】
該Mは、アニオン重合が含まれるときには1もしくは2族金属または金属含有基であり;カチオン重合が含まれるときには13もしくは14族金属または金属含有基、そしてチーグラーナッタもしくはメタセシス重合が含まれるときには遷移金属もしくは金属含有基である請求項1記載の修飾粒子。
【請求項8】
a)少くとも1つの炭素相および少くとも1つの金属含有種相からなる集合体、少くとも1つの炭素相および少くとも1つのケイ素含有種相からなる集合体、金属酸化物、または金属水酸化物、ならびにb)該粒子もしくは集合体に結合して、式:
【化3】

を有する基、を含む修飾粒子もしくは集合体。
ここでCoupAはSi含有基、Ti含有基、Cr含有基、もしくはZr含有基を示し;Mは金属もしくは金属含有基を示し;そしてXは少くとも1つの重合しうるビニルもしくはジエン含有モノマーから生成されたポリマーを示し;そしてnは1〜3の整数を示す。
【請求項9】
該Mは、アニオン重合が含まれるときには1もしくは2族金属または金属含有基であり;カチオン重合が含まれるときには13もしkは14族金属または金属含有基、そしてチーグラーナッタもしくはメタセシス重合が含まれるときには遷移金属もしくは金属含有基である請求項8記載の修飾粒子もしくは集合体。
【請求項10】
該粒子もしくは集合体が、炭素相および金属含有種相を含む集合体、または炭素相およびケイ素含有種相を含む集合体である請求項8記載の修飾粒子もしくは集合体。
【請求項11】
式:
【化4】

を有する基を結合した粒子を含む修飾粒子。
ここでAは芳香族基もしくはアルキル基を示し、そして好ましくは芳香族基もしくはアルキル基に少くとも1つの官能基を含み;R1 は結合、アリーレン基、アルキレン基、
【化5】

を示し、
ここでR4 はアルキルもしくはアルキレン基またはアリールもしくはアリーレン基であり;Mは金属もしくは金属含有基を示し;Xは少くとも1つの重合しうるビニルもしくはジエン含有モノマーから生成されたポリマーを示し;Lは中性リガンド基を示し、そしてxはMの配位サイトの数を示して少くとも1であり、Lはxが1より大きいとき同一もしくは異なり、そして式中の矢印は、リガンドとともにもしくは無しに、ビニルもしくはジエン含有基上の金属もしくは金属含有基の随伴もしくはキレート化を示す。
【請求項12】
該粒子が炭素製品、炭素製品以外の着色顔料、金属酸化物、金属水酸化物、もしくはそれらの混合物である請求項11記載の修飾粒子。
【請求項13】
該粒子が黒鉛、カーボンブラック、ガラス状炭素、活性木炭、炭素繊維、活性炭、もしくはそれらの混合物である請求項11記載の修飾粒子。
【請求項14】
該粒子が少くとも1つのケイ素含有種相および少くとも1つの炭素相を含む集合体である請求項11記載の修飾粒子。
【請求項15】
該粒子が少くとも1つの金属含有種相および少くとも1つの炭素相を含む集合体である請求項11記載の修飾粒子。
【請求項16】
該粒子カーボンブラックである請求項11記載の修飾粒子。
【請求項17】
該Mは、アニオン重合が含まれるときには1もしくは2族金属または金属含有基であり;カチオン重合が含まれるときには13もしくは14族金属または金属含有基、そしてチーグラーナッタもしくはメタセシス重合が含まれるときには遷移金属もしくは金属含有基である請求項11記載の修飾粒子。
【請求項18】
a)少くとも1つの炭素相および少くとも1つの金属含有種相からなる集合体、少くとも1つの炭素相および1つのケイ素含有種相からなる集合体、金属酸化物、または金属水酸化物、ならびにb)該粒子もしくは集合体に結合して、式:
【化6】

を有する基、を含む修飾粒子もしくは集合体。
ここで、CoupAはSiにもとづく基、Tiにもとづく基、Crにもとづく基、もしくはZrにもとづく基を示し;Mは金属もしくは金属含有基を示し;Xは少くとも1つの1重合しうるビニルもしくはジエン含有モノマーから生成されたポリマーを示し;nは1〜3の整数であり;Lは中性リガンド基を示し、そしてxはMの配位サイトの数を示して少くとも1であり、そしてLはxが1より大きいとき同一もしくは異なり、そして式中の矢印は、リガンドとともにもしくは無しに、ビニルもしくはジエン含有基上の金属もしくは金属含有基の随伴もしくはキレート化を示す。
【請求項19】
該粒子もしくは集合体が少くとも1つの炭素相および少くとも1つの金属含有種相を含む集合体、または少くとも1つの炭素相および少くとも1つのケイ素含有種相を含む集合体である請求項18記載の修飾粒子もしくは集合体。
【請求項20】
該Mは、アニオン重合が含まれるときには1もしくは2族金属または金属含有基であり;カチオン重合が含まれるときには13もしくは14族金属または金属含有基、そしてチーグラーナッタもしくはメタセシス重合が含まれるときには遷移金属もしくは金属含有基である請求項18記載の修飾炭素−金属集合体。
【請求項21】
結合したビニルもしくはジエン置換芳香族基もしくはアルキル基を有する粒子を活性金属もしくは金属含有化合物と、請求項1記載の修飾粒子を生成するのに十分な時間および温度で反応させることを含む請求項1記載の修飾粒子の製造方法。
【請求項22】
請求項1記載の修飾粒子を重合しうるビニルもしくはジエン含有モノマーと反応させることを含む請求項21記載の修飾粒子の製造方法。
【請求項23】
少くとも1つのエラストマー、および請求項1〜22のいずれかに記載の修飾粒子、ならびに任意にカップリング剤を含むエラストマー組成物。
【請求項24】
該エラストマーが天然ゴム、ポリイソプレン、ポリブタジエン、エマルションSBR、溶液SBR、官能化SBR、NBR、ブチルゴム、EPDM、EPM、または1,3−ブタジエン、スチレン、イソプレン、イソブチレン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、アクリロニトリル、エチレン、プロピレンもしくはそれらの誘導体にもとづく、もしくはそれらを含むホモ−もしくはコポリマーを含む請求項23記載のエラストマー組成物。
【請求項25】
架橋剤、補強フィラー、カップリング剤、加工助剤、オイルエクステンダー、劣化防止剤もしくはそれらの組合わせをさらに含む請求項23記載のエラストマー組成物。
【請求項26】
シリカ、カーボンブラック、もしくはそれらの混合物をさらに含む請求項23記載のエラストマー組成物。
【請求項27】
シリカ、カーボンブラック、結合した有機基を有する修飾カーボンブラック、修飾シリカ、シリカで少くとも部分的に被覆されたカーボンブラック、少くとも1つの炭素相および少くとも1つのケイ素含有種相を含む集合体、少くとも1つの炭素相および少くとも1つの金属含有種相を含む集合体、またはそれらの組合わせをさらに含む請求項23記載のエラストマー組成物。
【請求項28】
該エラストマー組成物が高温で低ヒステリシスを有し、該高温は20〜100℃である請求項23記載のエラストマー組成物。
【請求項29】
請求項23記載のエラストマー組成物を含むタイヤもしくはそのコンパウンド。
【請求項30】
請求項23記載のエラストマー組成物から製造される少くとも1つの成分を含む物品。
【請求項31】
該物品がタイヤ構成要素、タイミングベルトもしくは動力伝達ベルトである請求項30記載の物品。
【請求項32】
a)芳香族基もしくはアルキル基を結合して有する粒子を、重合を生じるような温度条件下で任意に溶媒の存在下に、ビニル含有モノマーを有する種を含むオレフィンを付加しうる、共有結合的に、イオン的に、もしくは配位された金属中心を含む基と反応させること、ならびに重合性モノマーと反応させて修飾粒子を生成させることを含む請求項1記載の修飾粒子の製造方法。
【請求項33】
該粒子が炭素製品、金属酸化物、金属水酸化物、もしくはそれらの混合物である請求項32記載の方法。
【請求項34】
該粒子が黒鉛、ガラス状炭素、活性木炭、炭素繊維、活性炭、もしくはそれらの混合物である請求項32記載の方法。
【請求項35】
該粒子がカーボンブラックである請求項32記載の方法。
【請求項36】
該粒子がケイ素含有種相および炭素相を含む集合体である請求項32記載の方法。
【請求項37】
該粒子が金属含有種相を含む集合体である請求項32記載の方法。
【請求項38】
該反応性金属中心が配位されたリガンドを任意に含む請求項32記載の方法。
【請求項39】
活性金属中心を含み、活性金属中心を残しうる該基が、オレフィン結合、カルボカチオン、カルボアニオンもしくは金属アルキリジンに対するアルファ位置に水素原子を有するアルキル基もしくはアルケン基を含む請求項32記載の方法。
【請求項40】
活性金属中心を含み、炭素中心ラジカルを残しうる該基が、C1 〜C20アルキル基を含む請求項32記載の方法。
【請求項41】
該C1 〜C20アルキル基がメチル、エチル、プロピル、ブチル、もしくはヘキシル基である請求項40記載の方法。
【請求項42】
該芳香族基もしくはアルキル基がまず粒子上に結合され、そして次に活性金属中心を含む該基が芳香族基もしくはアルキル基上に結合される請求項32記載の方法。
【請求項43】
オレフィン含有種と反応しうる活性金属中心を含む基に結合した芳香族基もしくはアルキル基がまず生成され、ついで粒子上に結合し、そこで該芳香族基もしくはアルキル基は粒子に直接結合されている請求項32記載の方法。
【請求項44】
該重合しうるモノマーがビニルもしくはジエン含有モノマーである請求項32記載の方法。
【請求項45】
−M基を終結させることをさらに含む請求項32記載の方法。
【請求項46】
該終結が−M基をプロトンで置換することにより、付均化により、もしくは−M基以外の化学基との置換により達成される請求項32記載の方法。
【請求項47】
該化学基がヒドロキシ基もしくはハロゲン化物基である請求項46記載の方法。
【請求項48】
樹脂粒子および請求項1〜32のいずれかに記載の修飾粒子を含むトナー組成物。
【請求項49】
少くとも1つのインキビヒクルおよび請求項1〜32のいずれかに記載の修飾粒子を含むインキ組成物。
【請求項50】
少くとも1つのインクジェットインキビヒクルおよび請求項1〜32のいずれかに記載の修飾粒子を含むインクジェットインキ組成物。
【請求項51】
少くとも1つの液状ビヒクルおよび請求項1〜32のいずれかに記載の修飾粒子を含む被覆組成物。

【公開番号】特開2012−136701(P2012−136701A)
【公開日】平成24年7月19日(2012.7.19)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2012−15814(P2012−15814)
【出願日】平成24年1月27日(2012.1.27)
【分割の表示】特願2000−616290(P2000−616290)の分割
【原出願日】平成12年5月4日(2000.5.4)
【出願人】(391010758)キャボット コーポレイション (164)
【氏名又は名称原語表記】CABOT CORPORATION
【Fターム(参考)】