説明

銀塩光熱写真ドライイメージング材料、その製造方法、画像形成方法、X線画像形成ユニット、及びX線画像記録方法

【課題】 本発明の目的は、高感度でありながら、カブリが低く、最高濃度は高く、なおかつ色調及び画像保存性が改良された銀塩光熱写真ドライイメージング材料とその製造方法を提供すること、及び当該材料をX線撮影用ドライイメージング材料として利用する方法等を提供することにある。
【解決手段】 支持体上に、非感光性脂肪族カルボン酸銀塩、感光性ハロゲン化銀粒子、銀イオン還元剤、及びバインダーを含有する感光性層を有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料の製造方法において、該製造方法が該非感光性脂肪族カルボン酸銀塩と該感光性ハロゲン化銀粒子を別々に調製した後に両者を混合して感光性層用塗布液を製造するプロセスを含み、かつ該感光性層用塗布液中の溶媒の30質量%以上100質量%以下が有機溶媒であることを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料の製造方法。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
支持体上に、非感光性脂肪族カルボン酸銀塩、感光性ハロゲン化銀粒子、銀イオン還元剤、及びバインダーを含有する感光性層を有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料の製造方法において、該製造方法が該非感光性脂肪族カルボン酸銀塩と該感光性ハロゲン化銀粒子を別々に調製した後に両者を混合して感光性層用塗布液を製造するプロセスを含み、かつ該感光性層用塗布液中の溶媒の30質量%以上100質量%以下が有機溶媒であることを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料の製造方法。
【請求項2】
請求項1に記載の銀塩光熱写真ドライイメージング材料の製造方法により製造されることを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料。
【請求項3】
請求項1に記載の銀塩光熱写真ドライイメージング材料の製造方法により製造される該イメージング材料が有する感光性層に含有される感光性ハロゲン化銀粒子が貴金属化合物及びカルコゲン化合物のうち少なくとも一方により化学増感を施されていることを特徴とする請求項2に記載の銀塩光熱写真ドライイメージング材料。
【請求項4】
前記銀塩光熱写真ドライイメージング材料が下記一般式(SE1)または(SE2)で表せる化合物を含有することを特徴とする請求項2又は3に記載の銀塩光熱写真ドライイメージング材料。
一般式(SE1)
1−NHNH−Q2
(式中、Q1は炭素原子で−NHNH−Q2と結合する、芳香族基またはヘテロ環基を表し、Q2はカルバモイル基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、スルホニル基またはスルファモイル基を表す。)
【化1】

(式中、R1はアルキル基、アシル基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、アルコキシカルボニル基またはカルバモイル基を表す。R2は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アシルオキシ基または炭酸エステル基を表す。R3、R4はそれぞれベンゼン環に置換可能な基を表す。R3とR4は互いに連結して縮合環を形成してもよい。)
【請求項5】
前記感光性層を支持体を挟んで両側に有することを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の銀塩光熱写真ドライイメージング材料。
【請求項6】
請求項5に記載の銀塩光熱写真ドライイメージング材料を、少なくとも1枚以上の希土類蛍光体粒子を有するX線増感スクリーンの蛍光面と密着させてなることを特徴とするX線画像形成ユニット。
【請求項7】
前記X線増感スクリーンのX線による発光スペクトルの発光強度が300nm以上600nm以下において最大であることを特徴とする請求項6に記載のX線画像形成ユニット。
【請求項8】
請求項6又は7に記載のX線画像形成ユニットに、X線発生装置を用いてX線を曝射することにより画像を記録することを特徴とするX線画像記録方法。
【請求項9】
請求項8に記載のX線画像記録方法により画像を記録した銀塩光熱写真ドライイメージング材料を100℃〜160℃に加熱することにより画像を形成することを特徴とする画像形成方法。

【公開番号】特開2006−330146(P2006−330146A)
【公開日】平成18年12月7日(2006.12.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−150662(P2005−150662)
【出願日】平成17年5月24日(2005.5.24)
【出願人】(303000420)コニカミノルタエムジー株式会社 (2,950)
【Fターム(参考)】