説明

電子アルバム編集システム、電子アルバム編集方法、及び電子アルバム編集プログラム

【課題】電子アルバムにおいて画像が分類されているカテゴリを考慮しつつ、電子アルバムを編集する。
【解決手段】第1の電子アルバムに含まれる複数の画像を複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれに対応する画像情報の範囲を示す範囲情報を予め格納している第1格納部と、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像を複数のカテゴリに分類して格納している第2格納部と、第2格納部が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択するカテゴリ選択部と、一のカテゴリに対応する画像情報の範囲を取得する範囲取得部と、取得された範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、第1格納部に予め格納されている範囲情報を用いて検出するカテゴリ検出部と、検出されたカテゴリに分類されている画像を、第2格納部に格納させる編集部とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子アルバム編集システム、電子アルバム編集方法、及び電子アルバム編集プログラムに関する。特に本発明は、複数の画像を含む電子アルバムを編集する電子アルバム編集システム、電子アルバム編集方法、及び電子アルバム編集プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年、デジタルカメラが急速に普及している。デジタルカメラは、フィルムを感光させて被写体の光学像を記録する銀塩カメラとは異なり、被写体の光学像をCCD等を用いて受光し、デジタルデータとしてフラッシュメモリ等の記録媒体に記録する。そして、デジタルカメラにより撮像された画像の、デジタルデータであるという特徴を活かして、複数の画像を電子アルバムとして一纏めにして管理する技術が研究されている。例えば、複数の画像を電子アルバムとして管理する場合に、撮像日時等の、画像の特徴を示す情報に基づいて画像を分類することにより、効率的に画像の管理を行う技術が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。
【特許文献1】特開2002−112165号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
利用者が複数の画像を電子アルバムとして管理している場合に、他の電子アルバムに含まれる画像を当該電子アルバムに追加することにより、当該電子アルバムを編集したいと所望したとする。ここで、利用者が、それぞれの画像を、当該画像の特徴を示す情報に基づいてカテゴリ毎に分類している場合、利用者の電子アルバムに追加される画像は、他の電子アルバムから無作為に抽出した画像ではなく、利用者の電子アルバムに含まれる画像に関連する画像であること、言い換えれば、利用者の電子アルバムにおけるカテゴリに適した画像であることが好ましい。しかし、特許文献1に記載されているような、従来の電子アルバム装置においては、このような電子アルバムの編集方法は示されていない。
【0004】
そこで本発明は、上記の課題を解決することができる電子アルバム編集システム、電子アルバム編集方法、及び電子アルバム編集プログラムを提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、複数の画像を含む電子アルバムを編集する電子アルバム編集システムであって、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれに対応する画像情報の範囲を示す範囲情報を予め格納している第1格納部と、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納している第2格納部と、第2格納部が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択するカテゴリ選択部と、一のカテゴリに対応する画像情報の範囲を、当該一のカテゴリに含まれる画像の画像情報から取得する範囲取得部と、範囲取得部により取得された範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する範囲情報を用いて検出するカテゴリ検出部と、第1格納部に格納されている複数の画像のうち、カテゴリ検出部により検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、一のカテゴリに対応付けて第2格納部に格納させることにより、第2の電子アルバムを編集する編集部とを備える。
【0006】
画像情報は、電子アルバムに含まれる画像の撮像日時を含み、第1格納部は、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像日時に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれについて、当該カテゴリに含まれるすべての画像の撮像日時を含む撮像期間を示す撮像期間情報を予め格納しており、第2格納部は、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像日時に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納しており、範囲取得部は、一のカテゴリに対応する撮像期間を、当該一のカテゴリに含まれる画像の撮像日時のうち、最も古い撮像日時及び最も新しい撮像日時に基づいて取得し、カテゴリ検出部は、範囲取得部により取得された撮像期間と少なくとも一部において重複する撮像期間に対応するカテゴリを、第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像期間情報を用いて検出してもよい。また、前記範囲取得部が取得した前記一のカテゴリに対応する撮像期間を利用者に提示する画像情報範囲提示部と、画像情報範囲提示部が提示した撮像期間を利用者に変更させる撮像期間変更制御部とを更に備え、カテゴリ検出部は、撮像期間変更制御部が変更した撮像期間と少なくとも一部において重複する撮像期間に対応するカテゴリを、第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像期間情報を用いて検出してもよい。
【0007】
画像情報は、電子アルバムに含まれる画像の撮像地点を含み、第1格納部は、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像地点に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれについて、当該カテゴリに含まれるすべての画像の撮像地点を含む撮像地域を示す撮像地域情報を予め格納しており、第2格納部は、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像地点に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納しており、範囲取得部は、一のカテゴリに対応する撮像地域を、当該一のカテゴリに含まれるすべての画像の撮像地点を含むと共に、当該すべての画像の撮像地点から選択された選択点を頂点として、且つすべての頂角が180度以下である多角形に基づいて取得し、カテゴリ検出部は、範囲取得部により取得された撮像地域と少なくとも一部において重複する撮像地域に対応するカテゴリを、第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像地域情報を用いて検出してもよい。
【0008】
また、範囲取得部が取得した前記一のカテゴリに対応する撮像地域を利用者に提示する画像情報範囲提示部と、画像情報範囲提示部が提示した撮像地域を利用者に変更させる撮像地域変更制御部とを更に備え、カテゴリ検出部は、撮像地域変更制御部が変更した撮像地域と少なくとも一部において重複する撮像地域に対応するカテゴリを、第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像地域情報を用いて検出してもよい。また、第1格納部が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類と、第2格納部が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類とが異なることによって、範囲取得部が取得した画像情報の範囲に類似する範囲に対応するカテゴリをカテゴリ検出部が検出できない場合に、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像を、第2格納部が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類に分類する画像再分類部を更に備え、カテゴリ検出部は、画像再分類部が分類したカテゴリを、範囲取得部が取得した範囲に類似する範囲に対応するカテゴリとして検出してもよい。
【0009】
カテゴリ検出部は、第1格納部に予め格納されている複数の範囲情報のうち一の範囲情報により示される範囲が、範囲取得部により取得された範囲に完全に包含される唯一の範囲である場合に、当該一の範囲情報に対応するカテゴリを検出してもよい。カテゴリ検出部は、第1格納部に予め格納されている複数の範囲情報のうち一の範囲情報により示される範囲が、範囲取得部により取得された範囲と少なくとも一部において重複する唯一の範囲である場合に、当該一の範囲情報に対応するカテゴリを検出してもよい。カテゴリ検出部は、一の範囲情報により示される範囲が範囲取得部により取得された範囲と重複する部分の大きさの、一の範囲情報により示される範囲の大きさに対する割合が、予め定められた基準値以上である場合に、当該一の範囲情報に対応するカテゴリを検出してもよい。
【0010】
また、本発明の第2の形態においては、複数の画像を含む電子アルバムを編集する電子アルバム編集方法であって、第1格納部は、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれに対応する画像情報の範囲を示す範囲情報を予め格納しており、第2格納部は、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納しており、当該電子アルバム編集方法は、第2格納部が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択するカテゴリ選択段階と、一のカテゴリに対応する画像情報の範囲を、当該一のカテゴリに含まれる画像の画像情報から取得する範囲取得段階と、範囲取得段階において取得された範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する範囲情報を用いて検出するカテゴリ検出段階と、第1格納部に格納されている複数の画像のうち、カテゴリ検出段階において検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、一のカテゴリに対応付けて第2格納部に格納させることにより、第2の電子アルバムを編集する編集段階とを備える。
【0011】
また、本発明の第3の形態においては、複数の画像を含む電子アルバムを編集する電子アルバム編集システムとしてコンピュータを機能させる電子アルバム編集プログラムであって、コンピュータを、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれに対応する画像情報の範囲を示す範囲情報を予め格納している第1格納部と、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納している第2格納部と、第2格納部が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択するカテゴリ選択部と、一のカテゴリに対応する画像情報の範囲を、当該一のカテゴリに含まれる画像の画像情報から取得する範囲取得部と、範囲取得部により取得された範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する範囲情報を用いて検出するカテゴリ検出部と、第1格納部に格納されている複数の画像のうち、カテゴリ検出部により検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、一のカテゴリに対応付けて第2格納部に格納させることにより、第2の電子アルバムを編集する編集部とを備える電子アルバム編集システムとして機能させる。
【0012】
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、電子アルバムにおいて画像が分類されているカテゴリを考慮しつつ、一の電子アルバムに含まれる画像を、他の電子アルバムに効率的に追加して、当該他の電子アルバムを編集することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
【0015】
図1は、本実施形態に係る電子アルバム編集システム10の機能構成の一例を示す。電子アルバム編集システム10は、第1格納部100、第2格納部110、カテゴリ選択部120、範囲取得部130、カテゴリ検出部140、及び編集部150を備え、複数の画像を含む電子アルバムを編集する。ここで、第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像を格納しており、また、第2格納部110は、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像を格納している。そして、電子アルバム編集システム10は、第1格納部100に格納されている画像の少なくとも一部を、第2格納部110に追加して格納することにより、第2の電子アルバムを編集する。
【0016】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10は、第1の電子アルバムと第2の電子アルバムとにおいて、それぞれの画像が複数のカテゴリに分類されている場合に、第1の電子アルバムにおける複数のカテゴリ毎に、画像の特徴を示す画像情報の範囲を予め算出しておくことにより、利用者が第2の電子アルバムに追加したいと所望する画像を第1の電子アルバムから効率的に抽出すると共に、抽出した画像を第2の電子アルバムに追加することによって第2の電子アルバムを編集することを目的とする。
【0017】
第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれに対応する画像情報の範囲を示す範囲情報を予め格納している。ここで、画像情報とは、例えば、画像の撮像日時を示す情報であってよく、また、画像の撮像地点を示す情報であってもよい。また、画像情報の範囲とは、例えば、画像情報が画像の撮像日時である場合には、カテゴリに含まれるすべての画像の撮像日時を含む期間、つまり撮像期間であってよく、更に、範囲情報とは、例えば、当該撮像期間の開始日時と終了日時とを含む情報であってよい。また、第1格納部100は、例えば、ハードディスクドライブ等の磁気記憶装置、フラッシュメモリ等の半導体記録媒体、CD−R等の光学記録媒体、もしくはその他の記録媒体であってよい。
【0018】
第2格納部110は、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納している。ここで、第2格納部110は、例えば、ハードディスクドライブ等の磁気記憶装置、フラッシュメモリ等の半導体記録媒体、CD−R等の光学記録媒体、もしくはその他の記録媒体であってよい。カテゴリ選択部120は、第2格納部110が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択して、選択したカテゴリを示す情報を、範囲取得部130に出力する。範囲取得部130は、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応する画像情報の範囲を、当該カテゴリに含まれる画像の画像情報から取得する。そして、範囲取得部130は、取得した画像情報の範囲を示す情報を、カテゴリ検出部140に出力する。
【0019】
カテゴリ検出部140は、範囲取得部130により取得された画像情報の範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、第1格納部100に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する範囲情報を用いて検出する。そして、カテゴリ検出部140は、検出したカテゴリを示す情報を、編集部150に出力する。編集部150は、第1格納部100に格納されている、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、カテゴリ検出部140により検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応付けて第2格納部110に格納させることにより、第2の電子アルバムを編集する。
【0020】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、第1の電子アルバムに含まれる画像を第2の電子アルバムに追加することによって第2の電子アルバムを編集する場合に、第2の電子アルバムにおいて選択したカテゴリに類似するカテゴリに分類されている画像を第1の電子アルバムから抽出して、第2の電子アルバムに追加することができる。つまり、第2の電子アルバムに追加される画像は、選択したカテゴリに含まれる画像に対し全く関係の無い画像ではなく、画像の特徴を示す画像情報について類似性を有する画像である。これにより、電子アルバム編集システム10は、例えば第2の電子アルバムの撮像者等の利用者が、選択されたカテゴリに追加したいと所望する画像を、第1の電子アルバムから自動的に抽出して、第2の電子アルバムに追加することができる。即ち、第2の電子アルバムの撮像者は、電子アルバム編集システム10を用いることにより、第1の電子アルバムに含まれる多数の画像を見ながら第2の電子アルバムに追加する画像を検索するといった作業をすることなく、所望の画像を第2の電子アルバムに追加して、第2の電子アルバムを編集することができる。また、第1の電子アルバムの撮像者と、第2の電子アルバムの撮像者とが同一である場合には、電子アルバム編集システム10を用いることにより、個別に作成して管理していた電子アルバムに含まれる画像を、あるカテゴリの画像については1つにまとめて管理する一方で、他のカテゴリの画像については今後も個別に管理する、といった複雑な電子アルバムの統合作業を、効率的に行うことができる。
【0021】
また、本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、第1の電子アルバムにおけるカテゴリのそれぞれに対応する画像情報の範囲を予め算出して第1格納部100に格納していることにより、第2格納部110においてカテゴリ選択部120により選択されたカテゴリの範囲に類似する、第1格納部100におけるカテゴリの範囲を、必要になる都度算出する場合に比べて、より効率的に検出することができる。これにより、複数の電子アルバムを第1の電子アルバムとして用いて、当該複数の電子アルバムのうち何れかの電子アルバムから抽出した画像を第2の電子アルバムに追加して編集する場合であっても、当該複数の電子アルバムにおける多数のカテゴリの中から、第2の電子アルバムにおいて選択されたカテゴリに対応する第1の電子アルバムにおけるカテゴリを、短時間で効率的に検出することができる。
【0022】
図2は、本実施形態に係る第1格納部100の一例を示す。また、図3は、本発明の実施形態に係る第2格納部110の一例を示す。本例において、電子アルバムに含まれる画像の特徴を示す画像情報は、当該画像の撮像日時を含んでいる。従って、本例において、画像情報の範囲とは、画像の撮像期間を含む。
【0023】
図2に示すように、第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像日時に基づいて、複数のカテゴリ(200、210、・・・)に分類して格納している。例えば、第1格納部100は、カテゴリ200に、画像202、画像204、・・・を分類して格納している。また、例えば、第1格納部100は、カテゴリ210に、画像212、画像214、・・・を分類して格納している。そして、第1格納部100は、複数のカテゴリのそれぞれについて、当該カテゴリの範囲情報として、当該カテゴリに含まれるすべての画像の撮像日時を含む撮像期間を示す撮像期間情報を予め格納している。具体的には、第1格納部100は、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像期間における、開始日時と終了日時とを含む撮像期間情報を予め格納している。
【0024】
一方、図3に示すように、第2格納部110は、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像日時に基づいて、複数の前記カテゴリ(300、310、・・・)に分類して格納している。例えば、第2格納部110は、カテゴリ300に、画像302、画像304、・・・を分類して格納している。また、例えば、第2格納部110は、カテゴリ310に、画像312、画像314、・・・を分類して格納している。また、第2格納部110は、それぞれの画像に対応付けて、当該画像の撮像日時を示す撮像日時情報を格納している。
【0025】
そして、範囲取得部130は、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応する撮像期間を、当該カテゴリに含まれる画像の撮像日時のうち、最も古い撮像日時と最も新しい撮像日時とに基づいて取得する。例えば、範囲取得部130は、選択されたカテゴリに含まれる画像の撮像日時のうち、最も古い撮像日時と最も新しい撮像日時とのそれぞれを端点とする期間を、撮像期間として取得してよい。そして、カテゴリ検出部140は、範囲取得部130により取得された撮像期間に類似する撮像期間に対応するカテゴリとして、当該取得された撮像期間と少なくとも一部において重複する撮像期間に対応するカテゴリを、第1格納部100に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像期間情報を用いて検出する。
【0026】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、第1の電子アルバムと第2の電子アルバムとのそれぞれにおいて、撮像日時に基づいて画像がカテゴリに分類されている場合に、例えば、第1の電子アルバムに含まれる画像のうち、第2の電子アルバムにおいて選択されたカテゴリに分類されている画像と同じ季節に撮像された画像を、第2の電子アルバムに追加するというように、選択されたカテゴリの画像に関連する画像を追加して、第2の電子アルバムを編集することができる。また、それぞれの電子アルバムの撮像者が同一である場合には、同時期に撮像した画像を一纏めにして管理するといった作業を、効率的に行うことができる。
【0027】
図4は、本実施形態に係るカテゴリ検出部140における処理の第1の例を示す。なお、図4(a)は、本発明の実施形態に係る第1格納部100におけるカテゴリのそれぞれに対応する範囲の一例を示す。また、図4(b)は、本発明の実施形態に係る第2格納部110におけるカテゴリに対応する範囲の一例を示す。また、図5は、本発明の実施形態に係るカテゴリ検出部140における処理の第2の例を示す。なお、図5(a)は、本発明の実施形態に係る第1格納部100におけるカテゴリのそれぞれに対応する範囲の一例を示す。また、図5(b)は、本発明の実施形態に係る第2格納部110におけるカテゴリに対応する範囲の一例を示す。
【0028】
本例において、第1格納部100及び第2格納部110は、例えば図2及び図3において説明したように、電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像日時に基づいて、複数のカテゴリに分類しているとする。ただし、以降の説明は、撮像日時に基づいて画像を分類する場合に限定されず、他の画像情報に基づいて画像を分類している場合においても同様である。
【0029】
図2及び図3において、カテゴリ検出部140は、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに類似するカテゴリとして、第1格納部100に予め格納されているカテゴリ毎の撮像期間のうち、範囲取得部130により取得された撮像期間と少なくとも一部において重複する撮像期間に対応するカテゴリを検出する、として説明した。しかし、撮像期間が少なくとも一部において重複するか否か、という条件のみでカテゴリを検出した場合には、検出したカテゴリと、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリとの類似度が十分に高くなく、第2の電子アルバムの撮像者にとって、検出したカテゴリに分類されている画像は、選択されたカテゴリに追加するには不適であると感じられる場合がある。このため、カテゴリ検出部140は、選択されたカテゴリに対して、類似度のより高いカテゴリを検出して、より適切な画像を第2の電子アルバムに追加させることが望ましい。そこで、カテゴリ検出部140が、選択されたカテゴリに対して、類似度のより高いカテゴリを検出する方法について、図4及び図5を用いて説明する。
【0030】
カテゴリ検出部140は、第1格納部100に予め格納されている複数の撮像期間情報のうち、一の撮像期間情報により示される撮像期間が、範囲取得部130により取得された撮像期間に完全に包含される唯一の撮像期間である場合に、当該一の撮像期間情報に対応するカテゴリを検出する。ここで、図4を用いて、具体例を示す。図4において、第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる画像の少なくとも一部を、それぞれ異なる撮像期間である、撮像期間400、撮像期間410、及び撮像期間420のそれぞれに対応するカテゴリに分類して格納している。ここで、カテゴリ選択部120により、第2の電子アルバムにおける一のカテゴリが選択され、範囲取得部130によって、当該選択されたカテゴリに対応する撮像期間として、撮像期間430が取得されたとする。この場合、カテゴリ検出部140は、第1格納部100におけるカテゴリのそれぞれに対応する撮像期間のうち、撮像期間410が、撮像期間430に完全に包含される唯一の撮像期間であると判定することにより、撮像期間410に対応するカテゴリを、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに類似するカテゴリとして検出する。
【0031】
次に、図5を用いて、他の具体例を示す。図5において、第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる画像の少なくとも一部を、それぞれ異なる撮像期間である、撮像期間500、撮像期間510、及び撮像期間520のそれぞれに対応するカテゴリに分類して格納している。ここで、カテゴリ選択部120により、第2の電子アルバムにおける一のカテゴリが選択され、範囲取得部130によって、当該選択されたカテゴリに対応する撮像期間として、撮像期間530が取得されたとする。この場合、カテゴリ検出部140は、撮像期間530と少なくとも一部において重複する撮像期間として撮像期間500及び撮像期間510を検出するが、検出した撮像期間の何れもが撮像期間530に完全に包含されているので、撮像期間530に完全に包含される唯一の撮像期間を検出することができない。従って、カテゴリ検出部140は、選択されたカテゴリに類似するカテゴリを検出せず、編集部150は、第2の電子アルバムを編集しない。この場合、電子アルバム編集システム10は、例えば、撮像期間530に完全に包含される複数の撮像期間に対応するカテゴリのそれぞれ示す情報を利用者に提示して、何れのカテゴリから第2の電子アルバムに追加する画像を抽出するかを利用者に指定させてもよい。
【0032】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、選択されたカテゴリに対応する範囲に完全に包含される唯一の範囲に対応するカテゴリを、第2の電子アルバムに追加する画像を抽出するべきカテゴリとして自動的に検出することにより、選択したカテゴリに対して類似度の高いカテゴリが一意に決定される場合に、第2の電子アルバムに追加する画像を自動的に抽出することができる。これにより、利用者が、第2の電子アルバムの、選択されたカテゴリに追加すべき画像として所望する画像を、利用者に負担をかけることなく抽出して、第2の電子アルバムに追加することができる。
【0033】
図6は、本実施形態に係るカテゴリ検出部140における処理の第3の例を示す。なお、図6(a)は、本発明の実施形態に係る第1格納部100におけるカテゴリのそれぞれに対応する範囲の一例を示す。また、図6(b)は、本発明の実施形態に係る第2格納部110におけるカテゴリに対応する範囲の一例を示す。また、図7は、本発明の実施形態に係るカテゴリ検出部140における処理の第4の例を示す。なお、図7(a)は、本発明の実施形態に係る第1格納部100におけるカテゴリのそれぞれに対応する範囲の一例を示す。また、図7(b)は、本実施形態に係る第2格納部110におけるカテゴリに対応する範囲の一例を示す。また、図8は、本実施形態に係るカテゴリ検出部140における処理の第5の例を示す。なお、図8(a)は、本実施形態に係る第1格納部100におけるカテゴリのそれぞれに対応する範囲の一例を示す。また、図8(b)は、本実施形態に係る第2格納部110におけるカテゴリに対応する範囲の一例を示す。以降、図6、図7、及び図8を用いて、カテゴリ検出部140が、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対して、類似度のより高いカテゴリを検出する他の方法について説明する。
【0034】
カテゴリ検出部140は、第1格納部100に予め格納されている複数の撮像期間情報のうち、一の撮像期間情報により示される撮像期間が、範囲取得部130により取得された撮像期間と少なくとも一部において重複する唯一の撮像期間である場合に、当該一の撮像期間情報に対応するカテゴリを、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに類似するカテゴリとして検出する。また、カテゴリ検出部140は、更に、当該一の撮像期間情報により示される撮像期間が範囲取得部130により取得された撮像期間と重複する部分の長さの、当該一の撮像期間情報により示される撮像期間の長さに対する割合が、予め定められた基準値以上である場合に、当該一の撮像期間情報に対応するカテゴリを、選択されたカテゴリに類似するカテゴリとして検出してもよい。
【0035】
ここで、図6を用いて、具体例を示す。図6において、第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる画像の少なくとも一部を、撮像期間600に対応するカテゴリに分類して格納している。ここで、カテゴリ選択部120により、第2の電子アルバムにおける一のカテゴリが選択され、範囲取得部130において、当該選択されたカテゴリに対応する撮像期間として、撮像期間610が取得されたとする。この場合、カテゴリ検出部140は、撮像期間600が、撮像期間610と少なくとも一部において重複する唯一の撮像期間であると判定することにより、撮像期間600に対応するカテゴリを、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに類似するカテゴリとして検出する。また、カテゴリ検出部140は、更に、撮像期間600が撮像期間610と重複する部分の長さの、撮像期間600の長さに対する割合が、例えば0.5等の予め定められた基準値以上であると判定することにより、撮像期間600に対応するカテゴリを、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに類似するカテゴリとして検出する。ここで、予め定められた基準値とは、カテゴリ選択部120によって選択されたカテゴリに対応して取得された撮像期間Aと少なくとも一部において重複する撮像期間Bについて、第2の電子アルバムの撮像者が、撮像期間Aと撮像期間Bとのそれぞれに分類されている画像の撮像日時が十分に高い関連性を有していると感じることのできる、重複部分の長さの割合における下限値であり、例えば0.5等として、利用者等によって予め定められていてよい。
【0036】
次に、図7を用いて、他の具体例を示す。図7において、第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる画像の少なくとも一部を、撮像期間700及び撮像期間710のそれぞれに対応するカテゴリに分類して格納している。ここで、カテゴリ選択部120により、第2の電子アルバムにおける一のカテゴリが選択され、範囲取得部130において、当該選択されたカテゴリに対応する撮像期間として、撮像期間720が取得されたとする。この場合、カテゴリ検出部140は、撮像期間720と少なくとも一部において重複する撮像期間として、撮像期間700及び撮像期間710を検出するので、撮像期間720と少なくとも一部において重複する唯一の撮像期間を検出することができない。従って、カテゴリ検出部140は、選択されたカテゴリに類似するカテゴリを検出せず、編集部150は、第2の電子アルバムを編集しない。
【0037】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、選択されたカテゴリに対応する範囲と少なくとも一部において重複する唯一の範囲に対応するカテゴリを、第2の電子アルバムに追加する画像を抽出するべきカテゴリとして自動的に検出することにより、選択したカテゴリに対して類似度の高いカテゴリが一意に決定される場合に、第2の電子アルバムに追加する画像を自動的に抽出することができる。これにより、利用者が、第2の電子アルバムの、選択されたカテゴリに追加すべき画像として所望する画像を、利用者に負担をかけることなく抽出して、第2の電子アルバムに追加することができる。
【0038】
次に、図8を用いて、更なる他の具体例を示す。図8において、第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる画像の少なくとも一部を、撮像期間800に対応するカテゴリに分類して格納している。ここで、カテゴリ選択部120により、第2の電子アルバムにおける一のカテゴリが選択され、範囲取得部130において、当該選択されたカテゴリに対応する撮像期間として、撮像期間810が取得されたとする。この場合、カテゴリ検出部140は、撮像期間800が、撮像期間810と少なくとも一部において重複する唯一の撮像期間であると判定する。しかし、カテゴリ検出部140は、撮像期間800が撮像期間810と重複する部分の長さの、撮像期間800の長さに対する割合が、例えば0.5等の予め定められた基準値以上ではないと判定する。これにより、カテゴリ検出部140は、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに類似するカテゴリを検出せず、編集部150は、第2の電子アルバムを編集しない。
【0039】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、選択されたカテゴリに対応する範囲と少なくとも一部において重複する唯一の範囲であると共に、重複している割合が基準値以上である範囲に対応するカテゴリを、第2の電子アルバムに追加する画像を抽出するべきカテゴリとして自動的に検出することにより、選択したカテゴリに対して類似度の高いカテゴリを精度よく検出することができる。
【0040】
図9は、本実施形態に係る第1格納部100の他の例を示す。また、図10は、本実施形態に係る第2格納部110の他の例を示す。また、図11は、本実施形態に係る範囲取得部130の処理の一例を示す。本例において、電子アルバムに含まれる画像の特徴を示す画像情報は、当該画像の撮像地点を含んでいる。従って、本例において、画像情報の範囲とは、画像の撮像地域を含む。
【0041】
図9に示すように、第1格納部100は、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像地点に基づいて、複数のカテゴリ(900、910、・・・)に分類して格納している。例えば、第1格納部100は、カテゴリ900に、画像902、画像904、・・・を分類して格納している。また、例えば、第1格納部100は、カテゴリ910に、画像912、画像914、・・・を分類して格納している。そして、第1格納部100は、複数のカテゴリのそれぞれについて、当該カテゴリに含まれるすべての画像の撮像地点を含む撮像地域を示す撮像地域情報を予め格納している。具体的には、第1格納部100は、複数のカテゴリのそれぞれに対応する、多角形として定義される撮像地域における、当該多角形の各頂点における緯度及び経度を予め格納している。
【0042】
一方、図10に示すように、第2格納部110は、第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像日時に基づいて、複数の前記カテゴリ(1000、1010、・・・)に分類して格納している。例えば、第2格納部110は、カテゴリ1000に、画像1002、画像1004、・・・を分類して格納している。また、例えば、第2格納部110は、カテゴリ1010に、画像1012、画像1014、・・・を分類して格納している。また、第2格納部110は、それぞれの画像に対応付けて、当該画像の撮像地点を示す撮像地点情報、具体的には当該撮像地点の緯度及び経度を格納している。
【0043】
ここで、図11を用いて、範囲取得部130が、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応する撮像地域を取得する処理について説明する。なお、図11(a)は、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに含まれる画像のそれぞれにおける撮像地点の分布の一例を示す。また、図11(b)は、範囲取得部130により取得された範囲の一例である範囲1100を示す。範囲取得部130は、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応する撮像地域を、選択されたカテゴリに含まれるすべての画像の撮像地点を含むと共に、当該すべての画像の撮像地点から選択された選択点を頂点として、且つすべての頂角が180度以下である多角形に基づいて取得する。具体的には、選択されたカテゴリに含まれる画像の撮像地点が、図11(a)に示すように分布している場合に、範囲取得部130は、図11(b)に示した多角形である範囲1100を、選択されたカテゴリに対応する撮像地域の外縁として取得する。
【0044】
そして、カテゴリ検出部140は、範囲取得部130により取得された撮像地域に類似する撮像地域に対応するカテゴリとして、当該取得された撮像地域と少なくとも一部において重複する撮像地域に対応するカテゴリを、第1格納部100に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像地域情報を用いて検出する。ここで、カテゴリ検出部140は、図4から図8にかけて、画像情報が撮像日時である場合について説明した、より類似度の高いカテゴリを検出する方法と同様の方法を用いて、画像情報が撮像地点である場合においても、選択されたカテゴリに対して、より類似度の高いカテゴリを検出してよい。
【0045】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、例えば、第1の電子アルバムと第2の電子アルバムとのそれぞれにおいて旅行先毎に画像が分類されている場合に、第2の電子アルバムにおいて選択したカテゴリにおける旅行先と同じ旅行先で撮像された画像を第2の電子アルバムに追加するというように、選択されたカテゴリの画像に関連する画像を追加して、第2の電子アルバムを編集することができる。また、それぞれの電子アルバムの撮像者が同一である場合には、例えば同じ旅行先で撮像した画像を一纏めにして管理するといった作業を、効率的に行うことができる。
【0046】
図12は、本実施形態に係る電子アルバム編集システム10における処理の流れの一例を示す。まず、カテゴリ選択部120は、第2格納部110が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択する(S1200)。例えば、カテゴリ選択部120は、電子アルバム編集システム10において、第2の電子アルバムにおける複数のカテゴリを順次選択して、編集部150に、すべてのカテゴリにおいて他の電子アルバムの画像を取り込ませて、第2の電子アルバムを編集させてもよい。また、例えば、カテゴリ選択部120は、第2の電子アルバムにおけるすべてのカテゴリを示す情報を、第2の電子アルバムの撮像者等の利用者に提示して、利用者によって指示されたカテゴリを選択してもよい。続いて、範囲取得部130は、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応する画像情報の範囲を、当該カテゴリに含まれる画像の画像情報から取得する(S1210)。続いて、カテゴリ検出部140は、範囲取得部130により取得された画像情報の範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、第1格納部100に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する範囲情報を用いて検出する(S1220)。ここで、カテゴリ検出部140は、範囲取得部130により取得された範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを検出したか否かを判定する(S1230)。そして、カテゴリ検出部140により、カテゴリを検出したと判定された場合に(S1230:Yes)、編集部150は、第1格納部100に格納されている複数の画像のうち、検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応付けて第2格納部110に格納させることにより、第2の電子アルバムを編集する(S1240)。
【0047】
図13は、本実施形態に係る電子アルバム編集システム10の機能構成の一例を示す。電子アルバム編集システム10は、画像情報範囲提示部160、撮像期間変更制御部170、撮像地域変更制御部172、および画像再分類部180を備える。なお、本実施形態に係る電子アルバム編集システム10は、図1から図12での上記説明で説明した電子アルバム編集システム10の構成、および機能の一部または全部を更に備えてよい。カテゴリ選択部120は、第2格納部110が格納している画像における複数のカテゴリから選択した一のカテゴリの種類を、画像再分類部180に更に出力する。また、範囲取得部130は、カテゴリ選択部120が選択した一のカテゴリに対応する画像情報の範囲を、当該一のカテゴリに含まれる画像の画像情報から取得して、取得した画像情報の範囲を画像情報範囲提示部160に更に出力する。なお、画像情報は、電子アルバムに含まれる画像の撮像日時および撮像地点を含んでいてよい。画像情報範囲提示部160は、範囲取得部130が取得した一のカテゴリに対応する撮像期間を利用者に提示する。具体的には、画像情報範囲提示部160は、範囲取得部130が、一のカテゴリに含まれる複数の画像の撮像日時のうち、最も古い撮像日時および最も新しい撮像日時から取得した撮像期間を、範囲取得部130から受け取る。そして、画像情報範囲提示部160は、受け取った撮像期間をモニタ等の表示部に表示する。
【0048】
撮像期間変更制御部170は、画像情報範囲提示部160が提示した撮像期間を利用者に変更させる。そして、撮像期間変更制御部170は、利用者が変更した撮像期間を、範囲取得部130に出力する。範囲取得部130は、撮像期間変更制御部170から受け取った撮像期間を、カテゴリ選択部120から受け取った一のカテゴリの撮像期間に代えて、新たに当該一のカテゴリの撮像期間として設定してよい。また、撮像期間変更制御部170は、利用者が撮像期間を変更した結果を画像情報範囲提示部160に出力して、画像情報範囲提示部160に変更後の撮像期間を利用者に提示させてもよい。範囲取得部130は、撮像期間変更制御部170から受け取った撮像期間を、カテゴリ検出部140に出力する。カテゴリ検出部140は、撮像期間変更制御部170が変更した撮像期間と少なくとも一部において重複する撮像期間に対応するカテゴリを、第1格納部100に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像期間情報を用いて検出する。
【0049】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、範囲取得部130が取得したカテゴリの撮像期間を利用者に提示して、利用者は提示された撮像期間を変更することができる。そして、電子アルバム編集システム10は、利用者が変更した撮像期間に対応するカテゴリを検出できる。これにより、利用者が所望する撮像期間に撮像された画像が含まれるカテゴリをカテゴリ検出部140が検出できるように、撮像期間の少なくとも一部を利用者が所望する撮像期間に変更することができるので、例えば、利用者が撮像することのできなかった撮像日時の画像を適切に利用者の電子アルバムに格納することに資することができる。
【0050】
また、画像情報範囲提示部160は、範囲取得部130が取得した一のカテゴリに対応する撮像地域を利用者に提示してもよい。具体的には、画像情報範囲提示部160は、範囲取得部130が、当該一のカテゴリに含まれる全ての画像の撮像地点を含むとともに、当該全ての画像の撮像地点から選択された選択点を頂点として、かつ全ての頂角が180度未満である多角形を形成して算出した撮像地域を、一のカテゴリに含まれる複数の画像が撮像された撮像地点の全てを含む撮像地域として範囲取得部130から受け取る。そして、画像情報範囲提示部160は、受け取った撮像地域をモニタ等の表示部に表示する。
【0051】
撮像地域変更制御部172は、画像情報範囲提示部160が提示した撮像地域を利用者に変更させる。そして、撮像地域変更制御部172は、利用者が変更した撮像地域を、範囲取得部130に出力する。範囲取得部130は、撮像地域変更制御部172から受け取った撮像地域を、カテゴリ選択部120から受け取った位置のカテゴリの撮像地域に買えて、新たに当該一のカテゴリの撮像地域として設定してよい。また、撮像地域変更制御部172は、利用者が撮像地域を変更した結果を画像情報範囲提示部160に出力して、画像情報範囲提示部160に変更後の撮像地域を利用者に提示させてもよい。範囲取得部130は、撮像地域変更制御部172から受け取った撮像地域を、カテゴリ検出部140に出力する。カテゴリ検出部140は、撮像地域変更制御部172が変更した撮像地域の少なくとも一部において重複する撮像地域に対応するカテゴリを、第1格納部100に格納されている、複数のカテゴリにそれぞれ対応する撮像地域情報を用いて近出する。
【0052】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、範囲取得部130が取得したカテゴリの撮像地域を利用者に提示して、利用者は提示された撮像地域を変更することができる。そして、電子アルバム編集システム10は、利用者が変更した撮像地域に対応するカテゴリを検出できる。これにより、利用者が所望する撮像地域において撮像された画像が含まれるカテゴリをカテゴリ検出部140が検出できるように、撮像地域の少なくとも一部を利用者が所望する撮像地域に変更することができるので、例えば、利用者が撮像することのできなかった撮像地点の画像をも適切に利用者の電子アルバムに格納することに資することができる。
【0053】
また、カテゴリ検出部140が、第1格納部100が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類と、第2格納部110が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類とが異なることによって、範囲取得部130から受け取った画像情報の範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを検出できない場合に、画像再分類部180は、第1の電子アルバムに含まれる複数の画像を、第2格納部110が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類に分類する。
【0054】
具体的には、カテゴリ検出部140は、第1格納部100から範囲取得部130から受け取った画像情報の範囲に対応するカテゴリを検出できなかった場合に、検出できなかった旨の情報を画像再分類部180に出力する。そして、画像再分類部180は、カテゴリ検出部140から当該検出できなかった旨の情報を受け取った場合には、第1格納部100が格納している複数の画像を、カテゴリ選択部120から受け取ったカテゴリの種類と同一の種類のカテゴリに分類する。そして、カテゴリ検出部140は、画像再分類部180が分類したカテゴリを、範囲取得部130が取得した範囲に類似する範囲として検出する。
【0055】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10によれば、第2格納部110が格納しているカテゴリの種類と第1格納部100が格納しているカテゴリの種類とが異なることによって、利用者が所望する種類のカテゴリに含まれる画像を取得できない場合に、第2格納部110が格納しているカテゴリの種類と同一の種類のカテゴリに第1格納部100が格納している複数の画像を分類して、分類したカテゴリを検出できる。これにより、利用者は所望するカテゴリに含まれる画像を確実に入手できるので、ユーザが有する電子アルバムの内容を充実させることに資することができる。
【0056】
図14は、本実施形態に係る画像情報範囲提示部160の一例を示す。画像情報範囲提示部160は、範囲取得部130が取得した一のカテゴリに対応する撮像期間を利用者に提示する。例えば、画像情報範囲提示部160は、撮像期間を、予め定められた期間に区切って、目盛460として表示してよい。そして、撮像期間変更制御部170は、画像情報範囲提示部160が提示した撮像期間を利用者に変更させる。具体的には、撮像期間変更制御部170は、画像情報範囲提示部160にバー450を表示して、スライダ452およびスライダ456を利用者に操作させることによって、撮像期間を変更させてよい。
【0057】
例えば、範囲取得部130が取得した撮像期間が2005年5月から2005年5月の中旬である場合には、画像情報範囲提示部160は、まず、スライダ452を目盛460の2005年5月の位置に、そして、スライダ454を、2005年5月の中旬の位置に表示する。続いて、利用者が撮像期間を2005年5月から2005年6月の期間に撮像期間の変更を所望する場合には、撮像期間変更制御部170は、利用者にスライダ454を矢印480の方向に沿って、スライダ456の位置にまで移動させてよい。これにより、撮像期間変更制御部170は、範囲取得部130から取得した撮像期間を、利用者が所望する撮像期間に変更することができる。なお、撮像期間は撮像年月日、および時分単位であってよい。また、画像情報範囲提示部160が撮像期間を提示する態様は目盛460に限られない。例えば、画像情報範囲提示部160は、撮像期間をカレンダー等の態様で提示してもよい。
【0058】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10は、範囲取得部130が取得したカテゴリの撮像期間を、利用者が変更することができる。そして、カテゴリ検出部140は、第1格納部100から、利用者が変更した撮像期間に対応するカテゴリを検出できる。これにより、利用者が、例えば、撮像を忘れた撮像日時および撮像装置等のトラブル等により撮像ができなかった日時において撮像された画像を、第1格納部100から抽出して利用者の電子アルバムに格納することができるので、利用者が電子アルバムを編集する場合において、利用者の満足度を高めることができる。
【0059】
図15は、本実施形態に係る画像情報範囲提示部160の一例を示す。画像情報範囲提示部160は、範囲取得部130が取得した一のカテゴリに対応する撮像地域を利用者に提示する。例えば、画像情報範囲提示部160は、範囲取得部130が取得した撮像地域を含む地図をモニタ等の表示部に表示する。そして、画像情報範囲提示部160は、表示した地図上に、利用者が画像を撮像した複数の撮像地点を表示するとともに、当該複数の撮像地点の全てを含む領域550を表示してよい。そして、撮像地域変更制御部172は、画像情報範囲提示部160が提示した撮像地域を利用者に変更させる。具体的には、撮像地域変更制御部172は、撮像地域を地図上で利用者に変更させてよい。
【0060】
例えば、撮像地域変更制御部172は、領域550よりも広い地域を撮像地域に含ませることを目的として、撮像地域を領域550から領域552の範囲にまで、利用者に拡大させてよい。なお、撮像地域変更制御部172は、領域550よりも狭い地域を撮像地域に含ませることを目的として、撮像地域の範囲を利用者に変更させてもよい。係る場合において、撮像地域変更制御部172は、例えば、マウス等の入力装置を介して、利用者に領域552の範囲を拡大・縮小させてよい。また、撮像地域変更制御部172は、地図上に示した撮像地点を、利用者がマウス等を介して移動させることにより、領域550の範囲を変更させて撮像地域を拡大・縮小させてもよい。
【0061】
本実施形態に係る電子アルバム編集システム10は、範囲取得部130が取得したカテゴリの撮像地域を、利用者が変更することができる。そして、カテゴリ検出部140は、第1格納部100から、利用者が変更した撮像地域に対応するカテゴリを検出できる。これにより、利用者が、例えば、撮像を忘れた撮像地点および撮像装置等のトラブル等により撮像ができなかった地点において撮像された画像を、第1格納部100から抽出して利用者の電子アルバムに格納することができるので、利用者が電子アルバムを編集する場合において、利用者の満足度を高めることができる。
【0062】
図16は、本実施形態に係る電子アルバム編集システム10の処理の流れの一例を示す。まず、カテゴリ選択部120は、第2格納部110が格納している画像が分類されている複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択する(S1202)。続いて、カテゴリ選択部120は、選択した当該一のカテゴリに含まれる画像の画像情報を、範囲取得部130に出力する。範囲取得部130は、カテゴリ選択部120から受け取った画像の画像情報から、カテゴリ選択部120が選択したカテゴリに対応する画像情報の範囲を取得する(S1212)。そして、範囲取得部130は、取得した画像情報の範囲をカテゴリ検出部140に出力する。カテゴリ検出部140は、範囲取得部130により取得された画像情報の範囲に類似する範囲に対応するカテゴリの検出を、第1格納部100に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する範囲情報を用いて試みる(S1222)。
【0063】
ここで、カテゴリ検出部140は、範囲取得部130が取得した範囲に類似する範囲を有するカテゴリの検出ができないかを判定する(S1232)。カテゴリ検出部140がカテゴリを検出できない場合には(S1232:Yes)、カテゴリ検出部140は、カテゴリを検出できない旨の情報を画像再分類部180に出力する。そして、カテゴリを検出できない旨の情報を受け取った画像再分類部180は、第1の電子アルバムが格納している複数の画像を、第2格納部110が格納している画像が分類されているカテゴリの種類と同一の種類のカテゴリに分類する(S1235)。そして、カテゴリ検出部140は、画像再分類部180が分類したカテゴリを範囲取得部130が取得した範囲に類似する範囲に対応するカテゴリとして検出する。編集部150は、第1格納部100に格納されている複数の画像のうち、カテゴリ検出部140において検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、カテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応付けて第2格納部110に格納させることにより、第2の電子アルバムを編集する(S1242)。なお、カテゴリ検出部140がカテゴリを検出した場合には(S1232:No)、編集部150は、第1格納部100に格納されている複数の画像のうち、当該カテゴリに分類されている画像の少なくとも一部をカテゴリ選択部120により選択されたカテゴリに対応付けて第2格納部110に格納させることにより、第2の電子アルバムを編集する(S1242)。
【0064】
図17は、本実施形態に係るコンピュータ1500のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。本実施形態に係るコンピュータ1500は、ホスト・コントローラ1582により相互に接続されるCPU1505、RAM1520、グラフィック・コントローラ1575、及び表示装置1580を有するCPU周辺部と、入出力コントローラ1584によりホスト・コントローラ1582に接続される通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、及びCD−ROMドライブ1560を有する入出力部と、入出力コントローラ1584に接続されるROM1510、フレキシブルディスク・ドライブ1550、及び入出力チップ1570を有するレガシー入出力部とを備える。
【0065】
ホスト・コントローラ1582は、RAM1520と、高い転送レートでRAM1520をアクセスするCPU1505及びグラフィック・コントローラ1575とを接続する。CPU1505は、ROM1510及びRAM1520に格納されたプログラムに基づいて動作して、各部を制御する。グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等がRAM1520内に設けたフレーム・バッファ上に生成する画像データを取得して、表示装置1580上に表示させる。これに代えて、グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等が生成する画像データを格納するフレーム・バッファを、内部に含んでもよい。
【0066】
入出力コントローラ1584は、ホスト・コントローラ1582と、比較的高速な入出力装置である通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、CD−ROMドライブ1560を接続する。通信インターフェイス1530は、ネットワークを介して他の装置と通信する。ハードディスクドライブ1540は、コンピュータ1500内のCPU1505が使用するプログラム及びデータを格納する。CD−ROMドライブ1560は、CD−ROM1595からプログラム又はデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。
【0067】
また、入出力コントローラ1584には、ROM1510と、フレキシブルディスク・ドライブ1550、及び入出力チップ1570の比較的低速な入出力装置とが接続される。ROM1510は、コンピュータ1500が起動時に実行するブート・プログラム、コンピュータ1500のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。フレキシブルディスク・ドライブ1550は、フレキシブルディスク1590からプログラム又はデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。入出力チップ1570は、フレキシブルディスク・ドライブ1550、例えばパラレル・ポート、シリアル・ポート、キーボード・ポート、マウス・ポート等を介して各種の入出力装置を接続する。
【0068】
RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供される電子アルバム編集プログラムは、フレキシブルディスク1590、CD−ROM1595、又はICカード等の記録媒体に格納されて利用者によって提供される。電子アルバム編集プログラムは、記録媒体から読み出され、RAM1520を介してコンピュータ1500内のハードディスクドライブ1540にインストールされ、CPU1505において実行される。コンピュータ1500にインストールされて実行される電子アルバム編集プログラムは、CPU1505等に働きかけて、コンピュータ1500を、図1から図16にかけて説明した電子アルバム編集システム10として機能させる。
【0069】
以上に示したプログラムは、外部の記憶媒体に格納されてもよい。記憶媒体としては、フレキシブルディスク1590、CD−ROM1595の他に、DVD、PD等の光学記録媒体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、ICカード等の半導体メモリ等を用いることができる。また、専用通信ネットワーク、インターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク又はRAM等の記憶装置を記録媒体として使用して、ネットワークを介してプログラムをコンピュータ1500に提供してもよい。
【0070】
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加え得ることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
【図面の簡単な説明】
【0071】
【図1】電子アルバム編集システム10の機能構成を示すブロック図である。
【図2】第1格納部100を示す図である。
【図3】第2格納部110を示す図である。
【図4】カテゴリ検出部140における処理の第1の例を示す図である。
【図5】カテゴリ検出部140における処理の第2の例を示す図である。
【図6】カテゴリ検出部140における処理の第3の例を示す図である。
【図7】カテゴリ検出部140における処理の第4の例を示す図である。
【図8】カテゴリ検出部140における処理の第5の例を示す図である。
【図9】第1格納部100の他の例を示す図である。
【図10】第2格納部110の他の例を示す図である。
【図11】範囲取得部130の処理を示す図である。
【図12】電子アルバム編集システム10の処理の流れを示すフローチャートである。
【図13】電子アルバム編集システム10の機能構成を示すブロック図である。
【図14】画像情報範囲提示部160を示す図である。
【図15】画像情報範囲提示部160を示す図である。
【図16】電子アルバム編集システム10の処理の流れを示すフローチャートである。
【図17】コンピュータ1500のハードウェア構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
【0072】
10 電子アルバム編集システム
100 第1格納部
110 第2格納部
120 カテゴリ選択部
130 範囲取得部
140 カテゴリ検出部
150 編集部
160 画像情報範囲提示部
170 撮像期間変更制御部
172 撮像地域変更制御部
180 画像再分類部
200、210 カテゴリ
202、204、212、214 画像
300、310 カテゴリ
302、304、312、314 画像
400、410、420、430 撮像期間
450 バー
452、454、456 スライダ
460 目盛
480 矢印
500、510、520、530 撮像期間
600、610 撮像期間
700、710、720 撮像期間
800、810 撮像期間
900、910 カテゴリ
902、904、912、914 画像
1000 カテゴリ
1002、1004 画像
1010 カテゴリ
1012、1014 画像
1100 範囲
1500 コンピュータ
1505 CPU
1510 ROM
1520 RAM
1530 通信インターフェイス
1540 ハードディスクドライブ
1550 フレキシブルディスク・ドライブ
1560 CD−ROMドライブ
1570 入出力チップ
1575 グラフィック・コントローラ
1580 表示装置
1582 ホスト・コントローラ
1584 入出力コントローラ
1590 フレキシブルディスク
1595 CD−ROM

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の画像を含む電子アルバムを編集する電子アルバム編集システムであって、
第1の前記電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれに対応する前記画像情報の範囲を示す範囲情報を予め格納している第1格納部と、
第2の前記電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す前記画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納している第2格納部と、
前記第2格納部が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択するカテゴリ選択部と、
前記一のカテゴリに対応する前記画像情報の範囲を、当該一のカテゴリに含まれる画像の前記画像情報から取得する範囲取得部と、
前記範囲取得部により取得された範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、前記第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する前記範囲情報を用いて検出するカテゴリ検出部と、
前記第1格納部に格納されている複数の画像のうち、前記カテゴリ検出部により検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、前記一のカテゴリに対応付けて前記第2格納部に格納させることにより、前記第2の電子アルバムを編集する編集部と
を備える電子アルバム編集システム。
【請求項2】
前記画像情報は、前記電子アルバムに含まれる画像の撮像日時を含み、
前記第1格納部は、前記第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像日時に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれについて、当該カテゴリに含まれるすべての画像の撮像日時を含む撮像期間を示す撮像期間情報を予め格納しており、
前記第2格納部は、前記第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像日時に基づいて、複数の前記カテゴリに分類して格納しており、
前記範囲取得部は、前記一のカテゴリに対応する撮像期間を、当該一のカテゴリに含まれる画像の撮像日時のうち、最も古い撮像日時及び最も新しい撮像日時に基づいて取得し、
前記カテゴリ検出部は、前記範囲取得部により取得された撮像期間と少なくとも一部において重複する撮像期間に対応するカテゴリを、前記第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する前記撮像期間情報を用いて検出する
請求項1に記載の電子アルバム編集システム。
【請求項3】
前記範囲取得部が取得した前記一のカテゴリに対応する撮像期間を利用者に提示する画像情報範囲提示部と、
前記画像情報範囲提示部が提示した撮像期間を利用者に変更させる撮像期間変更制御部とを更に備え、
前記カテゴリ検出部は、前記撮像期間変更制御部が変更した撮像期間と少なくとも一部において重複する撮像期間に対応するカテゴリを、前記第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像期間情報を用いて検出する
請求項2に記載の電子アルバム編集システム。
【請求項4】
前記画像情報は、前記電子アルバムに含まれる画像の撮像地点を含み、
前記第1格納部は、前記第1の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像地点に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれについて、当該カテゴリに含まれるすべての画像の撮像地点を含む撮像地域を示す撮像地域情報を予め格納しており、
前記第2格納部は、前記第2の電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の撮像地点に基づいて、複数の前記カテゴリに分類して格納しており、
前記範囲取得部は、前記一のカテゴリに対応する撮像地域を、当該一のカテゴリに含まれるすべての画像の撮像地点を含むと共に、当該すべての画像の撮像地点から選択された選択点を頂点として、且つすべての頂角が180度未満である多角形に基づいて取得し、
前記カテゴリ検出部は、前記範囲取得部により取得された撮像地域と少なくとも一部において重複する撮像地域に対応するカテゴリを、前記第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する前記撮像地域情報を用いて検出する
請求項1に記載の電子アルバム編集システム。
【請求項5】
前記範囲取得部が取得した前記一のカテゴリに対応する撮像地域を利用者に提示する画像情報範囲提示部と、
前記画像情報範囲提示部が提示した撮像地域を利用者に変更させる撮像地域変更制御部とを更に備え、
前記カテゴリ検出部は、前記撮像地域変更制御部が変更した撮像地域と少なくとも一部において重複する撮像地域に対応するカテゴリを、前記第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する撮像地域情報を用いて検出する
請求項4に記載の電子アルバム編集システム。
【請求項6】
前記第1格納部が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類と、前記第2格納部が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類とが異なることによって、前記範囲取得部が取得した前記画像情報の範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを前記カテゴリ検出部が検出できない場合に、前記第1の電子アルバムに含まれる複数の画像を、前記第2格納部が格納している複数の画像が分類されているカテゴリの種類に分類する画像再分類部を更に備え、
前記カテゴリ検出部は、前記画像再分類部が分類したカテゴリを、前記範囲取得部が取得した範囲に類似する範囲に対応するカテゴリとして検出する
請求項1に記載の電子アルバム編集システム。
【請求項7】
前記カテゴリ検出部は、前記第1格納部に予め格納されている複数の前記範囲情報のうち一の前記範囲情報により示される範囲が、前記範囲取得部により取得された範囲に完全に包含される唯一の範囲である場合に、当該一の範囲情報に対応するカテゴリを検出する
請求項1に記載の電子アルバム編集システム。
【請求項8】
前記カテゴリ検出部は、前記第1格納部に予め格納されている複数の前記範囲情報のうち一の前記範囲情報により示される範囲が、前記範囲取得部により取得された範囲と少なくとも一部において重複する唯一の範囲である場合に、当該一の範囲情報に対応するカテゴリを検出する
請求項1に記載の電子アルバム編集システム。
【請求項9】
前記カテゴリ検出部は、前記一の範囲情報により示される範囲が前記範囲取得部により取得された範囲と重複する部分の大きさの、前記一の範囲情報により示される範囲の大きさに対する割合が、予め定められた基準値以上である場合に、当該一の範囲情報に対応するカテゴリを検出する
請求項8に記載の電子アルバム編集システム。
【請求項10】
複数の画像を含む電子アルバムを編集する電子アルバム編集方法であって、
第1格納部は、第1の前記電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれに対応する前記画像情報の範囲を示す範囲情報を予め格納しており、
第2格納部は、第2の前記電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す前記画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納しており、
当該電子アルバム編集方法は、
前記第2格納部が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択するカテゴリ選択段階と、
前記一のカテゴリに対応する前記画像情報の範囲を、当該一のカテゴリに含まれる画像の前記画像情報から取得する範囲取得段階と、
前記範囲取得段階において取得された範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、前記第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する前記範囲情報を用いて検出するカテゴリ検出段階と、
前記第1格納部に格納されている複数の画像のうち、前記カテゴリ検出段階において検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、前記一のカテゴリに対応付けて前記第2格納部に格納させることにより、前記第2の電子アルバムを編集する編集段階と
を備える電子アルバム編集方法。
【請求項11】
複数の画像を含む電子アルバムを編集する電子アルバム編集システムとしてコンピュータを機能させる電子アルバム編集プログラムであって、
前記コンピュータを、
第1の前記電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納していると共に、複数のカテゴリのそれぞれに対応する前記画像情報の範囲を示す範囲情報を予め格納している第1格納部と、
第2の前記電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、当該画像の特徴を示す前記画像情報に基づいて、複数のカテゴリに分類して格納している第2格納部と、
前記第2格納部が格納している画像における複数のカテゴリから、一のカテゴリを選択するカテゴリ選択部と、
前記一のカテゴリに対応する前記画像情報の範囲を、当該一のカテゴリに含まれる画像の前記画像情報から取得する範囲取得部と、
前記範囲取得部により取得された範囲に類似する範囲に対応するカテゴリを、前記第1格納部に予め格納されている、複数のカテゴリのそれぞれに対応する前記範囲情報を用いて検出するカテゴリ検出部と、
前記第1格納部に格納されている複数の画像のうち、前記カテゴリ検出部により検出されたカテゴリに分類されている画像の少なくとも一部を、前記一のカテゴリに対応付けて前記第2格納部に格納させることにより、前記第2の電子アルバムを編集する編集部
を備える電子アルバム編集システムとして機能させる電子アルバム編集プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate