説明

Fターム[5B082AA13]の内容

計算機におけるファイル管理 (19,718) | 用途 (1,158) | 画像ファイル/画像データベース (798)

Fターム[5B082AA13]に分類される特許

1 - 20 / 798


【課題】検索対象のデータをデータベース上のデータと照合すること。
【解決手段】データベースを保持する全体制御部と、全体制御部に保持されているデータベースが分割された分割データベースを保持して、検索対象のデータを分割データベース上のデータと照合する複数の照合部とを備え、各照合部は、自身以外の照合部が保持している分割データベースが更に分割されたデータを分散してバックアップしており、全体制御部は、各照合部に分散されて保持されているデータのバックアップ状況を示すバックアップデータテーブルを保持している。 (もっと読む)


【課題】互換性を十分に検証していないメモリカードが市場に流通しており、このようなメモリカードを電子機器で利用した場合に、データの読み書きが正常に行えない場合があった。
【解決手段】上記課題を解決するために、メモリカードなどの着脱可能な記録媒体を制御する記録媒体制御装置は、記録媒体を装着する装着部と、受容可能な記録媒体の固有情報を記述した内部リストを記憶する記憶部と、装着部に装着された記録媒体の固有情報を記録媒体から読み出し、内部リストに記述された固有情報と照合する照合部とを備え、照合部は、装着部に装着された記録媒体の固有情報が、内部リストに記述された固有情報のいずれとも一致しない場合には、外部機器に記憶され、記録媒体の固有情報を記述した外部リストとの照合結果を取得する。 (もっと読む)


【課題】計算資源が十分に使用できない省資源機器でのデータベース検索において、データ分布の事前解析処理やデータベースファイルの再構築処理が困難な省資源機器においても応答性能を向上させ、検索機能の利便性を高める。
【解決手段】前段の検索で作られたキャッシュが後段の検索で再利用されるようにキャッシュに保持するデータを選定し、検索処理を実行する。検索条件の履歴を解析し、キャッシュのヒット率が高くなるインデックスを選択して保持する。 (もっと読む)


【課題】車両記録装置とイメージ記録方法を提供する。
【解決手段】車両記録装置は、イメージ捕捉ユニット、保存ユニット、及び、処理ユニットを含む。イメージ捕捉ユニットは、イメージを捕捉するのに用いられる。保存ユニットは、索引ブロックと複数の保存ブロックを有するファイルを含む。処理ユニットは、索引ブロック中のデータ索引に基づいて、保存ブロック中に、イメージを保存する。上述の車両記録装置は、イメージ記録中に、ファイルを開閉していることにより、イメージが記録できないことや、ファイルが正常に終了されないことにより、ファイルが損傷するのを回避することができる。更に、イメージ保存方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】文書要素の画像データのための記憶領域をキャッシュメモリ内に確保する際に、使用中でない画像データをキャッシュメモリから追い出すだけよりも更に多くの空き容量を作ることができるようにする。
【解決手段】キャッシュ管理部130はRIP部120から領域確保要求を受けた場合、エントリ管理テーブル132を参照し、その要求の対象の文書要素よりもキャッシュ優先度が低く且つ使用されていない文書要素の画像データをキャッシュメモリ140から追い出す。これでも空き容量が足りない場合は、その要求の対象の文書要素よりもキャッシュ優先度が低く且つ領域確保済(但し画像データはまだ記憶されていない)の文書要素についての確保済の領域を解放することで、空き容量を増大させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作の負担を減らして、条件に合致するコンテンツを選択できるようにする。
【解決手段】複数のコンテンツデータを複数のグループに分けて管理し、前記管理されるグループに含まれるコンテンツデータの中から出力または削除する対象となるコンテンツデータの属性情報に関する条件をグループ毎に設定する。そして、このように設定された条件を、設定対象のグループに関連づけて記憶手段に記憶する。動作の指示を受けると、グループに含まれるコンテンツデータのうち、前記記憶手段に記憶された条件に合致するコンテンツデータに対して出力または削除を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】動画ファイルの分類を実施する際のシステムが処理しなければならない計算量を削減する技術を提供する。
【解決手段】本発明の動画ファイル分類方法は、動画ファイルから動画再生時間の1又は複数の任意の時点における所定の動画再生時間幅内に相当する動画ファイルのデータ量を示す時間内動画データ量情報を取得するステップと、取得した前記時間内動画データ量情報に基づいて、前記動画ファイルを分類するステップと、を含む。また、本発明の動画ファイル分類方法は、動画再生時間に対するデータ量密度を動画ファイルから取得するステップと、取得されたデータ量密度に基づいて、動画ファイルを分類するステップと、と含む。 (もっと読む)


【課題】第2のサーバから第1のサーバへのデータの移行を容易にする仕組みを提供する。
【解決手段】第1のサーバ(例えば、ファイリングシステムサーバ)に検索対象のイメージデータが存在するか否かを判定し(S409)、存在しない場合には第2のサーバ(例えば、マイクロフィルム検索サーバ)に検索対象のイメージデータの識別情報を送信し、第2のサーバから、検索要求を行ったユーザ(例えば、依頼元のクライアント装置)へ、検索対象のイメージデータをメールで送信させるとともに、第2のサーバで検索したイメージデータを第1のサーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】画像ファイルを管理するフォルダの階層構造に従って画像ファイルの検索条件を視覚的に表示することで、画像ファイルの検索を容易に行うことができる仕組みを提供すること。
【解決手段】画像ファイルを管理するフォルダの階層情報を記憶する階層情報記憶手段と、検索条件の入力を受け付け、入力された検索条件と前記フォルダに対応付く情報とが一致したフォルダを特定し、特定したフォルダと前記階層構造から、検索条件として選択可能なフォルダに対応付く情報を分類し、分類した情報を表示し、表示した情報を指定し、フォルダの特定は、指定された情報と前記フォルダに対応付く情報とが一致したフォルダを特定し、分類は、前記特定したフォルダと前記階層構造から、再度検索条件として選択可能なフォルダに対応付く情報を分類する。 (もっと読む)


【課題】データの並びや属性の異なるデータシートを簡易にデータベース化する。
【解決手段】ステップS101では、試験記録データシートのフォーマットを画像データとして取得し、その画像データにフォーマットIDを関連付けて記憶する。ステップS102では、取得した試験記録データシートのフォーマットのセルの属性情報(入力属性情報)を作成する。ステップS103では、試験記録データシートのセルとデータベース用データの並びとの対応関係を入出力変換情報として作成する。ステップS104では、データベース用データの属性情報を出力属性情報として作成する。ステップS105では、フォーマットIDに対して、そのフォーマットIDに関連付けられた入出力変換情報および出力属性情報を読み出して、前記対応関係に基づいて試験記録データシートのデータを所定の並びを有するデータベース用データに変換する。 (もっと読む)


【課題】図面管理システムにおいて保存されるデータ量を低減する。
【解決手段】図面管理システム100は、図面データ記憶部11と、ステータス監視部53と、履歴データ監視部55と、履歴データ削除部57と、を備える。図面データ記憶部11には、三次元CADを利用して作成された図面データが記憶される。ステータス監視部53は、図面データ記憶部11に出図情報を有する図面データが記憶されているかどうかを監視する。履歴データ監視部55は、図面データ記憶部11に旧バージョンの図面データが記憶されているかどうかを監視する。履歴データ削除部57は、図面データ記憶部11から出図情報を有しない旧バージョンの図面データを削除する。 (もっと読む)


【課題】画像検索サーバが検索対象とする画像情報を効率良く記憶すること。
【解決手段】通信網により接続された画像提供装置より第1の読み込みにより取得された画像情報を記憶する画像情報記憶部と画像情報記憶部に記憶されている画像情報が端末装置へ通信網を介して送信されたログを記憶するログ記憶部と、前記画像情報の送信頻度を前記ログより算出し、画像提供装置より画像情報の再読み込みを制御する再読込制御部と、再読込制御部の制御により画像提供装置より対応する画像情報の再読み込みをして、第1の読み込みのときに画像情報記憶部に記憶されたときより情報量を増加させて画像情報記憶部に記憶しなおす画像情報再読込部とを有する画像検索サーバを提供する。 (もっと読む)


【課題】 キー部又は長さ部が壊れた場合であっても、壊れた箇所以降のメタデータ情報を取得可能である映像処理装置及びこの装置で用いられるファイル管理方法を提供する。
【解決手段】 映像処理装置は、ファイル受信部、解析部、デフォルトデータ記録部、取得部、管理部及び制御部を具備する。解析部は、所定の文字列を用いて、ファイル受信部で受信されたデータファイルのヘッダ部の先頭から繰返し単位を検出し、繰返し単位毎にメタデータ情報を読み出し、文字列が検出されない場合、再検出信号を生成する。取得部は、再検出信号に基づく制御部からの制御信号に応じ、文字列が検出されなかった第1の位置から文字列を検索し、文字列を検出した場合、第1の位置から文字列を検出した位置までのデータに対応するメタデータ情報として、デフォルトデータ記録部に記録されるデフォルトデータを取得する。管理部は、メタデータ情報及びデフォルトデータを記録する。 (もっと読む)


【課題】補助記憶装置にアクセスすることなくログや状態履歴の蓄積し、省エネモードからの復帰の回数を減らすことにより、より省エネ効果を向上させる。
【解決手段】所定のファイルシステムが構築されている補助記憶装置と、予め複数の機能及び画像処理を実行するための情報を補助記憶装置にアクセスして読み出し、読み出した情報を格納するメモリ領域とを備えた画像処理装置において、予め設定された通常モード及び省エネモードのうち、省エネモード移行時に、メモリ領域に所定のファイルシステムに対応させた仮想ファイルシステムを構築するファイルシステム制御手段と、補助記憶装置と仮想ファイルシステムに対するアクセスを制御するファイルアクセス制御手段と、上述した制御手段を用いて、省エネモード時のメモリ領域の使用内容を管理する管理制御手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で任意のフォルダに迅速に取得データを格納する。
【解決手段】携帯電話は、データを格納するフォルダに関するフォルダリスト画像またはデータリスト画像を表示部に表示させた状態で、赤外線通信によるデータ取得指示の入力を受け付ける入力制御部154を備える。また、携帯電話は、入力制御部154によって受け付けたデータ取得指示に応じて赤外線通信部を制御してデータを取得する赤外線通信制御部150を備える。また、携帯電話は、赤外線通信部によって取得されたデータを、データ取得指示を受け付けた際に表示されていたフォルダリスト画像またはデータリスト画像によって特定されるフォルダに対応付けてデータ記憶部に格納するデータ管理部156を備える。 (もっと読む)


【課題】自動転送記録媒体から画像ファイルを転送した際に、同一のファイル名を有する画像ファイルの存在により、転送が不可能または上書きしてしまうことを防止する。
【解決手段】自動転送記録媒体が検出された場合に、新たに記録される画像に付されるファイル名を選択可能な複数の命名規則のうち、前回記録した画像ファイルに対して付した番号の次の番号を有するファイル名を生成する命名規則に変更する。 (もっと読む)


【課題】 画像サーバーから画像をダウンロードするときに、サムネイルで選択した時点と本画像をダウンロードする時点でファイル構成が変わっている場合に、サムネイルに対応しない画像がダウンロードされてしまうのを防止する。
【解決手段】 画像サーバーから、複数の画像のサムネイル画像をダウンロードして表示し、所望の画像を選択する工程と、前記選択されたサムネイル画像と対応付けられている本画像を前記画像サーバーからダウンロードする工程とを有し、前記サムネイル画像に対応しない本画像が前記画像サーバーからダウンロードされると判断されたときに、所望の画像データがダウンロード出来ないことを表示する通知工程を有し、対応していない本画像の画像データの保存または印刷を行わない。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】 所定の1つのコンテンツデータを分割した分割データを、少なくとも1つの他端末装置と分担してダウンロードする端末装置であって、前記コンテンツデータを構成する連続画像情報を、前記端末装置と前記他端末装置とを含む2以上の各端末装置に対して順繰りに割り当てる分割方法にて分割された分割データをダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】複数のクライアントに対して、高精細なマルチメディア情報の蓄積、配信を同時に行う。
【解決手段】第1のノード132は、各々、分散型クライアントサブシステムから受信した分割マルチメディア情報を、第2のノードのうち、選択した複数の第2のノード135に転送する。選択された複数の第2のノード135は、各々、第1のノード132から受信した分割マルチメディア情報を、それぞれに接続されているストレージ138に蓄積する。第1のノード132は、分割マルチメディア情報を第2のノード135に転送する際に、直前に分割マルチメディア情報を転送した第2のノード135とは異なり、かつ、他の第1のノード132によって選択されていない第2のノード135を、分割マルチメディア情報の転送先として選択する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータを利用中に発生する不具合の原因究明を容易に行うことを可能とする技術を提供すること。
【解決手段】画像記録用プログラムは、ユーザによる操作入力に対応する操作信号を入力部(10)から順次に取得する操作信号取得部(20)、操作信号取得部により操作信号が取得される毎に、画像表示用データ記憶部に格納されている画像データを取り込んで一時記憶部に格納する画像取り込み部(21)、一時記憶部に格納された前記画像データに当該画像データの取り込み時期を示す時期データを付加して不揮発性記憶部に書き込む画像書き込み部(22)、不揮発性記憶部に格納された画像データの量が所定基準を超えたか否かを判定する第1判定部(23)、及び画像データの量が所定基準を超えた場合に、時期データにより示される取り込み時期が相対的に古い画像データを所定量だけ不揮発性記憶部から消去する画像消去部(24)、としてコンピュータを機能させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 798