説明

非接触ICカード入りホルダー発行装置

【課題】非接触ICカードを、クリップ付きのホルダーに収納する手間を省くが出来るため、来訪者が多い場合でも、来訪者を待たせる時間を短縮する事が出来る。又、非接触ICカードを、クリップ付きホルダーに収納したままで、再利用が出来る。
【解決手段】非接触ICカードへの入力データ書き込み手段とデータ判定手段とカード発行手段を有する非接触ICカード発行装置であって、非接触ICカードをクリップ付きホルダーに挿入した状態で非接触ICカードを供給・発行することを特徴とし、クリップ付きホルダーに挿入した非接触ICカードをホルダーストッカーから1枚ずつ、送り出し装置により送出し、更に、自重により通信アンテナ部に送出するよう構成する非接触ICカード発行装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ホストコンピューター等の上位システムの指示により、非接触ICカードをクリップ付きホルダーに収納した状態でデータを書き込み、書き込みが正しいと判定されたもののみ発行する非接触ICカード入りホルダー発行装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
企業における出勤及び退勤、イベント会場の入退場等における、来訪者の不審者侵入の防止、又無断侵入を防止し、関係者のみ入退場するためのセキュリティが求められている。この目的のため、入場者の身分証明となるカードを、胸ポケット等身体に掲示することが一般的となっている。イベント会場の入り口や企業の通用門にガードマンを配備し、入場者の身分証明となるものを確認している。来訪者の入場の際、身分証明を記録させ、カードを発行し入場を許可している。又、退出時にカードを回収している。従来の、入場時に非接触ICカードを発行する技術に関する発明として、下記文献の発明「ICカード発行装置」が提案されている。
【0003】
【特許文献1】特開2001−143022号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、前記提案の文献では、非接触ICカードを発行する際、非接触ICカード単体でリーダライターのデータ処理を開示している。しかしながら、カード発行後、訪問者が身体に装着するためにはクリップ付ホルダーに一枚ずつ挿入する必要があり、特に来訪者が多く込み合う時間帯には受付カウンターでカードを発行するのに手間がかかり、来訪者を待たせる不都合が生じる。
【0005】
本発明は、これらの不具合を改善するために提案するものである。クリップ付きホルダーに挿入された非接触ICカードをホルダーガイドに整列、ストッカーガイドから1枚ずつ、送り出し装置により送出し、更に、自重により通信アンテナ部に送出するよう構成することを課題とした。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明はこれらの課題を解決するために非接触ICカードに入力データ書き込み手段とデータ判定手段とカード発行手段を有する非接触ICカード発行装置であって、非接触ICカードをクリップ付きホルダーに挿入した状態で非接触ICカードを供給発行することを特徴とする。
【0007】
さらに、クリップ付きホルダーに挿入した非接触ICカードをホルダーストッカーから1枚ずつ、送り出し装置により送出し、更に、自重により通信アンテナ部に送出するよう構成したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明により、非接触ICカードを、クリップ付きのホルダーに収納する手間を省くが出来るため、来訪者が多い場合でも、来訪者を待たせる時間を短縮する事が出来る。又、非接触ICカードを、クリップ付きホルダーに収納したままで、再利用出来る利点も生じる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
図1は本発明における、非接触ICカード入りホルダー発行装置の一実施の形態を示す外観斜視図。図2は図1の断面図で非接触ICカード入りホルダー自動発行機構図である。図1において、筐体1は前面に開閉扉2、中間部にLCDタッチパネル5及びインターホン6、開閉扉2の下部にカード取り出し口7が構成されている。筐体1の上面には異常表示灯8を配置する。開閉扉2は、ヒンジ3、鍵4を設け、非接触ICカード入りホルダー14の補給及び非常時に開錠し、取手9によって開扉する。LCDタッチパネル5から入力された情報は、上位システムと通信ケーブル10により通信される。非接触ICカード入りホルダー発行装置は、上位システムの入力信号により作動する。LCDタッチパネル5の周囲に配置されたインターホン6は、問合せや緊急時の他部所との通信に用いる。
【0009】
図2は、カード収納ホルダー発行装置の、筐体1の上部内に構成された非接触ICカード入りホルダー自動発行機構概略断面図である。非接触ICカード入りホルダー14を充填したホルダーストッカー12の上部に、非接触ICカード入りホルダー14を充填した補給用ストッカー11を構成する。ホルダーストッカー12の下端部には、受け爪13があり、非接触ICカード入りホルダー14の落下を防止するよう構成する。この受け爪13は、非接触ICカード入りホルダー14の両端部のみを支え、カードが自重で落下するのを防ぐよう構成されている。又、ホルダーストッカー12の下部は、受け爪13を残し、非接触ICカード入りホルダー14の厚さ1枚分のみを、ホルダーストッカー12外にスライド出来るよう両側が開口されている。
【0010】
図3は、図2の押し出し機構の拡大図で、これに基づき非接触ICカード入りホルダー14の押し出し順序を説明する。ホルダーストッカー12に充填された非接触ICカード入りホルダー14は、押し出しアーム駆動部17に連動する押し出しアーム18によって、クリップ15と反対側に1枚づつホルダーストッカー12外に押し出される。押し出しアーム18は、非接触ICカード入りホルダー14に連なるクリップ15に接触することなく、かつ、非接触ICカード入りホルダー14の両端のみを押し出すよう構成される。図4はその構成を示している。クリップと反対側に押し出すことにより、クリップ15が互いに絡みあうこと無く押し出される。
【0011】
非接触ICカード入りホルダー14が、押し出しアーム18により押し出され、受け爪13の端部まで到達すると、非接触ICカード入りホルダー14の端部が受け爪13より外れる。ここで押し出しアーム18は後退し、次の指令を待ち待機する。非接触ICカード入りホルダー14の他の端部は受け軸19の上部をスライドし、aの位置に送出される。次に、非接触ICカード入りホルダー14の重心はクリップ15の重量が加わり、クリップ15側にずれるため、非接触ICカード入りホルダー14は自重により、受け軸19を支点にして、クリップ15を下方向にして回転し、bの状態になり、スライダー20上に自然落下する。
【0012】
スライダー20は、クリップ15が接触することが無く中央部に溝が構成され、非接触ICカード入りホルダー14の両端面のみを受け面となるよう構成される。非接触ICカード入りホルダー14はクリップ15を下方向に向けつつスライダー20上を滑り落ち、突き出しているシャッター22で停止する。シャッター22は、クリップ15を避けるよう、非接触ICカード入りホルダー14の片端のみに接するよう構成する。シャッター22は、シャッター駆動部21により出し入れされる。マイクロスイッチ23は、非接触ICカード入りホルダー14がシャッター22で停止していることを確認すると、上位システムから出された入力信号により、情報が通信アンテナ27によって書き込みが行われる。この通信アンテナ27は、上位システムの入力信号によって情報を書き込む。次に、書き込まれた情報が上位システムにより正しく書き込まれたか否か判別される。次に、シャッター22が開き、非接触ICカード入りホルダーに情報が正しく書き込まれていると判定されたものは良品受け部兼カードホルダー取り出し口25に落下する。万一、非接触ICカード入りホルダーに情報が正しく書き込まれていないと判定されたものは、切り替え装置24が作動し、不良品受け部26に落下収納される。
【0013】
ホルダーストッカー12内の非接触ICカード入りホルダー14の残数が少なくなった場合、補給検知センサー16が働き、筐体1の上部天面の異常表示灯8が点滅し、非接触ICカード入りホルダー14の補給を知らせる。この時、鍵4を開錠し、非接触ICカード入りホルダー14を充填した補給用ストッカー11を交換する。非接触ICカード入りホルダー14が補充されると、補給検知センサー16により、異常表示灯8の点滅は停止する。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明のカード入りホルダー発行装置の外観図
【図2】本発明のカード入りホルダー発行装置の機構の概略断面図
【図3】図2のA部拡大図
【図4】カード入りホルダー及び、押し出しアームの上面図
【符号の説明】
【0015】
1 筐体
2 開閉扉
3 ヒンジ
4 鍵
5 LCDタッチパネル
6 インターホン
7 カード入りホルダー取り出し口
8 異常表示灯
9 取手
10 上位システムとの通信ケーブル
11 補給用ストッカー
12 ホルダーストッカー
13 受け爪
14 非接触ICカード入りホルダー
15 クリップ
16 補給検知センサー
17 押し出しアーム駆動部
18 押し出しアーム
19 受け軸
20 スライダー
21 シャッター駆動部
22 シャッター
23 マイクロスイッチ
24 切り替え装置
25 良品受け部
26 不良品受け部
27 通信アンテナ
a 非接触ICカード入りホルダーが送出された位置
b 非接触ICカード入りホルダーが回転送出された位置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
非接触ICカードに入力データ書き込み手段とデータ判定手段とカード発行手段を有する非接触ICカード発行装置であって、非接触ICカードをクリップ付きホルダーに挿入した状態で非接触ICカードを供給・発行することを特徴とする非接触ICカード発行装置。
【請求項2】
クリップ付きホルダーに挿入した非接触ICカードをホルダーストッカーから1枚ずつ、送り出し装置により送出し、更に、自重により通信アンテナ部に送出するよう構成したことを特徴とする請求項1項に記載の非接触ICカード発行装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate