説明

面格子取付ブラケット

【課題】 バール等の工具を使用して面格子が外されるのを効果的に防止できる面格子取付ブラケットの提供。
【解決手段】 躯体1に固定する躯体固定部2と、躯体固定部から屋外側に延びる延出部3と、延出部の屋外側に配置する面格子固定部4と、面格子6を面格子固定部に固定する固着具5とを備え、延出部3は、先端を躯体1に当接させててこの原理で固着具5を破壊する面格子破壊工具7の障壁部8を内周側に有するものであり、面格子固定部4と障壁部8との間に固着具操作空間9を設けてある。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、防犯のために窓の屋外側に設置する面格子の取付ブラケットに関する。
【背景技術】
【0002】
アパート・マンション等の集合住宅では、防犯のため通路側の窓に面格子を設置することがある。通常面格子は、図6に示すように、左右の縦框12の上下二箇所を面格子取付ブラケット90(以下、単にブラケットともいう)で建物の躯体(柱1)に固定しており、そのブラケットの一般的な形態は、図4に示すように、帯鋼に二次元的な曲げ加工を行って、躯体1に固定する躯体固定部2と、躯体固定部から屋外側に延びる延出部3と、面格子6を固定する面格子固定部4を形成したものとなっている。躯体固定部2は躯体にネジ11で固定され、面格子固定部4に面格子の縦框12をボルト・ナット等の固着具13で固定している。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記のような従来のブラケットでは、延出部3とサッシ窓の縦枠14との間に広い空間Aが形成され、そこから不審者がバール7を面格子と躯体の間に差し込み、図5に示すように、てこの原理により作用点Xに面格子6が外れる方向に大きな力が加えられ、面格子を取付けている固着具13を破壊して面格子6が外されるおそれがあった。
本発明はこうした述べた実情に鑑みてなされたものであって、バール等の工具を使用して面格子が外されるのを効果的に防止できる面格子取付ブラケットの提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記の課題を達成するために本発明の面格子取付ブラケットは、躯体に固定する躯体固定部と、躯体固定部から屋外側に延びる延出部と、延出部の屋外側に配置する面格子固定部と、面格子を面格子固定部に固定する固着具とを備え、延出部は、先端を躯体に当接させててこの原理で固着具を破壊する面格子破壊工具の挿入を妨げる障壁部を内周側に有するものであり、面格子固定部と障壁部との間に固着具操作空間を設けてあることを特徴とする。
【発明の効果】
【0005】
本発明の面格子取付ブラケットによれば、不審者が面格子を外そうとしてバール等の面格子破壊工具をブラケット延出部の内周側に挿入しようとした場合に障壁部がその挿入を妨げ、また仮に挿入できたとしても障壁部によって面格子破壊工具の使用方法が限定されるため、同工具の機能を十分発揮させて面格子が外れる方向に大きな力を加えることができず、防犯性が向上する。また、障壁部は延出部の内周側に有しており、外部から目立たないので、意匠性も良好である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図6は、面格子の設置状態を示しており、面格子6はサッシ窓15より一回り大きく形成し、サッシ窓15の屋外側に間隔を開けて配置され、左右の縦框12の上下二箇所を本発明に係るブラケット10で柱1に固定している。
【0007】
ブラケット10は、所定形状に切断した一枚の金属板に曲げ加工を行って形成してあり、図1と図2に示すように、柱1に固定する躯体固定部2と、躯体固定部2から屋外側に延びる延出部3と、面格子6を固定する面格子固定部4を有している。延出部3は、ブラケット内側にバールを挿入しようとした場合にその挿入を妨げる障壁部8を、延出部3の上側と下側に内周側に突出して備え、断面コ字状となっている。躯体固定部2は、柱1の屋外側面に当接してネジ11で固定してある。面格子の縦框12には、屋内側に開口するT形溝16を長手方向に形成してあり、六角ボルト17の頭部をスライド駒18に回り止めした状態で保持してT形溝16内に収容し、六角ボルト17のネジ軸を縦框12の屋内側に突出しており、該ネジ軸をブラケットの面格子固定部4に貫通し、ナット5をネジ軸に螺合して、縦框12を面格子固定部4に固定している。ナット5は、緩み止め付きのナットを使用することが好ましい。ナット5の操作は、面格子固定部4の躯体面側で且つ延出部3の内周面側から行う。面格子固定部4と障壁部8との間には、ナット5を延出部3の内周側からレンチ等の工具で回せるように、固着具操作空間9を形成してある。
【0008】
本ブラケット10は、延出部3に障壁部8を内周側に突出して設けて、延出部3とサッシの縦枠14の間の空間Aを小さくしているので、不審者が面格子6を外そうとして延出部3の内周側にバール7を挿入しようとしても、障壁部8が邪魔になって容易に挿入することができず、どうにか挿入しても障壁部8によってバール7の使用方法が制限され、思うように力を加えることができない。無理矢理バール7を挿入しようとした際、延出部3とサッシ縦枠14の間の空間Aが小さいため、図3に示すように、バール7を縦にして相当深く挿入しないとバールの先端が柱1に当たらないから、てこの原理により作用点Xに面格子6を外す方向で大きな力を加えることができない。これらのことから、本ブラケット10を使用すれば、バール7により面格子6が外されるのを効果的に阻止できる。
【0009】
障壁部は、バール等の面格子破壊工具がブラケット延出部の内周側から挿入されるのを阻止できるように、面格子取付部の躯体面と躯体との間の、固着具操作空間を除いた部分に設けてあればよく、延出部の上側又は下側にのみ設けたものでもよい。また障壁部は、実施形態のように延出部を内周側に折り曲げて形成する代わりに、延出部の内周側面に角パイプを溶接して形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】本発明による面格子取付ブラケットの使用状態を示す横断面図である。
【図2】本発明による面格子取付ブラケットの使用状態を示す側面図である。
【図3】本発明の面格子取付ブラケットの内側にバールを挿入し、力を加えた状態を示す側面図である。
【図4】従来の面格子取付ブラケットの使用状態を示す横断面図である。
【図5】従来の面格子取付ブラケットの内側にバールを挿入し、力を加えた状態を示す側面図である。
【図6】面格子の設置状態を示す正面図である。
【符号の説明】
【0011】
1 柱(躯体)
2 躯体固定部
3 延出部
4 面格子固定部
5 ナット(固着具)
6 面格子
7 バール(面格子破壊工具)
8 障壁部
9 固着具操作空間

【特許請求の範囲】
【請求項1】
躯体に固定する躯体固定部と、躯体固定部から屋外側に延びる延出部と、延出部の屋外側に配置する面格子固定部と、面格子を面格子固定部に固定する固着具とを備え、延出部は、先端を躯体に当接させててこの原理で固着具を破壊する面格子破壊工具の挿入を妨げる障壁部を内周側に有するものであり、面格子固定部と障壁部との間に固着具操作空間を設けてあることを特徴とする面格子取付ブラケット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2006−9309(P2006−9309A)
【公開日】平成18年1月12日(2006.1.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−185128(P2004−185128)
【出願日】平成16年6月23日(2004.6.23)
【出願人】(000175560)三協アルミニウム工業株式会社 (529)
【Fターム(参考)】