説明

飲料ディスペンサーの洗浄装置

【課題】ヘッド取付け器具に脱気孔を設けた飲料ディスペンサーの洗浄装置において、ハンドル操作時に脱気孔から残留洗浄水が噴出する事故を防止するように改良した洗浄装置を提供する。
【解決手段】洗浄水を貯留する洗浄水タンクと、この洗浄水タンクの口金部分に取り付けるヘッド取付け器具と、このヘッド取付け器具に着脱自在に嵌着するディスペンスヘッドとからなり、ヘッド取付け器具は、器具本体の中心に上下方向に連通する内部筒体を有し、その周囲に通気孔を設けると共に、上記内部筒体と外部を連通するように放射方向に脱気孔を設けた飲料ディスペンサーの洗浄装置において、上記脱気孔の出口に臨んで、下方に排出孔を有する小室からなる緩衝室を設けるという手段を採用した。また、上記緩衝室に緩衝材を設けるという手段を採用した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、飲食店やビヤホール等で、ジョッキ等にビール等の飲料を一定量ずつ注ぎ分ける飲料ディスペンサーを洗浄するための洗浄装置の改良に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、飲食店等で、ジョッキ等に一定量のビール等の飲料を注ぎ分けるために、飲料ディスペンサーが利用されている。この飲料ディスペンサーは、衛生管理の観点から、内部の流路やホース等に残留する飲料や付着物を洗い流すために、閉店時には一旦洗浄され、次の日の開店に備えている。このような、飲料ディスペンサーの洗浄装置の典型例が特許文献1の図6、図7に示されている。即ち、通常使用時には飲料タンクに接続されているディスペンスヘッドを別に用意した洗浄水タンクに接続し、炭酸ガスボンベから供給するガスの圧力で、洗浄水タンク内の洗浄水を飲料ディスペンサー内に供給し、飲料の流路を洗浄するものである。
【0003】
この場合、ディスペンスヘッドに取付けられたハンドルの操作により、炭酸ガスの供給または停止を切り替え、飲料ディスペンサーを洗浄するのであるが、洗浄後、ガス供給を停止して、ディスペンスヘッドを取り外す際に、洗浄水タンク内には高圧(2〜3気圧)のガスが残留しているので、そのガス圧力によって、タンク内の洗浄水が激しい勢いで噴出して周辺を濡らしてしまうほか、場合によっては、ディスペンスヘッドをも吹き飛ばし、作業者に危険が及ぶ場合があった。そこで、このような事態が発生しないようにするため、ディスペンスヘッドの取り外しの前に、洗浄水タンクに予め設けられたガス抜きボタンを操作して、タンク内のガスを排出してからディスペンスヘッドを取り外すようにしている。しかしながら、このような操作手順を忘れてしまう場合があり、なお、ディスペンスヘッドを取り外す際の事故を完全には防止できなかった。
【0004】
そこで、特許文献1本文に開示されているような飲料ディスペンサーの洗浄装置が、提案されている。この装置では、ディスペンスヘッドのヘッド取付け器具(取付座)に脱気孔を設け、ガス供給を切り替えるハンドルによって上下するプローブの先端付近にパッキングを設け、このパッキングで、ハンドル操作と連動して上記脱気孔を開閉することで、ガス供給時にはタンクの内部と外部とを遮断し、ガス非供給時にはタンクの内部と外部を連通させ、自動的にタンク内の残留ガスを放出させるようにしている。これにより、ディスペンスヘッドを取り外す際には、タンク内のガス圧が減圧され、外気と同じになっているので、上述したような事故を防止できるようになった。
【0005】
【特許文献1】特開平10−157800号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上記洗浄装置において、ハンドル操作時に、ガス供給の遮断のタイミングと、パッキングが脱気孔を開放するタイミングに時間的な差が生じるため、ガス供給が完全に遮断されないうちに脱気孔が開放される場合がある。そのため、タンク内に残留している洗浄水が、約2.5パスカルに調整されているタンク内圧によって上記脱気孔から勢いよく噴き出す事故が発生するという問題が残されていた。
【0007】
本発明は、かかる課題を解決するためなされたもので、ヘッド取付け器具(取付座)に脱気孔を設けた飲料ディスペンサーの洗浄装置において、ハンドル操作時に脱気孔から残留洗浄水が噴出して周囲を汚損することを防止するように改良した洗浄装置を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するため、本発明は、洗浄水を貯留する洗浄水タンクと、この洗浄水タンクの口金部分に取り付けるヘッド取付け器具と、このヘッド取付け器具に着脱自在に嵌着するディスペンスヘッドとからなり、ヘッド取付け器具は、器具本体の中心に上下方向に連通する内部筒体を有し、その周囲に通気孔を設けると共に、上記内部筒体と外部を連通するように放射方向に脱気孔を設けた飲料ディスペンサーの洗浄装置において、上記脱気孔の出口に臨んで、下方に排出孔を有する小室からなる緩衝室を設けるという手段を採用した。
【0009】
また、上記緩衝室に緩衝材を設けるという手段を採用した。
【発明の効果】
【0010】
上記構成からなる飲料ディスペンサーの洗浄装置は、洗浄後、ハンドルを復帰させる際にタンク内のガス圧力によって脱気孔から洗浄水が噴出した場合、噴出した洗浄水が緩衝室内でその勢いを弱められ、緩衝室の下方に設けた排出孔から滴となって排出されるものである。
【0011】
また、緩衝室に緩衝材を設けた場合には、緩衝材が洗浄液の噴出の衝撃を和らげると共に、洗浄水が十分にしみ込んで、滴の滴下が穏やかになるものである。
【0012】
従って、上記構成の飲料ディスペンサーの洗浄装置によれば、従来、洗浄後のハンドル操作時に洗浄水が噴出して周囲を汚損していたことを完全に防止できるものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明に係る飲料ディスペンサーの洗浄装置の好ましい実施形態を、添付した図面に従って説明する。図1は、飲料ディスペンサーの洗浄装置を一部省略して示す縦断面図、図2は、ディスペンスヘッドを取り外した状態の縦断面図である。図において、1は洗浄水を貯留する洗浄水タンク、2は洗浄水タンクの口金部分に螺着するヘッド取付け器具、3はヘッド取付け器具に着脱自在に嵌着するディスペンスヘッドである。
【0014】
ディスペンスヘッド3は、従来から使用されているものであり、通常はビール樽等の飲料タンクに接続され、飲料ディスペンサーに飲料を供給するために使用するものである。そして、洗浄時には、洗浄水タンクに付け替えて使用する。このディスペンスヘッド3は、ヘッド本体4にプローブ5が上下方向に摺動自在に嵌合しており、プローブ5の中心孔6の下部は、ボール逆止弁7で閉止されるようになっている。また、ヘッド本体4には、ハンドル8が回動可能に軸止され、ハンドル8の操作によって上記プローブ5が上下動する構造である。ハンドル8には、バネによって出し入れする心棒9が内蔵され、ヘッド本体4の側面に設けた複数の凹部10、10に心棒9が係入することで、その位置がガス非供給位置又はガス供給位置に選択的に保持される。ヘッド本体4の一側には炭酸ガスボンベからのガスホース(ともに図示せず)を接続する継手部11が設けられている。プローブ5の上端には、飲料ディスペンサーに接続する飲料ホース(図示せず)の継手部12が設けられ、また、プローブ5の下部外周には上記ガスホースの継手部11に連通する環状溝13が設けられ、更にその下に下述するヘッド取付け器具2の内部筒体をシールするパッキング14が設けられている。ヘッド本体4の下部には上記環状溝13と連通する環状通路15が設けられると共に、上記環状溝13をシールするように上記継手部11の開口の上下にOリング16、17を設けている。
【0015】
次に、ヘッド取付け器具2は、器具本体18の上部に、ディスペンスヘッド3のヘッド本体4の下部が着脱自在に嵌入する嵌合構造を有する上部凹部19を設けると共に、下部には、洗浄水タンク1の口金部分に螺着する構造の下部凹部20が設けられている。また、器具本体18の中心には上下方向に連通する内部筒体21が設けられ、この内部筒体21の下端には洗浄水を汲み上げるためのホース22が取付けられている。また、器具本体18の内部筒体21の周囲には、上部凹部19と下部凹部20を連通する通気孔23が設けられ、更に、内部筒体21と外部とを連通するように、放射方向に脱気孔24が設けられている。
【0016】
上記脱気孔24の出口に臨んで、下方に排出孔26を有する小室からなる緩衝室25が設けられ、この緩衝室25には適宜な緩衝材27を設けている。この排出孔26は脱気孔24の大きさに比べて十分大きなものとし、緩衝材の交換を可能とする。また、緩衝材27は必ずしも緩衝室一杯に充填する必要はなく、脱気孔24からの噴出を緩衝しうる量で足り、脱気孔24の出口近傍にのみ設けても良い。また、洗浄水の噴出量が少ない場合には省略することもできる。なお、緩衝材27の素材は特に限定するものではないが、例えば、スポンジ、フェルト、不織布等のように繊維質で、水が十分にしみ込んで保持するものが好ましい。
【0017】
続いて、上記構成からなる飲料ディスペンサーの洗浄装置を用いて飲料ディスペンサーを洗浄する方法について説明する。先ず、本洗浄装置の継手部11に炭酸ガスボンベのガスホースを接続し、プローブ5上端の継手部12には、飲料ディスペンサーにつながる飲料ホースを接続する。当初、ハンドル8は図1に示すガス非供給位置にあり、プローブ5に設けられるパッキング14は上昇位置にあってヘッド取付け器具2の脱気孔24は開口状態である。
【0018】
そして、ハンドル8を下方(図の時計方向)に回動させ、プローブ5をガス供給位置に移動させると、これにつれてプローブ5に設けたパッキング14も下降し、ヘッド取付け器具2の脱気孔24を閉止すると共に、内部筒体21全体をシールして、ハンドル8の心棒9と凹部10の係合によりこの位置に保持される。ここで、ガスボンベからのガスがディスペンスヘッド3の環状溝13および環状通路15、ヘッド取付け器具の通気孔23を通って洗浄水タンク1内に供給され、その圧力でタンク1内の洗浄水はホース22、内部筒体21、ボール逆止弁7、中心孔6、飲料ホースを介して飲料ディスペンサーに供給され、その管路内を一定時間通水することで、洗浄工程は終了する。
【0019】
その後、ハンドル8を反時計方向に回動させると、プローブ5は上昇してガス非供給位置に復帰する。この時、プローブ5のパッキング14が上昇して、ヘッド取付け器具2の脱気孔24が自動的に開口し、脱気孔24が外部と連通するので、洗浄水タンク1の内部に残留する高圧のガスが脱気孔24から徐々に排出され、タンク内は外気と同圧になる。従って、従来のようにガス抜きボタンを操作する必要はない。
【0020】
この場合、ハンドル8の復帰操作の途中では、ガスの供給が完全に遮断されていないにもかかわらず、脱気孔24が開口する瞬間があり、そのとき洗浄しタンク1内に洗浄水が残っていると、ガス圧により脱気孔24から洗浄水が噴出することになる。しかしながら、脱気孔24の出口に臨んで、緩衝室25を設けているので、噴出した洗浄水は緩衝室25内でその勢いを弱められ、緩衝室25の下方の排出孔26から滴となって排出される。排出孔26は脱気孔24の出口に比べて大きいので、噴出の勢いのまま洗浄水が排出孔26から出ることはない。また、緩衝室25には適宜な緩衝材27を設けているので、緩衝材27が洗浄水の噴出の衝撃を和らげると共に、水を十分に含んで、滴の滴下を穏やかのものとする。なお、緩衝材27は、必要に応じて省略することもあるが、その場合もほぼ同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】飲料ディスペンサーの洗浄装置を一部省略して示す縦断面図である。
【図2】ディスペンスヘッドを取り外した状態の縦断面図である。
【符号の説明】
【0022】
1 洗浄水タンク
2 ヘッド取付け器具
3 ディスペンスヘッド
18 器具本体
21 内部筒体
23 通気孔
24 脱気孔
25 緩衝室
26 排出孔
27 緩衝材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
洗浄水を貯留する洗浄水タンクと、この洗浄水タンクの口金部分に取り付けるヘッド取付け器具と、このヘッド取付け器具に着脱自在に嵌着するディスペンスヘッドとからなり、ヘッド取付け器具は、器具本体の中心に上下方向に連通する内部筒体を有し、その周囲に通気孔を設けると共に、上記内部筒体と外部を連通するように放射方向に脱気孔を設けた飲料ディスペンサーの洗浄装置において、上記脱気孔の出口に臨んで、下方に排出孔を有する小室からなる緩衝室を設けたことを特徴とする飲料ディスペンサーの洗浄装置。
【請求項2】
上記緩衝室に緩衝材を設けた請求項1記載の飲料ディスペンサーの洗浄装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2007−331830(P2007−331830A)
【公開日】平成19年12月27日(2007.12.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−168916(P2006−168916)
【出願日】平成18年6月19日(2006.6.19)
【出願人】(595151121)株式会社ヰゲタ (11)
【Fターム(参考)】