説明

骨プレートおよび骨プレートシステム

【課題】骨プレートを固定するためのスクリュと、前十字靱帯再建術において靱帯を移植するために脛骨に形成される貫通孔との干渉を回避する。
【解決手段】脛骨の高位側面に、該脛骨に沿って配置される帯板状の本体部1aと、該本体部1aの一端に該本体部1aの長手方向に交差する方向に延びる交差部1bとを備え、該交差部1bに、長手方向に交差する方向に間隔をあけて配列され板厚方向に貫通する複数のネジ孔5a,5bが設けられ、該ネジ孔5a,5bの内、本体部1aが脛骨に沿って配置されたときに脛骨の前面側に最も近接することとなる前側ネジ孔5aが、他のネジ孔5bより大きい内径寸法を有する骨プレート1を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、骨プレートおよび骨プレートシステムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、骨折した大腿骨や脛骨を含む長骨の一部を固定する骨プレートとして、長骨に締結される複数のスクリュの頭部に設けられた雄ネジに締結するネジ孔を有する帯板状の骨プレートが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特表2007−500069号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1の骨プレートを変形膝関節症の高位脛骨骨切り術に用いる場合に、前十字靱帯再建術において靱帯を移植するために脛骨に形成される貫通孔と、骨プレートを固定するスクリュとが干渉してしまう不都合が発生する傾向がある。このような干渉が発生した場合には、スクリュによって、移植された靱帯が損傷したり、貫通孔の形成の際にドリルによってスクリュが損傷を受けたりする不都合がある。
【0005】
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、骨プレートを固定するためのスクリュと、前十字靱帯再建術において靱帯を移植するために脛骨に形成される貫通孔との干渉を回避することができる骨プレートおよび骨プレートシステムを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明は、脛骨の高位側面に、該脛骨に沿って配置される帯板状の本体部と、該本体部の一端に該本体部の長手方向に交差する方向に延びる交差部とを備え、該交差部および前記本体部に、相互に間隔をあけて配列され板厚方向に貫通する複数のネジ孔が設けられ、該ネジ孔の内、前記交差部または該交差部近傍に配置され、前記本体部が前記脛骨に沿って配置されたときに前記脛骨の前面側に最も近接することとなる前側ネジ孔が、他のネジ孔より大きい内径寸法を有する骨プレートを提供する。
【0007】
本発明によれば、高位脛骨骨切り術において、骨切りした脛骨の高位側面に帯板状の本体部および交差部をあてがって、ネジ孔に貫通させたスクリュを脛骨に締結するとともにネジ孔に締結することにより、骨プレートを脛骨に固定することができる。この場合において、交差部または交差部近傍に設けられている複数のネジ孔の内、本体部が脛骨に沿って配置されたときに脛骨の前面側に最も近接することとなる位置の前側ネジ孔の内径寸法が他のネジ孔の内径寸法より大きいので、太く短いスクリュを締結しても他のネジ孔における細く長いスクリュと同等の固定力および骨の補強を得ることができる。その結果、脛骨の高位前面に貫通形成される前十字靱帯再建用の貫通孔にスクリュが到達することによる干渉を防止して、移植される靱帯の損傷やスクリュの損傷を未然に防止することができる。
【0008】
上記発明においては、前記前側ネジ孔が、下孔の軸線および該軸線に対して前記ネジ孔の配列方向に傾斜した1以上の軸線に沿ってタップ加工を施すことにより構成された雌ネジを有していてもよい。
このようにすることで、1以上の軸線に沿ってタップ加工を施すことによって構成された前側ネジ孔には、タップ加工の際に、それ以前に形成されたネジ山の一部を削るようにして複数の軸線に沿う雌ネジのネジ山が形成されている。したがって、骨の表面に骨プレートを固定する際には、ネジ孔に対して複数の軸線方向に沿ってスクリュを締結することができ、締結に際して雌ネジが削れて切り粉が発生する不都合を防止することができる。
【0009】
その結果、スクリュの骨プレートへの固定角度は、複数の角度を選択することができる。したがって、個人差等によって、前側ネジ孔に締結されるスクリュが脛骨の高位前面から貫通形成されている前十字靱帯再建用の貫通孔に近接している場合においても、スクリュが貫通孔に干渉しない方向に向けることができ、さらに確実に干渉を回避することができる。
【0010】
また、上記発明においては、前記雌ネジが、テーパ雌ネジであってもよい。
また、前記雌ネジが、球面状のネジ孔の内面に形成されていてもよい。
このようにすることで、スクリュの軸線をネジ孔の軸線に対して傾斜させた場合においても、広い範囲にわたって雄ネジと雌ネジとの締結状態を達成し、高い固定力を得ることができる。
【0011】
また、本発明は、脛骨の高位側面に、該脛骨に沿って配置される帯板状の本体部と、該本体部の一端に該本体部の長手方向に交差する方向に延びる交差部とを備え、該交差部または前記本体部に、相互に間隔をあけて配列され板厚方向に貫通する複数のネジ孔が設けられた骨プレートと、該骨プレートを脛骨に固定するスクリュとを備え、該スクリュが、その頭部に、前記骨プレートに設けられたネジ孔の前記雌ネジに締結される雄ネジを有し、前記本体部が前記脛骨の高位側面に配置されたときに前記脛骨の前面側に最も近接することとなる前側ネジ孔に締結される前側スクリュが、他のネジ孔に締結されるスクリュより短い骨プレートシステムを提供する。
また、上記発明においては、前記前側スクリュが、他の前記スクリュより大きな外径寸法を有していてもよい。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、骨プレートを固定するためのスクリュと、前十字靱帯再建術において靱帯を移植するために脛骨に形成される貫通孔との干渉を回避することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の一実施形態に係る骨プレートを示す正面図である。
【図2】図1の骨プレートを有する本実施形態に係る骨プレートシステム縦断面図である。
【図3】図2の骨プレートシステムを示す骨プレートの幅広部における縦断面図である。
【図4】図1の骨プレートの幅広部に設けられる雌ネジのタップ加工を示す図であり、(a)下孔の軸線C1に沿う加工方向、(b)一方向に傾斜させた軸線C2に沿う加工方向、(c)他方向に傾斜させた軸線C3に沿う加工方向をそれぞれ示す部分的な縦断面図である。
【図5】図4のタップ加工において、(a)下孔の軸線C1に沿うタップ加工、(b)軸線C2に沿うタップ加工において削られるネジ山、(c)軸線C3に沿うタップ方向において削られるネジ山をそれぞれ示す部分的な縦断面図である。
【図6】図3の骨プレートシステムのスクリュの雄ネジ部をネジ孔に締結した状態を示す図であり、(a)軸線C1に沿う締結方向、(b)軸線C2に沿う締結方向、(c)軸線C3に沿う締結方向をそれぞれ示す部分的な縦断面図である。
【図7】図1の骨プレートおよび図2の骨プレートシステムの変形例を示す部分的な縦断面図である。
【図8】図1の骨プレートの変形例であり(a)前側ネジ孔が幅広部にある場合、(b)前側ネジ孔が本体部にあるばあいをそれぞれ示す正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
本発明の一実施形態に係る骨プレート1および骨プレートシステム2について、図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係る骨プレートシステム2は、図2に示されるように、骨プレート1と、該骨プレート1を脛骨Aの高位側面に固定するための複数のスクリュ3a,3bとを備えている。
【0015】
本実施形態に係る骨プレート1は、変形膝関節症の高位脛骨骨切り術において、骨切り後の脛骨Aの側面に固定される細長い帯板状の部材であり、脛骨Aの骨幹部から端部に向かって移行する位置の脛骨A側面の湾曲した表面形状に沿わせることができるように、代表的な表面形状に合わせて微妙に湾曲した形状を有している。
【0016】
この骨プレート1は、細長い本体部1aの長手方向の一端に、長手方向に直交する方向に幅寸法が広がる幅広部(交差部)1bを備え、全体としては略T字形状に形成されている。
骨プレート1には、長手方向に間隔をあけて複数のネジ孔5a,5b,5cが設けられている。また、幅広部1bには、長手方向に交差する方向に間隔をあけて複数、例えば、3個のネジ孔5a,5bが設けられている。
【0017】
長手方向に間隔をあけたネジ孔5a,5b,5cの内、幅広部1bに設けられたネジ孔5bおよび本体部1aに設けられている5個のネジ孔5cは、通常のテーパネジであり、板厚方向に一側から他側に向かって、すなわち、脛骨Aに対向させられる面側に向かって漸次小さくなる内径寸法を有している。ネジ孔5a,5b,5cは骨プレート1の板厚方向に沿う軸線を有している。
【0018】
長手方向に隣接するこれらのネジ孔5a,5b,5cについては、図1に示されるように、長手方向に交差する方向に若干位置をずらすことにより、相互の軸線が略平行またはねじれの位置関係となっている。これにより、これらのネジ孔5a,5b,5cに締結されるスクリュ3a,3bの長さを十分に長くしても相互に干渉せずに締結できるようになっている。
【0019】
本実施形態に係る骨プレート1においては、幅広部1bに配列された3個のネジ孔5a,5bの内、図中で最も右側に配置されているネジ孔(以下、前側ネジ孔とも言う。)5aの内径寸法が、他のネジ孔5bの内径寸法より大きく形成されている。図1に示される骨プレート1は、例えば、左足の脛骨Aの内側の高位側面に取り付けられるもので、脛骨Aの高位側面にあてがわれた状態で、前側ネジ孔5aが、脛骨Aの最も前面側に配置されるようになっている。なお、右足の脛骨Aの内側の高位側面に取り付けられる骨プレート1の場合には、最も左側に配置されているネジ孔5aが他のネジ孔5bの内径寸法より大きく形成されていればよい。
【0020】
そして、この前側ネジ孔5aが、図4(a)〜(c)に示されるように、下孔に対して、該下孔の軸線C1に沿う方向、および、該軸線C1に対して傾斜する他の2つの軸線C2,C3に沿う方向に、タップDによってタップ加工を施すことにより形成された雌ネジ6aを有している。これにより、前側ネジ孔5aにおける雌ネジ6aは、先に形成された雌ネジ6aのネジ山の一部を横切って新たな雌ネジ6aが形成されたものとなっている。すなわち図4(b),(c)に示されるように、ハッチングで示した領域Eのネジ山の一部が削り取られている。
【0021】
具体的には、図5(a)に示されるようにタップDにより、軸線C1に沿ってタップ加工を施した後に、図5(b),(c)に示されるように傾斜した軸線C2,C3に沿ってタップ加工を施すことにより、ネジ孔5a内に形成された雌ネジ6aのネジ山を、符号Fの部分において削り取った雌ネジ6aが形成されるようになっている。
他のネジ孔5b,5cの雌ネジ6bは、単一の軸線を有するテーパネジである。
【0022】
本実施形態においては、タップ加工の軸線C2,C3を、ネジ孔5aの下孔の軸線C1を含み、骨プレート1の長手方向に直交する方向に沿う平面内において傾斜させている。タップ加工の軸線C2,C3の傾斜角度は、前側ネジ孔5aに形成される雌ネジ6aのピッチにより異なるが、本実施形態においては、骨プレート1の長手方向に対向するネジ山が1山ずつずれてちょうど一致するようにタップDを傾斜させて挿入する。これにより、前側ネジ孔5aに締結するスクリュ3aは、図3および図6に示されるように、骨プレート1の長手方向に直交する方向に傾斜させて締結することができるようになっている。
【0023】
スクリュ3a,3bは、図2および図3に示されるように、細長い丸棒状に形成され、その外周面に、脛骨Aに形成された下孔(図示略)に締結される骨固定用の雄ネジ4aを備えるとともに、スクリュ3a,3bの頭部外周面には、骨プレート1のネジ孔5a,5b,5cに締結されるテーパネジからなるプレート固定用の雄ネジ4bを備えている。
【0024】
また、本実施形態にかかる骨プレートシステム2においては、前側ネジ孔5aに締結されるスクリュ(前側スクリュ)3aが、他のスクリュ3bと比較して大きな外形寸法を有するとともに、他のスクリュ3bより短い長さを有している。
【0025】
このように構成された本実施形態に係る骨プレート1および骨プレートシステム2の作用について、以下に説明する。
本実施形態に係る骨プレートシステム2を用いて変形膝関節症の高位脛骨骨切り術を行うには、脛骨Aの内側面から外側に向かって、脛骨Aの長手軸に対して傾斜する方向に切り込みを形成し、所定の器具を用いて切断面を開大する。そして、図2に示されるように、開大された切断面A1間に楔形状の補填材Bを挿入した状態で、脛骨Aの内側面に骨プレート1をあてがい、切り込みを挟んで幅広部1bに近い1つのネジ孔5cとそれ以外の4つのネジ孔5cとを配置し、該ネジ孔5c内に下孔を形成する。
【0026】
この際に、前側ネジ孔5a以外のネジ孔5b,5cに対しては、各ネジ孔5b,5cの軸線方向に沿って下孔を形成する。一方、幅広部1bの前側ネジ孔5aに対しては、脛骨Aの端面に略平行な平面内において選択された方向に下孔を形成する。そして、各ネジ孔5a,5b,5cを貫通させて下孔にスクリュ3a,3bの骨固定用の雄ネジ4aを締結していき、最後に、ネジ孔5a,5b,5cにスクリュ3a,3bの頭部に設けられたプレート固定用の雄ネジ4bを締結する。
【0027】
これにより、骨プレート1が脛骨Aの表面に沿って配置された状態に脛骨Aに固定される。各ネジ孔5a,5b,5cの雌ネジ6a,6bおよびスクリュ3a,3bのプレート固定用の雄ネジ4bはテーパネジにより構成されているので、締結の進行によって固定力が高まり、より確実に骨プレート1を脛骨Aの表面に固定することができる。
【0028】
この場合において、幅広部1bに形成された3つのネジ孔5a,5bの内、脛骨Aの前面側に最も近い位置に配置されることとなる前側ネジ孔5aには、他のネジ孔5bに締結されるスクリュ3bより短いスクリュ3aが締結される。したがって、図2および図3に示されるように、脛骨Aの前面から形成される前十字靱帯再建用の貫通孔7が近接していても、短いスクリュ3aの先端は貫通孔7まで到達し難く、貫通孔7に挿入配置される移植用靱帯(図示略)がスクリュ3aとの接触によって損傷せずに済むという利点がある。
【0029】
さらに、前側ネジ孔5aの内径寸法は、他のネジ孔5b,5cの内径寸法より大きく形成されているので、前側ネジ孔5aには他のネジ孔5b,5cに締結されるスクリュ3bより太いスクリュ3aを締結することができる。その結果、前側ネジ孔5aに締結するスクリュ3aを短くしても、他の細くて長いスクリュ3bと比較して固定力が大幅に低下することを防止できるとともに、脛骨Aの補強に関しても、他のスクリュ3bと同等の強度の補強を図ることができる。
【0030】
また、本実施形態に係る骨プレート1および骨プレートシステム2によれば、幅広部1bに設けられた前側ネジ孔5aの雌ネジ6aへのスクリュ3aの雄ネジ4bの締結の角度は、図6(a)に示されるように、スクリュ3aの軸線と前側ネジ孔5aの軸線とが一致する角度の他、図6(b),(c)に示されるように、骨プレート1の長手方向に直交する方向に対向する雌ネジ6の部分への締結位置に対してネジ山1山分ずついずれかの方向にずらした角度の3通りの締結方法を選択することができる。
【0031】
変形膝関節症の高位脛骨骨切り術においては、脛骨Aの変形の度合いに応じて、脛骨Aに形成した切り込みの開大の程度が相違する他、脛骨Aの表面形状も患者毎に異なる。本実施形態に係る骨プレート1および骨プレートシステム2によれば、脛骨Aの高位前面から貫通形成される前十字靱帯再建用の貫通孔7が、個人差等によって、骨プレート1の取付位置に近接する位置に形成されても、スクリュ3aのネジ孔5aへの締結方向を適当に選択することにより、貫通孔7から遠ざかる方向にスクリュ3aを締結することができる。したがって、本実施形態によれば、単一の形状の骨プレート1を全ての患者に適用しても、スクリュ3aの固定方向を適正な方向に設定することができるという利点がある。
【0032】
また、本実施形態に係る骨プレート1および骨プレートシステム2によれば、幅広部1bにおける前側ネジ孔5aへのスクリュ3aの締結方向を傾斜させたとしても、予め異なる複数の方向にタップ加工が施されているので、締結によって雌ネジ6aが削れるのを防止して、金属粉が発生する不都合の発生を防止することができる。
【0033】
また、骨プレート1の前側ネジ孔5aの雌ネジ部6aおよびスクリュ3aのプレート固定用の雄ネジ4bがテーパネジにより構成されているので、雄ネジ4bを雌ネジ部6aに締結させる自由度が高く、前側ネジ孔5aの軸線に対してスクリュ3aを傾斜させても両者をより確実に締結することができるという利点がある。
【0034】
また、本実施形態においては、骨プレート1に幅広部1bを設けて、該幅広部1bに骨プレート1の長手方向に交差する方向に間隔をあけて3個のネジ孔5a,5bを設けたので、これらのネジ孔5a,5bに締結された3本のスクリュ3a,3bの張力によって、骨プレート1にかかるモーメントを受けることができ脛骨Aに捻りが加わっても、骨プレート1をしっかりと固定した状態に保持することができる。
【0035】
なお、本実施形態においては、骨プレート1を略T字形状に形成したが、これに限定されるものではなく、図8(a),(b)に示されるように略L字形状に形成してもよい。
図8(a),(b)に示す骨プレート1は、図1の骨プレート1より本体部1aの長さが短くなっており、体重の軽い(骨格の小さい)患者向けの骨プレート1である。また、図8(b)に示すように、幅広部1bではなく、本体部1aの前側に最も近接するネジ孔を前側ネジ孔5aとして、内径寸法を他の内径寸法より大きく形成してもよい。
【0036】
また、幅広部1bに、3個のネジ孔5a,5bを設けたが、これに代えて、2個以上の任意の数のネジ孔5a,5bを配置してもよい。
また、幅広部1bの3個のネジ孔5a,5bを長手軸に直交する方向に間隔をあけて配置したが、これに代えて、長手方向に対して90°以下の角度で交差する方向に間隔をあけて配置してもよい。
【0037】
また、本実施形態においては、前側ネジ孔5aについてのみ、スクリュ3aを確度の異なる3方向にねじ込み可能な雌ネジ部6aを有する構造のものとしたが、これに代えて、他のネジ孔5b,5cについても同様の構造を採用してもよい。
また、本実施形態においては、対向する雌ネジ部6aのネジ山を1山分ずらして締結する場合について説明したが、これに代えて、ネジのピッチを十分に小さく抑えることで、2山分以上ずらして締結することにしてもよい。
【0038】
また、本実施形態においては、幅広部1bに設けたネジ孔5a,5bの雌ネジ部6a,6bおよびこれに締結するスクリュ3a,3bのプレート固定用の雄ネジ4bをテーパネジにより構成したが、これに代えて、図7に示されるように、略球面状に湾曲した内面および外面に、球の略中心方向に向かって延びるネジ山を有する雌ネジ部6aおよび雄ネジ4bを採用してもよい。このようにすることで、ネジ孔5aの軸線に対してスクリュ3aの軸線を傾斜させても、雌ネジ部6aとプレート固定用の雄ネジ4bとの接触範囲を大きく確保することができ、十分な固定力を得ることができるという利点がある。
【0039】
また、本実施形態においては、長手方向に直交する方向に沿う平面内においてタップ加工の軸線C2,C3を傾斜させてその平面内におけるスクリュ3aの傾斜を可能としたが、タップ加工の軸線の傾斜方向を異ならせることで、他の方向へのスクリュ3aの傾斜を可能とするネジ孔5aを構成することにしてもよい。また、このようにすることで、2方向のみならず3方向以上のスクリュ3aの締結角度の選択が可能となる。
【0040】
また、本実施形態にかかる骨プレートシステム2においては、前側ネジ孔5aを他のネジ孔5b,5cと比較して大きな内径寸法を有するものとしたが、これに代えて、他のネジ孔5b,5cと同じ内径寸法を有していてもよい。この場合には、固定力が低下することとなるが、固定力が十分に確保されている場合には、他のスクリュ3bと同径の短いスクリュ3aを締結することにしてもよい。
【符号の説明】
【0041】
A 脛骨(骨)
1 骨プレート
1a 本体部
1b 幅広部(交差部)
2 骨プレートシステム
3a スクリュ(前側スクリュ)
3b スクリュ
4a,4b 雄ねじ部(雄ネジ)
5a 前側ネジ孔(ネジ孔)
5b,5c ネジ孔
6a 雌ネジ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
脛骨の高位側面に、該脛骨に沿って配置される帯板状の本体部と、該本体部の一端に該本体部の長手方向に交差する方向に延びる交差部とを備え、
該交差部および前記本体部に、相互に間隔をあけて配列され板厚方向に貫通する複数のネジ孔が設けられ、
該ネジ孔の内、前記交差部または該交差部近傍に配置され、前記本体部が前記脛骨に沿って配置されたときに前記脛骨の前面側に最も近接することとなる前側ネジ孔が、他のネジ孔より大きい内径寸法を有する骨プレート。
【請求項2】
前記前側ネジ孔が、下孔の軸線および該軸線に対して前記ネジ孔の配列方向に傾斜した1以上の軸線に沿ってタップ加工を施すことにより構成された雌ネジを有する請求項1に記載の骨プレート。
【請求項3】
前記雌ネジが、テーパ雌ネジである請求項1または請求項2に記載の骨プレート。
【請求項4】
前記雌ネジが、球面状のネジ孔の内面に形成されている請求項1または請求項2に記載の骨プレート。
【請求項5】
脛骨の高位側面に、該脛骨に沿って配置される帯板状の本体部と、該本体部の一端に該本体部の長手方向に交差する方向に延びる交差部とを備え、該交差部および前記本体部に、相互に間隔をあけて配列され板厚方向に貫通する複数のネジ孔が設けられた骨プレートと、
該骨プレートを脛骨に固定するスクリュとを備え、
該スクリュが、その頭部に、前記骨プレートに設けられたネジ孔の前記雌ネジに締結される雄ネジを有し、
前記本体部が前記脛骨の高位側面に配置されたときに前記脛骨の前面側に最も近接することとなる前側ネジ孔に締結される前側スクリュが、他のネジ孔に締結されるスクリュより短い骨プレートシステム。
【請求項6】
前記前側スクリュが、他の前記スクリュより大きな外径寸法を有する請求項5に記載の骨プレートシステム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2012−165976(P2012−165976A)
【公開日】平成24年9月6日(2012.9.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−31454(P2011−31454)
【出願日】平成23年2月16日(2011.2.16)
【出願人】(304050912)オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 (99)
【Fターム(参考)】