説明

旭化成株式会社により出願された特許

271 - 280 / 901


【課題】集電体に活物質層が形成された正極及び負極を、セパレータを介して任意数積層した電極積層体において、積層された電極がずれることによる短絡発生を防止する電極積層体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】集電体の両面または片面に活物質層を塗布して形成された電極1を、セパレータ3を介して複数積層した略直方体の形状を有する電極積層体であって、該電極積層体の少なくとも3つの側面が、上面から下面まで積層方向に沿って固定部材4によって固定されたことを特徴とする電極積層体等である。 (もっと読む)


【課題】低残留応力と良好な機械物性を有するポリマーを提供する。
【解決手段】ポリマーは、下記式(1):


{式中、Rは、脂肪族環を有する4価の有機基であり、そしてRは、4価の芳香族環含有有機基である。}で表される繰り返し単位を一つの構成成分とするポリマーであって、ポリマー骨格に脂肪族環及びフェノール性水酸基を有するポリイミドとポリベンゾオキサゾール前駆体を共重合して得られるポリマー。 (もっと読む)


【課題】アニール処理することなく、アズキャスト法のみで膜面に垂直にミクロ相分離構造を配向させたブロック共重合体膜を提供する。
【解決手段】数平均分子量が50万以上250万以下のブロック共重合体からなり、膜厚が1μm〜1000μmであり、ブロック共重合体によるミクロ相分離構造が膜表面に対して垂直方向に配向した構造を有するブロック共重合体膜に関する。 (もっと読む)


【課題】電極と端子リードタブとの接合部分のタブ切れが起こりにくく、体積容量密度の高い蓄電素子、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】蓄電素子は、ラミネートフィルムで構成されヒートシールにより密封された外装体2と、正極及び負極がセパレータを介して積層されてなり且つ外装体2内に封入された電極積層体1と、外装体2内に封入された電解液と、内側端部3aが正極に接続され外側端部3bが外装体2の外部に引き出された正極端子用リードタブ3と、内側端部4aが負極に接続され外側端部4bが外装体2の外部に引き出された負極端子用リードタブ4と、を備える。両端子リードタブ3,4には、内側端部3a,4aと外側端部3b,4bとの間に、外装体2とともにヒートシールされたヒートシール部が形成されており、両端子リードタブ3,4のヒートシール部から内側端部3a,4aまでの長さCは、ともに2.5mm以上30.0mm以下である。 (もっと読む)


【課題】リークが発生しにくく、体積容量密度の高い非水系リチウム型蓄電素子を提供する。
【解決手段】この非水系リチウム型蓄電素子10は、略長方形状のラミネートフィルムを封口してなる外装体2内に、正極、負極及びセパレータからなる電極積層体1を、正極に接続した正極リードタブ3の一端と、負極に接続した負極リードタブ4の一端とを外装体2の一つの長辺から外側に引き出した状態で、非水電解液とともに収納している。 (もっと読む)


【課題】面積の小さい電極の端子用リードタブと面積の大きい電極との間に発生する短絡の発生率が少なく、体積容量密度の高い蓄電素子を提供する。
【解決手段】正極形成面6aの側辺部6c,6dのうち耳部6bが形成された側辺部6cと該側辺部に平行な負極形成面7aの側辺部7c,7dのうち側辺部6cと正極端子用リードタブ8との間に位置する側辺部7cとのずれ量αを0mm以上3mm以下、正極端子用リードタブ8の一端部から耳部6bが形成された正極形成面6aの側辺部6cと正極端子用リードタブ8との間に位置する負極形成面7aの側辺部7cまでの最短距離Xを0.5mm以上5.0mm以下、負極端子用リードタブ9の一端部から耳部7bが形成された負極形成面7aの側辺部7cと負極端子用リードタブ9との間に位置する正極形成面6aの側辺部6cまでの最短距離Yを0.5+αmm以上5.0+αmm以下とした。 (もっと読む)


【課題】アニール処理することなく、アズキャスト法のみで膜面に垂直にミクロ相分離構造を配向させたブロック共重合体膜の製造方法を提供する。
【解決手段】膜厚が1μm〜1000μmで、ミクロ相分離構造が膜表面に対して垂直方向に配向した構造を有するブロック共重合体膜の製造方法であって、沸点が140℃以上300℃以下である溶媒にブロック共重合体を溶解させた溶液をキャストする工程を含むブロック共重合体膜の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】ラミネートフィルムがヒートシールされて形成された外装体の外部に、ヒートシール部を介して正極端子用リードタブおよび負極端子用リードタブが引き出された蓄電素子において、外装体の金属製中間層と端子用リードタブの接触を防止する。
【解決手段】正極端子用リードタブ3および負極端子用リードタブ4のヒートシール部11に、外側はみ出し部分31,41と内側はみ出し部分32,42(熱溶融性樹脂からなり、前記正極端子用リードタブおよび負極端子用リードタブのヒートシール部から前記外装体の外側および内側にはみ出している部分)を設け、その最大厚さを、ヒートシール部11での熱溶融性樹脂層51の厚さの1.5倍以上とする。 (もっと読む)


【課題】人体だけを正確に検知し、外乱や人体以外の被検知体によって誤報を発することがない高精度の検知装置を提供する。
【解決手段】検出された赤外線の変動量に応じた電気信号を出力する赤外線センサ101a、101bを備えたツインミラー型赤外線センサ101、特徴量に基づいて作成された複数の確率モデルが記憶されるモデル記憶部106、ツインミラー型赤外線センサ101によって出力された電気信号の周波数にかかる情報を特徴量として抽出する特徴量抽出部103、抽出された特徴量とモデル記憶部106記憶されている確率モデルとの尤度に基づいて特徴量に対応する確率モデルを検出し、検知エリアに入った被検知体を認識する認識処理部104により、検知装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】新規なヒドロゲル化剤、及びヒドロゲルを提供すること。
【解決手段】式(1)で示される、エチレングリコールのオリゴマー又はポリマー誘導体を結合したベンズアミド誘導体を有効成分として含むヒドロゲル化剤、及び、式(1)で示されるベンズアミド誘導体と水とを含んでなるヒドロゲル。
(式中で、XはOH又はNHを、kは0から4までの整数を、mは1から、好ましくは7から、100までの整数を、nは1から、好ましくは2から、6までの整数を、pは9から、好ましくは11から、17までの整数を表す。)
(もっと読む)


271 - 280 / 901