説明

旭硝子株式会社により出願された特許

2,571 - 2,580 / 2,665


【課題】高度の平坦度と平滑性が要求されるガラス基板の研磨方法を提供する。
【解決手段】予備研磨したガラス基板を、第一段目のガスクラスターイオンビームエッチングで表面処理して平坦性を改善した後、第一段目のガスクラスターイオンビームエッチングと照射条件が異なる第二段目のガスクラスターイオンビームエッチングで表面処理して表面粗さを改善し、平坦度0.05μm以下、表面粗さ(Rms)0.25nm以下に仕上げ研磨する。 (もっと読む)


【課題】可視光域で高い反射率を有し、耐湿性や耐塩水性等の耐久性に優れ、かつ入射角依存性が小さい(光の入射角によって反射率が変動しにくい)高反射鏡の提供。
【解決手段】基板上に、銀膜、低屈折率膜、高屈折率膜がこの順で積層された高反射鏡であって、前記銀膜の基板と反対側には密着改善膜が形成され、前記低屈折率膜の消衰係数が0.01以下であり、前記高屈折率膜の消衰係数が0.01以下であり、前記密着改善膜が酸化物膜であり、かつ前記密着改善膜の消衰係数が0.1以下であることを特徴とする高反射鏡。 (もっと読む)


【課題】可視光域で高い反射率を有し、耐湿性や耐塩水性等の耐久性に優れ、かつ入射角依存性が特に小さい(光の入射角によって反射率が変動しにくい)高反射鏡の提供。
【解決手段】基板上に、銀膜、低屈折率膜、高屈折率膜がこの順で積層された高反射鏡であって、前記銀膜の基板と反対側には密着改善膜が形成され、かつ前記密着改善膜が酸化亜鉛膜であり、前記酸化亜鉛膜は他の金属を含み、前記他の金属はガリウム、スズおよびチタンからなる群から選ばれる1種以上であり、前記密着改善膜はシリコンを含むことを特徴とする高反射鏡。 (もっと読む)


【課題】高分子量で分子量分布の狭い加水分解性シリル基含有オキシアルキレン重合体の製造方法。
【解決手段】有機配位子として、t−ブチルアルコールと他の化合物の混合物が配位した複合金属シアン化物錯体を触媒としてアルキレンオキシドを反応させて数平均分子量5000〜30000、かつ総不飽和度0.02meq/g以下の重合体を得、該重合体の末端水酸基を加水分解性シリル基に変換することによる含有オキシアルキレン重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】広い温度範囲において熱膨張係数がほぼゼロとなるTiOを含有するシリカガラスの提供。
【解決手段】TiO濃度が3〜10質量%、OH基濃度が600質量ppm以下、Ti3+濃度が70質量ppm以下、仮想温度が1200℃以下、0〜100℃での熱膨張係数が0±150ppb/℃、400〜700nmの波長域で厚さ1mmあたりの内部透過率T400〜700が80%以上であることを特徴とするTiOを含有するシリカガラス。多孔質ガラス体形成工程、F含有工程、酸素処理工程、緻密化工程、とガラス化工程とを含むTiOを含有するシリカガラスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐屈曲疲労性に優れるテトラフルオロエチレン共重合体の提供。
【解決手段】テトラフルオロエチレンに基づく繰り返し単位(a)、及びCF=CFOCFCFCFCFに基づく繰り返し単位(b)を含有し、(a)/(b)=90/10〜99.8/0.2(モル比)であり、380℃における容量流速が0.1〜1000mm/秒であるテトラフルオロエチレン共重合体(例えば、(a)/(b)=98.5/1.5であり、380℃における容量流速が4.8mm/秒である、テトラフルオロエチレン/CF=CFOCFCFCFCF共重合体)。 (もっと読む)


【課題】 コア径が異なる石英系光ファイバーと非線形光ファイバーとを、伝播ロスがより少なくなるように接続する接続構造を提供する。
【解決手段】 コア径が1μm以上2μm未満で、コアが石英系光ファイバーとの接続側端面に向かって狭窄し、接続側端面におけるコア径が0.5μm以上である非線形光ファイバーと、コア径が2.5μm以上である石英系光ファイバーとを接続し、石英系光ファイバーから非線形光ファイバーに光を入射させる。 (もっと読む)


【課題】発色性に優れ、色再現領域が広く、さらには、耐擦傷性の高い記録物の得られる顔料インクジェット記録方法の提供。
【解決手段】基材上に、顔料粒子及びバインダを含有する基材側多孔質層を有し、上層に、樹脂粒子の表面にコロイダルシリカが結合した複合粒子、コロイダルシリカ及び水溶性樹脂を含有する表面多孔質層を積層した記録用シートに、表面張力20〜45mN/m、粘度3〜10mPa・sで、該記録用シートに滴下した接触角が20〜45°である顔料インクでインクジェット記録する。 (もっと読む)


【課題】可視光域で高い反射率を有し、耐湿性や耐塩水性等の耐久性に優れ、かつ入射角依存性が小さい(光の入射角によって反射率が変動しにくい)高反射鏡の提供。
【解決手段】基板上に、銀膜、低屈折率膜、高屈折率膜がこの順で積層された高反射鏡であって、入射角が15度、45度、75度の各々の場合における、膜面反射率の可視光域全域の最低値の偏差が7%以内であることを特徴とする高反射鏡。前記銀膜の基板と反対側に密着改善膜を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】 複数の発信波長の光源を用いる場合において、従来の2レーザ方式の光ピックアップ装置よりも小型化でき、活性層の膜厚を別個に制御する必要のない従来の光源を用いて、光の利用効率を向上できる光ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】 異なる複数波長のレーザ光を近接した発行点1a、1bから出射する光源1と、2つのホログラム素子を有し、光源1からの発散する光束のうちの少なくとも1つの光束に対して発散角を変換する変換光学素子2と、ビームスプリッタ3と、コリメータレンズ4と、絞り5と、対物レンズ6と、光ディスク7、8によって反射されたレーザ光を検出する光検出器9とを備えた構成を有している。 (もっと読む)


2,571 - 2,580 / 2,665