説明

株式会社コロナにより出願された特許

1 - 10 / 753



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】 災害等で断水状態の時に貯湯タンク内に残存する湯水の量を推定するヒートポンプ式給湯装置を提供する。
【解決手段】 停電復帰した時に断水状態であれば、貯湯タンク2内の湯水を沸き上げる沸き上げ動作を開始して、所定時間経過したら沸き上げ動作を終了させ、貯湯タンク2の上下方向に設置された貯湯温度センサ43で検知された温度を比較し、最高温度を検知した貯湯温度センサ43が設置された箇所まで湯水が残存すると判断して、リモコン48の表示部49に残存量を表示するので、停電かつ断水状態の時に生活用水として貯湯タンク2内の湯水を取り出しても、停電復帰時に貯湯タンク2内に残存する湯水の量を知ることができるため使い勝手が向上する。 (もっと読む)


【課題】 燃料の残量が少ない状態で操作部を操作した時給油を報知できる液体燃料燃焼装置を提供する。
【解決手段】
本体タンク1内の燃料の残量を検出する油面検知手段2と、カートリッジタンク4が本体内に挿入されているかを検知するカートリッジタンク検知手段15と、操作部17と、報知手段19と、制御部20とを備えた液体燃料燃焼装置に於いて、燃料の残量が所定残量以下になった時、操作部17のいずれかのスイッチが操作されたら燃料の残量が少ないことを報知手段により報知するので、使用者が操作部17のいずれのスイッチを操作して液体燃料燃焼装置に近づいた時に、ついでに少残量となった燃料を給油することが出来るので、燃料が無くなって給油報知された時に再度液体燃料燃焼装置に近づいて給油を行う手間が省け、使い勝手を向上させることができるものである。 (もっと読む)


【課題】 消火動作時の消火時間を短縮することができる石油ストーブ芯を提供する。
【解決手段】
内側繊維17と外側繊維18とからなる繊維部12の内部に組み込まれるガラス繊維の中芯13を上下共に折り曲げ、折り曲げた一方を中芯の先端部13aとなるように設け、折り曲げた他方を中芯の後端部13bとなるように設けたので、中芯13の先端部13aが燃焼時の炎により変形して内側繊維17及び外側繊維18への押しつけが不十分になっても、中芯13の後端部13bが内側繊維17を芯案内内筒2に強く押しつけ、外側繊維18を芯案内外筒3に強く押しつけるので、内筒スリット付近よりも下側の空間の未燃焼ガスに芯案内筒4下方から空気が供給されず、消火動作時の消火時間を短縮させることができるものである。 (もっと読む)


【課題】給湯機本体とリモコンとの間の通信成功率を表示する給湯機を提供する。
【解決手段】給湯機本体1と、給湯機本体1を遠隔操作するリモコン4と、給湯機本体1とリモコン4とを通信可能に接続する通信線30とを備え、給湯機本体1とリモコン4との間で通信を行う給湯機であって、給湯機設置後の試運転時において、給湯機本体1とリモコン4との間で通信試験を行い、その結果として給湯機本体1とリモコン4との間の通信成功率をリモコン4の表示部32に表示したことで、給湯機設置後の試運転の段階で給湯機本体1とリモコン4との間の通信状態を把握でき、さらに、通信成功率が所定割合以下の場合は異常と判断し、通信線30を見直させる旨の内容をリモコン4の表示部32に表示したことで、試運転を行っている者に、通信線30の見直しを図らせ、ユーザが給湯機の使用を開始した後に起こりうる通信エラーといった不具合を未然に防止できる。 (もっと読む)


【課題】断水状態でも水道水以外の水を貯水して沸き上げることが出来る貯湯式給湯装置を提供する。
【解決手段】往き管8途中に設けられ湯水を循環させる循環ポンプ10と、加熱熱交換器4から貯湯タンク2の上部に戻る戻り管9と、前記往き管8の貯湯タンク2と循環ポンプ10との間に切替弁27を介して接続された補助管29と、前記戻り管9途中で戻り三方弁30を介して貯湯タンク2底部に連通する戻りバイパス管31と、前記循環ポンプ10を制御し貯湯タンク2内の湯水を加熱熱交換器4に循環させる沸き上げモードを備えた制御部37とを備えたもので、前記制御部37には断水時に前記切替弁27を補助管29側に切替ると共に、戻り三方弁30を戻りバイパス管31側の連通として、循環ポンプ10を駆動させ補助管29から吸引した水を戻りバイパス管31を介して貯湯タンク2底部から貯水する緊急貯水モードを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】夏季等運転休止時の電源リレー作動による騒音を低減する。
【解決手段】室外機には外気温センサと室外制御部を、前記循環ポンプユニットには循環ポンプユニット制御部と電源接続部を設け、前記室外制御部の電源はリレーを介して循環ポンプユニット制御部から供給され、運転停止時にはX時間の経過で室外制御部に電源を供給して、前記外気温センサを読込み、読み込まれた外気温Tに応じて前記X時間を変化して外気温検知を行う凍結防止手段を設けることで、外気温Tに応じて外気温検知の間隔を変化させることで、夏季などの暖房休止時には外気温検知の間隔が数日間になり、リレー音による騒音を軽減することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 753