説明

株式会社大林組により出願された特許

1,071 - 1,080 / 1,758


【課題】エレベーターシャフトEVS等に付着するアスベスト等の付着物の処理コストを低減する。
【解決手段】 中空構造体の内部の付着物を処理する際に、該付着物の飛散を防ぐべく前記中空構造体に取り付けられる設備である。前記中空構造体の鉛直方向に長い内部空間EVSを鉛直方向の上下に仕切って、前記処理のための作業空間WSを密閉区画する仕切り部材51a,51bを備えている。 (もっと読む)


【課題】作業空間における作業員の安全を確実に確保することができる付着物除去方法を提供する。
【解決手段】建物10の室内空間20内において、被洗浄面に付着している付着物を当該被洗浄面から脱落させる付着物除去方法として、ドライアイスブラスト法を実施する。まず、ドライアイスブラスト法を実施する前に、送風機30を室内空間20の下部に設置する。ドライアイスブラスト法では、粒状のドライアイスを吹き付けることにより、建物10の区画体11に付着している埃などの付着物を区画内面11aから脱落させる。この際、送風機30は、稼働されており、室内空間20内の空気を、ドライアイスが昇華した結果発生した二酸化炭素ガスと共に、室内空間20の下部から室内空間20の外へ排出する。 (もっと読む)


【課題】乗り場出入口が具備する開閉扉の状態によらずに、エレベーターシャフト内の作業空間をエレベーターホール側の空間から隔離する。
【解決手段】エレベーターシャフトEVS内の付着物を処理する際に、該付着物の飛散を防ぐべく取り付けられる設備である。前記エレベーターの乗り場出入口23aの全体をエレベーターホールEVH側から囲うことにより、前記乗り場出入口23aを含む空間SSを前記エレベーターホールEVH側の空間から隔離密閉する仕切り部材91を備えている。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1台のエレベーター等の稼働を確保しながらも、エレベーターシャフト等に付着するアスベスト等の付着物の処理を実行可能にする。
【解決手段】物体13を上下昇降する複数の昇降軌道EVが水平方向の左右に並列して設定された内部空間EVSを有する中空構造体内において、付着物を処理する際に前記中空構造体に取り付けられる設備である。前記内部空間EVSを、互いに隣り合う前記昇降軌道EV,EV同士の間で水平方向の左右に仕切って、前記処理のための作業空間WSを密閉区画する仕切り部材81を備えている。 (もっと読む)


【課題】エレベータシャフト内で発生した粉塵がエレベータシャフトの外部に飛散するのを防止することができる付着物処理装置を提供する。
【解決手段】付着物処理装置としてのアスベスト除去装置100は、ケージ51の昇降移動を案内するエレベータシャフト52を備える建物10に設置され、エレベータシャフト52内にある物体の表面に付着しているアスベストを脱落させるためのアスベスト除去作業を実施する際に用いられる。アスベスト除去装置100は、エレベータシャフト52内を昇降移動する足場51bと、ケージ51が画成する空間と建物10内の空間とを連通する出入口をエレベータシャフト52の外側から封止する封止部材140とを備える。アスベスト除去作業は、ケージ51を足場51bとして実施される。 (もっと読む)


【課題】照明器具等の電気器具の着脱を容易に行うことができるとともに、着脱を繰り返しても美観を損なうことがない電気器具取付け装置を提供する。
【解決手段】基板3の一方の面に電極板4が積層され、電極板4の基板3側の面に一対の配線部9a、9bが設けられ、基板3の他方の面に吸着板5が積層され、吸着板5及び基板3を貫通して設けられる第1取付け穴6aと第2取付け穴6bとが設けられた取付け板2と、取付け板2の吸着板5側に設けられ電気器具取付け部11と、電気器具取付け部11に設けられ、第1取付け穴6a及び第2取付け穴6b内に挿脱可能な複数のピン部15a、15bと記電気器具取付け部11に設けられ、電気器具取付け部11を吸着板5に磁力により吸着させるための磁石27と、一部のピン部15aに設けられて一方の配線部9aに電気的に接続される第1給電部17aと、他のピン部15bに設けられて他方の配線部9bに電気的に接続される第2給電部17bとからなるコネクタ10とを備える。 (もっと読む)


【課題】足場ユニットを用いて吊足場を構築する際の施工性を向上する。
【解決手段】全ての小梁を掛け渡す前に、揚重機により鉄骨柱21及び大梁22A,22Bを建て込み、揚重機により複数の足場板をユニット化した足場ユニット10を揚重し、建て込んだ大梁22A、22Bに足場ユニット10を吊り下げ、掛け渡していない小梁を大梁22A、22B間に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】製造にかかる手間や時間を少なくすることで、コストの低減を図るようにした。
【解決手段】 スキンプレート8と主鋼材9などから形成される鋼殻2を型枠20に配置させ、鋼殻2を配置させた型枠20内にコンクリート3を充填させることで、合成セグメント1を製造するようにした。そして、製造された合成セグメント1は、型枠20の形状に基づいたコンクリート形成面を有する製品となり、鋼殻2の加工精度による誤差にかかわらず、型枠20の寸法精度によって合成セグメント1の製品精度を確保するようにした。 (もっと読む)


【課題】照明器具等の電気器具の着脱を容易に行うことができるとともに、着脱を繰り返しても美観を損なうことがない電気器具取付け装置を提供する。
【解決手段】基板3の一方の面に一方の電極板4が積層され、他方の面に他方の電極板5が積層され、複数箇所に他方の電極板5及び基板3を貫通する取付け穴6が設けられる取付け板2と、取付け板2の他方の電極板5側に設けられ、電気器具が取り付けられる電気器具取付け部11と、電気器具取付け部11に設けられ、取付け穴6内に挿脱可能な1つ又は2つ以上のピン部15と、電気器具取付け部11に設けられ、電気器具取付け部11を他方の電極板5に磁力により吸着させるための磁石27と、ピン部15aに設けられ、一方の電極板4に電気的に接続される第1給電部17aと、電気器具取付け部11に設けられ、他方の電極板5に電気的に接続される第2給電部17bとからなるコネクタ10とを備える。 (もっと読む)


【課題】照明器具等の電気器具の着脱を容易に行うことができるとともに、着脱を繰り返しても美観を損なうことがない電気器具取付け装置を提供する。
【解決手段】 基板3の両面に電極板4、5が積層されるとともに、複数箇所に取付け孔6が貫通した状態で設けられ、かつ各電極板4、5が電源に電気的に接続される取付け板2と、取付け板の一方の電極板5側に設けられ電気器具取付け部11と、電気器具取付け部11に設けられるとともに、取付け孔6内に挿脱可能なピン部15と、ピン部15を取付け孔6内に挿入された状態に固定するとともに、一部が他方の電極板4の表面に係止される固定手段25と、固定手段25の他方の電極板4との対向面に設けられ、他方の電極板4の表面に電気的に接続される第1給電部17aと、電気器具取付け部11の一方の電極板5との対向面に設けられるとともに、一方の電極板5の表面に電気的に接続される第2給電部17bとからなるコネクタ10を備える。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 1,758