説明

クラリオン株式会社により出願された特許

911 - 920 / 1,722


【課題】乗客の乗車および降車を的確に検出し、乗客が嗜好を異にする音楽などを聞いて不快感を覚えたり、運転手が乗客の行き先の指示を聞き取れなかったりするのを防止することができる車載装置を提供する。
【解決手段】タクシーメータ24の設定が「空車/迎車」のとき、車両のドアが開くと、車内スピーカ22から出力される音声の音量が小さくなる。車両のドアが閉まると、車内スピーカ22から出力される音声がミュートの状態になる。タクシーメータ24の設定が「賃走」に変わると、音源がチューナ17により受信されたラジオ放送に切り替わる。音量については、所定の音量に切り替わる。タクシーメータ24の設定が「支払」に変わると、車内スピーカ22から出力される音声がミュートの状態になる。タクシーメータ24の設定が「空車/迎車」になると、音源が運転手の好みの音源に切り替わり、所定の音量で車内スピーカ22より出力される。 (もっと読む)


【課題】事故などの重要事象が多発する箇所などにおける注意の喚起を受けながら適切なタイミングで経路案内を受けることができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両50Aが路側無線装置32の側を通過し、即時情報を取得する。推奨経路42に沿って車両50Aが走行できるようにするための音声案内を中止する。表示モニタ14の表示画面には、即時情報を取得したことを示す緊急情報受信ダイアログ45を表示する。また、スピーカから、音声案内の代りに、「ポーン。先方交差点に緊急情報受信。運転注意。」という音声51(緊急情報通知音声)が出力される。 (もっと読む)


【課題】安全運転を支援する車載カメラシステムを提供する。
【解決手段】車両が十字路の交差点52に進入するとき、フロントカメラ20Aが撮影する全方位の映像のうちの左方向から進入する車両を確認することができる映像の範囲53と、右方向から進入する車両を確認することができる映像切出範囲54とが算出される。そして、フロントカメラ20Aが撮影する全方位の映像のうちの映像切出範囲53の映像61と映像切出範囲54の映像62とが2画面表示で表示モニタに表示される。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を要することなく、移動体の在位置に対応する観光情報をユーザが直感的に把握することができるように表示装置に表示する。
【解決手段】観光情報表示装置100、200を各観光スポットを紹介する写真画像と、各観光スポットの位置情報とを対応付けて記憶する記憶部14と、移動体の現在位置を検出する位置検出部11と、移動体の現在位置から所定の範囲内又は前記移動体の現在位置から設定された目的地に向かう経路沿いに存在する観光スポットを検出する観光スポット検出部15と、観光スポットが位置する地点を前記移動体の現在位置を示す地図画像4上に示すとともに、観光スポットに対応する写真画像9を当該観光スポットが位置する地点7と対応付けて表示装置2に表示させる表示制御を行う制御部15と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】音量調整操作が音量増加を指示するものであるか、音量減少を指示するものであるかに応じて出力音量値に関する情報等の表示時間を変更する。
【解決手段】画像表示装置20と、音声出力装置40と、音量調整操作装置30とに接続される信号処理装置10を、音量調整操作装置を介して行われた音量調整操作に関する操作信号が入力される音量調整操作信号入力部15と、音量調整操作信号入力部に入力された操作信号に対応する出力音量値に関する情報が前記画像信号に基づく画像とともに表示されるように画像信号に対して信号処理を施す信号処理部11aと、音量調整操作信号入力部に入力された操作信号が出力音量値の増加指示であるか、音量減少指示であるかに応じて、出力音量値に関する情報を画像表示装置20に表示させる時間を変化させる制御部15と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、有料道路の通行料金やパーキングエリア内の店舗等での料金の支払いの双方をICチップ部を用いて自動的に行う自動料金支払いシステムに用いる車載器を提供することを目的とする。
【解決手段】
路側アンテナとの間で近距離無線通信により情報の送受信を行うアンテナ部と、電源部と、近距離無線通信で送受信する情報を変復調する変復調部と、ETC情報とカード情報の双方を記録したICチップ部と、車載器の制御を行う制御処理部と、各情報をICチップ部から抽出し変復調部に送信するETC処理部とを有しており、変復調部は、ETC情報をASK変復調方式により変復調し、カード情報をQPSK変復調方式により変復調し、制御処理部は、ETC情報をASK変復調方式で変復調を行う命令を変復調部に送信し、カード情報をQPSK変復調方式で変復調を行う命令を変復調部に送信する、車載器である。 (もっと読む)


【課題】側方映像に切り替える地点を登録する操作を省くことが可能な車載ナビゲーション装置及びプログラムに関する。
【解決手段】車載ナビゲーション装置1には、車両の前側方を撮像する撮像装置2及びGPS受信用のアンテナ3が接続されている。処理部14は、操作受付部22により切替操作を受け付けた場合、表示部20に表示されている道路地図画面を、撮像装置2から映像入力部21を介して与えられた側方映像に切り替えると共に、アンテナ3を介してGPS受信部11が受信した信号及びジャイロセンサ12からの信号により処理部14が検出した車両の走行位置を切替登録地点としてDRAM19に記憶する。また、処理部14は、車両の走行中に検出した走行位置がDRAM19に記憶されている切替登録地点から所定範囲内にある場合に、表示部20に表示されている道路地図画面を側方映像に切り替える。 (もっと読む)


【課題】サービスサーチ処理を効率良く実行し、再生可能なサービスをユーザに迅速に提供する。
【解決手段】サービスの受信強度を検知する受信強度検知手段と、受信強度検知手段による検知結果に基づいて該サービスを受信可能か否か判定する受信判定手段と、受信判定手段により受信可能と判定されるサービスが検知されるまでサービスを選局番号順にサーチするサーチ手段であって、受信判定手段がサービスを受信できないと判定したときに当該サービスと同一物理チャンネル中に未サーチのサービスがある場合は、該未サーチのサービスを次のサーチ対象とするサーチ手段とを備えたデジタル放送レシーバを提供する。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションの技術において、迂回先の経由地等を指定するまでも無く、簡便な操作により、迂回したい領域の指定を受け付けて反映した好適な経路を設定する。
【解決手段】動作切替手段43は、誘導ポイントへの接近を接近検出手段42で検出した場合は、所定の迂回設定モードに切り替え、その動作として、地図上で領域を指定するタッチ操作がタッチパネル11であれば、迂回設定手段44がその領域について、誘導経路において迂回すべき迂回領域として指定を受け付けて設定する。迂回設定手段44で設定された前記迂回領域内について、迂回経路再探索手段45は、経路探索計算におけるリンクコストを変化させたうえ、迂回経路再探索のために経路設定手段41に経路計算要求を行う。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信装置において、ユーザが階層を切り換えて視聴するときに、映像・音声の途切れなくスムーズに視聴できるようにする。
【解決手段】各階層の映像・音声信号を一時的に保存する階層バッファ部と、各階層の映像・音声信号を復号する階層復号部と、各階層の映像・音声を選択する出力選択部と、各階層のシーン変化のタイミングを検出する階層シーン検出部と、出力選択部の選択を切り換える出力制御部とを設ける。そして、出力制御部は、階層シーン検出部からの各階層のシーン検出信号とシーン検出時の時刻情報とに基づき、各階層の映像・音声の出力タイミングの他の階層に対する遅延時間を算出し、遅延していない階層のバッファ部に対して、算出した遅延時間に相当するバッファ量を増加させるように設定する。 (もっと読む)


911 - 920 / 1,722