説明

株式会社シマノにより出願された特許

911 - 920 / 1,038


【課題】小スプロケットから大スプロケットへのシフトをより円滑に行えるようにする。
【解決手段】この自転車用リアスプロケットは、スプロケットボディ50と、スプロケットボディ50の歯元部58から径方向外側に延びる複数のスプロケット歯54とを備えている。スプロケットボディ50は第1側面66及び第2側面70を有する。そして、歯元部58の歯元部側面は、スプロケットボディ50の第1側面66において歯元部面Pを構成し、スプロケットボディ50の第1側面66において第1スプロケット歯の内周側の歯元部58にシフトアシスト用の凹部74が形成されている。また、第2スプロケット歯は、スプロケットボディ50の第1側面66において歯元部面Pから横方向外側に延びる突出部54cを有している。 (もっと読む)


【課題】 筒状のリールシートと元竿とを別個に成形するものであっても、リールシートの元竿への取付け状態を容易に安定して行える釣り竿を提供する点にある。
【解決手段】 リールシート5は、元竿1とは別個に形成されるものであり、元竿1の所定取付位置に、外嵌固定される。
取付座1Aは、炭素繊維等の強化繊維を竿の軸線に対して傾斜するバイアス状態でかつクロスする状態に織り込んで配置したプリプレグを巻回して構成してある。強化繊維の配列方向を軸線に対して傾斜する状態に設定してあるので、軸線に沿った状態や竿の周方向に沿った状態に配置するよりも剛性の低下が図れ、取付座1Aが変形しやすくなっているので、リールシート5の変形にも追従してリールシート5の外嵌装着を容易に行い得る。 (もっと読む)


【課題】きわめて細いラインを使用する魚釣りにおいても、ラインが引っ掛かることのないキャップの提供。
【解決手段】キャップ10は、魚釣り等に使用される。キャップ10は、キャップ本体11と、キャップ本体11のサイズを調整するサイズ調整機構12とを備えている。キャップ本体11を構成する生地15は、頂部30で滑らかに束ねられている。サイズ調整機構12は、調整ベルト23とリング部材22とを有する。調整ベルト23は、キャップ本体11の開口16の一方の縁部24に取り付けられ、リング部材22は、開口16の他方の縁部28に取り付けられている。調整ベルト23は、リング部材22に挿通されている。調整ベルト23は、リング部材22を起点として折り返され、当該調整ベルト23の内側に折り重ねられている。 (もっと読む)


【課題】高い防水機能を有し、風雨下でも快適な釣りを行うことができる釣用ウェアの提供。
【解決手段】この釣用ウェア10は、釣人の上半身を包むウェア本体11と、ウェア本体11に設けられ、釣人の首周りを包む襟12とを有する。襟12の内側にフード13が収容されている。襟口14を絞るための襟口絞り機構15が設けられている。フード13の開口周縁部32を絞るためのフード絞り機構29が設けられている。襟12の高さ寸法Hは、50mm〜200mmに設定されている。襟口絞り機構15は、ゴム紐35と紐固定具36とを有する。フード絞り機構29は、ゴム紐30と紐固定具31とを有する。 (もっと読む)


【課題】 小径側竿体と大径側竿体との合わせ部分における強度向上を図ることのできる釣り竿を提供する点にある。
【解決手段】 補助パターン1,1を竿先側対応位置と竿尻側対応位置とに夫々配置してマンドレル2に巻回し、メインパターン3を補助パターン1,1の外側に巻回し、メインパターン3の外側にメインパターン4を巻回し、メインパターン4の外側で竿先側対応位置と竿尻側対応位置とに補助パターン5,5を巻回して竿体Aを構成する。補助パターン1、5は、同一平面上で3方向から互いに所定の交差角θを持って交差すべくクロス配向した炭素繊維等の強化繊維群にエポキシ等の熱硬化樹脂を含浸させたプリプレグを所定形状に裁断したものである。 (もっと読む)


【課題】 自転車用ギヤクランクにおいて、変速時にチェーンが落ちてもスプロケットとハンガー部との隙間にチェーンがはまり込まないようにする。
【解決手段】 ギヤクランク24は、自転車のハンガー部に回転自在に装着されたクランク軸に装着されチェーンが噛み合わされるクランクであって、複数のスプロケット35〜37と、クランク部38と、チェーンガード39とを備えている。複数のスプロケットは、軸方向外方にいくにつれて歯数が多くなるように軸方向に並べて配置されたものである。クランク部は、複数のスプロケットを固定するために放射状に延びる4つのアーム部40を有するものである。チェーンガードは、複数のスプロケットのうち最も歯数が少ない小径スプロケットのハンガー部に向けて配置される内側面にハンガー部との隙間がチェーンの寸法より小さくなるように概ねリング状に設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】 二番竿内に収納した状態で玉口より竿先側に突出する穂先竿及びその穂先竿に装着した釣糸ガイドを保護するとともに、仕掛けの投入時においては、穂先竿の釣糸ガイドとは反対側への撓みを許す保護機構を形成する振出竿を提供する点にある。
【解決手段】 二番竿2の玉口から竿先側に向けてプリプレグで形成した穂先保護片2Bを延出するとともに、穂先保護片2Bで二番竿2内に収納された穂先竿1の移動釣糸ガイド1Bを下方及び両側方から覆って、穂先竿1及び移動釣糸ガイド1Bを保護するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】周囲温度等によって電源の電圧がモータの所定の動作電圧よりも高くなった場合でも、モータを正確に制御する。
【解決手段】この装置は、電源特性を検出する電源センサ64と、電源センサ64に制御自在に連結された制御ユニット23とを有している。制御ユニット23は、電源60が第1特性を示す場合に自転車用可動装置に第1態様で動作するよう指示する第1信号と、電源60が第2特性を示す場合に自転車用可動装置に第1態様と異なる第2態様で動作するよう指示する第2信号とを自転車用可動装置供給する。 (もっと読む)


【課題】 汚れを付着させ濡れた状態の竿を収納しても、塗装の劣化や錆等の発生を抑制できる釣竿収納ケースを提供する。
【解決手段】 外装ケース1の内部に仕切り内張りシート2を取り付け、その仕切り内張りシート2の内部に竿収納空間を形成し、仕切り内張りシート2に、竿収納空間と外装ケース1の内部とを連通させるメッシュ状の連通部を形成してある。 (もっと読む)


【課題】 軸支持部材がハンガー部にねじ込み固定される自転車用クランク軸受組立体において、玉当たりの調整を容易に行えるようにする。
【解決手段】 ボトムブラケット55は、両端内周面に雌ねじ部29a,29bが形成されたハンガー部29に両端に左右1対のクランク52,51が装着されるクランク軸54を回転自在に装着する組立体であって、左右1対の軸受ハウジング60,61と、左右1対の軸受63,64と、ロックナット70とを備えている。軸受ハウジング60,61は、雌ねじ部29a,29bに螺合する雄ねじ部60c,61cと、雄ねじ部29a,29bの軸方向外側に配置された軸受収納部60a,61aとを有する部材である。軸受63,64は、軸受収納部60a,61aに各別に収納された軸受であり、左右1対のクランク52,51により軸方向外側への移動が規制されかつ軸受ハウジング60,61により軸方向内側への移動が規制される軸受である。ロックナット70は、雄ねじ部29aに装着されるナットである。 (もっと読む)


911 - 920 / 1,038