説明

オムロン株式会社により出願された特許

541 - 550 / 3,542


【課題】種類の異なる複数のものを安価に製造することができる制御機器を提供する。
【解決手段】制御機器11は、内方側に空間が設けられているリアケース23と、薄板状であって、リアケース23の前側に配置され、制御情報を表示する表示部15を含むフロントケース22と、リアケース23の後側に配置され、外部機器との接続を行なう複数の接続端子を含む端子台24とを備える。リアケース23は、フロントケース22に対して、回転軸44を回転中心として90度回転させてフロントケース22に取り付け可能である。また、端子台24は、フロントケース22に対して、回転軸44を回転中心として90度回転させてリアケース23に取り付け可能である。 (もっと読む)


【課題】小型の入力装置を用いてユーザが操作量を直感的に把握できるポインティングデバイスを提供する
【解決手段】ポインティングデバイスは、ユーザが指で擦過でき、入力方向に作用する力に応じて変位し、且つ、入力方向に作用する力が1N以下のときに1mm以下の最大変位量を示す操作部材7、および、操作部材7の変位量を検出する検出手段12を有する入力装置2と、位置を表示できる表示装置とを備え、所定時間毎に、検出手段12によって検出した操作部材7の変位量に応じた距離だけ表示位置を移動する。 (もっと読む)


【課題】筐体の防塵・防水性を維持しつつ、筐体形状または撮影方向のバリエーションに伴う製造されるべき部品点数の増加を抑制する。
【解決手段】撮像装置は、筐体101と、筐体101内に配置されるカメラ組立体130と、筐体101内に配置され、カメラ組立体130を支持する内部シャーシ170と、を備える。筐体101は、上面または側面のいずれか一方に、カメラ組立体130の一部を露出させる開口部101Xを含む。内部シャーシ170とカメラ組立体130との間には、筐体101の開口部101Xが設けられる位置に合わせて、カメラ組立体130を筐体の上面に向けて支持する状態と、カメラ組立体130を筐体101の側面に向けて支持する状態との選択が可能なカメラ支持構造が設けられる。 (もっと読む)


【課題】画像データの属性を精度よく判別することを可能にする。
【解決手段】本発明の画像属性判別装置10は、画像データが本来写し出している内容とは属性が異なる異質物が含まれる異質領域を該画像データから特定する異質領域抽出部11aと、上記画像データの各画素のうち、上記異質領域内の各画素を除いた画素群より抽出された特徴量に基づいて、上記画像データの属性を判別するシーン判別部13とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】実際の対象物と撮像手段との関係を確認する作業や、対象物と画像処理結果とを比較する作業を、モニタを用いることなく容易に行うことができるようにする。
【解決手段】撮像部1内に、LCD12を含む投光部11をCCD10と同軸になるように配備し、LCD12に表示された画像がCCD10の視野に向けて投影されるようにする。処理部2では、CCD10により生成された画像を用いてワークW0の欠陥Dを検出し、その欠陥を含む領域Rに対応する領域RPに周囲より明るい画像データが設定された投影用画像50を生成し、これを投影部11に与えて投影させる。この投影により、ワークW0の表面のうち、画像処理により欠陥として検出された範囲が、領域RPの投影像によるマーキングパターンMにより明示される。 (もっと読む)


【課題】低コストであり、かつ狭スペースであっても搭載可能な光伝送モジュールを実現する。
【解決手段】本発明の光伝送モジュール1は、光配線4によって伝送される光信号を電気信号に変換する光受信処理部3と、電気信号を伝送する電気配線5を備えた受信側基板部35と、光受信処理部3および受信側基板部35に電気信号を供給する受信側コネクタ部36とを備えている。そして、光受信処理部3及び受信側コネクタ部36が、受信側基板部35における同一の基板面に搭載されており、受信側基板部35は、その法線方向において基板面が互いに背向するように折り曲げられた折り曲げ部35Xを有している。 (もっと読む)


【課題】複数人の利用者が1つの媒体で通路に進入した場合であっても、当該通路における利用者の通行制限が適正に行えるゲート装置を提供する。
【解決手段】乗車券処理部3が、改札通路に進入した利用者が所持する乗車券に記録されている乗車券情報を読み取る。また、撮像部9が、通路の入口側に定めた撮像エリアを撮像する。そして、画像処理部8が、撮像部が撮像した撮像画像を処理し、撮像されている利用者の顔を検出し、その利用者の属性を推定する。制御部2は、乗車券処理部3が読み取った乗車券情報と、画像処理部8が推定した利用者の属性と、を対応付ける。そして、1つの媒体情報に対して複数の顔画像にかかる属性が対応付けられている場合、各利用者の属性を用いて改札通路の通行可否を判定する。 (もっと読む)


【課題】制御プログラムが単純順次実行型であるか状況適応型であるかを問わず、プログラム制御される制御対象装置の特定部位の軌跡を表示可能な表示装置を提供する。
【解決手段】PC10は、制御プログラムの実行結果である一連の位置の指令値を取得する指令値取得部1131と、取得された位置の指令値に対応する、制御周期毎または複数の指定された制御周期における一連の特定部位の位置を求める位置演算部1132と、一連の特定部位の位置の各々を時間の経過順に通る軌跡を示した軌跡データを作成する軌跡データ作成部1133と、軌跡の空間的形態を画像として画面に表示するための画像データを軌跡データを用いて作成する画像データ作成部1134と、画像データを用いて画像を画面に表示させる表示制御部1011とを備える。 (もっと読む)


【課題】接点の接触信頼性が高くて、しかもコンパクトな接点開閉構造及びこの接点開閉構造を備えた電磁リレーを提供する。
【解決手段】鉄心20にスプール21を介してコイル22を巻回してなる電磁石部に、前記コイル22を介して通電又は通電を遮断し、前記電磁石部を励磁又は消磁することにより、可動鉄片3を回動させて可動接触片38を駆動することにより、可動接点44を対向する位置に配置した固定接点46に開閉するようにした電磁リレーであって、可動接点44を備えた可動接触片38を動作させることにより、可動接点44を対向位置に配置した固定接点46に開閉する。可動接触片38の動作範囲に対し、その側方領域に位置して空気流れを抑制するガイド部を備える。特に、前記ガイド部は、前記スプール21の鍔部に形成したコイル端子取付部の一部で構成する。 (もっと読む)


【課題】同じレンズを用いて撮像対象距離のバリエーションを増やす場合でも必要最小限の装置の大きさとする。
【解決手段】計測処理用撮像装置は、外部からの光を入射可能とする開口領域を含む筐体(101)と、筐体に固定され撮像面に入射された像を撮像する撮像素子(132)と、筐体の内部に収容され撮像素子距離に応じて撮像対象の範囲が変化するレンズを含み入射光を撮像素子に導くレンズ部(131,134)と、開口領域に取付けられレンズ部へ入射される光を透過する窓部材(118)とを備え、レンズ部は、レンズを保持するレンズ筐体(131)と、レンズ筐体を光軸の方向に沿って移動可能に支持するレンズホルダ(134)とを有し、レンズ筐体とレンズホルダとの間には撮像素子距離を調整するスペーサ(172,173)、開口領域と窓部材との間には窓部材とレンズ筐体との間の距離を調整するアタッチメント(171)が取付け可能に設けられる。 (もっと読む)


541 - 550 / 3,542