説明

凸版印刷株式会社により出願された特許

9,541 - 9,550 / 10,630


【課題】 誘電体層として、誘電体フィラーと樹脂からなる絶縁樹脂を使用した構成であっても、高容量のコンデンサを得ることが可能な形成方法を提供する。
【解決手段】 絶縁基板に設けた下電極上に、誘電体フィラーと絶縁樹脂が混合されているペースト状あるいはフィルム状の誘電体から構成された誘電体層設け、予めレーザーにより処理した後、上電極を形成することで、従来のコンデンサよりもコンデンサの容量値をアップしたコンデンサを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】各種内容物を充填、密封後に袋の表側になる面に内容物の取出口を設けることができる包装袋を提供することにある。
【解決手段】ガセット折りされた裏用積層材料と、基材層の片面に、ミシン目線を有する紙層、部分剥離ニス層、接着性樹脂層、ガスバリア層、シーラント層を積層した積層体の部分剥離ニス層を有する部分にハーフカート部Aとーフカット部Bを設けてなる表用積層材料を用いて、一辺に開口部を設け、反対辺にシール部を設け、シール部の所定位置に二ケ所の切れ目を設け、両側にサイドシール部を設けてなる包装袋であって、ミシン目線を二ケ所の切れ目の先端からそれぞれ開口部までサイドシール部と平行に延びる状態で有し、部分剥離ニス層をミシン目線間の全面に有し、ハーフカット部Aを部分剥離ニス層を有する部分の所定位置に有し、ハーフカット部Bを一方の切れ目の先端から他方の切れ目の先端まで延びる状態で有しているものからなる。 (もっと読む)


【課題】処理ライン上のフィルタ基板の在荷情報を管理するシステムを有する製造システムに、在荷情報の他に各処理装置の情報を付加し、管理することができるカラーフィルタ製造システムの提供が望まれていた。
【解決手段】ブラックマトリックスの形成工程、複数色からなる着色層の形成工程および検査工程を少なくとも備え、ブラックマトリックスの形成工程および/または着色層の形成工程において基板の搬入、通過、搬出情報を中央管理装置に登録し、各工程におけるカラーフィルタ個々の製造履歴を在荷情報として前記中央管理装置に記憶させるようにしたことを特徴とするカラーフィルタ製造管理システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】熱湯を注いで調理するカップラーメンやトレー焼きそばなどを収容する、発泡スチロール製などのカップ状又はトレー状の容器30に被せて、周端部を熱融着して密封する蓋材20であって、蓋材20を中央付近まで剥がして熱湯を注ぐ時に、容器30が閉蓋して熱湯が注ぎ難いなどの問題がないアルミレス蓋材を提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも紙材料層2と樹脂フィルム層3とイージーピール層4とを積層して成る、周端につまみ片aを有する円形状又は角を丸めた長方形状の蓋材20において、蓋材20のつまみ片aの反対側の周端部と中央部との間に、少なくとも紙材料層2を貫通した切れ目状やスリット状などの繋止孔bを設けて、この繋止孔bの周辺部分の紙材料層2の内面側に、剥離部分cを設けたアルミレス蓋材である。 (もっと読む)


【課題】本発明はネガ型感光性樹脂組成物を用いて配向制御用突起を形成した基板を用いて作製した液晶表示装置を、長時間にわたり電圧を印加した状態に置いたときに生ずる残像を抑えることを課題とする。
【解決手段】対向する基板との間で液晶を挟持する液晶表示装置を構成する、少なくとも配向制御用突起を有する基板において、配向制御用突起が少なくとも(A)フェノール性水酸基を有する樹脂、(B)ラジカル重合性を有するエチレン性二重結合を少なくとも一つ以上有する化合物及び、(C)アシルフォスフィンオキサイド化合物(光重合開始剤)と、を含む感光性樹脂組成物により形成する。 (もっと読む)


【課題】形状不良や残渣を生じさせることなく形成され、薄型化が可能であり、画素間での反射率のバラツキのないカラーフィルターを備える固体撮像素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体基板に2次元的に配置された光電変換素子と、該光電変換素子のそれぞれに対応して前記半導体基板上に配設された、複数色のフィルターパターンを有するカラーフィルターと、該半導体基板上の一部または全部に形成された平坦化層を具備する固体撮像素子の製造方法であって、前記複数色のフィルターパターンのうち少なくとも最初に形成される色フィルターパターンの不要部とその下層の平坦化層をドライエッチングにより、他の色フィルターパターンをフォトリソグラフィーによりパターニングすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】微細なパターンを、被写体に面内均一かつ高位置精度で、さらに連続的に安定して形成するためにオフセット印刷方法及び当該方法に適したオフセット印刷装置を提供する。
【解決手段】オフセット印刷において、印刷用ブランケットとしてシリコーン系ゴムを用いたものを使用し、印刷用ブランケットから被写体として硝子等の基板へ印刷インキを転写した後、印刷用ブランケットを加熱ローラまたは熱風等で加熱して当該ブランケットに吸収された印刷インキ中に含まれる溶剤を蒸発させ、さらに乾燥した印刷ブランケットを冷却ローラまたは冷風等で冷却する。これら乾燥工程の中で使用するローラにてアースを取る、または送風にイオン化されたエアを用いる等により、ブランケットの乾燥とブランケットの帯電除去,制御を同時に行なう。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタ等の製造工程において、自動検査機で不良と判定された製品についての目視検査の作業時間を短縮するとともに、不良区分情報の入力作業を効率良く行うことができる不良分類システムを提供する。
【解決手段】目視検査で不良と判断された基板の不良箇所を撮影した画像データを、記憶媒体に作業単位に保存しておき、目視検査工程とは別工程で、記憶媒体に保存された画像を順にモニター画面に表示することにより不良区分の入力作業だけを行うことを特徴とする不良分類システム。 (もっと読む)


【課題】現像液を用いて現像処理を行うウエット現像処理装置において、現像処理でのプロセストラブルの影響を受けた基板が次工程へ流出することを防止するために、基板のフォトレジストが未現像、過剰若しくは過少現像処理、過剰若しくは過少リンス処理等の不具合を即座に検知することができるウエット現像処理装置を提供する。
【解決手段】処理槽内で、現像液供給ノズルより吐出する現像液と、リンス液供給ノズルより吐出するリンス液とを、その順番に吐出を行う現像処理の際に、現像処理液が、処理槽内に配置した排水管より常時排出する現像処理装置であって、排水管内に2個以上の複数のpH計測器を設置し、その一方のpH計測器を処理槽に近い排水管の上流位置に、他方のpH計測器を下流位置に設置し、排水管中の現像処理液を複数のpH計測器で検出し、検出された計測値の比較によって、基板の現像状態を管理することを特徴とするウエット現像処理装置。 (もっと読む)


【課題】製品を洗浄する方法において、大量の純水を精製して使用せずに、循環して高周波により殺菌すると共に加熱・冷却により、適宜の温度で効率良く、安価に、生菌による汚れがな製品を洗浄することを目的とする製品の洗浄方法を提供する。
【解決手段】
製品を洗浄する純水が循環して、加温冷却により所定の温度で製品を洗浄する方法であって、前記、循環する純水が高周波により殺菌して使用されることを特徴とする製品の洗浄方法である。 (もっと読む)


9,541 - 9,550 / 10,630