説明

株式会社ニコンにより出願された特許

1,041 - 1,050 / 12,601


【課題】高度な技術や多大なコストを要する回折光学素子を用いずに、容易に細い光束を発生させる点光源光学系を提供する。
【解決手段】光源1と、該光源1から放射された光を略平行な光束に変換するコリメートレンズ2と、該コリメートレンズを透過した前記光束を回折する第1の回折機構3と、該第1の回折機構3を通過した前記光束を回折する第2の回折機構6と、該第2の回折機構6を通過した前記光束を回折する第3の回折機構9と、該第3の回折機構を通過した前記光束を回折する第4の回折機構12と、を有し、前記第1の回折機構3ないし第4の回折機構12は、入射した光を所定の方向に回折させる回折光学素子5、8、11、13と該回折光学素子5、8、11、13で回折された前記光束を所定の方向に導く導光部4、7、10,14とを備えていることを特徴とする点光源光学系を提供する。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2の偏向素子を近づけて配置することができ、全体を小型化した走査型顕微鏡を提供する。
【解決手段】走査型顕微鏡10は、光源20と、対物レンズ36と、走査ユニット33と、を有する。この走査ユニット33は、第1〜第3の偏向素子33aから33cを有し、光源20側から入射した照明光を第1の偏向素子33a及び第2の偏向素子33bで反射して、この照明光により試料面50上を所定方向に走査するように第1及び第2の偏向素子33a,33bが配置されるとともに、第1及び第2の偏向素子33a,33bによる照明光の回転中心が、第1の偏向素子33aよりも光源20側、若しくは、第2の偏向素子33bよりも試料面50側に位置するように、第1及び第2の偏向素子33a,33bが回転し、さらに、この回転中心に反射面が位置し、試料面50上を所定の方向と略直交する方向に走査するように第3の偏向素子33bが配置される。 (もっと読む)


【課題】既存のカメラに簡単な方法で取り付け可能な投影装置を提供する。
【解決手段】撮影レンズ3及びこの撮影レンズ3の被写界を観察可能なファインダー光学系8を有する撮像装置(カメラ本体2)の取付部40に取り付けられ、ファインダー光学系8及び撮影レンズ3を介して画像を投影する投影装置50は、取付部40に接続される接続部51aと、画像をファインダー光学系8の結像面に投影するプロジェクタ部60と、プロジェクタ部60の作動を制御する投影側CPU54と、取付部40に接続部51aが接続されたときに、ファインダー光学系8の光軸にプロジェクタ部60の光軸を略一致させる調整機構(第1及び第2の連結部57,58)と、を有する (もっと読む)


【課題】虹彩絞りにおける絞り羽根の駆動を停止させること。
【解決手段】レンズ鏡筒は、絞り羽根を駆動することにより、絞り開口の大きさを変化させて撮像素子に入射する光の量を調整するための絞り部材と、絞り羽根を駆動した後に、絞り開口の大きさが目的の大きさになるように、電圧の印加により粘度の調整が可能な特殊流体を用いて絞り羽根の駆動を停止させる停止用部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】適切にノイズを低減することができる信号処理装置を提供する。
【解決手段】信号処理装置が、入力された音信号の周波数スペクトルとフロアリングスペクトルとを周波数ビン毎に比較し、入力された音信号に対してノイズ低減処理をするか否かを周波数ビン毎に判定する判定部と、判定部により判定された周波数ビン毎の結果に基づいて、入力された音信号の周波数スペクトルに対して、ノイズの周波数スペクトルを周波数ビン毎に減算するノイズ低減処理部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】追尾対象を自動的にスムーズに切り換える。
【解決手段】第2撮像素子16により撮影レンズによる撮影画面内の被写体像を取得するとともに、被写体像の内の追尾対象の位置の画像をテンプレート画像(基準画像)としてメモリ19dに記憶し、第2撮像素子16により繰り返し取得される被写体像とテンプレート画像とに基づいて、撮影画面内における追尾対象の位置を繰り返し検出する(画像追尾機能)。さらに、撮影画面内に設定される焦点検出エリアについて撮影レンズのデフォーカス量(焦点調節状態)を検出し(AF機能)、画像追尾機能による検出結果とAF機能による検出結果の内の少なくとも一つに基づいて、撮影レンズの焦点調節を行う焦点検出エリアを決定し、決定した焦点検出エリアのデフォーカス量にしたがって撮影レンズの焦点調節を行う。そして、焦点調節を行う焦点検出エリアが予め設定した初回AFエリアである場合に、被写体像の内の初回AFエリアの画像を新しいテンプレート画像とし、メモリ19dのテンプレート画像を変更する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる指示の誤検出を低減する。
【解決手段】検出装置(10)は、赤外光の波長領域を撮像する撮像部(15)と、検出対象面上における手の先端部を検出する第1の赤外光と、第1の赤外光より検出対象面から離れた領域に照射される第2の赤外光とを照射する赤外光照射部(11)と、第1の赤外光と第2の赤外光とを照射することにより撮像部(15)によって撮像された画像に基づいて、手の向きを検出し、第1の赤外光を照射することにより撮像された画像に基づいて抽出された先端部の画像領域と、検出した手の向きとに基づいて、検出対象面上の先端部の位置を検出する検出部(19)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】移動体を精度良く駆動する。
【解決手段】 ウエハステージWSTの位置情報は、ウエハX干渉計18X,18X、ウエハY干渉計18Y等と、該干渉計に比べて計測値の短期安定性が優れるエンコーダ50A,50B等とを用いて計測される。エンコーダ50A,50B等は、計測値の短期安定性が良好であるので、ウエハステージWSTの2位置情報が精度良く計測される。ウエハステージWSTは、エンコーダ50A,50B等の計測範囲内では、それらの計測結果に基づいて精度良く駆動される。 (もっと読む)


【課題】保持したフレキシブル基板を繰り返し脱着できる構造。
【解決手段】フレキシブル基板であって、帯状のベースフィルムと、ベースフィルムの長手方向に沿って延伸し、ベースフィルムに固定された信号線と、ベースフィルムの長手方向に交差する方向に、ベースフィルムと一体的に延長され、他の信号線を着脱自在に保持する保持部とを備える。上記フレキシブル基板において、保持部は、長手方向と交差する方向の移動によって信号線を着脱してもよい。 (もっと読む)


【課題】曲線や斜線のパターンを容易、且つ高い汎用性をもって滑らかに形成できる露光装置を提供する。
【解決手段】所定の解像度でパターンを生成するパターン生成部PGと、パターン生成部で生成されたパターンの像を所定の分解能及び所定の投影倍率で被露光部材Sに投影する光学装置PLとを備える。所定の解像度、所定の分解能及び所定の投影倍率が所定の相関関係をもって設定されている。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 12,601