説明

日本ビクター株式会社により出願された特許

201 - 210 / 3,896


【課題】ボリュームを下げ過ぎることなく発熱による装置の破壊を防ぐことができるマルチチャンネルパワーアンプ及びマルチチャンネルオーディオ装置を提供する。
【解決手段】D級増幅方式の増幅部3a〜3f、3cB及び3fBは、複数のチャンネルの音声信号をそれぞれ増幅する。スピーカターミナル部5は、増幅された前記複数のチャンネルの音声信号を複数のスピーカに出力する。電源12は各部に電力を供給する。電流検出部11は、前記増幅部3a〜3f、3cB及び3fBから前記電源への戻り電流を検出する。制御部17は前記戻り電流が第1の閾値を超えた後に各チャンネルの音声信号のレベルを減衰させるための制御信号を出力する。信号レベル減衰部2a〜2fは、前記制御部17から入力された制御信号に基づいて、各チャンネルの音声信号のレベルを減衰させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減することができるとともに、作業効率を向上しつつ、カバー内に表示灯から発せられる光が反射して生じる光の映り込みを防止して鮮明な映像を得ることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1において、撮像部31と、撮像部31の撮影を制御する制御部33と、撮像部31及び制御部33に電源を供給する電源部34と、電源部34から供給される電源によって発光する表示灯332と、収納凹部2Aを有し、この収納凹部に撮像部31、制御部33、電源部34及び表示灯332を収納する撮像装置筐体2と、着脱自在に前記収納凹部を塞ぐ光透過性を有するカバー6と、制御部33に接続され、撮像部31の撮影の設定を行うための操作スイッチ335と、を備え、操作スイッチ335の操作によって撮像部31の撮影の設定が実行されるとともに、表示灯332の点灯及び消灯が行われる。 (もっと読む)


【課題】第1通信端末の識別性、一意性および正当性を確保しつつ、第2通信端末と第1通信端末とのセッションを容易かつ確実に確立させ、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】第1通信端末110は、第1アドレス情報と第1宛先情報とを含む登録情報248をセッションサーバ120に送信し、セッションサーバは、認証コードを生成し、第1宛先情報を用いて認証コードを伝達し、第1通信端末は、セッションサーバから伝達された認証コードを登録情報に加えた拡張登録情報264をセッションサーバに送信し、セッションサーバは、拡張登録情報を認証し、第1アドレス情報と第1宛先情報とを関連付けて登録し、その後、第2通信端末130から第1アドレス情報の取得要求があれば、第1宛先情報に基づいて第1アドレス情報を第2通信端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、多層ディスクに対してもクロストーク光を効率よく除去することができる光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】複数の記録層を有する光ディスク11に対物レンズ8を介して光束を入射させ、光ディスク11で反射された光束である反射光束を、集光レンズ5により焦点を結んだ後に、集光レンズ4を介して受光素子9へ入射させる光ピックアップ装置1であって、集光レンズ5と集光レンズ4との間において、反射光束の光軸方向に離間して配置された複数のマスクを有し、光ディスク11のターゲット層以外の記録層からの反射光束であるクロストーク光をマスクにより低減させる光フィルタ部10を備え、光フィルタ部10においてマスクは、光ディスク11のターゲット層からの反射光束である信号光の集光レンズ5による焦点Oを挟んで両側に少なくとも1枚ずつ配置されている。 (もっと読む)


【課題】 受信する番組をどの程度安定して視聴し続けることができるかの時間的な遷移をユーザに把握させることが可能となる。
【解決手段】本発明の番組受信装置200は、番組受信装置の位置を示す位置情報に基づいて目的地までの移動経路を取得する経路取得部256と、移動経路における番組の放送終了時刻までに移動する移動区間を導出する移動区間導出部260と、受信状態データベースから、番組の移動区間中の受信状態を抽出する受信状態抽出部262と、番組の移動区間中の受信状態の時間遷移を示す番組予報画像を生成する番組予報画像生成部264と、番組予報画像350をディスプレイ224に表示させる表示制御部266と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】本発明は設置作業、メンテナンス作業又は補修作業において作業効率を向上することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1において、撮像部31と、撮像部31に電源を供給する電源部34と、電源部34から撮像部31に電源が供給されているときに発光する表示灯341と、収納凹部2Aを有し、この収納凹部2Aに撮像部31、電源部34及び表示灯341を収納した撮像装置筐体2と、着脱自在に収納凹部2Aを塞ぐ光透過性を有するカバー6と、収納凹部2Aにカバー6を取り付けた状態において表示灯341から収納凹部2Aの外側に出射される光LTを遮蔽し、収納凹部2Aからカバー6を取り外した状態において表示灯341から出射される光LTを収納凹部2Aの外側に誘導する光遮蔽誘導部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】液晶素子を従来よりも高速に交流駆動する構成とした場合に、画素小型化と極性切り替え用ドライバの削減と消費電力の低減ができ、1ライン毎の上下輝度差も解消する。
【解決手段】液晶表示装置は、上下2画素(隣接する2ラインの垂直方向に隣接する2つの画素)を反転して形成し、極性切り替え配線S+とS-とをこれら2画素で共用する構成である。上側の一画素内のスイッチングトランジスタQ51と下側の一画素内のスイッチングトランジスタQ52をスイッチングするための第1のゲート制御信号を伝送する極性切り替え配線S+と、上側の一画素内のスイッチングトランジスタQ61と下側の一画素内のスイッチングトランジスタQ62をスイッチングするための第2のゲート制御信号を伝送する極性切り替え配線S-とが、それぞれ上下2画素で共用されている。 (もっと読む)


【課題】可視光および赤外光での撮影を同時に行なう際の露光量を制御する露光量制御装置において、現在の絞り値情報が取得できない場合であっても簡易な構成で可視光系、赤外光系とも好ましい露出を得られるようにする。
【解決手段】絞り手段を介して入射する入射光から分光された可視光を受光し設定された露光時間にしたがって撮像する可視光撮像手段、および入射光から分光された赤外光を受光し設定された露光時間にしたがって撮像する赤外光撮像手段のそれぞれについて露出評価値を算出し、露出評価値とそれぞれの露光時間とに基づいて絞り手段の変化量と可視光撮像手段および赤外光撮像手段それぞれの露光時間との組合せを設定する露出条件判定手段と、設定された組合せに係る絞り手段の変化量にしたがって絞り手段を制御する絞り制御手段と、可視光系露光時間設定手段と、赤外光系露光時間設定手段とを備えた露光量制御装置。 (もっと読む)


【課題】入力画像信号が平面画像信号、立体画像信号のいずれによるものであるかを、その画像信号から判定する立体画像表示装置及び立体画像表示方法を提供する。
【解決手段】入力画像信号を左右に2等分したときに、左右の画像が一致するか否かを検出する画像一致度検出部11と、画像信号の所定の間隔で離れた画素間の画素値を、所定の画素間隔毎に比較して、画像信号内に画素値の変化があるか否かを検出する画像変化度検出部12と、画像一致度検出部により検出された検出結果と、画像変化度検出部により検出された検出結果に基づいて、画像信号が立体画像信号であるか否かを判定する画像判定部13とを有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータの利用に際し、類似しているコンテンツが複数あるような場合であっても、精度よく同一性の判定を行う。
【解決手段】第1の関数により、デジタルコンテンツデータから、デジタルコンテンツデータの内容に関する特性に基づいて抽出される要素データを算出する第1関数演算部111と、第2の関数により、デジタルコンテンツデータから、デジタルコンテンツデータのビット配列に基づいて抽出されるダイジェストデータを算出する第2関数演算部112と、デジタルコンテンツデータから抽出された要素データと同一又は近似する要素データを検索し、同一又は近似する要素データに関連づけられたダイジェストデータを取得する検索部と、検索したダイジェストデータとの同一性を比較する照合部231と、検索部による検索結果が複数ある場合に、複数のダイジェストデータを関連づける関連情報を登録する関連情報登録部400とを備える。 (もっと読む)


201 - 210 / 3,896