説明

三菱瓦斯化学株式会社により出願された特許

1,081 - 1,090 / 1,281


【課題】 i線、g線等の紫外線のみならず、KrF等のエキシマレーザー光、電子線、極端紫外線(EUV),X線等の放射線にも利用できるレジスト用化合物及び感放射線性組成物を提供する。簡単な製造工程で高感度、高解像度、高耐熱性かつ溶剤可溶性の非高分子系感放射線性レジストを提供する。
【解決手段】 特定の化学構造式で示される化合物、及び該化合物と酸発生剤を含む感放射線性組成物。
(もっと読む)


【課題】 光触媒を使用して漂白に要する時間を大幅に短縮し、より使い勝手の良い漂白材を提供する。
【解決手段】 BiVO光触媒と水溶液中で過酸化水素を発生する化合物の溶液またはペーストを変色歯牙表面に付着させ、この部分に光を照射することにより生ずる光触媒作用に基づき歯牙を漂白するための漂白材であって、BiVO光触媒と水溶液中で過酸化水素を発生する化合物を有効成分として組み合わせてなることを特徴とする変色歯牙の漂白材及び漂白方法。 (もっと読む)


【課題】 量産製造することに好適な電界放出型電子放出素子、電界放出型電子放出素子の製造方法及び電界放出型電子放出素子の製造方法に用いるエッチング液を提供する。
【解決手段】 酸化剤と反応しても水易溶性とはならない金属をゲート電極104として積層する。酸化剤と反応し、水易溶性の酸化物を形成する金属が電子放出材料としてゲート電極110側から蒸着されることによって、キャビティ114内に電子放出材料をエミッタ電極116として堆積する。ゲート電極110と、不要な電子放出材料118との溶解比が1対10以上のエッチング液160中に電界放出型電子放出素子100を浸した状態で、エミッタ電極116に防食電位を印加することによって、エミッタ電極116の溶解を抑制するとともに、不要な電子放出材料118を溶解し、除去する。 (もっと読む)


【課題】塩基性陰イオン交換樹脂を触媒に用いた、メタクリル酸グリシジル中の1,3―ジクロロ−2−プロパノールの除去方法において、樹脂の触媒活性の低下原因を究明し長期間にわたって安定した運転ができるようにする。
【解決手段】エピクロロヒドリンと1,3−ジクロロ−2−プロパノールを含むメタクリル酸グリシジルに特定の重合禁止剤を添加するとともに、その中に含まれる第4級アンモニウム塩の失活剤の濃度を1ppm以下にすることによって、樹脂の触媒活性の低下が防止でき、長期間にわたって安定した運転を継続することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 金属箔等の集電体の表面に、分極性電極が容易に強固に形成され、充放電の繰返しで発生するガス、あるいは振動等によっても、集電体と分極性電極との接着強度が低下しにくく、内部抵抗等の性能を良好な状態で長期間維持することが可能な電極シート、及びそれを用いた電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 少なくとも、活性炭及び/またはカーボンブラックと、有機モノマーを、グラフト重合させて得られるグラフトポリマーが溶媒に分散されてなる塗液を、集電体の表面に塗布した後、乾燥し、熱処理してなる電極シート、及びこの電極シートを用いた電気二重層キャパシタとする。 (もっと読む)


【課題】 高い静電容量を有する電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 非水溶媒と電解質からなる電解液と分極性電極との界面で形成される電気二重層を利用する電気二重層キャパシタであって、該分極性電極が縮合多環式炭化水素を触媒存在下で重合させて得られるピッチを原料として得られる活性炭電極であり、かつ該非水溶媒がエチレンカーボネートを含むことを特徴とする電気二重層キャパシタ。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、ラセミ又はキラルなβ若しくはγ−アミノアルコールからラセミ又はキラルなβ若しくはγ−フルオロアミド或いはフルオロアミンを安全かつ簡便に製造する工業的な手段を提供することにある。
【解決手段】
α,α−ジフルオロアミンを用いて、ラセミ又はキラルなβ若しくはγ−アミノアルコールと反応させて、当該のラセミ又はキラルなβ若しくはγ−フルオロアミド或いはフルオロアミンを製造する。
なし (もっと読む)


【課題】経済性及び製造工程での作業性が有利な、ガスバリア性を有し、接着力が良好なラミネートフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】接着剤を溶剤で希釈した塗布液をフィルム材料に塗布後、フィルム材料をラミネートすることにより、少なくとも基材、接着剤層、およびシーラント層からなるラミネートフィルムを製造する方法であって、該接着剤がエポキシ樹脂およびエポキシ樹脂硬化剤からなるエポキシ樹脂組成物を主成分とするものであり、該エポキシ樹脂組成物が硬化して得られるエポキシ樹脂硬化物中に特定の骨格構造を含有し、かつ、前記溶剤が酢酸メチルを1重量%〜40重量%の範囲で含有するものであることを特徴とするラミネートフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 電解液が含浸された電極シートとセパレータの積層体が、偏平状の容器に密封された電気二重層キャパシタにおいて、容器内の圧力が比較的に低くてもガスが外部に放出され、開になる圧力のバラツキが小さく、しかも取付け周辺部の気密性が優れている圧力開放手段等を提供する。
【解決手段】 電極端子及び圧力開放手段を合成樹脂とともに一体成形したシール部材、または圧力開放機構を筒状の保護材に収納した構成を備えた圧力開放手段が、容器の開口部のシール部に密着挟持されて設けられてなる電気二重層キャパシタとする。 (もっと読む)


【課題】メタクリル酸のアルカリ金属塩とエピクロロヒドリンからメタクリル酸グリシジルを製造する方法において、副生成物であるアルカリ金属塩酸塩を水洗除去する際の界面性状の悪化原因や排水用配管等の閉塞原因を究明しその対策法を提供する。
【解決手段】メタクリル酸グリシジルを製造する適当な時期に、少なくとも1種の水溶性重合禁止剤を添加する。水溶性重合禁止剤の添加により、不溶性固形物の生成が抑制され、副生塩除去のための水洗操作時における層分離が極めて良好となり明確な界面を得ることができ、回収ロスの発生を抑制することができる。また、製造装置や廃水処理装置の配管等の閉塞トラブルも防止することができる。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 1,281