説明

日野自動車株式会社により出願された特許

1,011 - 1,020 / 1,484


【課題】厚さが異なる複数種類の被接合物に対応可能な摩擦撹拌接合ツールを提供する。
【解決手段】円柱状のショルダ部1と、このショルダ部1に同軸に連なり且つツール先端へ向けて段階的に外径を小さくした短円柱状のピン部2,3とを備え、ツール最先端寄りのピン部3の軸線方向長さL2を、薄手の被接合部材を重ねた被接合物の厚さよりもやや短く設定し、ピン部2の軸線方向長さL1とピン部3の軸線方向長さL2の合計を、厚手の被接合部材7,7を重ねた被接合物8の厚さt1よりもやや短く設定した構成を採る。 (もっと読む)


【課題】アウトリガー等の装備品の有無に拘わらず同じ車種の運搬車両について共通のレイアウトを採ることが可能で、エンジン冷却水の配管も簡易な構造で実現することが可能な運搬車両の尿素水貯蔵装置を提供する。
【解決手段】前一軸車のトラック1に搭載されたNOxを還元浄化するための選択還元型触媒に対し還元剤として添加すべき尿素水を貯蔵する装置に関し、その先頭前輪を成す前輪2の上側を覆うフェンダ3の後部3aの背面に、該後部3aの背面とキャブ8との間に三角形状に形成されるデッドスペースを利用し、このデッドスペースの形状に対応した三角形状の尿素水タンク11を配置し、前記フェンダ3の後部3aを前輪2が跳ね上げた飛石から保護するガード手段として機能させるようにする。 (もっと読む)


【課題】設計上の制約となるような突起物の張り出し及び緩みや脱落等の心配がなくて済む部材の取付方法を提供する。
【解決手段】第一材料1の取付孔3に、これより大きな外径のフランジ部4を基端側に備えたボルト5の先端側を挿通し、第一材料1に第二材料2を重ね合わせ、フランジ部4より大きな内径の凹部7を備えた逆U字断面の接合ツール8を回転しながら第二材料2に押し付け、その摩擦熱でフランジ部4周囲の第二材料2を固相状態のまま局所的に軟化させて接合ツール8を沈降せしめ、接合ツール8を第一材料1にも押し付けることで該第一材料1を軟化させて該第一材料1と第二材料2との境界部分9を撹拌すると共に、接合ツール8の凹部7における内側面全体で該凹部7内の第二材料2を軟化させてフランジ部4を埋没せしめ、然る後、接合ツール8を引き抜いて境界部分9を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】室内色と色差の大きいガラスラン等を室内色と同系色のアシストグリップで遮り、フロントコーナ部材の各部品の見切り部をアシストグリップで遮ることにより、運転席に着席した運転者から見たフロントコーナ部材の向こう側の視認性を向上する。
【解決手段】ウインドシールドガラス14の側縁とサイドガラス22の前縁の間に、ウインドシールドガラスの側縁及びサイドガラスの前縁に沿って延びるフロントコーナ部材23が取付けられ、フロントコーナ部材に運転者15の乗降を支援するアシストグリップ29が設けられる。アシストグリップの取付部29bがフロントコーナ部材に取付けられ、運転者により握られる室内色と同系色の把持部29cがフロントコーナ部材に沿って設けられる。車両の運転席に着席した運転者からフロントコーナ部材を見たときに、サイドガラスの前縁を保持し案内する黒色系のガラスラン26が把持部により遮られるように構成される。 (もっと読む)


【課題】金属部材にねじ軸を一体的に形成できるようにする。
【解決手段】ねじ溝転写用の型穴3が形作ってあるダイ6に、ねじ軸1を形成すべき対象部材2の表面を向き合わせ、型穴3に挿入可能な形状のピン部10を有するツール本体7を、回転させながら対象部材2の裏面の型穴3中心に重なっている個所へ押し付ける。
更に、摩擦熱と塑性流動により軟化した対象部材2の材料をピン部10で撹拌しながら型穴3のねじ溝に入り込ませ、この後、ツール本体7を対象部材2から引き離し、型穴3に入り込んだ対象部材2の塑性変形部位を硬化させてねじ軸1を形作り、当該ねじ軸1に螺着した状態になったダイ6を螺合解除方向へ回して外す。 (もっと読む)


【課題】プラグで塞ぐ必要のあるオイル流路の開口を低減すると共に、製造コストを抑制する変速機の潤滑構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】トランスミッションケース12のオイル送出流路17にブラケット18を用いて供給パイプ19を接続する変速機の潤滑構造であって、ブラケット18は、供給パイプ19に接続する供給パイプ19側の取付部20と、トランスミッションケース12の壁外にオイル外側流路16を構成してトランスミッションケース12内の複数のオイル流路15,17を連絡するトランスミッションケース12側の取付部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド自動車の補助動力源となる電池の充電量が低下したにもかかわらず、高速ギヤが選択されたままアクセル・ペダルが踏まれ、加速が命令入力される運転操作がおこなわれたときに、電気動力の分担を減らし内燃機関動力の分担を大きくするように、運転者に対して変速機をシフトダウンさせることを強力に促す。
【解決手段】電池の充電量が不足するにもかかわらず、なお高速ギヤによる加速が操作入力されたときには、補助動力装置である電動機に供給する電流を強制的に断続制御して、車両が擬似的にノッキングを起こした状態を作りだす。これにより車両が前後に振動し、運転者はギヤが高段に設定されていることに気付き、運転操作によりシフトダウンが実行される。 (もっと読む)


【課題】ドアアウタパネルとドアインナパネルとで包囲された空間部に水が侵入することを確実に防止し得るようにしたシール構造を提供する。
【解決手段】ドアアウタパネル2の下端近傍に水抜き孔12を設けると共に、ドアガーニッシュ7の内面に、水抜き孔12を塞ぐシール部材13を取付ける。 (もっと読む)


【課題】フューエルインレット収納空間に侵入した水滴が直接キャップにかからないにようにして冬期の低温時においてもキャップを回して開くことができるようにしたフューエルリッド部構造を提供する。
【解決手段】見切り部8からリップ7aとリッドインナ3b上端部との間を通り下降した水滴9が、フューエルキャップ6にかからないよう受ける水受け部3cを、リッドインナ3bの上部側に設ける。 (もっと読む)


【課題】製造工程の複雑化を招くことなく、特定の部位を境界として要求される機械的特性が異なる鋳造品を容易に提供することができる鋳型を提供する。
【解決手段】湯口2からキャビティ3の底部に至る主湯道4と、該主湯道4の上端近傍から分岐して前記キャビティ3の上端部に至る副湯道5を設ける。キャビティ3の上下方向中間部における所定レベルLまで注湯されたときに前記副湯道5との分岐点よりキャビティ3側において主湯道4を閉鎖するバルブ6を設ける。添加剤の供給手段を主湯道4及び副湯道5に設けたことにより、前記レベルLを境界として、異なる機械的特性を発揮する鋳造品を重力鋳造法により容易に得ることができるようにした。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,484