説明

NECトーキン株式会社により出願された特許

201 - 210 / 1,832


【課題】 浸透性が高く、密着性に優れた導電性高分子懸濁水溶液を提供する。また、静電容量が高く、ESRが低い固体電解コンデンサを提供すること。
【解決手段】 本実施形態に係る導電性高分子懸濁水溶液は、導電性高分子と、カチオン系界面活性剤とを含有する。この導電性高分子懸濁水溶液は、ドーパントとしての有機酸またはその塩を含む溶媒中で、導電性高分子を与えるモノマーを、酸化剤を用いて化学酸化重合させた導電性高分子を回収し、ポリ酸を含む水系溶媒中でその導電性高分子に酸化剤を作用させ、さらにカチオン系界面活性剤を混合することで、製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 小型形状において従来よりも大きな変位量が得られる積層圧電アクチュエータの製造方法を提供すること。
【解決手段】 セラミックス粉末と有機溶剤を混合して作製したスラリーを所定厚みに成膜してグリーンシートを作製した後、内部電極層を印刷し、必要枚数を積層後に熱プレス等で圧着させることにより圧電セラミックス層と内部電極層が交互に積層された平板状の積層体を作製する。脱バインダ工程後、積層体を焼結し、焼結された平板状の積層体を積層方向に垂直な切断面を有する複数の矩形棒状の積層体となるように一方向に切断し、その切断面である側面に側面電極を形成する。この後、両側面電極間に電圧を印加して第1の分極処理を行う。その後は、矩形棒状の積層体を長さ方向に垂直に切断し直方体形状の個片の積層体を得、最後にリード線と半田付けを行った後にリード線に電圧を印加することにより第2の分極処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 コイルへの通電を解除したときの衝突音を抑制した電磁継電器を提供する。
【解決手段】 コイルを有しコイルに流れる電流によって揺動する可動接点ばねを備える電磁ブロック、固定接点22a、22a’を有する2個の固定接点端子22、22’、2つの可動接点当接部21a、21a’を有するバックストップ21ならびに、前記電磁ブロック、固定接点端子22、22’およびバックストップ21を保持するベースブロック2を含んで構成され、可動接点ばねは先端部に2股形状を有し、2股形状の先端部にはそれぞれ、対向するように内側に引き出されたつば14c、14c’を有し、2股形状の先端部にそれぞれ可動接点14b、14b’が設置され、2つの可動接点14b、14b’の揺動方向の一方には2つの固定接点22a、22a’が2つの可動接点14b、14b’と当接するように配置され、他方には2つの可動接点当接部21a、21a’が2つのつば14c、14c’と当接するように配置する。 (もっと読む)


【課題】 従来よりもデータ通信を行うことが可能な期間の自由度が大きく、受電装置のデータ通信を行う回路への過剰な電圧の印加の防止が可能な非接触電力伝送及び通信システムと、送電装置及び受電装置を提供すること。
【解決手段】 送電コイル16と受電コイル21との電磁結合を介して、非接触の電力伝送およびデータ通信を行う非接触電力伝送および通信システムであって、送電装置10と受電装置20とが近接配置されている場合に受電装置20に伝達される通知信号を送出する通知部14を備え、タイマ71により通知信号を設定された一定の時間のみ送出する機能を有し、受電装置20は、通知信号に依存して動作するスイッチ61を有する判別部23を備え、スイッチ61により、受信制御部25に入力する電圧の分圧比を切り替えて、通知信号の受信時に受信制御部に入力する電圧の分圧比を大きくするように設定されている。 (もっと読む)


【課題】人間の可聴領域の周波数での使用時も静粛な線輪部品を提供する。
【解決手段】C字状コア5の厚み方向の上下層に各々閉磁路コア4を積層した3層構造の複合磁性体コアとすることで、C字状コア5の磁気ギャップが上下層の閉磁路コア4によって閉じ込められることから磁気ギャップが強固に固定され、磁気ギャップ部に面する磁性体に互いに磁気的な引力が働くことによる振動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 ESRを低減した積層固体電解コンデンサ及びその製造方法を提供する
【解決手段】 陽極酸化被膜が形成された多孔質層を表面に有する平板状の弁作用金属基体を絶縁体3で2つの領域に区分し、一方の領域に固体電解質層7、グラファイト層8、金属層9が順次形成された陰極部が配置され、絶縁体3を介して他方の領域に陽極部が配置された固体電解コンデンサ素子を複数枚積層した積層固体電解コンデンサにおいて、固体電解質層7、グラファイト層8、金属層9の少なくとも一層が、並列に積層される固体電解コンデンサ素子間で連続した一層を形成している。 (もっと読む)


【課題】 片面基板を用いた安価な構成であっても共振周波数のばらつきを抑制することで、通信機器の通信特性を安定化することができるアンテナモジュールを提供すること。
【解決手段】 絶縁体の基板1がループアンテナ5によって区画される内側と外側の回路領域を備え、ループアンテナ5の端子部9の少なくとも一方はループアンテナ5を跨いで端子部9の他方と同じ回路領域に揃えて引き出すジャンパ配線部8を線路の途中に備え、ジャンパ配線部8はループアンテナ5との間に50μm以上600μm以下の厚さを有する絶縁フィルムを介して導電性ペーストの印刷により形成し、基板1のループアンテナ5を配した一面に、端子部9を除いて絶縁保護層を設けるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 固体電解コンデンサのプリント基板上へのはんだ実装の際、高温下に曝される為、この熱履歴により、外装樹脂が膨張、冷却時の収縮により発生する応力が原因となって、コンデンサ素子の陰極層に亀裂が発生し、界面抵抗が上昇することを抑制すること。
【解決手段】 コンデンサ素子13と外装樹脂10との間に樹脂層16で覆われた耐熱性と流動性を備えた粒子の層15が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電動竪型射出成形機の型締め工程における異物検出において型締めを行う中間プレートと下型間の距離をセンサによって直接測定し、異物検出を行う。
【解決手段】電動竪型射出成形機の型締め動作を行う中間プレート12と下型13間を第二の距離センサ9により監視し、異物の有無を判定するようにした。また、第二の距離センサ9の測定に最適な位置を検出する為に可動プラテン5の型締方向への下降位置を測定する第一の距離センサ6を配設した。これにより、異物による金型損傷を確実に防ぐことが出来る。 (もっと読む)


【課題】 素子ペレットと陽極引き出し端子端面との距離が短いと体積効率は上がるが、抵抗溶接時に陽極引き出し端子から素子ペレット側に向けてはんだめっきフィレットが生成する。そのはんだめっきフィレットが素子ペレットと接触してしまい短絡不良を発生させることを防ぐこと。
【解決手段】 課題を解決するため、導電性接着剤を介して素子ペレットの陰極層に接着された陰極リード端子と、素子ペレットリード線と溶接された陽極引き出し端子とを備え、陰極リード端子と陽極引き出し端子の露出部以外が外装樹脂で覆われている固体電解コンデンサにおいて、陽極引き出し端子の溶接側の先端部にV字型あるいはU字型の切れ込み部を形成させることによって、抵抗溶接時に生成するはんだめっきフィレットが素子ペレット側に飛び出さず、短絡不良を防止できる。 (もっと読む)


201 - 210 / 1,832