説明

株式会社ニューギンにより出願された特許

1,831 - 1,840 / 1,935


【課題】遊技機における多種多様な部材ロット管理作業を低コストで迅速且つ確実になし得る部材ロット管理システムを提供する。
【解決手段】部材メーカー300において製造される各部材にはラベル発行機から発行される部材ロット情報を二次元コード化して記した管理ラベルが付される。遊技機メーカー400では各部材の受入時及び組立工程でスキャナー400aにより当該部材のロット情報を電子的に読み取り、その情報をサーバー400sにおいて管理記憶する。しかも、組立工程では各部材のロット情報がリンクして管理記憶されると共に、出荷に際しては保証番号情報もリンクして管理記憶される。従って、遊技場500において欠陥部材の管理ラベルからその部材ロット情報がスキャナー500aにより読み取られてサーバー400sに入力されると、当該欠陥部材が関係する遊技機全台数及び納品先が検索される。 (もっと読む)


【課題】返却球計数機内に多数の遊技球が投入された場合でも、島設備内で遊技球を円滑に流通させることにより、各遊技機に遊技球を確実に補給することができる島設備を提供する。
【解決手段】メイン島設備10Bには、複数のパチンコ機Pと、各パチンコ機Pからの遊技球が排出される球回収樋15とが設けられている。また、メイン島設備10Bには、多数の遊技球が投入(返却)される返却球計数機Jが設けられており、該返却球計数機J内に投入された遊技球は、球回収樋15を上流端から下流端に向けて流下(転動)するようになっている。前記球回収樋15には、各パチンコ機Pから排出された遊技球を受け入れる球受け部が設けられている。そして、前記球受け部の傾斜面の下端縁と樋部の転動面の端縁とは連続して繋がれており、各パチンコ機Pから排出された遊技球は球回収樋15上を停滞することなく球回収タンク16側に流下する。 (もっと読む)


【課題】遊技者の意志が反映され易く遊技者の興味を引き付ける演出を実現できる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤13に複数の第1〜第3モード入賞口26a〜26cを設ける。また、第1〜第3モード入賞口26a〜26cには、各別にモード切替条件が成立することになる遊技球の入賞個数を定める。そして、第1〜第3モード入賞口26a〜26cの何れかでモード切替条件が成立したことを契機に遊技演出の演出形態を変更させる。 (もっと読む)


【課題】透光性部材に対する光の照射位置を複雑に変化させることで、遊技の興趣を増大させる。
【解決手段】装飾部材に対して第1の方向へ回転可能に支持され、モータに接続する軸部材23と、軸部材23に設けられ、反射部材22を第1の方向と異なる第2の方向へ回転可能に支持する枢支部24と、反射部材22に設けられ、枢支部24に対する反射部材22の回転軸方向に対し交差方向へ延在するピン26aと、装飾部材に位置し、ピン26aを所要範囲で遊動可能に支持するピン支持孔16とを備える。モータにより軸部材23を第1の方向へ回転させて反射部材22を第1の方向へ回転させることにより、ピン26aを変位させて反射部材22に第2の方向への回転を与え、反射部材22の透光性部材17に対する傾斜角度および傾斜方向を変化させることで、透光性部材17に対する反射部材22からの反射光の照射位置を移動させる。 (もっと読む)


【課題】球通路における遊技球の移送性の低下を防止することができる異物排出路を提供する。
【解決手段】異物排出路20は、本体底部36と該本体底部36に立設された側壁32とからなる排出路本体30の内側に、複数の第1及び第2整流壁43,44と案内壁53を設けて形成されている。第1及び第2整流壁43,44における球通路56の遊技球導入口56a側には、遊技球Bの流下方向に沿って本体底部36側から上り傾斜する第1及び第2傾斜部43b,44bが形成されている。第1及び第2傾斜部43b,44bの上部には、同一方向へ向かって下り傾斜するガイド面Gが形成されている。 (もっと読む)


【課題】消去可能な識別情報が記されている場合であっても、再利用することができる遊技機の回路基板を提供すること。
【解決手段】素子51が実装される電源スイッチ基板36の左下の隅に、電源スイッチ基板36を識別するための識別情報S2をレーザ光の照射により刻印する。 (もっと読む)


【課題】球通路における遊技球の移送性の低下を防止することができる異物排出路を提供する。
【解決手段】異物排出路20は、本体底部36と該本体底部36に立設された側壁32とからなる排出路本体30の内側に、複数の第1及び第2整流壁43,44と案内壁53を設けて形成されている。第1及び第2整流壁43,44における球通路56の遊技球導入口56a側には、遊技球Bの流下方向に沿って本体底部36側から上り傾斜する第1及び第2傾斜部43b,44bが形成されている。第1及び第2傾斜部43b,44bの上部には、同一方向へ向かって下り傾斜するガイド面Gが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 共通基板を基板ケースのベース部材に装着した状態で、種類別基板のみを交換することが可能である遊技機の制御装置を提供する。
【解決手段】 遊技機の制御装置は、底面部と側壁部12a、12b、12c、12dが設けられたベース部材1を備える基板ケースに、共通基板21と種類別基板22とがコネクタ部23によって着脱可能に接続された制御基板2が収納され、制御基板2の表面がベース部材1の側壁部12a、12b、12c、12dの上縁と同一若しくは上縁よりも底面側に位置するように、制御基板2がベース部材1に対して取り付けられ、種類別基板21のコネクタ部23と反対側の端縁となる基板外方端縁29と対向するべース部材の側壁部12cが、種類別基板22を共通基板21に対してスライドさせて取り外すことが可能な形状に形成され、種類別基板22を指で摘まみスライド可能とするための切り欠き6a、6bからなる指掛け部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】球通路における遊技球の移送性の低下を防止することができる異物排出路を提供する。
【解決手段】異物排出路20は、本体底部36と該本体底部36に立設された側壁32とからなる排出路本体30の内側に、複数の第1及び第2整流壁43,44と案内壁53を設けて形成されている。第1及び第2整流壁43,44における球通路56の遊技球導入口56a側には、遊技球Bの流下方向に沿って本体底部36側から上り傾斜する第1及び第2傾斜部43b,44bが形成されている。第1及び第2傾斜部43b,44bの上部には、同一方向へ向かって下り傾斜するガイド面Gが形成されている。 (もっと読む)


【課題】球通路における遊技球の移送性の低下を防止することができる異物排出路を提供する。
【解決手段】異物排出路20は、本体底部36と該本体底部36に立設された側壁32とからなる排出路本体30の内側に、複数の第1及び第2整流壁43,44と案内壁53を設けて形成されている。第1及び第2整流壁43,44における球通路56の遊技球導入口56a側には、遊技球Bの流下方向に沿って本体底部36側から上り傾斜する第1及び第2傾斜部43b,44bが形成されている。第1及び第2傾斜部43b,44bの上部には、同一方向へ向かって下り傾斜するガイド面Gが形成されている。 (もっと読む)


1,831 - 1,840 / 1,935