説明

株式会社ニレコにより出願された特許

31 - 40 / 41


【課題】半導体チップの検査における労力の軽減に寄与する半導体チップの画像取得方法を提供する。
【解決手段】半導体ウェハが貼り付けられたフィルム2を引き延ばすことにより半導体ウェハを複数の半導体チップに分割した状態で、半導体チップの検査用の画像を取得する方法である。フィルム2上の半導体チップの画像を比較的低解像度で取得する第1の過程と、フィルム2上の半導体チップの画像を比較的高解像度で取得する第2の過程を備える。第1の過程により取得された画像に基づき、第2の過程による画像の取得領域を決定する第3の過程を備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、含有する所定成分の含有量の分布によって、前記農林水産物を特定する農林水産物特定方法、及び該農林水産物特定方法に用いる農林水産物特定装置の提供を目的とする。
【解決手段】根深ネギ100に対して所定成分の含有量を一定方向に測定し、該測定により得た含有量の測定方向の成分分布Wに基づいて、前記根深ネギ100を特定する近似式算出し、さらに前記測定を、前記根深ネギ100に近赤外線を照射し、前記根深ネギ100を透過する透過光L2を測定して前記根深ネギ100に含有する糖度を測定した。 (もっと読む)


【課題】被検査物に含まれる含有成分の分布を三次元的に計測することができる回転式成分分布計測装置を提供する。
【解決手段】回転式成分分布計測装置1は、検出光照射装置3と透過光検出装置4を、ネギAの茎部Ab上に設定した各検査部分a〜fと対向する位置にそれぞれ移動させ、各検査部分a〜fと対向する位置で所定の各検査角度にそれぞれ回転させる。各検査部分a〜f毎に、検出光照射装置3から投光される検出光Bを、茎部Abの各検査部分a〜fに対して複数の各検査角度から連続して照射し、各検査部分a〜fの外方に向けて透過する各透過光C…を透過光検出装置4でそれぞれ検出し、透過光検出装置4から出力される検出情報に基づいて、各検査部分a〜f毎に、ネギAの円周方向に含まれる含有成分の含有量を分布算出装置7でそれぞれ算出する。 (もっと読む)


【課題】基底材の上に形成されたフィルムの厚さを測定することが可能な透明フィルムの厚さ測定装置を提供する。
【解決手段】光源13から放出される可視光域の連続スペクトルを有する光は、第1の偏光フィルタ15を通して被測定物11に照射され、被測定物11を透過した光が第2の偏光フィルタ16を通して分光器14により分光される。演算装置18は、分光器14の出力である分光スペクトルを入力し、予め分かっている光源13の発光スペクトルで正規化して、被測定物11の分光透過率を計算する。そして、包絡線法を使用して、被測定物11の基底材の上に形成された透明フィルムの厚さを演算して出力する。第1の偏光フィルタ15、第2の偏光フィルタ16のP波主軸と、被測定物11の走行方向とのなす角は、分光スペクトルに振動が現れるような角度に予め設定されている。 (もっと読む)


【課題】 ラミネートフィルムの樹脂層の欠損部分(膜割れ、樹脂割れ)を検出する。
【解決手段】 ラミネートフィルム1に光を照射する照射装置24と、ラミネートフィルム1を撮像するカメラ23とを備える。カメラ23は、照射装置24からラミネートフィルム1に照射された光の反射光を撮像する。カメラ23は、ラミネートフィルム1においてガイドローラ17の周面の頂よりも下がった部位を撮像する。ガイドローラ17として、表面が無光沢の黒色のものを用いる。 (もっと読む)


【課題】 照明の設定を容易に行うことが可能な農産物の外観検査装置を提供する。
【解決手段】 検査対象の農産物を照明する照明手段10と、照明手段10により照明された農産物を撮像する撮像手段20と、を備える外観検査装置100である。照明手段10は照度が可変に構成されている。照明手段10の照度を設定する照度設定手段30を備える。照度設定手段30により照明手段10の照度を適宜に設定することができるので、品種毎或いは形状毎に検査対象物に適した照度で撮像を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】噛み込み欠陥を含む各種のシール欠陥をコード化することなく撮影画像上の色合いの変化として変換できるようにし、シール欠陥を確実に検出できるようにする。
【解決手段】搬送される包装体のシール部が移動する移動線の検査位置に対応して画像撮影装置3を配置し、波長特性を有した光を前記検査位置でのシール部に照射する透過照明装置4を、検査位置を間にして前記画像撮影装置3に対向する位置に配置するとともに、前記透過照明装置4の光とは異なる波長特性を有した光を前記検査位置でのシール部に照射する斜光照明装置5を、前記移動線に対して前記画像撮影装置3側に配置して、前記透過照明装置4での光の照射による透過画像と前記斜光照明装置5での光の照射による反射画像とを一体にして前記画像撮影装置3が撮影可能に設けられ、画像撮影装置3によりマルチバンドデジタル画像を得て画像データそれぞれによりシール欠陥を検出する。 (もっと読む)


【課題】 照明装置の明度が変動しても高精度に色差を演算することのできる測色装置及び測色方法を提供すること。
【解決手段】 カメラ121により撮像されたカラー画像の内選択されたカラー画像を基準画像として第二メモリ112Bに記憶し、この基準画像と他のカラー画像との色差を演算する際、基準画像及びカラー画像の明度成分を除いて色差を演算するようにしたことを特徴とする測色装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】 加熱炉内をロールによって搬送される帯状金属体の温度を正確に測定することが可能な放射温度計を提供する。
【解決手段】 放射温度計は、カメラ1と信号処理装置2とから構成されている。カメラ1は、センサとして2次元撮像素子3を用いたものである。2次元撮像素子3の出力であるビデオ信号は、A/D変換器4で8ビットのディジタル信号に変換され、温度演算装置5に入力される。温度演算装置5は、後に述べるような処理により温度を演算して出力すると共に、A/D変換器4から入力される信号の最大値に応じて、2次元撮像素子3に信号を送って2次元撮像素子3の出力レンジを切り換え、もっとも適当な値が2次元撮像素子3の出力となるようにする。 (もっと読む)


【目的】 光源変化、ウェブ走行速度の変化、ウェブの蛇行の影響を除いた印刷汚れ検出を行う。
【構成】 ウェブ1の幅方向に棒状に設けられた光源20と、この光源20の光を受光する光源光受光素子22と、ウェブ1からの反射光を受光する受光器21の反射光受光素子の出力を積分した値を光源光受光素子22の出力を積分した値で割り、この割った値を受光器21の反射光受光素子全体について加算した値を演算する信号処理24と、この加算値を基準値と比較して絵柄の汚れを判断するデータ処理部11を設ける。 (もっと読む)


31 - 40 / 41