説明

上田日本無線株式会社により出願された特許

11 - 20 / 29


【課題】雪や雨等によるリフレクタの反射率変動を補償することのできるレーダ送受信機を提供する。
【解決手段】レーダ送受信機10は、ミリ波帯を三角波で変調して送信するFMCW送信機11の信号を検出領域に放射するレーダ送信アンテナ1と、送信された信号を反射するリフレクタ5及び仮想リフレクタ20と、リフレクタ5からの信号を基準信号として受信すると共に、例えば、領域に侵入する車両9からの反射信号を受信するレーダ受信アンテナ2と、ミキサ15と、ビート周波数処理器12と、表示器13と、監視回路14と、を有している。仮想リフレクタ20は、送受信アンテナ3とディレイライン21とアッテネータ22とを有している。 (もっと読む)


【課題】電波状況が悪化しても誤り訂正処理により正常な伝送を可能とし、簡単に解読できない送受信機能を有するリモートコントロール送受信機を提供する。
【解決手段】キーホルダ型のリモートコントロール送受信機10は、アンテナ11と、無線部12と、制御を司るCPU13と、表示用のLED15と、キーロック・アンロック等の動作を指示するスイッチ14と、を有している。無線部12はアンテナ11に接続され、小電力無線により送受信を行う。また、CPU13はリモートコントロール送受信機10の制御と、送受信データの誤り訂正等の処理を実行する。車両20に搭載されたキーレスECU22はアンテナ21に接続された無線部23と、キーレスECU22を制御すると共に誤り訂正とを処理するCPU24と、を有している。 (もっと読む)


【課題】カテーテル装填用として有利に用いることができる小型の超音波探触子を提供する。
【解決手段】厚み方向に伸びた貫通孔を側面近傍に有する矩形の圧電セラミックシート片、該圧電セラミックシート片の上面に備えられた上側電極層と該上側電極層に電気的に接続する上側電極層用端子電極層、該圧電セラミックシート片の下面に備えられた下側電極層、該下側電極層に電気的に接続する上記貫通孔の内壁面に備えられた導電層、該導電層に電気的に接続する圧電セラミックシート片の上面に備えられた下側電極層用端子電極層、上側電極層用端子電極層と下側電極層用端子電極層のそれぞれに付設されたリード線、上側電極層の上面に備えられた音響整合層、そして下側電極層の下面に備えられた吸音層を含む超音波探触子。 (もっと読む)


【課題】カテーテル装填用として有利に用いることができる小型の超音波探触子を提供する。
【解決手段】厚み方向に伸びた凹部を側面に有する矩形の圧電セラミックシート片、該圧電セラミックシート片の上面に備えられた上側電極層と該上側電極層に電気的に接続する上側電極層用端子電極層、該圧電セラミックシート片の下面に備えられた下側電極層、該下側電極層に電気的に接続する上記凹部に備えられた導電層、該導電層の表面に形成されたハンダ非親和性層、該導電層に電気的に接続する圧電セラミックシート片の上面に備えられた下側電極層用端子電極層、該上側電極層用端子電極層と該下側電極層用端子電極層のそれぞれにハンダ層を介して固定されたリード線、該上側電極層の上面に備えられた音響整合層、そして該下側電極層の下面に備えられた吸音層を含む超音波探触子。 (もっと読む)


【課題】小型で、かつリード線が外れにくい構造の超音波探触子を提供する。
【解決手段】厚み方向に伸びた凹部1を側面に有する圧電セラミックシート片2、シート片2の上面に備えられた上側電極層3と上側電極層3に接続する上側電極層用端子電極層4、シート片2の下面に備えられた下側電極層5、下側電極層5に接続する凹部1に備えられた導電層6、導電層6に接続するシート片2の上面に備えられた下側電極層用端子電極層7、上側電極層用端子電極層4と下側電極層用端子電極層7とに付設されたリード線9a、9b、上側電極層3の上面に備えられた音響整合層10、そして下側電極層5の下面に備えられた吸音層11からなり、リード線9a、9bはそれぞれ、圧電セラミックシート片2の凹部1を有する側面を超えて延長された吸音層11の延長部12の表面に、接着剤13によって途中で一旦固定され、次いで更に外に伸びている超音波探触子。 (もっと読む)


【課題】カテーテル装填用として有利に用いることができる小型の超音波探触子を提供する。
【解決手段】厚み方向に伸びた凹部1を側面に有する矩形の圧電セラミックシート片2、圧電セラミックシート片2の上面に備えられた上側電極層3と上側電極層3に電気的に接続する上側電極層用端子電極層4、圧電セラミックシート片2の下面に備えられた下側電極層5、下側電極層5に電気的に接続する上記凹部1に備えられた導電層6、導電層6に電気的に接続する圧電セラミックシート片2の上面に備えられた下側電極層用端子電極層7、上側電極層用端子電極層4と下側電極層用端子電極層7のそれぞれに付設されたリード線9a、9b、上側電極層3の上面に備えられた音響整合層10、そして下側電極層5の下面に備えられた吸音層11を含む超音波探触子。 (もっと読む)


【課題】雨や雪による反射率の変動が少ないミリ波レーダ用リフレクタ装置を提供する。
【解決手段】ミリ波レーダ用リフレクタ3は、ベース部16を有するポール15と、リフレクタ10と、リフレクタ固定ネジ12によってリフレクタ10が支持部11に固定され、リフレクタ10が支持される支持部11と、支持部11をポール15に固定する固定具13と、固定具13をポールに固定するための固定ネジ14と、を有し、また、リフレクタの材質としては、アルミ材やステンレス材等を用い、表面をテフロン(登録商標)加工、酸化チタン塗布、ウレタン塗装などで雨や雪の付着を防止すると共に、雨や雪が付着しにくいようにリフレクタ10を単純なリング形状とし、空隙を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単なプロトコルで通信の信頼性を確保した無線通信システムを実現する。
【解決手段】子ノード100−9は、親ノード300までの中継回数が最も少ない他の子ノードに情報を送信したのち所定時間中継先となる他の子ノードから情報が送信されているか測定する。その中継先となる他の子ノードから情報が送信されていないときは、テーブルに基づいて中継先となる子ノードの候補の中から親ノードまでの中継回数が次に少ない別の子ノードに切替えて情報を再送する。 (もっと読む)


【課題】ドア開を検知しようとすると、車両の近傍を高速で通過するトラック等の圧力変動によりドア開と誤って検知される場合がある。
【解決手段】車両ドア監視装置100は、ワンチップマイクロコンピュータ10と、マイクロフォン27と、マイクロフォン用のローパスフィルタ内蔵の増幅器21と、スイッチ入力23と、表示器24と、スピーカ28と、スピーカ用の増幅器22と、通信器25と、を有する。また、ワンチップマイクロコンピュータ10は、内部にA/D変換器15と、D/A変換器14と、ROM11と、RAM12と、CPU13と、を有する。さらに、車両ドア監視装置は、空気振動を計時された正圧と負圧として検出し、その計時した情報と圧力変化とを履歴として所定期間記憶し、これらに基づいて判定することでドア開等を判定する。 (もっと読む)


【課題】超音波診断に用いられる液晶表示装置において乳幼児の心臓の弁等の比較的小さな部位の動画表示能力に優れた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】超音波映像表示装置20は、制御を司るCPU21と、映像表示部と、バックライト駆動部40と、を含んでおり、超音波診断装置10から映像及び表示情報を取得する。映像表示部は、スケーリング部31と、レシーバ部22と、ダイナミックコントローラ部23と、ゲートドライバ部24と、ドレインドライバ部26と、を有している。バックライト駆動部40は、PWM制御部29と、ドライバ部28と、バックライト27と、を有している。PWM制御部29は、スケーリング部31より入力される垂直同期信号及びCPU21からの指示とバックライトの調光電圧値とにより点灯のON/OFF及びONタイミングの点灯周期を制御する。 (もっと読む)


11 - 20 / 29