説明

西川ゴム工業株式会社により出願された特許

101 - 110 / 454


【課題】型成形部の剛性を確保してサッシュと窓ガラスとの間の隙間から棒状のものをこじ入れて窓ガラスがこじ開けられたり、窓ガラス閉時に型成形部の側壁が巻き込まれたり、走行時に開閉することがないようにすると共に、感圧センサによる検出が確実に行えるようにし、更に型成形部の取付けが容易に行えるようにする。
【解決手段】自動車用ドアのサッシュに取付けられるガラスランのうち、窓ガラス上縁のカットしたコーナに対応する箇所のサッシュに嵌込まれ、窓ガラス閉時に該ガラスのコーナが嵌挿されシールされる型成形部11において、硬質樹脂製のインサート21に凸部22b、を形成すると共に、突出部24を形成し、凸部22b、を車内側側壁14に、突出部24を車外側側壁13に接着剤にて接着して型成形部11を保形し、剛性を確保する。 (もっと読む)


【課題】ドアパネルの車内側に沿って立ち上がるように延設されたドアトリムに対して見栄え良く取付けることのできるドアウェザーストリップの取付構造及びその取付方法を提供する。
【解決手段】ドアパネル1の下面に沿い車内側コーナー部Rを経由してドアパネル1の車内側に沿って立ち上がるように延設されたドアトリム2における立ち上がり部に、ドアD閉時にボディ側ドア開口部周縁に弾接する中空シール部22を備えるドアウェザーストリップ20を取付ける構造で、ドアトリム2に取付けられるドアウェザーストリップ20の位置より上部を車内側に向けて曲げ連設壁101を形成しさらにドアパネル3の車内側に沿って立ち上がる方向に曲げ第2立設壁102を形成して段差部100を設け、第2立設壁102と中空シール部22を面一にした。 (もっと読む)


【課題】ドアウェザーストップに対するドアトリムの嵌合力を向上させるドアウェザーストリップの組付構造及びその組付方法を提供する。
【解決手段】ドアインナーパネル2と、該ドアインナーパネル2に向かって延びるドアトリム40との間に取付けられ、ドアインナーパネル2に弾接するドア側シール部63とボディパネル1のドア開口縁車外側に弾接するボディ側シール部62を有し、車内外をシールするドアウェザーストリップ60の組付構造であって、ドアトリム40の先端には、ドアウェザーストリップ60の取付基部61に形成された凸条部65が差し込まれる凹部71を備えたホルダー部70が設けられている。 (もっと読む)


【課題】可溶性かつ酵素活性を有する甲殻類由来核酸分解酵素を、組換え技術によって大量に効率よく生産する方法を提供する。
【解決手段】甲殻類由来核酸分解酵素をコードする遺伝子を組み込んだ組換えベクターをその宿主に感染させ、該酵素の生産のための宿主のインキュベーションを、宿主の至適生育温度よりも8〜12℃低い温度で実施する。該酵素の宿主内での分解または不活性化が低減され、かつ宿主外へ該酵素が分泌および散逸されないシグナルペプチド配列を使用することで、該酵素は宿主内に高濃度に蓄積され、プロテアーゼ処理によって効率よく回収される。 (もっと読む)


【課題】ルーフが折り畳んで開閉可能な幌よりなり、ルーフサイドには、車内側からドアガラスに弾接するウェザーストリップと、車外側からドアガラスに弾接するアウターリップが取付けられ、ウェザーストリップとアウターリップは共に前後方向に分割され、幌を閉じたとき、分割されたウェザーストリップと、アウターリップの相対向する端部同士がそれぞれ突き合わされるオープンカーのシール構造において、水がアウターリップの突き合わせ面からドアガラスに沿い、ウェザーストリップの突き合わせ面間へ経て車内に侵入するのを防止する。
【解決手段】一方のアウターリップ9aには車両の前後方向に延出する遮水リップ14が突設され、幌1を閉じ、ウェザーストリップ2a及びアウターリップ9a端部同士が突き合わされたときには、遮水リップ14が他方のアウターリップに裏面より弾接すると共に、ドアガラス5に弾接する。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性樹脂製品の廃材を粉砕および接合して再生させる方法において、その粉砕物が微細粉砕物(粒径0.5mm程度以下)であっても、良好に接合することができる方法を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂製品の廃材3を細かく砕いて無数の粉砕物2を生成し、それに熱可塑性樹脂材のバインダー1を混合した後、加熱および冷却することによって接合して再生品4を生産する再生方法において、バインダー1をパウダー状とし、粉砕物2同士を点接触によって接合する。また、廃材3の粉砕物2を、少なくとも粒径0.5mm以下の微細粉砕物2aを含んでいるものとする。さらに、パウダー状のバインダー1を、粒径500μm以下とする。 (もっと読む)


【課題】ルーフサイドに取付けられるウェザーストリップが前後方向に複数に分割され、幌又はハードカバーを閉じたとき、前後方向に隣接するウェザーストリップの相対向する端部同士が突き合わせられるオープンカーのシール構造において、ウェザーストリップ端の端部同士を突き合せる際の位置合わせがより確実に行え、位置ずれを生ずることがないようにする。
【解決手段】前側のウェザーストリップ端の合わせ面に凸部15を形成したパネル12を取付ける一方、後側のウェザーストリップ端の合わせ面に凸部15が嵌合する凹部16と、凹部16に凸部15を導くスライド溝17と、スライド溝17へのガイド部18を形成するパネル13を取付ける。幌又はハードカバーを閉じ、ウェザーストリップ端が突き合わされるときには、凸部15がガイド部18及びスライド溝17を経て凹部16に嵌合し、位置合わせされる。 (もっと読む)


【課題】部分的に負荷がかかることを防止することのできる自動車用ウェザーストリップの接続方法を提供する。
【解決手段】自動車のドアやサンルーフなどのように、開口部を開閉する開閉物の周縁や、前記開口部の周縁に取付けられ、相対向する端面部20a,30aの形状が略同一の中空部を少なくとも有する2本の押出成形されたウェザーストリップ20,30を接続する方法であって、前記中空部20,30に位置する部位にスリットを設けたフィルム50を、前記2本のウェザーストリップ20,30間に挟み、熱融着によって、前記2本のウェザーストリップ20,30を接続する。 (もっと読む)


【課題】 ドアガラスを閉じた際の底付き音の発生を長期間にわたって防止することのできるグラスランを提供する。
【解決手段】 自動車のドアサッシュ2に取付けられ、底壁11と室内側の壁12と車外側の壁13とで構成される断面略U字状の基部10と、室内側の壁12の先端部から突設した大リップ14と、車外側の壁13の先端部から突設した小リップ15を備え、ドアガラス3を閉じた際にその上端部が突き当たるルーフ部Rに位置する底壁11の下面に、室内側の壁12と車外側の壁13との間にそれぞれ間隔12a,13aを保って単一振動波状の凸部18と凹部17を、長尺方向に沿って交互に配置する。 (もっと読む)


【課題】結晶化速度が改善されたポリ乳酸樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】ポリ乳酸100質量部と、結晶核剤2〜20質量部とを含み、前記結晶核剤の融点が前記ポリ乳酸の融点よりも低いことを特徴とする、ポリ乳酸樹脂組成物。 (もっと読む)


101 - 110 / 454