説明

西川ゴム工業株式会社により出願された特許

81 - 90 / 454


【課題】温度変化に対してサッシュとのズレの生じないガラスランチャンネルを提供すること。
【解決手段】オレフィン系TPE又はスチレン系TPEからなるガラスランチャンネル1に該ガラスランチャンネルとサッシュとの密着性を確保する樹脂6を担持させたガラスランチャンネル。 (もっと読む)


【課題】ドアサッシュに対する接着面積を小さくするとともに周波数特性も変化させることにより、ドアガラス閉め切り時の突き上げ音を十分に低減するグラスランを提供する。
【解決手段】車両のドアサッシュ2に嵌装され、昇降するドアガラス3を溝部4に案内する、車外側側壁部6と車内側側壁部7とそれらを結ぶ連結壁部8からなる断面略コ字状で、両側壁部6,7の内面に、連結壁部8側に延び、ドアガラス3に摺接するアウタリップ部9とインナリップ部10が一体的に押出成形されてなるグラスラン5で、連結壁部8の外面に、複数の凸条13と複数の凹溝14を交互に設け、少なくとも凹溝14を埋めるように緩衝部材30を設けた。 (もっと読む)


【課題】 伸縮機能に優れると共に、路面に亀裂の生じない橋梁の接合部構造を提供する。
【解決手段】 夏季や冬季などの温度変化に伴う左側橋梁体2と右側橋梁体3の伸縮による左当接面2bと右当接面3bの相互離接によってコマ5を上下動させる。これによって、左側橋梁体2と右側橋梁体3の伸縮に伴って左右幅と肉厚が変化するジョイントゴム4を上下動させ、当該ジョイントゴム4の平坦面4aと左側橋梁体2および右側橋梁体3の表層面Sとを面一で隙間なく連続的に維持する。 (もっと読む)


【課題】自動車用サイドドア下端のドアパネルにロアシール取付後、次工程の受け台に運んで、該受け台の台座の差込溝に差込んで取付けたとき、ロアシール下端の水抜き穴に被さるサブシールが台座に挟みこまれて損傷することがないロアシールを提供する。
【解決手段】ドアパネル3にクリップ4によって取付けられる取付部5と、該取付部上端より車内側に向けて湾曲して突設されるメインリップ6と、取付部下端に一体形成され、ヘム9に取付けられるペイントシーラ11に弾接して水抜き穴12に被さるロアシールにおいて、サブリップ22に断面V形の屈折部23を形成し、ドアパネル3を台座16の差込溝17に差込んだとき、屈折部23が差込溝17に溝縁にあたって屈折され、サブリップ22下端をヘム9より引込ませて台座16に挟み込まれないようにする。 (もっと読む)


【課題】自動車のトランクルーム開口部周縁のフランジに差し込んで取付けられるグリップと、該グリップより突設され、トランクリッドに弾接する中空シール部を有し、前記グリップは車内側の脚部と、中空状をなし車体パネルに両面粘着テープによって接着される車外側の脚部を有するウェザストリップにおいて、コーナに装着したとき、車内側脚部がフランジより浮き上がって波立ち、外観不良を来たすことがないようにすると共に、車内側脚部が閉じてフランジへの差込みに支障を生ずることがないようにする。
【解決手段】ウェザストリップ11のグリップ12は、車内側脚部12bが中空で、厚みがフランジ1とガーニッシュ端との間の隙間より大であり、フランジ1への取付後、ガーニッシュ8を取付けるときには、ガーニッシュ端に押込まれて押し潰され、コーナに装着してもフランジ1から浮き上がらず、また車内側脚部12bが窄まないようにされる。 (もっと読む)


【課題】ドアインナーパネルとドアトリム間に設けられた遮音性シートの端部を確実に固定して、ドアトリムからはみ出さないようにする。
【解決手段】ドアインナーパネル11とドアトリム12の間に、遮音性シート20を設けたもので、板状で所定間隔毎にドアインナーパネル11側に突出した係止部材31が設けられた押さえ板30を、遮音性シート20の外周端に配するとともに、係止部材31に相対向する遮音性シート20及びドアインナーパネル11の位置に穴11a,20aを設けてそれら穴に係止部材31を挿入するとともに、押さえ板30における係止部材31間の部位で遮音性シート20をドアインナーパネル11に押圧して、遮音性シート20をドアインナーパネル11に固定してなる。 (もっと読む)


【課題】柱部と、該柱部の両側に突設されるシールリップ部と、該シールリップ部より屋外側に突出する柱部上端部に被さり、両端をシールリップ部に連結した中空シール部よりなり、中空シール部の屋外側壁部には、その中央部内側に屋外側壁部補強のため柱部上端部に向けて突出形成する1ないし複数の突起を備えたゴム製の目地ガスケットの製造法であって、中空シール部の形状を必要最小限の大きさに設計し、目地に装着したとき屋外側壁部が平坦面を維持できるようにする。
【解決手段】押出機より突起24が柱部18に接触した状態で目地ガスケット16を押出す工程と、押出後、突起24が柱部端に接触し仮止めされた状態で加硫装置に送る工程と、加硫後、一対の押えよりなる押し潰し装置に送られ、押え間に通されることにより、中空シール部23を両側より押し潰し、突起24を柱部端より引離し、離脱させる工程とよりなる。 (もっと読む)


【課題】ドア窓枠パネルの棚部に弾接するシールリップを有するドアウエザーストリップにおいて、当該ドア窓枠パネルに対するシール性を高める。
【解決手段】自動車ドアの周縁部に添って設けられ、ドア窓枠パネル2に組付く取付基部20と、取付基部20に一体成形されボディパネル4に弾接する中空シール部30と、取付基部20から車外側へ突設され、ドアインナーパネル2aを室内側に膨出して形成した棚部3に弾接するシールリップ10とを備える。シールリップ10を、基端側の腕状部12と先端側の弾接部11とで構成し、弾接部11の肉厚を前記腕状部12の先端部分の肉厚より大きく設定して、その車外側面を、棚部3を含むドアインナーパネル2aに連続的に弾接させる。 (もっと読む)


【課題】取付作業性に優れる自動車用ウェザーストリップの取付構造及びその取付方法を提供する。
【解決手段】ドアサッシュ3の外周部位3Bの外周側に設けられた車外側係止部3Dと車内側係止部40との間に取付けられる取付基部51の車外側と車内側に、ボディパネル1のドアD開口縁に弾接する中空シール部53の付け根部53a,53bがそれぞれ一体成形された自動車用ウェザーストリップ50の取付構造で、車内側係止部40には車外側に開口する断面略U字形状の受け部41と受け部41の外周側端部から車内側に折り曲げられた起立部42が形成され、取付け時、取付基部51の車外側突出端部51a及び車内側突出端部51cを、車外側係止部3D及び車内側係止部40の受け部41に嵌め込み、車内側係止部40の起立部42を、中空シール部53の車内側付け根部53a付近に形成した凹部55に係止させた。 (もっと読む)


【課題】コーナー部においても皺や浮き上がりの発生しない自動車用ウェザーストリップを提供する。
【解決手段】自動車ボディのドアD開口縁に沿って形成されたフランジ2に取付けられ、ドアパネル3に弾設してシールするウェザーストリップ10であって、車外側壁部11aと底壁部11bからなる断面略L字状で、車外側壁部11aはフランジ2に両面接着テープTで取付けられる取付基部11と、取付基部11の車外側に膨出湾曲する円弧部12cを有し、ドアパネル3に弾接する中空シール部12とを備え、取付基部11の車外側壁部11aにおける端部側の肉厚y,zを、底壁部11b側の肉厚xよりも薄くした。 (もっと読む)


81 - 90 / 454