説明

日精株式会社により出願された特許

61 - 68 / 68


【課題】 駐車設備の設置空間の床にリフトピットをなくす。駐車設備の階高を圧縮する。
【解決手段】 全3階層のうち、最下階層13に、最下階層13及び中間階層12に共通の搬送台車303及び搬送路203を備え、共通の搬送台車303上にトレー昇降ユニット6及びトレー移載装置7を具備して、搬送台車303の上方で、この搬送台車303とリフト8との間でトレー5の受け渡しを行い、またこの搬送台車303と最下階層13及び中間階層12の各格納区画4との間でトレー5の受け渡しを行う。 (もっと読む)


【課題】 コストダウンを図る。トレーの移動を円滑に行う。設備の高さを圧縮する。
【解決手段】 トレー2を縦方向の4輪の車輪又は横方向の4輪の車輪により縦方向走行レール41又は横方向走行レール42上に支持し、トレー2の一対の可動ガイドレールに圧接される一対の送りローラ51をトレー2の各可動ガイドレール25とともに縦方向又は横方向に選択的に切り換えて、トレー2の第1のガイドレール又は第2のガイドレールと同一方向に一致させて、トレー2を縦方向又は横方向に送り駆動する。 (もっと読む)


【課題】 コストダウンを図る。トレーの移動を円滑に行う。設備の高さを圧縮する。
【解決手段】 トレー2を複数の車輪により横方向又は縦方向の走行レール上に支持し、トレー2に設けられた方向転換ガイドレールに圧接される送りローラ51をトレー2の方向転換ガイドレールとともに横方向又は縦方向に選択的に切り換えて、トレー2に設けられた横方向ガイドレール又は縦方向ガイドレールと同一方向に一致させるとともに、横方向ガイドローラ対6X又は縦方向ガイドローラ対6Yを横方向ガイドレール又は縦方向ガイドレールに選択的に切り換え係合させて、トレー2を横又は縦に送り駆動する。 (もっと読む)


【課題】 トレー式の機械式駐車装置において、トレーによる自動車の収容形態を変えて、駐車空間をユーザ毎の利用目的に応じて、多目的に利用する。
【解決手段】 入出庫部2と、自動車をトレーに載せて格納する自動車の格納部4と、トレーを入出庫部2と格納部4との間で移送する手段5とを備える機械式駐車装置1において、トレーに代えて自動車収納ユニット3を採用する。このユニット3は全体が1台の自動車の収容に必要な空間よりも大きい拡張空間30を画設された立体構造体31からなり、拡張空間30が複数の仕切り形式から選択的に区画されて複数の収容空間を備える。 (もっと読む)


【課題】実質的に構成の簡素化を図り、低コストでメンテナンス性等に優れたエレベータ式駐車装置を提供する。
【解決手段】昇降路11内を昇降するエレベータ12と、昇降路11に沿って階層配置された複数の格納区画13と、各格納区画13に配置された横行台車20とを有する。エレベータ12と格納区画13との間で車両の受渡しをする。昇降路11の少なくとも一側に昇降自在に支持され、所望の格納区画13に移動して、その横行台車20を、昇降路11と格納区画13との間で引出し乃至引入れ可能に構成された横行台車移動装置100を備える。 (もっと読む)


【課題】 同一の駐車スペースを車高の異なる自動車を所定の高さ別に分けて格納する複数の区画群に効率良く区分し、各区画群毎に空区画を可及的に少なくして自動車の収容台数の増大を図るとともに最遠部のトレーの取り出し時間の遅れを可及的に少なくする。
【解決手段】 駐車スペースPSの一方の区画群111に各区画群111、121で共用される共通の空区画10を備え、一方の区画群111上で共通の空区画10を利用して一方及び他方の区画群111、121に属するトレー2を循環し、他方の区画群121上で共通の空区画10を利用して他方の区画群121に属するトレー2を循環する。 (もっと読む)



【目的】 ローラチェーンのように湾曲経路に沿って移動することがなくて、そのまま直線状経路に沿って移動させて使用することができて製作が容易であり、またピンラックのローラが直線状支持部材に回転可能に取付けられていることから、長期使用によってスプロケットの歯と係合するローラが全体として、又は特定部位が消耗してしまうということのないローラピンギヤ装置を提供する。
【構成】 間隔をおいて設けられた1対の直線状側板2と、この側板2間に所定の間隔をおいて水平に取付けられ複数の支持軸3と、この支持軸3に回転可能に被嵌されたこれより耐摩耗性に富む中空ローラ4とを有するピンラックと、このピンラックの中空ローラ4に噛合する歯を有するスプロケット7とを具えている。 (もっと読む)


61 - 68 / 68