説明

日鉄住金防蝕株式会社により出願された特許

21 - 30 / 31


【課題】ハット型鋼矢板を施工後、継手部をカバープレートで防食する際、継手部にずれがあっても、確実にカバープレートを取り付けることができ、かつ、カバープレートを取り付ける際の作業性のよい防食構造を有するハット型鋼矢板構造体及びその構造体に使用する鋼矢板を提供する。
【解決手段】接続された各鋼矢板の爪部近傍の重防食被覆上に、爪部に沿ってベースプレートが鋼矢板と電気的に絶縁して固定され、継手部をはさんで配置された一対のベースプレート間に防食シートを介在させた状態、継手部を覆う耐食性金属板よりなるカバープレートをベースプレートにスポット溶接して、継手部をカバープレートにより覆うようにする。 (もっと読む)


【課題】ハット型鋼矢板を施工後、継手部をカバー部材で防食する際、継手部にずれがあっても、確実にカバー部材を取り付けることができ、かつ、カバー部材を取り付ける際の作業性のよい防食構造を有するハット型鋼矢板の構造体及びその構造体に使用する鋼矢板を提供する。
【解決手段】重防食被覆が施される面の爪部に複数のナットが間隔をおいて固定された鋼矢板を使用し、耐食性金属板などよりなるカバー部材が、その両端部が隣接する鋼矢板のそれぞれの重防食被覆に当接するように鋼矢板の継手部に配置されているとともに、ボルトをカバー部材を通して前記ナットに結合させることによりカバー部材が固定されており、さらに、前記カバー部材と爪部との間に形成される間隔に充填材が充填されているようにする。 (もっと読む)


【課題】高耐食金属被覆を用いることで超長期耐久性および優れた耐衝撃性等の品質が確保できるとともに、低コストかつ高生産効率で製造できる防食鋼管抗およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】鋼管抗本体2の外周に樹脂被覆層3を形成してから、その外面に接着層4を介して巻き付け固定した高耐食金属板51で金属被覆層5を形成したので、樹脂被覆層3を所定の層厚に形成することができ、防食耐久性を確保しつつ、樹脂被覆層3の樹脂を節約して材料コストの増加を防止することができる。また、高耐食金属板51を巻き付けて金属被覆層5を形成したので、接着層4と高耐食金属板51とのずれが防止できるとともに、高耐食金属板51の位置合わせが容易にでき、高耐食金属板51の設置の作業性を良好にして生産効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】人力にて高さ調整と位置決めが可能な作業台で、その高さ位置に拘わらず一定の力で操作性良く昇降と位置決めができ、かつシンプルで耐久性と保全性の良い昇降機構を提供する。
【解決手段】直立したパイプ状の固定材と、その中に上下動可能に収納されたパイプ状又は棒状の昇降材とからなる伸縮式支柱において、固定材の上部に摺動ガイドプレートと、昇降材の下部に摺動ガイドブロックとを設け、定荷重バネの容器本体を固定材の上端付近に取り付け、かつ該定荷重バネのコイル状板バネの先端を前記昇降材の下端付近に取り付けて、前記昇降材の上昇時に付勢するように構成する。また、この定荷重バネの板バネの材質として、ばね用ステンレス鋼帯(JIS G 4313)SUS301−CSPの調質記号EHのものを用い、かつこれを400℃〜420℃で1〜2時間の低温焼鈍した材料を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、海洋等の厳しい腐食環境に対して打設後の防食性に優れる鋼矢板を提供する。
【解決手段】爪嵌合部に有効な塗装を施す方法で、爪嵌合部と本体を同じ下地処理と高い強度を持つエポキシ樹脂を厚膜で一体塗装することで、爪部と本体部分に同等の防食性を付与したものである。更に衝撃傷の付きやすい本体部分には従来重防食被覆と同等以上の耐衝撃性を確保するために1mm以上の厚膜保護被覆を積層する。 (もっと読む)


【課題】橋梁などの大面積を有する鋼構造物や、保管中の製鉄工程中間製品などに形成された厚いさびや固着さびを、効率的かつ効果的に、しかも低コストでありながら高い作業性と安全性を確保しながら除去し、鋼材面の素地調整を行える回転研削工具を提供する。
【解決手段】金属回転盤の研削面の一部または全部に、20個/cm2以上の面密度となるようモース硬度9を超える硬質粒子が蝋付け接合されており、この硬質粒子と蝋材により構成された突起部の高さをH、突起部の直径をDとしたとき、平均Hは300μm以上、平均H/Dは0.3以上であり、突起部の硬質粒子に外接する仮想球を用いて蝋材の表面から露出している硬質粒子の露出表面積率を求めたとき、平均露出表面積率が10%以上であるさび除去および素地調整に優れた回転研削工具である。 (もっと読む)


【課題】橋梁などの大面積を有する鋼構造物や、保管中の製鉄工程中間製品などに形成された厚いさびや固着さびを簡単かつ高速に、効率的かつ効果的に、しかも低コストでありながら高い作業性と安全性を確保でき、さらには高品質な補修後の塗装耐久性を確保しうる、高耐久性補修塗装工法を提供する。
【解決手段】塗装鋼板または無塗装の鋼構造物の維持管理局面において、腐食の進行を抑制するための補修塗装を行う際に、素地露出面積率が60%以上とする工程Aの後に、事前処理液として、5g/L以上500g/L以下の炭酸ナトリウム水溶液を塗布する工程Bを実施する。 (もっと読む)


【課題】高い防食性を示し、付着性も良好な亜鉛末含有塗料を提供する。
【解決手段】(A)バインダー樹脂100質量部(固形分重量)、(B)亜鉛末200〜800質量部、(C)腐食性イオン固定化剤を1〜95質量部、(D)上記成分を分散するための溶媒200〜1000質量部を含有する高防食性亜鉛末含有塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】U型鋼矢板を耐食性金属薄板で防食被覆する際に、金属薄板の浮上りを防止して長期間安定な防食性能を確保することができ、かつこの金属薄板の固定に要する作業の手間を軽減することのできる手段を提供する。
【解決手段】ウエブ内側の幅方向両端付近で、耐食性金属薄板の外側にウエブ長手方向に延びる当て板を配し、スタッドボルトでこの当て板を押えることにより金属薄板を固定する。また、この当て板に、前記被覆薄板と同種の耐食金属板又は繊維強化樹脂板を用い、その幅を20〜50mmとするとともに、スタッドボルトの立設位置を、ウエブ内側平坦面の幅方向末端にできるだけ近付けるようにする。 (もっと読む)


【課題】コンクリート製ベース上に立設されたコンクリート構造物を補強するに際して、補強用の繊維強化樹脂層をベース面にアンカーにより定着させて、構造物本体の補強を強化するとともに、その基部の補強することができる手段を提供する。
【解決手段】コンクリート構造物の表面に硬化性樹脂ぺーストの被覆層を形成し、該被覆層内に樹脂を含浸させた縦横の強化繊維束からなる繊維グリッドを埋め込んでなる補強構造において、構造物外周に近接して、ベース面に所定の間隔でアンカー孔を形成し、上記繊維グリッドの縦繊維束を延長して、これをアンカーとしてアンカー孔内に挿入し、この孔内に硬化性樹脂ぺーストを充填・硬化させて、アンカーである縦繊維束を接着・固定する。また、被覆層用及びアンカー孔用樹脂ぺーストとして水中硬化型樹脂を用い、コンクリート構造物及びそのベースが水中にあるか又は湿潤状態にある場合にも、上記の施工が行えるようにする。 (もっと読む)


21 - 30 / 31