説明

NECソフト株式会社により出願された特許

21 - 30 / 173


【課題】時間管理が可能なRFIDを提供すること。
【解決手段】本明細書ではICタイマ付きのRFIDを提供する。ここで、RFIDは、外部との間で非接触通信を行なう。一方、ICタイマは、そのようなRFIDに接続され、そのRFIDが受信した時間情報に従った時間計測を行なって、所定の時刻に到達した時に出力信号を発生することを特徴としている。このようなICタイマ付きのRFIDを用いることにより、RFIDによる時間管理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】契約期間が終了した広告動画データを削除して、その削除結果を管理することができるようにする。
【解決手段】放送局端末100は、削除した広告動画データの広告識別情報を、放送局端末100に対応する放送局識別情報に対応付けてセンターサーバ200に送信する。センターサーバ200は、放送局端末100から広告識別情報及び放送局識別情報を互いに対応付けて受信すると、広告動画データが削除されたことを示す削除済情報を、受信した広告識別情報及び放送局識別情報に対応付けて記憶する。そしてセンターサーバ200は、削除済情報が記憶された広告識別情報に対応する広告会社識別情報を読み出し、読み出した広告会社識別情報に対応する広告会社端末に、削除済情報が記憶された広告識別情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】広告動画データが誤って納品されることを抑制する。
【解決手段】放送局端末100は、センターサーバ200から、いずれかの広告動画データを、広告識別情報及びメタデータに対応付けて受信する。そして営放システム500は、放送局端末100が受信した広告識別情報に対応するメタデータを読み出す。そして、営放システム500が読み出したメタデータと、放送局端末100が受信したメタデータとが一致したときに、放送局端末100は、受信した広告動画データを広告識別情報に対応付けて広告管理サーバ600に送信し、広告管理サーバ600に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】有効期限を有するバリューを管理するに際して、異なる長さの有効期限が付与されているバリューの管理を実現する。
【解決手段】バリューと当該バリューの有効期限とを紐付けて一つのバリューブロックとし、バリューブロックを一つ以上組み合わせたものと、組み合わせたものを識別するための識別子とをバリューブロック群として記憶する。サイトより、識別子と、付与するバリュー値と、付与するバリュー値の有効期限と、を受信する。識別子により識別されるバリューブロック群を特定し、特定したバリューブロック群に対して、付与するバリュー値及び有効期限を紐付けることにより生成した新たなバリューブロックを追加する。有効期限の長さが異なるバリューブロックが、同一のバリューブロック群の中に混在することが可能とする。 (もっと読む)


【課題】ビット長制限のある剰余乗算器を利用して4倍化ビット長の剰余乗算演算を行う。
【解決手段】入力値としての被乗数A、乗数B、および法Nそれぞれを一定ビット長以下のビット長の分割入力値に展開するビットデータ分割処理部と、ビット長制限演算器を利用して前記分割入力値に対して予め設定された演算アルゴリズムに基づく再帰的な剰余乗算を行うことにより一時商データおよび一時剰余データからなる一時剰余乗算値を算出するn/2ビット専用剰余乗算器と、算出された一時剰余乗算値から予め設定された一時商データおよび一時剰余データを抽出し予め設定された加減演算を行うことにより前記入力値の剰余乗算演算結果としての商データQおよび剰余データR(A・B(modN)=Q・2+R)を算出する剰余乗算一時ビットデータ変換部を備えた。 (もっと読む)


【課題】 藻類等の生物育成において、自動制御可能な生物育成システムを提供する。
【解決手段】 育成対象物の育成計画情報を生成する育成計画情報生成手段と、育成対象物を育成する育成手段と、前記育成手段を制御する育成手段制御手段と、前記育成対象物の育成状態情報を獲得する育成状態情報獲得手段と、前記育成計画情報および前記育成状態情報を比較して調整情報を生成する調整情報生成手段とを備え、前記調整情報生成手段から生成した調整情報に基づき、前記育成手段制御手段が、前記育成手段を制御することを特徴とする育成システム。 (もっと読む)


【課題】指紋画像内の特徴点の種別を迅速に決定する。
【解決手段】指紋画像内の特徴点に予め設定された特徴点方向に平行な長辺とこの特徴点に接した短辺とからなる矩形領域Aと、この特徴点を通り特徴点方向と直交する直交線分に対して矩形領域Aを対象移動した矩形領域Bとを設定する矩形領域設定手段と、矩形領域A内およびB内それぞれにおける平均濃度値である矩形内平均濃度値aおよびbを算出する矩形内平均濃度算出手段と、矩形内平均濃度値aおよび矩形内平均濃度値bの大きさを比較判定することにより、各特徴点の種別が分岐点または端点であるかを判別する特徴点種別判定手段とを備えた特徴点種別決定部3。 (もっと読む)


【課題】 カゴ車の紛失防止といった、物流容器の管理とともに、収容物の管理も行うことができ、物流にかかわる作業効率を大幅に向上させるとともに、作業精度の向上も可能とする物流管理支援システムを提供する。
【解決手段】 物流管理手段10と、出荷情報入力手段20と、作業実行指示手段30とを備え、物流管理手段10は、構成図生成手段11を備え、出荷情報入力手段20により、構成図生成手段11に、出荷情報単位に含まれる物流品毎の作業指示情報が入力され、構成図生成手段11により、前記作業指示情報が構成情報に変換されて構成図が生成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】人の現在位置を中心として移動体の経路から外すべき範囲を設定するとき、その範囲を適切に設定することができるようにする。
【解決手段】目的地情報取得部100は、目的地の位置を示す目的地情報を取得する。人情報取得部120は、移動体の周囲に位置する人の位置情報を取得するとともに、人の属性を取得する。予想範囲算出部140は、人情報取得部120が取得した位置情報及び属性に基づいて、人の予想移動範囲を算出する。移動経路算出部180は、予想移動範囲及び目的地情報を用いて移動体の移動経路を算出する。 (もっと読む)


【課題】CM素材をCMバンクシステムに収録する者の作業負荷を軽減する。
【解決手段】ポストサーバ40の再生開始位置設定部405は、CMバンクシステム30の記録準備指示部301により送信された記録準備指示情報に基づきファイルDB403から選択されたCM素材ファイルの再生開始位置を、CM素材の先頭位置に設定する。CM素材ファイルのCMメタデータは、CMメタデータ送信部406によりCMバンクシステム30に送信され、CMバンクシステム30のCM情報出力部302により出力される。ポストサーバ40の再生開始部407は、CMバンクシステム30の記録開始指示部303により送信された記録開始指示情報に基づき、CM素材ファイルの再生を、再生開始位置設定部405により設定されたCM素材の先頭位置から開始し、CMバンクシステム40のCM素材記録部305は、その再生データをCM素材DB306に記録する。 (もっと読む)


21 - 30 / 173