説明

富士電機リテイルシステムズ株式会社により出願された特許

1,101 - 1,110 / 1,851


【課題】紙幣挿入口から紙幣識別装置へのアクセス通路を遮断して紙幣の盗難を防止可能な自動販売機を提供する。
【解決手段】本体キャビネットの前面を開閉する外扉2に紙幣挿入口11が設けられ、前記外扉2の背面に前記紙幣挿入口11から挿入された紙幣を識別する紙幣識別装置14を備えた自動販売機において、紙幣挿入口11と紙幣識別装置14の紙幣ガイド口部141との間に、常時は前記紙幣挿入口11と紙幣識別装置14の紙幣ガイド口部141とを連通し、前記紙幣挿入口11に加わる外力に基づいて前記紙幣挿入口11から紙幣識別装置14の紙幣ガイド口部141へのアクセス通路を遮断する防盗部材16を設け、紙幣挿入口11にバールなどを突き刺して紙幣挿入口11の間口を広げるという行為が行われた際、紙幣挿入口11を防盗部材16により閉鎖して紙幣挿入口11から紙幣識別装置14の紙幣ガイド口部141へのアクセス通路を遮断する。 (もっと読む)


【課題】配達の途中で荷物を保管する際の作業効率を向上することができるロッカー装置を提供する。
【解決手段】ロッカー装置13は、内部に収容空間13sを有し、かつ一側面が開口したロッカー箱体11と、開口を開閉する態様でロッカー箱体に配設した第1扉体12とを備え、収容空間に荷物を収容するものである。このロッカー装置において、ロッカー箱体は、その内部に台車60を収容する空間を確保したものであり、さらにその底板11zの上面に向かって上方に傾斜する第1スロープ50を備えている。 (もっと読む)


【課題】表示ランプなどの表示手段を増やすことなく新旧硬貨の同時流通に対応でき、また簡易に硬貨受入れ精度の設定変更が行える。
【解決手段】入出力パネル100では、表示ランプ111,121,131,132が、それぞれ新旧2種類の500円硬貨、100円硬貨、50円硬貨、および10円硬貨の受入れ精度の設定状態を表示する。旧貨ランプ110は表示ランプ111における表示が、新旧硬貨のいずれの500円硬貨についての設定内容であるかを表示する。操作スイッチ群として金種別の精度設定用に使用する金種スイッチ151〜154などの他に、簡易設定モードに切替えるためのファンクションスイッチ160を備えている。 (もっと読む)


【目的】簡易な構成で安全性を確保して製造コストを低減し、飲料吐出に適した飲料吐出位置に飲料ノズルを移動可能としたカップ式自動販売機を提供することを目的とする。
【構成】飲料は飲料ノズル20に設けた液体が流下するように傾斜させた底面を有する傾斜溝20aを流下して飲料吐出口20bからカップCに吐出される。飲料ノズル20は、ラック21aを設けたノズル取り付け移動体21に装着され、ノズル取り付け移動体21はノズル移動ガイド27に摺動自在に取り付けられ、駆動モータ23の駆動軸23aにロータリーダンパー24を介して取り付けられたピニオン25がラック21aと噛み合った態様で配設される。そして、駆動モータ23を駆動してピニオン25を回転させると、ピニオン25と噛み合っているラック21aにより、カップCの最適な飲料吐出位置に飲料ノズル20を移動して停止する、 (もっと読む)


【課題】磁気カードあるいはICカードを発行するための発行手段を用意することなく、後払いによる商品の販売を可能とする販売システムを提供すること。
【解決手段】予め登録された利用者が所有する携帯電話1に識別情報の格納先を送信する一方、予め登録された利用者が所有する携帯電話1から識別情報の格納先にアクセスされた場合に携帯電話に識別情報のダウンロードを許可するサーバ2と、携帯電話1から識別情報が提示された場合に、予め記憶してある照合情報に基づいて認証を行い、識別情報が正規であることを条件に商品を販売するとともに、販売した商品の販売情報と識別情報とを関連付けて記憶する自動販売機3とにより、販売システムを構成した。 (もっと読む)


【課題】
解決しようとする課題は、その商品購入意図を示した会員に対してのみの商品価格データを、リーダライタ搭載した棚ラベル表示装置から、会員所持の携帯電話機の非接触ICチップへ送信し画面表示する場合の、電波干渉、バッテリ消耗、不正利用を防止できる小型で省電力、高速反応、ワイヤレスで行える棚ラベル表示装置を提供することにある。
【解決手段】
個別の商品陳列棚に設置される棚ラベル表示装置に、携帯電話機のタッチ検出手段と電源制御機能を備えたリーダライタを搭載し、会員が所持している携帯電話機のタッチ操作を検出、リーダライタに電源を投入し、非接触ICチップの固有IDを読み出し、予めホストコンピュータから受信し記憶しておいた固有ID/価格情報と比較照合することで会員判別を行い、会員の所持する携帯電話機の非接触ICチップへ送信することで、携帯電話画面へ商品価格を表示させる。 (もっと読む)


【課題】硬貨の有無を非接触で判別するセンサが搭載された回路基板の組み立てコストを低減でき、信頼性の高い硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】釣銭収納部から所定の金額だけ釣銭の払い出しを制御する制御回路7が実装されている回路基板1に、その釣銭収納部において硬貨の有無を検出すべき位置に対応して配置されたセンサコイル2,3,4と、これらセンサコイル2,3,4に接続されて硬貨の有無を非接触で判別するセンサ回路6とが一体となって配置されている。制御回路7、センサ回路6およびセンサコイル2,3,4を同一の回路基板1に配置したことで、これらの間を接続するコネクタが不要になり、コネクタ部分の経時変化による特性上の劣化がなくなるとともに、集中配置によって回路基板1の組み立てコストが低減される。 (もっと読む)


【課題】回収作業者が煩雑な算出作業を行うことなく、しかも取り扱う紙幣の枚数の増加に起因した作業の煩雑化を招来することなく売上金の回収を行うこと。
【解決手段】入金額に応じて物品の払い出しを行う物品払出装置において、千円札収納部61及び二千円札収納部62、五千円札収納部63、一万円札収納部64を有した紙幣収納金庫60と、紙幣が投入された場合にその金種を識別し、これを分別して紙幣収納金庫60に収納する紙幣取扱手段70と、物品の払い出しを行った場合にその売上総額と二千円札収納部62、五千円札収納部63、一万円札収納部64に収納した紙幣の合計金額と収納総額とを比較し、売上総額が収納総額を上回った場合に不足額の払い出しを行う一方、売上総額が収納総額を下回った場合にはその差額を差戻額として報知する主制御部90とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ペイアウトベースがセットされたかどうかを確実に判断できる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨処理装置は、本体前面に向かってスライド自在にペイアウトベース4を設け、収納された硬貨が払出口に導かれるものであって、ペイアウトベース4に偏倚可能に設けられた係合突起部55と、硬貨処理装置本体側に形成され、係合突起部55と係合することによってペイアウトベース4を硬貨処理装置本体の装着位置に係止固定する係合部62と、係合突起部55が硬貨処理装置本体側に形成された傾斜面61aに接触した状態で、係合突起部55を偏倚させながら係合部62まで案内するガイド部61を備えている。係合突起部55には、ペイアウトベース4を収納側にスライドする際に、ペイアウトベース4に対して離脱方向に作用する所定の弾力が付与されている。 (もっと読む)


【課題】管やホース等の長尺部材が一方に連なったボルト、ナット等のネジ部材を、その取付部を有する工作物に締め付けることができるネジ回し装置およびネジ取付装置を提供する。
【解決手段】一部を開口24した装着穴23を有し、その装着穴23にボルト、ナット等のネジ部材10を装着して回転することによりネジ部材10を締付けまたは弛めるソケット部と、一部を開口24した装着穴23に対応する切欠き溝25を設け、ソケット部を回転自在に保持するケーシング部18と、ソケット部を回転駆動する駆動手段5と、を備え、ソケット部はケーシング部18から突出して設けられた装着突部22aを有し、装着穴23が装着突部22aの先端部に設けられ、装着穴23の開口24がソケット部の回転軸線方向の全体に渡って形成されたネジ回し装置2。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,851