説明

朋和産業株式会社により出願された特許

41 - 50 / 73


【課題】 開封時にシート状食品が破れることなく円滑に開封することのできる米飯加工食品用包装材を提供する。
【解決手段】 全長に亘って線状又は帯状の切断補助手段が設けられ、一端部に切断補助手段を含んだ摘持部の形成された外フィルムと、シート状食品を介して外フィルムに重ね合わされ、外フィルムと同方向に分離可能に構成された内フィルムとを備え、外フィルムと内フィルムとがシート状食品を囲むシールラインを形成するようにシールされ、両端側のシールラインが切断補助手段に交差して形成された米飯加工食品用包装材において、外フィルムは、切断補助手段が幅方向に間隔をあけて二条設けられ、摘持部が二条の切断補助手段に跨るように形成され、外フィルム及び内フィルムの少なくとも何れか一方は、長さ方向の両端側のシールラインとなる部位の切断補助手段間の領域にイージーピール性が付与されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、米飯加工食品用包装袋を開封するに当たり、シート状食品が破れてしまうのを好適に防止することのできる米飯加工食品用包装体及び米飯加工食品用包装袋を提供することを課題とする。
【解決手段】幅方向に分割可能な外シート10と、シート状食品4を介して外シート10に重ね合わされ、外シート10とともに幅方向に分離可能な内シート20とを備え、シート状食品4を囲むように外シート10と内シート20とがシールされるとともに、米飯加工食品3を挟むように折り曲げられる米飯加工食品用包装体2であって、内シート20は、前記米飯加工食品3を挟むように折り曲げられると幅方向に沿う曲げ部Bが形成される長手方向部位2bにおいて、その他の長手方向部位2cよりも幅方向一端部2d側に偏った幅方向一端側部位2eで分離するよう構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 使用に供される形態として巻取り原反とする場合、両側端をきれいに揃えた状態でロール状に巻き取ることができる包装材料及びこの製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る包装材料1は、長尺なシート本体2に対し、長手方向に沿って帯状に延びる襞部3を幅方向の少なくとも一箇所に備え、襞部3がシート本体2と重なる部分の厚みに対応して、シート本体2のうち、襞部3の基端から襞部3とは反対側に、襞部3と平行する帯状の厚み調整部4が設けられる。具体的には、所定幅の折返部5が形成されるよう、長尺なシート素材1aが幅方向に折り込まれ、折返部5によってシート素材1aが重なる部分を襞部3に相当する部分を除いて一体化することにより、襞部3と共に厚み調整部4が形成される。 (もっと読む)


【課題】サイドガセット部を有しながら、容易に開封することができるようにしたピロー包装体を提供する。
【解決手段】本ピロー包装体は、上面部11と底面部12の各側部間にサイドガセット部13,13を設け、上面部11と底面部12とサイドガセット部13の各端部が重なり合う端部重合部16を設けた包材10内に被包装物1が包装されている。前記上面部11の各側部と各サイドガセット部13の上側部とを重ね合わせて側部重合部15が設けられ、前記各端部重合部16及び各側部重合部15,15に剥離可能な弱シールによってライン状のシール部16a,15aが設けられ、少なくとも一つのシール部16a,15aが端部重合部16又は側部重合部15の端縁よりも内側に設けられることにより、該端縁とシール部との間の上面部11に摘み部17が設けられている。 (もっと読む)


【課題】
物品を包装した際に自立性を有することで、商品表示等の視認性を高めた包装材および包装材原反を提供することを課題とする。
【解決手段】
物品を包むべく面状に形成されたフィルム本体1を備え、物品Gを包み込むようにフィルム本体1を一方向に折り曲げて重なり合う端部同士をシールすることにより、物品Gを包装する包装材であって、前記一方向に対して略直交する他方向に延びる脚用帯部2をフィルム本体1の一方の面側に備え、該脚用帯部2は、一方向に間隔を空けて少なくとも2本並列に設けられ、少なくとも物品Gを包装した状態で、各脚用帯部2が起立するように構成ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 米飯加工食品の水分がシート状食品に到達することなく、米飯加工食品とシート状食品とを分離した状態で包装することができ、開封時にシート状食品が破れることなく円滑に開封することのできる米飯加工食品用包装材を提供する。
【解決手段】 幅方向に分割可能に形成される外フィルムと、シート状食品を介して外フィルムに重ね合わされ、外フィルムと同方向に分離可能に形成される内フィルムとを備えた米飯加工食品用包装材において、外フィルムは、全長に亘って切断補助手段が幅方向に並んで少なくとも二条設けられ、少なくとも何れか一方の端部に各切断補助手段の端部を含んだ摘持部が形成され、二条の切断補助手段は、互いが離間した拡大部を形成するように設けられ、内フィルムは、一枚のフィルムに対して幅方向と直交又は略直交方向に延びる線状のハーフカットが設けられて構成される。 (もっと読む)


【課題】 開封時に分断することなく引っ張るだけでシート状食品と米飯加工食品とが一体的になった状態で開封することができる米飯加工食品包装材を提供する。
【解決手段】 平面視略長方形状をなす外フィルム部と、外フィルム部の一方向に対して直交する他方向に並列をなしてシート状食品を介して外フィルム部に積層され、互いの先端部を付き合わすとともに各基端部が外フィルム部の両側端部に接続された一対の第一内フィルム部と、各第一内フィルム部の先端から延出し、第一内フィルム部との境界に折曲稜線を形成するように先端を外側にして折り返された一対の第二内フィルム部とを備え、外フィルム部、及び第一内フィルム部は、外フィルム部の一方向の両端部同士が剥離可能にシールされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正面部、背面部及びサイドガセット部を有するピロー包装体であって、外観を良好にするとともに変形しにくいようにしたピロー包装体及びこのピロー包装体を製袋するためのピロー包装用原反を提供する。
【解決手段】本発明のピロー包装用原反は、正面部と背面部とサイドガセット部とを備えたピロー包装体を製袋するための帯状に連続しているシート10にテープ15が連続して貼着されている。このテープ15のエッジは、前記正面部とサイドガセット部及び/又は背面部とサイドガセット部との境界をなすいずれか1本ないし全4本のシートの折曲線部に一致して貼着されている。また、本発明のピロー包装体は、前記ピロー包装用原反の両側部が重ね合わされてセンターシールされ、幅方向にエンドシールした封止部が設けられ、前記正面部とサイドガセット部との境界部及び/又は背面部とサイドガセット部との境界部にエッジが重なり合うテープが貼着されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、加熱食品を収容する加熱対象容器と非加熱対象物品とを含む複数の物品を一纏めにして流通でき、且つ加熱食品の加熱に際して非加熱対象物品を加熱対象容器と容易に分離できつつも、加熱後に加熱対象容器を封じた状態を確保することができる包装体を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る包装体1は、加熱食品を収容する加熱対象容器21と非加熱対象物品22とを含む複数の物品を一体的に包装する包装体1であって、熱収縮性フィルム2と非熱収縮性フィルム3とを接合して形成され、包装された複数の物品の中から非加熱対象物品22を取り出す開放部分Sを形成すべく、非熱収縮性フィルム3を破るための易破断部4が設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一方のフィルムを的確に引き裂くことができ、しかも、包装された食品を容易に取り出すことができるように、幅広に開封することができる食品用の包装袋を提供する。
【解決手段】裏フィルム20の収納部5側で封止部1付近に開封起点22が設けられ、裏フィルム20を幅広に開裂させる一対の開裂案内線23,23が前記開封起点22又は開封起点22の付近から連続し、かつ、前記開口部4に向けて離間して設けられる。そして、前記開封起点22及び開裂案内線23,23を被覆するカバーシート30が前記一方のフィルムに重ね合わされる。開封起点22を設けた部位の一方のフィルムとカバーシート30とが剥離できないように接着33され、前記開封起点22及び開裂案内線23,23の外側を囲むようにカバーシート30と前記一方のフィルムとが弱シールされ、開封起点22の外側を弱シール31したカバーシート30の外側端部に摘み部32が設けられる。 (もっと読む)


41 - 50 / 73