説明

帝人デュポンフィルム株式会社により出願された特許

391 - 400 / 517


【課題】優れた機械的性質、耐熱性、耐湿性および高い意匠性を備えながら、大型の太陽光発電システムを構築し得る優れた絶縁性を備える太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】着色剤を0.5〜50重量%含有するポリエステル組成物からなり、フィルムの密度が1.38〜1.80であることを特徴とする、太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】優れた湿度変化に対する寸法安定性や優れた電気特性を効率的に具備させることができる改質ポリエチレンナフタレート樹脂組成物の製造方法の提供。
【解決手段】ポリエチレンナフタレート樹脂(A)に、特定の溶解性パラメーターの熱可塑性非晶樹脂(C)を、1〜10重量%配合して熱可塑性樹脂組成物(AC)を製造し、該樹脂組成物(AC)と該樹脂(A)に対して非相溶なビニル系熱可塑性樹脂(B)とを、該樹脂(B)の割合が1〜30重量%および樹脂(C)の割合が0.1〜5重量%となるように溶融混錬する改質ポリエチレンナフタレート樹脂組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】熱処理時の低分子量物および紫外線吸収剤の析出が少なく、光学用途に用いる際の加工特性に優れたポリエステルフィルム、特にプラズマディスプレイパネルの反射防止フィルムとして用いられるポリエステルフィルム、を提供する。
【解決手段】紫外線吸収剤を含有するポリエステル組成物からなるポリエステルフィルムであって、波長400nmの光線透過率が80%以上、波長360nmの光線透過率が5%以下であり、ポリエステルフィルムのうえの6.5mmの位置にスライドガラスを設置しフィルム下面より230℃で15分間加熱したときの、ヘーズ変化率が10.0未満であることを特徴とするポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア層を積層した場合に高度なガスバリア性を有し、高透明性および易加工性を備えたガスバリア加工用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】本発明は、ポリエステルからなる基材フィルムの少なくとも片面に塗膜層が設けられたガスバリア加工用ポリエステルフィルムであって、該塗膜層が塗膜層の重量を基準として(A)コポリエステル樹脂を50〜80重量%、(B)ポリビニルアルコールを10〜30重量%および(C)微粒子を3〜25重量%含有し、かつ該ポリエステルフィルムの全光線透過率が85%以上、ヘイズが1.5%以下であるガスバリア加工用ポリエステルフィルムである。 (もっと読む)


【課題】車両解体時にガラス繊維が飛散する恐れがなく作業環境性に優れ、かつ剛性が高く、軽量であり、成形加工性に優れる車両用内装材を提供する。
【解決手段】フィルム、ネット状織編み物および硬質ポリウレタンフォームから構成された車両用内装材。 (もっと読む)


【課題】透明導電層と多孔質半導体層の密着性に優れ、耐久性を有しながら光発電性能の高い色素増感太陽電池を作成することができる、色素増感型太陽電池用積層フィルムおよび電極を提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムおよびそのうえに設けらた析出防止層からなり、波長380nmでの光線透過率が5%以下、400nmでの光線透過率が50%以下、420nmでの光線透過率が70%以上である析出防止ポリエステルフィルムと、該析出防止ポリエステルフィルムうえに設けられた透明導電層と、からなる色素増感型太陽電池用積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】優れた光学特性と取扱い性とを具備し、プラズマディスプレイの前面フィルターとして好適に使用することができるディスプレイ用光学フィルムを提供すること。
【解決手段】基材フィルムの少なくとも片面に、表面の平均表面粗さが10nm以上で最大突起高さが500nm以上であり、かつ、得られる光学フィルムのヘイズ値が2%以下となる近赤外線吸収層を設けることにより、ディスプレイ用光学フィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質型燃料電池の電解質膜の補強材として高い機械的強度および加工温度・使用温度域において優れた耐熱寸法安定性を有し、また高湿度の使用環境において優れた加水分解性を有する、固体高分子電解質膜の補強材として適した二軸配向ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエチレンナフタレンジカルボキシレートを主たる成分とする層を含む少なくとも1層からなる固体高分子電解質膜補強用二軸配向ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】ポリエチレンナフタレンジカルボキシレートを主たる成分としてなる、耐加水分解性、耐熱変色性およびフィルム加工性に優れた二軸配向ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエチレンナフタレンジカルボキシレートを主たる成分とする二軸配向ポリエステルフィルムであって、該フィルムのフィッシュアイが10個/50cm2以下であり、121℃、2気圧、100%RHの環境下で100時間経過後の破断強度保持率が75%以上であり、かつ下記式(I)
変色指数(%)=(300℃、30分熱処理後のフィルムのYID)/(300℃、1分熱処理後のフィルムのYID)×100 ・・・(I)
で表わされる300℃、30分加熱処理後のフィルムの変色指数が150以下である二軸配向ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】帯電防止層と離型層とを別々に設けることなく剥離帯電および摩擦帯電を抑制し、ごみ吸着が少なく、フィルム引出し時の剥離帯電が小さく、摩擦帯電も発生し難く、しかも安定した剥離力を維持することができる離型フィルムを提供すること。
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、離型層表面の表面固有抵抗値が1×10Ω/□以上、1×1013Ω/□未満で、かつ初期残留接着率が80%以上、温度60℃湿度90%下で3ヶ月保持した後の経時残留接着率が80%以上となるような導電性物質を含有する離型層を設ける。 (もっと読む)


391 - 400 / 517