説明

日立オートモティブシステムズステアリング株式会社により出願された特許

31 - 40 / 44


【課題】パワーシリンダ内の各圧力室間を連通する連通溝による所望のリリーフ量を常時確保し得るパワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】このパワーステアリング装置は、円筒状のシリンダチューブ11と、該シリンダチューブ内に貫装されたラック軸10と、該ラック軸の外周に固定されたピストン12と、該ピストンの外周に嵌着され、シリンダチューブ内を第1圧力室14と第2圧力室15に隔成するピストンシール13と、シリンダチューブの内周面に軸方向に沿ってそれぞれ設けられ、ピストンが軸方向一端側及び他端側の所定位置にそれぞれ摺動した際に第1圧力室と第2圧力室とを連通させる第1連通溝21及び第2連通溝22と、を備えている。この第1連通溝と第2連通溝とを周方向に位相をずらして形成したことによって、該各連通溝において生じるピストンシールの変形を相互に打ち消すことができる。 (もっと読む)


【課題】パワーシリンダ内の液密性及びブラケットの取付強度を損なうことなく、パワーシリンダの軸方向小型化を図る。
【解決手段】このパワーシリンダ4は、シリンダチューブ11内に貫通して挿通するラック軸10の外周側に取り付けられたピストン12によって、第1、第2圧力室14,15に隔成され、両端側に設けられたシール部材13,13によってシールされている。また、前記パワーシリンダの外周側には、ほぼ円筒状の円筒部18を有し、該円筒部に各係合孔20が設けられた車体取付用のブラケット17を備えている。このブラケットをパワーシリンダの外周側に重合して配置し、該パワーシリンダにおける前記シール部材の取付位置よりも軸方向外側に、前記シリンダチューブの周壁を径方向外側に突出変形させた塑性変形部21を、前記各係合孔に係合させることにより、パワーシリンダに取り付ける構造とした。 (もっと読む)


【課題】操舵時には充分なポンプ吐出量を迅速に確保して応答遅れのない操舵を可能とし、非操舵時はポンプ吐出量を必要最小限に抑えて消費動力を節約する。
【解決手段】ポンプボディ11内でロータ15との間にポンプ室18を形成するとともにポンプ室のポンプ容量を増減する方向に移動可能に設けたカムリング17の移動方向の両側に第1、第2の流体圧室33,34を形成する。ポンプ室の吐出側通路27の途中に設けたメータリング絞り50の上、下流側の流体圧力差によって軸線方向に作動するスプール32を有し少なくとも第1の流体圧室33内の流体圧を制御する制御バルブ30を設ける。制御バルブ30のスプール32に軸線方向への推力を与える電子駆動手段、たとえばソレノイド60を設ける。ソレノイド60は、スプール32と離間可能に設けられ、ソレノイド60が非通電状態にあるときスプール32と離間状態にあるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】前2軸車用の動力舵取装置を、エンジン駆動式ポンプ等の停止時にも操舵制御可能に構成し、しかも装置構造の簡素化、装置のコンパクト化、コスト低減を図る。
【解決手段】エンジンで駆動されるメインポンプ10とエンジン以外の駆動手段により駆動されるサブポンプ11と、舵取操作により各ポンプからの流体圧の流路切換えを行うコントロールバルブ15を備え、コントロールバルブ15で切換えられた流体圧による操舵補助力により操舵輪2,3を転舵制御するメインアクチュエータ50及びサブアクチュエータ51を備える。メインポンプ10、サブポンプ11のいずれか一方に切換え、コントロールバルブ15に給送するポンプ切換え手段30を備える。コントロールバルブ15からの流体圧をメインアクチュエータ50またはサブアクチュエータ51への流路を切換えることにより選択的に給送するアクチュエータ切換え手段40を備える。 (もっと読む)


【課題】エンジン駆動式のメインポンプMPが失陥した場合でも、前2軸車の転舵を可能にする。
【解決手段】エンジン駆動式のメインポンプMPと、車軸により駆動されるサブポンプSPと、舵取りハンドルの操作に応じて各ポンプからの流路を切換えるコントロールバルブ12と、コントロールバルブによって切換えられた流体圧により、前2軸車の前後操向車輪17、21を転舵する第1、第2パワーシリンダ18、22と、正常運転時は、メインポンプをコントロールバルブに接続するとともに、サブポンプをタンクSTに接続し、メインポンプの失陥時に、サブポンプをコントロールバルブに接続するポンプ用切換バルブ10とを備えている。コントロールバルブと後側パワーシリンダの間にパワーシリンダ用切換バルブ24を設け、メインポンプの失陥時には、コントロールバルブからの流路を遮断し、かつ、第2パワーシリンダの両圧力室22L、22Rを連通する。 (もっと読む)


【課題】可変容量形ベーンポンプにおいて、カムリングの振動、ポンプ吐出側での脈動を減衰させ、騒音問題を解決する。
【解決手段】ロータ25と、カムリング27と、ポンプボディ21と、ポンプボディ21内でカムリング27をポンプ容量を最大とする方向に付勢する圧縮コイルばね61とを備える。メータリング絞りを、固定メータリング絞り53と、固定メータリング絞り53と並列に設けられてカムリング27の揺動により開閉する可変メータリング絞り59とによって構成する。メータリング絞りの上流側圧力が導入される高圧側の室と前記第1の流体圧室43とを接続する流路に設けられたダンパ絞り部56aを有する。メータリング絞りの下流側圧力が導入されるとともに、スプールを押圧する圧縮コイルばね54aを収容するばね室54と前記第2の流体圧室44とを接続する流路に設けられたダンパ絞り部57とを有する。 (もっと読む)


【課題】 エンジンストールやアイドル回転数を上げる設定を行うことなく、かつ油の連通による異音の発生を防止することができるパワーステアリング装置を提供すること。
【解決手段】 ラック軸11と、ピストン12と、シール部材13と、シリンダチューブ10の一端側内周壁に設けられ、シール部材13がこの一端側にあるとき、第1油圧室16aと第2油圧室16bを連通する連通溝14と、シリンダチューブ10の他端側内周壁に設けられ、シール部材13がこの他端側にあるとき、第1油圧室16aと第2油圧室16bとを連通する連通溝14とを備え、連通溝14は、その流路断面積が軸方向中間で縮小する絞り部143を有する。 (もっと読む)


【課題】内部洩れによるポンプ効率の低下を防止する。
【解決手段】カムリング8の揺動方向の一方に第1流体圧室21を、他方に第2流体圧室22を設け、第2流体圧室側にカムリングを付勢するスプリング17を設ける。カムリング内に、複数枚のベーン27を有するロータ3を偏芯させて配置する。ポンプから吐出される圧力流体の吐出通路135の途中にメータリングオリフィス136を設け、このオリフィスの上流側と下流側との差圧によって制御バルブ123を作動させる。サイドプレート7に、ポンプ室11から吐出される圧力流体の吐出口33を設けるとともに、プレッシャプレート160の背後側の面に、ドライブシャフト25の周囲を囲む第1シールリング172と、その外周側で、前記吐出口の設けられている領域よりも広い範囲を囲む第2シールリング174を設け、これら両シールリング間の領域に吐出圧を導入する。 (もっと読む)


カムリングの側部に配置されて、吐出ポート21,34が開口形成されたサイドプレートと、該カムリング内に回転自在に収容され、駆動軸によって回転駆動されるロータと、該ロータの外周部に放射方向に沿って形成された複数のスロット内に前記カムリングの内周面方向へ出没自在に保持されたベーンとを備えている。前記サイドプレートのロータと摺接する内側面に前記吐出ポートと連通するひげ溝40、40を形成すると共に、該ひげ溝を前記吐出ポートから前記ロータの回転方向と反対方向に沿って漸次先細り状に形成すると共に、ひげ溝の先端部40b、40bを、各ベーンのひげ溝の基端部40a、40aを通る回転軌跡線Xよりも内方へ指向して形成した。
(もっと読む)


カムリング内に回転自在に収容されたベーンロータ9と、該ベーンロータの外周部に放射方向に沿って形成された複数のスロット15内から出没自在に保持されたベーン16とを備えている。ベーンロータの外周部に凸状に形成されたスロット形成部17を、ベーンロータの回転方向側の第1部位17aと回転方向と反対側の第2部位17bとにより構成し、スロット形成部側の面取り部42を、1部位と第2部位の両方の輪郭に沿った外側縁のみに形成して、第1部位と第2部位のそれぞれの両外側面を前記面取り部より内周側のベーンロータ側面と同一高さの凸状に形成した。これによって、ロータのスロット形成部での面取り部の形成位置を変更してシール性能を発し得るベーンポンプを提供する。
(もっと読む)


31 - 40 / 44