説明

株式会社日本総合研究所により出願された特許

171 - 180 / 367


【課題】会議出席者に参加意識を均等に与え、各会議出席者の情報を共有することができる会議支援装置を提供する。
【解決手段】回転対称形のテーブル画像を生成する手段と、会議に関する文字情報又は画像情報を受け付ける第1乃至第4入力装置(41),42,43,44と、該第1乃至第4入力装置(41),42,43,44が文字情報又は画像情報を受け付けた場合、前記テーブル画像に回転対称形の枠画像を合成する手段と、前記第1乃至第4入力装置(41),42,43,44にて受け付けた文字情報又は画像情報に係る文字又は画像を前記枠画像内に合成する合成手段と、テーブル画像、並びに該テーブル画像に合成された枠画像及び文字又は画像を表示する表示部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】会議出席者に参加意識を均等に与え、各会議出席者の情報を共有し、総意をもって会議を進行させることを可能にする電子会議支援テーブルを提供する。
【解決手段】会議に関する文字情報又は画像情報が入力される複数の第1乃至第4入力装置(41),42,43,44と、第1乃至第4入力装置(41),42,43,44に入力された文字情報又は画像情報に基づいて、文字又は画像を表示する表示部11を天面に有する円形のテーブル天板1と、テーブル天板1の外周縁側に設けられており、テーブル天板1の中心線を軸にして回転が可能な円環状部分を有する回転操作部2と、回転操作部2の回転を検出する回転検出部13と、回転検出部13の検出結果に応じて、表示部11の表示を制御する制御部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】ATMによる取引の操作を支援し、その操作を簡易化すると共に安全性に優れた支援システム、支援プログラム、支援用記録媒体、及びATMを提供する。
【解決手段】サーバコンピュータ11に、通信ネットワーク12を介して接続されたクライアント端末13に要求に応じて操作画面を送信する操作画面送信手段と、送信した操作画面上で入力されたATM操作情報を受け付ける操作情報受付手段と、該ATM操作情報に関連付けられ、ATM操作時に入力される一時認証情報と照合される有効期限付きの一時認証情報を受け付ける一時認証情報受付手段と、これらの受付手段で受け付けたATM操作情報と一時認証情報とを、上記クライアント端末13のデータ書込装置13aにセットされたATM読み取り可能な記録媒体Aに書き込むデータ書込手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】既存のシステム構成に対して大幅な変更を必要とせずに、1つの決済口座に対応して多くのキャッシュカードを発行でき、セキュリティの高い口座管理を提供する。
【解決手段】決済口座を識別するための情報である決済口座属性データと当該決済口座の残高を示す残高データと含む決済口座の元帳データ20a〜zを決済口座毎に記憶した元帳データ記憶DB110を備え、前記出金要求口座についての現金自動取引装置300からの出金要求を受け付けると生成される払出要求を受け付ける手段と、前記払出要求に含まれる決済口座属性データに基づいて決済口座の元帳データを前記元帳データ記憶DB110から抽出する手段と、出金要求額が残高データの金額以下の場合に払出が可と判定する手段と、残高データを更新する手段と、前記現金自動取引装置への現金払い出し要求を送信する手段とを有する勘定系オンラインコンピュータ120を備えた口座管理システム。 (もっと読む)


【課題】既存のシステム構成に対して大幅な変更を必要とせずに、1つの決済口座に対応して多くのキャッシュカードを発行でき、セキュリティの高い口座管理を提供すること。
【解決手段】前記口座管理システムは、出金要求口座識別子、口座番号および決済口座紐付け情報を含む出金要求口座の元帳データを前記出金要求口座毎に記憶した元帳データ記憶DBと、勘定系オンラインコンピュータとを備え、前記勘定系オンラインコンピュータは、前記現金自動取引装置からキャッシュカードによる、出金要求を受信する手段と、出金要求に含まれる口座番号に基づいて該当する出金要求口座の元帳データを抽出する手段と、前記抽出した元帳データが出金要求口座の元帳データであることを判断する手段と、出金要求口座の元帳データであると、決済口座から前記現金自動取引装置へ前記出金要求に対応した現金を払出させる払出要求を生成する手段とを有し、前記決済口座から前記現金自動取引装置へ現金を払出させる口座管理システム。 (もっと読む)


【課題】異なる習熟度の者に対応する解析データ入力装置を提供する。
【解決手段】ソルバー用の解析データの項目識別情報とソルバー用の解析データのデータ構造情報とを対応付ける構造対応情報が記憶される構造対応情報記憶部11、処理識別情報と項目識別情報とを対応付けるCAEメニュー情報が記憶されるCAEメニュー情報記憶部12、処理フロー情報が記憶される処理フロー情報記憶部13、項目ごとの解析データの入力用のデータ入力I/F、各処理に対応する項目に応じた解析データの入力用のCAEメニューI/F、処理フロー情報のフローを表示する処理フローI/Fが記憶されるI/F記憶部14、入力受付部17が受け付けた選択指示に応じたI/Fを表示部18に表示させ、表示されたI/Fを介して受け付けた解析データを解析データ記憶部16に蓄積する入力制御部19を備える。 (もっと読む)


【課題】従来、プログラムを分かりやすく提示できなかった
【解決手段】2以上のサブプログラムを有するプログラムを格納し得るプログラム格納部12と、前記2以上の各サブプログラムに対応付けて、アイコンを格納し得るアイコン格納部13と、前記プログラム格納部12からプログラムを読み出し、当該プログラムを実現するサブプログラムの実行順序に従って、2以上の各サブプログラムに対応付けられた2以上のアイコンを出力する実行順序アイコン出力部15とを具備する情報処理装置により、プログラムを分かりやすく提示することができる。 (もっと読む)


【課題】表示装置を用いて、いわゆるぱらぱらめくり機能を実現するに際し、コンテンツの表示内容が容易に把握可能とすることを目的とする。
を効率的に図ること。
【解決手段】表示画面300を備え、表示画面300に文字および画像の少なくともいずれかからなる複数ページにわたるコンテンツをページごとに順次切り替えて、またはスクロールすることで連続的に表示するに際し、記憶部301が、コンテンツを記憶し、速度情報入力部302が、ページめくり速度に関する情報の入力を受け付け、表示内容/切替時間決定部303が、速度情報入力部302によって入力されたページめくり速度に関する情報に基づいて、記憶部301に記憶されたコンテンツのうち、表示画面300に表示する内容を決定し、表示制御部304が、表示画面300を制御して、決定された内容を順次切り替えて表示、またはスクロール表示するので、多くのページをより高速で表示できる。 (もっと読む)


【課題】採点者の評価を行うことができる採点者評価装置、採点者評価方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】既評価答案混入装置(採点者評価装置)1は、予め正誤の評価が定まっており夫々に難易度が定められている既評価答案を既評価答案DB14aで記憶しておき、採点差のランクに応じた難易度の既評価答案を抽出し、抽出した既評価答案を複数の未評価答案に混入した答案集を採点者に採点させる。また既評価答案混入装置1は、採点結果から既評価答案に対する採点結果を抽出し、抽出した採点結果の正答率を既評価答案の難易度別に求め、求めた難易度別の正解率に応じて採点者に対する評価を判定する。 (もっと読む)


【課題】 車両の利用者に関する利用者情報を適切な相手に適切なタイミングで送信することができる利用者情報送信装置および利用者情報送信システムを提供する。
【解決手段】
利用者情報送信装置1は、車両の利用者が乗車する場合に、その乗車駅および乗車時刻に基づいて、当該利用者が降車する降車駅および降車時刻を予測する予測手段と、その予測手段によって予測された第1の利用者に係る降車駅および降車時刻と同じく予測された第1の利用者とは異なる第2の利用者に係る降車駅および降車時刻とが一致または近接するか否かを判定する判定手段と、その判定手段によって一致または近接すると判定された場合に、第1の利用者に関する利用者情報を、第2の利用者に対して送信する送信手段とを備えている。 (もっと読む)


171 - 180 / 367