説明

セイキ住工株式会社により出願された特許

1 - 10 / 27


【課題】収納ボックスに自動収納可能な横引きのスクリーン装置において、ラッチ部材の構造を簡単化すると同時に係脱操作を容易にし、可動框等に対する取り付け及び位置の調整、並びにスクリーン枠の天地を逆にする場合の付け替えを簡単且つ容易にする。
【解決手段】可動框6と受け枠3との間に設けられるラッチ機構が、可動框に取り付けられる掛け鈎16aを有するラッチ部材15と上記受け枠3のラッチ受け18によって構成される。ラッチ部材は、可動框の框材10に摺動可能に外嵌して所要位置に固定される本体16に、ラッチ受けの係合縁18bに乗り上げるガイド斜面16bとそれに係合する掛け鈎16aと、ラッチ解除時に可動框を上動させる持上げ面16dを有する。ラッチ受けは、掛け鈎が挿入される凹部18aの開口下縁に係合縁18bを有する。上下横枠4,5間に、掛け鈎がラッチ受けの係合縁に乗り上げるのを許容する寸法的余裕を持たせる。 (もっと読む)


【課題】網戸を設置したい部位に適合するように組み立てながら設置できるようにした網戸を、ネットの四周について同じ部材を用いて、該ネットの設置や取り外しを容易に実施できるようにした組立網戸及びその組立方法を提供する。
【解決手段】ネット材2の四周の端部に、係合用の膨出部片3aを有するテープ3を取り付けたネット1と、該膨出部片を係合により保持するスリット6及び係合突条10を備えた中レール5,5aと、中レールを取付溝12に押入したときに上記係合突条が係止する係止部13を備えた外レールとを備えたものにおいて、ネットの四周に取り付けられる中レールのうちの少なくとも一つを、中間において分割されて短寸化された中レール5aとする。 (もっと読む)


【課題】巻取り式スクリーン装置において、巻取軸を内蔵するスプリングでスクリーンの収納方向にばね付勢することなく、それにより、可動框を小さい力で容易に摺動可能にしながら、スクリーンを可動框の摺動に連動させて巻き取り可能にする。
【解決手段】可動框5の上下端に第1及び第2ワイヤー18,19が連結すると共に、該ワイヤー18,19を横枠3,4に沿って受け枠9内に導いてから巻取りボックス7に向けて折り返し、巻取軸8にスクリーン6の巻取り方向とは逆向きに巻着することにより、可動框5の摺動でスクリーン6が巻取軸8から繰り出されたとき、ワイヤー18,19が該巻取軸8に巻き取られ、ワイヤー18,19が巻取軸8から繰り出されたときスクリーン6が巻取軸8に巻き取られる関係を相互に有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】建物開口部等に設置する目隠しパネルを、各遮視板を枠部材に対してビス等で固定することなく、簡単な手段で容易に組立及び分解するのを可能として構成する。
【解決手段】一対の対向する枠部材2における対向面側に遮視板8の各端部8aを取り付けることにより構成する目隠しパネルにおいて、一対の枠部材の対向面側に沿って延びる保持板7に、長手方向に遮視板8の端部を嵌挿するための挿入孔7aの必要数を開設し、各遮視板の両端部に、該遮視板の長手方向中央部側が弾性的に切り起こした状態に形成されている舌片8bを備え、挿入孔に対する遮視板端部の挿入時には該舌片が弾性的に没入するが、挿入後には復帰して先端が保持板内面側に係止するように構成する。上記対向する一対の枠部材は、連結用枠材で連結することにより目隠しパネルのパネル枠1を構成させる。 (もっと読む)


【課題】オイルダンパーをコイルスプリングのスプリング軸と切り離して設置することにより、長さの長いスプリング軸を不要にし、部品を規格化した場合の無駄をなくす。
【解決手段】巻取軸16の内部にコイルスプリング18とオイルダンパー22と配設し、コイルスプリング18の一端は巻取ボックス12の第1端12a側に固定的に連結し、他端はスプリング受け29を介して巻取軸16に固定的に連結し、オイルダンパー22は、粘性流体を用いたダンパー機構の介在によりスクリーン巻取時の相互回転が制限される第1ダンパー部材22a及び第2ダンパー部材22bのうち、第1ダンパー部材22aを巻取ボックス12の第2端12b側に固定的に連結し、第2ダンパー部材22bを巻取軸16に固定的に連結する。 (もっと読む)


【課題】ネットが巻取軸に巻き取られたときの中間部分のだぶつきをなくし、該ネットの巻き取りを円滑かつ確実に行うことができるようにする。
【解決手段】巻取ボックス2の内部の巻取軸3に巻き取られたり該巻取軸3から繰り出されたりすることにより開閉されるネット1と、該ネット1の幅方向の両側端部が嵌合するガイド溝13を備えたネットガイド4とを有し、前記ネット1の両側端部に係止体14が取り付けられ、該係止体14が前記ガイド溝13に抜止状態に係合しているロール網戸において、前記ネット1の幅方向の中間部に線状部材23を該ネット1の長さ方向に取り付けることにより、該ネット1が前記巻取軸3に巻き取られたときの中間部の巻径を両側端部の巻径に近づける。 (もっと読む)


【課題】スクリーン装置の受け枠に対する可動框の吸着のためのマグネットの磁力を高めても、該可動框を受け枠から上記磁力に抗して容易に離脱できるようにしたマグネットロックの解除機構を提供する。
【解決手段】スクリーン10の一端に取り付けた可動框8に対して該スクリーンの収納方向への付勢力を作用させ、可動框を受け枠3に対してマグネット16で吸着保持させるスクリーン装置において、可動框8にマグネットの吸着力に抗して該可動框を受け枠から離反させる吸着解除部材20を備える。この吸着解除部材は、可動框に回転軸26で回転可能に取り付けられ、手動回転用の操作部21と、該操作部による回転で受け枠の一部を押圧して可動框を受け枠から離反させる押圧凸部22とを有し、操作部側を長くして梃子の作用で容易にマグネットロックを解除可能にしている。 (もっと読む)


【課題】巻取り軸に重ねて巻いた内側と外側のスクリーンの間に断熱用の空気層を形成するものにおいて、内側と外側に巻かれたスクリーンの長さの差がボトムバーの姿勢に影響を与えないようにした断熱用スクリーン装置を提供する。
【解決手段】単一の巻取り軸4に内側及び外側のスクリーン5a,5bを重ねた状態で巻き、ガイド筒6により重ねたスクリーンの間に断熱のための空気層7を形成したものにおいて、上記各スクリーンの下端に単一のボトムバー10を取り付け、吊下した上記各スクリーンの間の空気層の側端を閉じると共に上記各スクリーンの側端をガイドするレール枠12に、ボトムバーの側端を該ボトムバーが一定の姿勢で昇降するようにガイドするガイド部12aを設ける。 (もっと読む)


【課題】二重に張設するスクリーンの間に断熱のための空気層を形成したスクリーン装置を、簡単で低コストなものとして提供する。
【解決手段】折返しにより空気層7を挟んで二重に張設するスクリーン6を本体ケース1内の巻取り軸10に巻着し、それに対向する受け枠2側までの間で移動可能にガイドされた可動框4に、上記スクリーンの中間部を巻掛ける折返し軸12を支持させ、該折返し軸で折り返したスクリーンの先端に上記本体ケース及び上記可動框に選択的に保持可能にしたスクリーンホルダー16を取り付ける。上記スクリーンを二重に張設したときに巻取り軸から可動框の折返し軸に至る間に位置する非折返し部分6aの幅方向両側に、可動框のガイド枠3に沿って設けたスリット26に係合するファスナー半体28を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】窓用障子がサッシの外側に突出する形態で開放する窓の外側に、その障子の突出長さだけ離して設置する遮光用等のスクリーンを、その張設及び収納の操作を簡易に行えるようにした外付けスクリーン装置の設置機構を提供する。
【解決手段】サッシ1の上部に庇を兼ねたスクリーン装置5の取付枠3を備え、その取付枠に、収納ボックス10内にスクリーン11の巻取り方向にばね13で付勢されてスクリーンを巻き取る巻取軸12を備えると共に、スクリーンの導出端にボトムバー6を取り付けたスクリーン装置5を、開閉する障子と干渉しないところまで外側に離して設置する。サッシの下部には、スクリーン装置の下方まで先端部が突出する固定アーム4を設け、ボトムバーに連結した操作コード7を該固定アームの先端部まで垂下させ、該先端部から上記固定アームに沿ってサッシ側に導く。 (もっと読む)


1 - 10 / 27