説明

株式会社サクラクレパスにより出願された特許

121 - 130 / 211


【課題】記録媒体(特に紙)を再利用するために、筆記具で筆記した筆跡を消去する方法およびその装置を提供する
【解決手段】基材と、基材の少なくとも一方の表面に形成された、無機顔料、バインダー、およびカチオンポリマーを含む層を有する記録媒体の当該層の表面に、インキにより筆記した筆跡を、沿面放電またはコロナ放電により発生させた酸化性ガスに曝して、筆跡を消去する。 (もっと読む)


【課題】耐候性、特に耐水性・耐光性に対し弱いという欠点を克服した再帰反射性油性インキ組成物を提供する。
【解決手段】これらの欠点を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、1)ガラスビーズ2)ガラスフレーク顔料および/または酸化アルミニウムのTiO2被覆物3)樹脂4)必要に応じて着色剤を含有し、主溶剤として有機溶剤を使用することを特徴とした再帰反射性油性インキ組成物を採用した。これにより、本発明の再帰反射性油性インキ組成物は従来の発明と比較し、非常に耐水性・耐光性を見出すことができた。また本発明の再帰反射性油性インキ組成物は従来の発明と比較し、強い再帰反射性を有する。 (もっと読む)


【課題】両親媒性物質により安定化された分散体から効率的に微粒子を製造する方法を提供する。
【解決手段】両親媒性物質により安定化された微粒子が溶媒に分散してなる分散体に対し、前記両親媒性物質を分解する酵素を添加することにより、前記両親媒性物質の一部又は全部を分解する工程を含むことを特徴とする微粒子の製造方法に係る。 (もっと読む)


【課題】ベンジリデンソルビトール系のゲル化剤を用いると共に、着色剤としてカーボンブラックを用いてクレヨンを製造する際に、原料溶液のゲル化不良なしに、所要の硬度を有するクレヨンを安定して製造することができる方法を提供する。
【解決手段】有機溶剤に樹脂成分とpHが5.0よりも小さいカーボンブラックと有機アミンを溶解、分散させた後、加熱下にジベンジリデンソルビトール、トリベンジリデンソルビトール及びこれらの誘導体よりなる群から選ばれる少なくとも1種のゲル化剤を溶解させて原料溶液を調製し、この原料溶液を成形容器に注入し、冷却し、ゲル化させて、クレヨンを得る。 (もっと読む)


【課題】付着対象物に付着液を付着する際に、確実に正確に行うことができるスタンプマーカーを提供する。
【解決手段】本発明のスタンプマーカー1は、液透過部材20及び補強材23を有する先端部材10と、付着液が入れられる容器部材15とを有している。先端部材10の補強材23は液透過部材20の内側及び外側に配置して、液透過部材20を挟むように補強されている。そして、先端部材10の先端面に形成される付着部24を付着対象に接触させて、付着部24の形状が転写するように付着対象に付着液を付着させ、付着対象上に一定の領域を囲むような所定の形状の付着痕を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】ベンジリデンソルビトール系のゲル化剤を用いると共に、着色剤としてカーボンブラックを用いてクレヨンを製造する際に、原料溶液のゲル化不良なしに、所要の硬度を有するクレヨンを安定して製造することができる方法を提供する。
【解決手段】有機溶剤に樹脂成分とpHが5.0以上であるカーボンブラックを溶解、分散させた後、加熱下にジベンジリデンソルビトール、トリベンジリデンソルビトール及びこれらの誘導体よりなる群から選ばれる少なくとも1種のゲル化剤を溶解させて原料溶液を調製し、この原料溶液を成形容器に注入し、冷却し、ゲル化させて、クレヨンを得る。 (もっと読む)


【課題】キャップ部材の位置決めをより確実に行うことのできるチューブ容器を提供する。
【解決手段】本発明のチューブ容器1は、チューブ部材14と、開閉可能なキャップ部材10とを有している。キャップ部材10は、雌ネジ部28が形成された固定部11と、開閉可能な蓋部12とが設けられている。
チューブ部材14は、雄ネジ部40が形成される根元側筒状部52と、根元側筒状部52よりも先端側に位置する先端側筒状部55とを有している。そして、先端側筒状部55には、根元側筒状部52よりも外径が小さい部分を有し、この部分の外側には第1当接部46が形成されている。一方、キャップ部材10には第1当接部46に対応する位置に第2当接部47が形成され、キャップ部材10を取り付ける際には、第2当接部47がチューブ部材10の第1当接部46に当接して、所定の位置での位置決めを行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】着色剤の定着性に優れ、且つ輪郭線が良好に形成される二重発色インキ組成物を提供する
【解決手段】本発明によれば、
(a)パール顔料及び金属粉顔料から選ばれる少なくとも1種の顔料、
(b)水、
(c)分岐した疎水性基を有するアルコール類、グリコール類及びグリコールエーテル類から選ばれる少なくとも1種の水溶性有機溶剤、
(d)水溶性染料、及び
(e)加工でんぷんからなる水溶性定着剤を含む二重発色インキ組成物からなる水性二重発色インキ組成物が提供される。 (もっと読む)


【課題】紙に塗布した場合、滲みなどの問題がなく、また布、不織布などの繊維集合体に付着した場合に、簡単な洗濯により消去することができ、さらに分散安定性に優れた着色材組成物を提供する。
【解決手段】少なくとも着色顔料、水溶性樹脂、湿潤剤及び水を含む消去性着色材組成物であって、前記着色顔料Pが水溶性樹脂Rにより分散されており、前記着色顔料Pと前記水溶性樹脂Rの重量比(P/R比)が1/1〜1/30であり、前記湿潤剤を0.5〜15重量%含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水彩絵具、ポスターカラー、アクリル絵具等の水性絵具において、長期保存安定性に優れ、且つ絵具としての品質を満たした水性絵具組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、必須成分として、水溶性樹脂、顔料、水からなる水性絵具において、水溶性樹脂としてデキストリンを含み、且つ尿素及び/又は尿素誘導体を組成物全量に対し1.5〜20重量%添加した水性絵具組成物であり、本発明の水性絵具組成物は経時で硬化や分離せず、従来の水性絵具と比較して長期保存安定性が優れている。 (もっと読む)


121 - 130 / 211