説明

クマクラ工業株式会社により出願された特許

1 - 10 / 21


【課題】繊維質のフィルタを使用しない構成とすることによって、メンテナンスの頻度を低く抑えることのできるミスト除去装置を提供する。
【解決手段】ミスト除去装置は、流入口5及び排出口6を有するケーシング1を備えている。ケーシング1の内部には、流入口5に連通する第1室Aと、第1室Aに連通する第2室Bと、第2室B及び排出口6に連通する第3室Cとが形成されている。第2室Bには、第1室A内の空気を吸引するとともに、その空気を第3室C側へ向かって排出する羽根車11が収容されている。第2室B内における羽根車11の周囲に、複数の貫通孔を有する板状の第1分離部材として、パンチングメタルからなる外周側分離部材13a、前側分離部材13b及び後側分離部材13cを配置している。 (もっと読む)


【課題】気体流を分離用通路に衝突させることにより液体を分離する構成の液体分離装置において、金属屑等の固体分の分離用通路内への残留を抑制することのできる液体分離装置を提供する。
【解決手段】液体分離装置は、内側から外側への液体の通過を許容する通過部を有する有底筒状の第1部材4、5と第1部材4、5の開口を塞ぐ第2部材2cとから形成される分離用通路Tと、分離用通路Tを囲うケーシング2とを備える。分離用通路Tの第2部材2cに形成される流入口8から流入した気体流を第1部材4、5の底面に衝突させ、気体流に含まれる液分を通過部から分離用通路T外へ除去するとともに、液分が除去された気体流を第2部材2cに形成される排出口9から排出する。分離用通路Tの第1部材4、5は、第1部材4、5の軸線Pを回転軸として回転可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】田畑や家等の周りに鳥や獣等の動物が近寄らないようにするための動物除けであり、永久磁石によって動物が嫌う人工的な磁界を広範囲に形成することのできる新規な動物除けを提供する。
【解決手段】永久磁石20を有する本体10と、着磁性を有する鋼線材によって環状に形成され、前記本体10に突設された環状体30とを備える。また、前記環状体30は、前記本体10に対して角度調節可能に回動自在に支持されている。また、前記環状体30は、複数設けられている。 (もっと読む)


【課題】 鳥類・小動物・魚類などに対し、磁力による忌避および排除を目的とする磁場拡大を経済的に実現すること。
【解決手段】 ループ状とした通磁体と永久磁石あるいは電磁石の組合せにより、ループ状通磁体が形成する面積全体に永久磁石あるいは電磁石が保持する磁力の磁場を発生させた。
永久磁石あるいは電磁石に接するループ状通磁体の角度を可変させることによる磁線の変化を可能とした。
さらに、本装置を連結させることにより、目的に応じた広範囲の磁場を形成可能としたことおよび目的に応じた磁石選択を簡易とした。 (もっと読む)


【課題】その輸送途中において被輸送物と液体とを分離するように構成しつつも、空気輸送システム全体の輸送効率の低下を抑制することができる空気輸送システムを提供する。
【解決手段】輸送管と、被輸送物供給装置と、集塵装置5と、気体流提供装置とを備える空気輸送システムであり、集塵装置5に至る輸送途中にて輸送気体内に含まれる被輸送物と液体とを分離する分離装置20が集塵装置5に対して一体に外付けされている。分離装置20は、ケーシング21と、ケーシング21内に配置され、輸送気体の流路を内域に形成する分離用通路Tとを備えている。分離用通路Tには、その内側から外側への液体の通過を許容する通過部、及び輸送気体の輸送方向を変更するコーナ部Cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】被輸送物から分離された輸送気体を効率的に再利用することのできる空気輸送システムを提供する。
【解決手段】被輸送物を輸送気体に混合させて所定位置に輸送する空気輸送システムであり、被輸送物を圧送又は吸引するための輸送通路を内域に形成する輸送管2と、被輸送物を輸送通路内に供給する被輸送物供給装置3と、被輸送物を輸送するための気体流を輸送通路内に提供する気体流提供装置7と、被輸送物が混合された輸送気体を被輸送物と輸送気体とに分離する集塵装置5と、集塵装置5にて分離された被輸送物を貯留する被輸送物貯留装置6と、集塵装置5にて分離された輸送気体を利用して電力を発生させる発電装置8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来のような液体分離装置の構成を見直して、その設置面積の低減を図ることができるとともに、コストの増大を抑制することができる空気輸送システムを提供する。
【解決手段】被輸送物を輸送気体に混合させて圧送する空気輸送システムであり、輸送管3には、輸送気体内に含まれる被輸送物と液体とを分離する分離機構20が気体流の上流側から下流側にかけて複数並設されている。分離機構20は、輸送通路3aの中心から外方へ拡大形成される拡大部21と、拡大部21内に配置され、輸送通路3aに接続される分離用通路Rを内域に形成するフィルタ部23と、フィルタ部23を通過した液体を排出するための排出部とを備えている。フィルタ部23は分離用通路R内からその外域への液体の通過を許容するように形成され、分離用通路Rは、その内域面が輸送通路3aの内域面と面一、又は輸送通路3aの内域面よりも外側に位置するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】汚泥などの固体粒子と液体の混合物を被輸送物として輸送する場合にも、そのような被輸送物に起因する詰まりの発生を抑制することのできる供給装置を提供する。
【解決手段】供給装置は、開口を有して被輸送物を収容する収容体1と、収容体1内で回転駆動される駆動軸2と、駆動軸2に対して間隔をおいて複数枚並設され、複数の羽根板13により複数の仕切室Rを回転方向に形成する回転体10と、隣り合う回転体10間に配置され、開口を覆うとともに収容体1内を上流側と下流側に区画する区画体20とを備えており、回転体10の回転に基づいて仕切室R内に収容された被輸送物を供給する。駆動軸2と区画体20との間に入り込んだ被輸送物を下流側へ逃がすための排出通路が設けられている。 (もっと読む)


【課題】NC旋盤加工により生じた金属屑等の被輸送物を空気輸送システムにより輸送することのできる供給装置を提供する。
【解決手段】開口を有して被輸送物を収容する収容体10と、収容体10内に回転可能に配置され、螺旋状のスクリュー21を有する回転軸20と、回転軸20の下方に形成され、輸送気体が圧送される輸送通路に連通される排出路40とを備えている。スクリュー21には回転軸側破砕手段が設けられるとともに、収容体10には収容体側破砕手段が設けられている。この回転軸側破砕手段と収容体側破砕手段とが協働して被輸送物を破砕し、破砕された金属屑は排出路40を介して輸送通路に供給される。 (もっと読む)


【課題】従来のような液体分離装置の構成を見直して、その設置面積の低減を図ることができる液体分離装置としての液体分離用の輸送管及び、その液体分離用の輸送管を備えた空気輸送システムを提供する。
【解決手段】被輸送物が混合された輸送気体が圧送される輸送通路2の一部として配置され、輸送気体中に含まれる被輸送物と液体とを分離する液体分離用の輸送管10であり、内部に輸送気体の流路Rを形成する管本体11と、その管本体11の一部を包囲するとともにその内部に閉塞空間Sを形成する外殻体20とを備えている。管本体11の外殻体20内に位置する部位に流路Rの流路断面積を拡大する拡大部13を形成するとともに、その拡大部13に、その内側から外側への液体の通過を許容する通過部としての孔13aを設けている。 (もっと読む)


1 - 10 / 21