説明

株式会社三共により出願された特許

1 - 10 / 10


【課題】高く離れた連結位置への連結作業性を向上する。
【解決手段】仮設構造体用架設部材20は、隣接する支柱10,10にかけて延びる水平部材21と、水平部材21の両端に回動可能に設けられた第1連結部材30A,30Bと、第1連結部材30A,30Bのうち少なくとも一方(第1連結部材30B)に回動可能に設けられた斜材51Bと、斜材51Bの端部に設けられ、支柱10の連結受部12に連結される第2連結部材58Bと、一方の第1連結部材30Bに設けられ、水平部材21に対して差込部43が略直角方向に突出した状態を維持するように、水平部材21に対して一方の第1連結部材30Bを位置決め保持する保持部材45と、を備える。 (もっと読む)


【課題】工具を使用することなく、手で容易に異なる太さのパイプに固定する為の多目的クランプ。
【解決手段】多目的クランプ1は、挟み部2、挟み部3、レバー4、及び線ばね5を備え、挟み部2に、凸形状のパイプ保持部21を複数個所設け、取付部22を固着し、さらに線ばね5を取り付け、挟み部3に、凸形状のパイプ保持部31を複数個所設け,レバー4と挟み部3がレバー支点7によって回動可能に連結されており、レバー4に線ばね5を引っ掛ける為の溝状の線ばね引っ掛け部41を複数個所設け、挟み部2と挟み部3が挟み部支点6によって回動可能に連結されており、線ばね5をレバー4の線ばね引っ掛け部41に引っ掛け、レバーを回動させ、線ばね5により、挟み部2と挟み部3でパイプPを狭持することにより固定する。 (もっと読む)


【課題】 設置の手間の煩雑性を解消することができる、小型の音声通知装置を提供する。
【解決手段】 音声通知装置1は、受光した光により発電する板状の光発電部3と、前記光発電部で発電された電力を蓄積する蓄電部11と、音声を出力する音声出力部8と、人の接離を検出する人感センサ9と、前記人感センサ9により所定の範囲内に人が近接したときに前記蓄電部11に蓄えられた電力により音声信号を生成し、前記音声信号に基づいて前記音声出力部により音声を発生するように制御する制御部10と、前記蓄電部11、音声出力部8、制御部10を収容するケーシング5と、を備える (もっと読む)


【課題】 幅狭の足場板52を用いた場合でも足場板52との間に隙間を生じさせないように取り付けすることができ、かつ、幅木40の転倒を防止しながら容易に取り付けることができる足場用幅木の取付具を提供する。
【解決手段】 幅木40を足場板52の側縁に沿って起立状態で支柱50に固定する足場用幅木の取付具1である。足場用幅木の取付具1は、支柱50の軸に対する向きを変更でき、前記支柱50に脱着式に固定可能なクランプ2,20と、クランプ2,20に固着され前記支柱50の軸に対して交差する方向に伸びる連結部3と、支柱50の軸に平行な回転軸7を中心として回動可能な状態で連結部3の先端側に連結され、幅木40を厚み方向に挟持可能な挟持部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】架設時および架設状態での離脱を確実に防止できる一方、解体時には容易に離脱が可能な仮設構造体用架設部材を提供する。
【解決手段】隣接する支柱10,10間にかけて略水平方向に延びる水平部材21と、水平部材21の両端に設けられ、支柱10の連結受部12に上方から差し込んで連結される第1連結部材30A,30Bと、第1連結部材30A,30Bに回動可能に設けられた斜材51A,51Bと、斜材51A,51Bの端部に設けられ、支柱10の連結受部12に連結される第2連結部材58A,58Bと、第1連結部材30A,30Bに設けられ、斜材51A,51Bが架設操作により回動されると、第1連結部材30A,30Bを連結した連結受部12の下部に進入する一方、斜材51A,51Bが解体操作により回動されると、連結受部12の下部から離反する係止部53と、を備える。 (もっと読む)


【課題】誤報の発生を減少させることができる工事現場防犯システムを提供する。
【解決手段】赤外線を点滅発光可能な赤外線発光部24aと赤外線発光部に隣接して設けられ赤外線を受光する赤外線撮像部24bとを備える赤外線撮像ユニット24と、所定の検出エリアで物体の侵入を検出して検出信号を出力する侵入検出部25と、前記侵入検出部からの検出信号を受信した場合に赤外線発光部を間欠的に発光させると共に前記赤外線撮像部の撮像を行い、赤外線撮像部24bによって撮像された複数の画像について、前記赤外線発光部24aが点灯しているタイミングで撮像された点灯画像と前記赤外線発光部が消灯しているタイミングで撮像された消灯画像との差分によって、検出された物体が再帰性反射材11を含む装着部材10を装着しているか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】誤報の発生を減少させることができ、通報を受ける関係者の負担を少なくすることができる工事現場防犯システムを提供する。
【解決手段】前記侵入者を検出して信号を発信する侵入検出ユニット20であって、携帯型発信器10からの作業者認知信号の電波を受信しない状態で、人物検出部25からの検出信号を受信した場合に、カメラ部23の撮像動作を開始させるカメラ動作信号を発信するとともに、カメラ部23から送信された画像データを含む前記侵入確認信号を前記工事現場とは異なる場所に設けられている侵入管理端末40へネットワークを介して送信し、侵入管理端末40は、前記侵入検出ユニット20から受信した前記侵入確認信号に含まれる撮像データをディスプレイ44に表示する。 (もっと読む)


【課題】足場板に簡単にかつ強力に取り付けることができる足場用幅木を提供する
【解決手段】幅木本体2と、前記幅木本体2の下部に設けられた取付部材3を備え、枠体53と天板54を有する足場板52に前記幅木本体2が起立状態となるように取り付けられる足場用幅木1である。前記取付部材3は、前記足場板52の周縁の上面56及び側面57に沿った形状に構成された取付板9と、前記取付板9に設けられ、前記枠体53の下面側に延在する水平丸軸部を有する連結金具10と、前記連結金具10の水平丸軸部に回動可能に軸支され、前記枠体53の下面58に接離可能な偏心カム25と前記枠体の下面内縁60に係脱可能な止め板26とを備え、前記偏心カム25が前記枠体の下面58に接合するときに前記止め板26が係合するように構成されている係合部材11とを備える。 (もっと読む)


【課題】 既存の仮設部材1に使用でき、正規の手摺部材を取り付ける前に取り付けることができ、しかも作業が容易で落下の心配がない手摺部材を提供する。
【解決手段】 所定間隔で配設される支柱2を備えた仮設部材1に使用する摺動式手摺部材6であって、前記支柱2の間に配設される手摺部9を備え、該手摺部9は、前記各支柱2に沿って昇降可能なガイド部10と、前記支柱2に係合して前記手摺部9を位置決め可能な位置決め部12とを有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】縦柱に対して容易に連結できる仮設部材を提供する。
【解決手段】縦柱(12)の間を連結する仮設部材(24)は、隣接する縦柱の間に水平方向に配置される水平部材(26)と、水平部材の一端側に回転自在に連結された斜材(28)と、水平部材の一端側と他端側にそれぞれ設けられ、縦柱の外周面から外側に伸びる一対の側壁(20)と一対の側壁(20)の端部を相互に連結する端壁(22)からなる略コ字状のポケット(14)に係合する連結部(48、48’)と、斜材の自由端に設けられ、連結部が係合するポケットの下方又は上方に設けられた別のポケットと係合する係合部(74)を有する。水平部材の両端に設けた連結部は、ポケットにその上方から挿入される挿入部分(54)と、挿入部分を挟んでその両側でほぼ平行に下方に伸び、挿入部分をポケットに挿入した状態でポケットの両側壁を挟んで挿入部分に対向する案内部分(64)を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10